【話題】 修士、博士になっても就職できません! やがて哀しき大学院生 「高学歴ワーキングプア—」at NEWSPLUS
【話題】 修士、博士になっても就職できません! やがて哀しき大学院生 「高学歴ワーキングプア—」 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@12周年
12/04/02 18:12:32.22 2f1Nj19S0
親泣かせ。変な言い訳してないで、22にもなったら社会人になる度胸をすえろ。
あれは嫌だ、これは嫌だで世の中渡れるものか。

901:名無しさん@12周年
12/04/02 18:13:55.21 S6dhBPFYO
>>894
大学院重点化のときの国立は授業料全免制度があった
さらに日本育英会時代の奨学金はアカポスに就くと返済不要で月12万
TA、RAの学内バイトで総支給10万~30万円

あと教授の科研費で雇用されたり

当時は金に困ることはなかった

902:名無しさん@12周年
12/04/02 18:16:32.21 WA/PjTqG0
>>23
これだけできるなら、派遣で稼げるし、PC講師にでもなったほうが体に楽。

>>875
文系で博士は、就職先やコネがあることが前提だろうな。大学で残れそうとかね。

金になる文系の研究とか、頭絞っても大変だし、コネある同士で争うくらいだろうから。
理系やITで起業するほうがよほど楽。とりあえず仕事には困らないからな。

>>877
その程度の金銭感覚じゃそもそも社会人無理だってw
三流でも、成績よければ借りれちゃうけど、そこが罠。

903:名無しさん@12周年
12/04/02 18:19:11.27 UvZia3JmO
大学院にふさわしくない馬鹿が、たくさん増えただけじゃないか



904:名無しさん@12周年
12/04/02 18:22:47.15 yDRVibRfO
プー博士w

905:名無しさん@12周年
12/04/02 18:27:06.21 qn7Bg+Pi0
院行かないと話にならない学部もあるけどな

906:名無しさん@12周年
12/04/02 18:31:28.60 vxwlL/VeO
>>565
旧帝の旧教養部系大学院ってどこも酷いよな

907:名無しさん@12周年
12/04/02 18:31:58.69 0B19IJifO
このスレに普通の日本人がいたら読んで欲しい
不具合でURL貼れなくなったので
realjapanese
blog
fc2
日本人の人権を侵害してる国があるみたいだから、知っていて欲しい
男女どちらも自衛の為に知っていて欲しい
大切な人への伝言も頼む

908:名無しさん@12周年
12/04/02 18:34:48.49 5Q4KFuiY0
>>906
九大の人環は旧教養じゃないよ。テーマからいっておおかた文学部系(心理か社会学)か建築あたり。どうでもええけど

909:名無しさん@12周年
12/04/02 18:36:10.54 PeumRn8T0
大学院も士業国家試験も規制緩和で数増やした途端に価値大暴落だな
文系博士はバブルでも就職先はなさそうだけどな

910:908
12/04/02 18:37:48.10 nDhd48dL0
おっと、教育学部系もあったな。コドモが対象ならそっちの方か。とにかく教養部とは関係ない

911:名無しさん@12周年
12/04/02 18:40:39.25 +2wY/FyT0
昔からこんなんだったじゃん
景気良い時でもよっぽど優秀な人じゃなければ
助手枠に入るのもかなり苦労する

912:名無しさん@12周年
12/04/02 18:42:22.94 T68QbwNd0
>>883
1970年代、80年代には、すでに「オーバードクター問題」として
メディアに何度も取り上げられているよ。
重点化前なので、数が少なかったけどね。若い優秀な博士の
海外流出と合わせて、問題視はされていた。

913:名無しさん@12周年
12/04/02 18:48:30.81 0vSmnk3G0
うちの社のR&D部門は日本の院卒は馬鹿ばかりだから
採用していない

小役人のなりそこないとかバイトくんは不要w

社では院生のことを宿便って呼んでるぞw


914:名無しさん@12周年
12/04/02 18:50:26.50 qhOSs/hR0
80年と比べて
国立大の授業料→2倍
大学院の学生数→2倍

授業料を値上げした分が
大学院の定員増に使われてんだろうな

915:名無しさん@12周年
12/04/02 18:54:16.89 +2wY/FyT0
まぁ文系の院行くなら、漫然と過ごさないで
修論だけじゃなく資格でもとっとかないと辛いな
博士課程は博打w

916:名無しさん@12周年
12/04/02 18:57:31.75 cFujtk+60
たいして仕事もできないのにプライドが高いから就職できないんだよ。


917:名無しさん@12周年
12/04/02 18:59:58.06 BfTWFB4A0
円城塔が日本物理學會誌に書いた論文
ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

918:名無しさん@12周年
12/04/02 19:06:04.10 0dxA4Xlc0
国立理系だけど、院いかない奴ら、ほとんど公務員だな。
企業は院でてないとまともな就職ないよ。

919:名無しさん@12周年
12/04/02 19:11:45.32 ad311Hgq0
院に進めるのは少数の本当に優れた人だけにして
その代わり研究職を保証してやればいい

920:名無しさん@12周年
12/04/02 19:11:49.32 ke3w6osu0
一流大を出た女性が子育てが終わったので働こうとするとパートしかないのと一緒では。
日本の企業にとっては年齢>>>能力なんだよ。

優秀な人は飛び級で若いうちに博士にならないと、就職は無理だな。

921:名無しさん@12周年
12/04/02 19:15:28.97 g4A3FhFMO
ハーバード大学院経営修士号ぐらいだろ
通用するのは

922:名無しさん@12周年
12/04/02 19:18:12.32 bwsmcIkd0
>>864
割と多くの資格がこれ言われてるよね。
俺の持ってる資格も業界ではみんな言う、これ。

923:名無しさん@12周年
12/04/02 19:19:41.10 cEwvMI4tO
修士が終わるときに就活したがボロボロ
最後に中古車屋の店番落ちた時
この世の中では必要とされていない、つまり生きていけないと思って
博士に行くことを決めました
そう逃げです

924:名無しさん@12周年
12/04/02 19:25:49.45 LW8JrdYfO
>>872
うちは役員は軒並み院卒だけど、今まで採用では院卒は理系のみだった
最近初めて文系院卒の新卒女子を採用したら、この子がまあ仕事できるんだよね!
頭もいいししっかりしてるしおまけに見た目も良いから男社会のうちの業界じゃ無双状態w
10年目くらいまでの社員じゃ太刀打ちできないね
今は完全にうちの出世頭で会社の文系院卒に対するイメージもガラッと変わったわ

925:名無しさん@12周年
12/04/02 19:29:03.48 2f1Nj19S0
>>924
そりゃ一体どこの会社の話なんですw?
普通に考えて10年生の社会人に勝つ院卒ってそんな密度の濃い教育
日本で受けられるんでしょうか。

926:名無しさん@12周年
12/04/02 19:29:29.51 iwdwE5uP0
頭いいなら起業すれば良いのに

927:名無しさん@12周年
12/04/02 19:31:04.27 oo9AVQvq0
>>900
デフレでそういう考えを持つとブラックと893だけになる
コロンビアやメキシコみたいな国かな?

928:名無しさん@12周年
12/04/02 19:33:14.61 oo9AVQvq0
>>925
よっぽど学部卒社員が馬鹿なんじゃないか?w
職場でお茶でも飲みながら世間話に花を咲かせる団体職員とかw

929:名無しさん@12周年
12/04/02 19:33:36.78 a83PnmDj0
>>29
会社によるよなぁ。
うちの部署は、修士卒はマストだった。


930:名無しさん@12周年
12/04/02 19:35:04.19 LW8JrdYfO
>>925
いや、もちろん新卒時点の話じゃないよ
いまは四年目かな
ただ基礎知識と地頭の良さで入社後に大きな差がついたのは間違いない
まあ、一年目から役員付きで海外出張させまくって、うちの会社でも類を見ないほどの英才教育を施してたおかげもあるとは思う

931:名無しさん@12周年
12/04/02 19:35:10.82 Rb2yaTayO
こういう言い方をすると、馬鹿みたいだが、

みんなが『ホワイトカラー』になろうとする社会が
間違ってるのかな?


少し前なら、殆どは第一次や第二次産業だったんだろうし。


そういう仕事が崩壊したら、人も溢れるよ。

932:名無しさん@12周年
12/04/02 19:41:09.75 Pkw8SHpR0
旧帝理系院卒はみんな英語ペラペラでワロタ
文系とかって必要なの?

933:名無しさん@12周年
12/04/02 19:43:33.78 nY7HStI70
修士とか博士とかって言って、なにかの仕事のスキルがあるわけでもないから
当然の話だな。

934:名無しさん@12周年
12/04/02 19:43:51.22 h4L8QbGT0
修士で就職できないのは本人の問題だろ
研究室に来た連中で就職できなかったのはニート君で自主退学
のヤツだけだったわ
所謂優良企業に就職するやつは一緒に実験とかしていて要領が
良くてこっちも楽な学生が多かった
最近はそうゆう学生が来ないが、、、

935:名無しさん@12周年
12/04/02 19:44:57.90 gvLWHoy9P
修士の「授業」についていけないってちょっと意味わかんないわ
ゼミで優秀な奴との差に絶望するならともかく、院の授業なんて学部3年の専門科目+αレベルじゃん
MARCHで平均レベルの奴が東大ロンダしても、授業についていけないとか起こらないぞ
いくらなんでも院試がザルすぎんだろ

936:名無しさん@12周年
12/04/02 19:48:23.94 qPnhHVk90
>>931
いわゆる伝統文化の類いのブルーカラーが軽視されてるんじゃないの
人間国宝の実入りが中国人がコンビニで適当な応対する賃金より低いし

937:名無しさん@12周年
12/04/02 19:49:15.27 Pi8/KkEC0
年功序列で偉くなっているのは
低学歴の連中だろう?
その連中が高学歴を受け入れるどころか
敵視していること理解しろ。
学歴差別だぜ。


938:名無しさん@12周年
12/04/02 19:55:32.18 EaA7feWt0
3大ブラック公務員のどれかにいるけど、入ってくる奴が何故か
生物、農学、化学ばかり。
>>917
あの訳の分からん小説を書く人か。面白いから良いけど、結構
苦労したんだな。

939:名無しさん@12周年
12/04/02 19:57:06.45 eVSDkq2uO
人文系なんて研究職で食って行けるやつなんて一握り。
そいつらでも安定した状態になるまでにはかなりの時間がかかる。
院に進むなら食いぶちは自分で稼げるように算段をたてなきゃ…


940:名無しさん@12周年
12/04/02 20:01:14.14 EaA7feWt0
三笠宮家の寛仁さまの長女彬子さま(30)が1日、立命館大衣笠総合研究機構の
特別招聘准教授に就任された。宮内庁が発表した。
日常的には京都市の慈照寺(銀閣寺)研修道場で美術研究員として活動。
東山文化の研究や海外への普及に携わるという。
立命館大衣笠総合研究機構にはこれまで、日本美術史の研究員として勤務していた。

941:名無しさん@12周年
12/04/02 20:04:02.86 irGjDIGG0
>>930
相当レベルが低い会社なんだな

942:名無しさん@12周年
12/04/02 20:07:55.70 Bkj70uza0
>>938
化学って就職悪いの?
ぶんけーだから分からん

943:名無しさん@12周年
12/04/02 20:10:37.78 VRgI7JSh0
オレのアニキは発狂しました。

944:名無しさん@12周年
12/04/02 20:10:55.52 qPnhHVk90
>>942
悪いというよりちょっと業界が狭くなる
もちろん一番狭くて先がないのはバイオ

945:名無しさん@12周年
12/04/02 20:16:35.32 0Ol+T83n0
>>944
これからはバイオの時代とかマスコミでだいぶまえに言っていたし、いろんなものになれる細胞を
開発したとかだったかな?京大の先生が有名になっていたけど、それでもバイオは狭くて先が
ないのですか?なぜ?

946:名無しさん@12周年
12/04/02 20:20:19.36 EaA7feWt0
>>942
化学は理系就職四天王の一つだ。

【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0

ここで不幸なのはバイオバイオと産業として成立もしていない未熟な
学問を大々的に拡張し、航空宇宙・船舶や地学とは比較にならない程の
粗製乱造を行ったために、ただでさえ低付加価値のバイオ専攻学生の
価値をインフレさせた事である。

947:名無しさん@12周年
12/04/02 20:20:54.90 Fj9s3jY80
>>932
英語は学会とかで、話さざるを得ないんだよ

948:名無しさん@12周年
12/04/02 20:25:36.09 qPnhHVk90
>>945
政府の箱もの産業
失敗したITみたいなもの
バイオエタノールとか死ぬほど非効率で
米国のトウモロコシを買うためだけに持て囃されてた

949:名無しさん@12周年
12/04/02 20:28:22.31 qPnhHVk90
や、流石に死ぬほどは言い過ぎか

950:名無しさん@12周年
12/04/02 20:33:27.64 Ht8B7FkF0

理系修士は、就職最強。

文系ハカセは、就職最弱。


951:名無しさん@12周年
12/04/02 20:39:47.77 yq/cREydO
>>935
日本の場合、
学部でオールAorSは大秀才だけど
大学院ではオールAがあたり前だよなぁ
日本の大学院はコースワーク軽視だし、
大学院でCなんか取ったら噴飯もの。
ついていけないとか、明らかに学部を卒業してるのがおかしいレベルな気がする。

952:名無しさん@12周年
12/04/02 20:47:50.28 Ht8B7FkF0
就職するなら、

工学系
・つぶしがきく機械
・給料高い電気
・意外としぶとい土木

理学系
・給料高い化学
・つぶしがきく物理
・保険屋かSE数学
・未来のないバイオ

953:名無しさん@12周年
12/04/02 20:54:13.31 T68QbwNd0
>>935
院試がザルなんだよ、実際w
ロンダの場合、優秀な感じの人でも、ある科目の知識が
ごっそり抜けてるときがあるよ。まあ、分野にも寄るが。
確かに講義についていけないことはないが、ゼミやると
てきめんだね。

>>945
バイオ系は、ピペド奴隷が山ほど必要だからw
「ピペド」でぐぐれ。
ゲノムが流行った頃のピペド奴隷なんて、ゲノムが終われば
ほとんど用済みになる。それしかできないから。
「博士は専門性が高すぎて使えない」となる。

奴隷の中で、ほんの上澄みの優秀なのと、目端が利いて、さっさと
分野替えできた少数は生き残ってる。

たぶん、行き先のない余剰博士の3人に1人はバイオ系だろうねw

954:名無しさん@12周年
12/04/02 20:54:48.05 WIYjXcCy0
>>59
法科大学院は7割以上が不明だろ

955:名無しさん@12周年
12/04/02 21:02:08.92 xE8+Le6z0
>>930
役員の愛人になったってこと?

956:名無しさん@12周年
12/04/02 21:02:57.69 dWhkyG+z0
「大学生の学力が低下」「大学出ても就職口がない」、、の真実を考える。
住んでる場所で通う学校が決まる公立中学校で考えてみよう

学年の2割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位3割程度まで 5教科テスト500点~400点あたりが大学進学

学年の3割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位4割程度まで 5教科テスト500点~300点あたりが大学進学

学年の4割が大学に進学していた時代
中学のとき学年成績上位6割程度まで 5教科テスト500点~200点あたりが大学進学

学年の5割が大学に進学する時代
中学のとき学年成績上位10割程度まで 5教科テスト500点~50点あたりが大学進学

↓今現在、大学進学する人達
・中学の知的障害児学級の生徒
・中学に1日も来てない不登校の生徒
・中学に登校してるが授業を受けないDQN
・知障学級には入ってないが学習障害のある生徒、、、
上記に該当しても親が金さえ持っていれば大学に入れます、
数十年前はこういう人達は大学に入学してましたか?

957:名無しさん@12周年
12/04/02 21:03:51.69 DjzRxRVQ0
そこで悪の組織立ち上げですよ

958:名無しさん@12周年
12/04/02 21:04:26.12 ErEm3mRG0
ピペドって専門学校あるんだよな
大学院まで行く意味なさそう

959:名無しさん@12周年
12/04/02 21:12:06.23 RNdBUP+n0
タイトルに変な文字使うのやめてくんない?
—」

960:名無しさん@12周年
12/04/02 21:12:16.04 Pur7/Yst0
>>952

・話題にもならない地学

961:名無しさん@12周年
12/04/02 21:12:43.30 DYU93XeI0
号取っても就職がねえからモチベーション失ってオーバーしてるor
しかけてる博士課程生が後輩にいる。自分もそうだったけど先生に助けていただいてなんとか就職した。

まあ、面白い研究やってても社交的にならんと埋もれるね。そもそも議論してもらう機会がないんだから。
博士は自営業であることを理解しておいた方がよいと思う。

962:名無しさん@12周年
12/04/02 21:13:58.66 MaewbvMC0
>>951
>>学部でオールAorS

底辺国立の卒業式で学部総代やった俺でも
6単位(講義3つ)は可だったお・・・。

963:名無しさん@12周年
12/04/02 21:15:36.22 ngcRa/P30
不可は遠くから見ると何に見える。

964:名無しさん@12周年
12/04/02 21:23:45.23 8jMrt02m0
就職希望なら、一部の分野以外は修士博士に進んじゃアカンやろ
研究職で食えるのは上澄みのほんの一部のみ、と理解した上で
それでも研究したい、って覚悟で行かんと
これって、今に始まったハナシでもないような…

965:名無しさん@12周年
12/04/02 21:25:53.10 /1dbOYPT0
>>952
物理ってツブシ効くのか?

966:名無しさん@12周年
12/04/02 21:31:23.50 moDiqVO10
院でロンダしても就職は有利にならんぞ
昔からそうだ

967:名無しさん@12周年
12/04/02 21:36:59.38 u2341nOo0
院ロンダして成り上がった奴が(少しは)いるのもまた事実。

…何故か捏造論文書いたりしちゃうのが困りものなんだがw

968:名無しさん@12周年
12/04/02 21:37:23.49 exw+tMMoO
高卒やFラン卒でワープアなら「道を間違えちまったな」とふっ切れることもできそうだけど
難関大学卒なのにワープアになったらプライドズタズタで鬱病になるんじゃないか?

969:名無しさん@12周年
12/04/02 21:45:10.73 Ze9qx5ci0
理科大からロンダして東大修士卒でコネで大企業に就職、これは友人全員見事に大成功をおさめている。
俺は博士まで行ってしまって死にかけ、助教の任期切れが目前で、今もラボから。。

970:名無しさん@12周年
12/04/02 21:45:49.03 T68QbwNd0
>>964
大学院重点化以降は、院生の数が増えすぎてしまったので、
適正規模を考えれば、ほとんどの博士課程は大きく定員割れ
してないといけない状態なんだよねえ。

>>967
院ロンダ自体は、それはそれでアリでしょう。学部入試で全てが
決まるわけじゃなし。でも、大半は実際の所ダメなんだよねえ・・・

971:名無しさん@12周年
12/04/02 21:46:51.08 6ELaThw60
日本は大卒中心の低学歴社会ですから

972:名無しさん@12周年
12/04/02 21:51:15.97 u2341nOo0
ドナドナドーナードーナー売られてゆーくよー♪

973:29理系院卒
12/04/02 21:54:49.27 Xmaccise0
>>929
そう思うだろう?だけど院まで行くのに6年なんだ
なら、高卒で6年働いてるやつのほうが遥かに凄いんだ。
院でやる専門は確かに院生が上だ。だがそんなもん社会ではクソだ。
6年会社にいたほうが色々な実験装置を使えるようになっているだろう
自分の担当はしっかり理解勉強するだろう
仕事の話も出来る、わからないなら相談出来る先輩もいる。
だが駆け出しの院生にそれはできない。
今日で言えば100時間前には学生だ。

もしも、院生になれるほどの能力を持つやつが、高卒でその会社にいたらどうなるだろうか?
きっと凄いやつになってる。途中でそいつが大学に通うのもいいだろう
会社に行く前に大学行くやつより貪欲に学ぶ
院に行きたいなら自分の会社に合わせた研究室に行く
俺は決して大学院を勧めない。一握りにしか許されない場所なんだあそこは

974:名無しさん@12周年
12/04/02 21:55:53.31 xZ/uGUNs0
税金の補助を受けて2年も5年も好きな研究できたんだから、
大卒で就職して気に沿わない仕事してた奴より幸福だろう。

就職口がないって、アカポスの事か?研究成果上げてから言え。

975:名無しさん@12周年
12/04/02 21:57:14.38 ke3w6osu0
ライバル会社の優秀な人材が、自分の会社に転職してもいいと言っても
断るのが日本の企業。

能力や才能で就職できるという考えを改めよう。

976:名無しさん@12周年
12/04/02 22:00:09.42 NYU1Y9bu0
大学院まで行った人は、みんなプライド高そうだな・・・。

977:名無しさん@12周年
12/04/02 22:04:55.57 cm/98iQ5P
>>973
そんなの無意味だよ
会社側にしてみりゃ目の前の高卒の能力なんて分かんないんだから採用しようがない
「私は大学院まで行く実力がありますけど高卒で働いたほうが成長できると思います」とか言われてもそれを証明することは不可能

978:名無しさん@12周年
12/04/02 22:06:35.97 u2341nOo0
>>977
せやな。

979:名無しさん@12周年
12/04/02 22:08:42.19 Xmaccise0
>>977
総合職ならそうみえるのかもな
工学の俺には、経験は絶対的にみえる
働いた年数は勉強の年数を上回るぜ。確実に

980:名無しさん@12周年
12/04/02 22:08:44.91 L4A2acWNP
>>1
東大から来た奴でもゼミと講義がすべて英語なのは辟易してたな。
たかが京大ごときで音を上げてるようじゃ海外でポスドク修行できないぞとD3から怒られてたが。

981:名無しさん@12周年
12/04/02 22:08:58.65 vHecDf240
優秀なら海外行けば?

982:名無しさん@12周年
12/04/02 22:09:35.81 T68QbwNd0
「学歴」というのは、18歳~20代の若者が社会にデビューする
さいに、唯一、自分の能力らしきものを証明できるものだからね。

羽生やイチローみたいな特別な人は別にして、普通の人は
○○大学出ました、修士です、博士orzです、くらいしか
自分の力を証明しようがない。

いくら面接で、口先だけでごまかそうと無駄な努力してもねw

983:名無しさん@12周年
12/04/02 22:10:20.12 M1hniY5V0
企業が欲しいのは即戦力だからな。
学部4年卒なんて大手の研究職正社員は無理ぽ。せいぜい派遣がいいとこ。

984:名無しさん@12周年
12/04/02 22:13:20.14 u2341nOo0
>>981
本当に優秀な奴はさっさと海外行っちゃうだろうな。
また国内院進んでも、それなりにやっていく

…ここで話題になってんのは、モラトリアム期間延長で院行く奴らだから、
そりゃあ学位取ったところでどうにもならんのが一定数出るのは当たり前。
学位取れただけマシだろうw

985:名無しさん@12周年
12/04/02 22:15:09.27 DYU93XeI0
学位とるのも大変だけどね

986:名無しさん@12周年
12/04/02 22:15:38.74 kwOjsRVg0
>>984
まあそうだ。>>1の事例は

〈学部時代に就職活動に失敗した。私大から、有名国立大学の大学院に進学する〝学歴ロンダリング〟を果たしたが、
高度な授業についていけず、落ちこぼれて引きこもりになった〉(国立大修士3年の男性・26歳)

〈研究テーマと関係ないAKB48にハマるネットオタク。ブログは欠かさず更新するものの、調査能力に乏しく、
論文はなかなか書けない。アルバイトの予備校講師が本業に〉(東大院博士課程7年目の男性・35歳)

〈研究生活でコミュニケーション能力を鍛えなかったせいか、研究職に就くのを諦めた後に一般企業を150社受けても全て落とされた。
プライドが傷ついて鬱になり、自殺まで考えた。現在は劇団員としての日々を送る〉(有名私大修士課程を修了した女性・25歳)

で、それぞれ「能力不足」だとはっきり書いてあるもんな。「落ちこぼれ」「調査能力に乏しい」「コミュニケーション能力を鍛えなかった」と。

987:名無しさん@12周年
12/04/02 22:15:53.05 vHecDf240
以前アジア地域で教官の需要があるとか言ってたな。
新興国ならどうなのかねえ。

988:名無しさん@12周年
12/04/02 22:16:32.58 Lss1WP740
工学系だけど、国内にこだわって行き先のないドクターについては死ねばいいと思うわ
海外ならいっぱいあんのに

989:名無しさん@12周年
12/04/02 22:17:20.19 bXabdmke0
企業はボランティアや道楽で採用してるわけじゃないんだから、使えない人間を採用するわけないだろ。
本当に博士が使える人材なら血眼になって争奪戦してるよ。
相手にされないということは所詮その程度の能力しか博士課程で身に付かなかったということ。

990:名無しさん@12周年
12/04/02 22:18:11.73 cm/98iQ5P
>>979
経験がない高卒段階の人間を評価できるのかってことなんだが
いくら働いた年数が勉強の年数を上回るって言ってもFランがやっとの人間と東大理Ⅰの人間じゃ明らかに差があると思うけど

991:名無しさん@12周年
12/04/02 22:18:52.31 p/XfV7xR0
>>986
馬鹿でも大学にいける・・・・それを問題視された時代もあったが、今は馬鹿でも大学院にということなんだよな

992:名無しさん@12周年
12/04/02 22:19:05.60 wK8zEGBH0
勉強頑張って研究職に行くって考え方が笑えるな。
研究職ってのは元々頭が良い奴しかなれないし、そいつらにとって学校の勉強なんて
知識の補足をするだけのおまけみたいなもの。
そのおまけの部分でヒィヒィ言ってる人間に何の研究が出来るんだよw

何の役にも立たない勉強して、「俺は~大学出たのに就職出来ない。」とか言ってる
馬鹿になりたくなければ、早めに身の丈を知って、意味のある勉強をする方にスイッチを
切り替えた方がよっぽどいい。


993:名無しさん@12周年
12/04/02 22:21:08.91 Xmaccise0
>>990
東大理1に受かりそうな人間とればいいだろw
そこはそうしてもらわねーとw

994:名無しさん@12周年
12/04/02 22:21:09.36 KFsoxUedO
学歴、資格に固執する人→社会に出て仕事できない人

995:名無しさん@12周年
12/04/02 22:21:57.71 UVRlMM/O0
>>1
さすがにこれは本人が悪いだろwww


> 〈学部時代に就職活動に失敗した。私大から、有名国立大学の大学院に進学する〝学歴ロンダリング〟を果たしたが、
> 高度な授業についていけず、落ちこぼれて引きこもりになった〉(国立大修士3年の男性・26歳)
>
> 〈研究テーマと関係ないAKB48にハマるネットオタク。ブログは欠かさず更新するものの、調査能力に乏しく、
> 論文はなかなか書けない。アルバイトの予備校講師が本業に〉(東大院博士課程7年目の男性・35歳)
>
> 〈研究生活でコミュニケーション能力を鍛えなかったせいか、研究職に就くのを諦めた後に一般企業を150社受けても全て落とされた。
> プライドが傷ついて鬱になり、自殺まで考えた。現在は劇団員としての日々を送る〉(有名私大修士課程を修了した女性・25歳)
>
> これらは何も特殊な事例ではない。本来、大学院は研究者養成機関であるのに、
> その覚悟と努力に乏しい学生がモラトリアム期間を延長しようと入ってくるし、自由にかまけて怠ける学生も多いからだ。

996:名無しさん@12周年
12/04/02 22:23:26.39 p/XfV7xR0
>>994
そうでもないよ。

外人と仕事するとまず「学歴」だから。
そして学歴と仕事の能力は往々にして相関がある。


997:名無しさん@12周年
12/04/02 22:23:50.26 Ht8B7FkF0
>>993
受かった人間と
受かりそうな人間とは

全然違うだろ。

998:名無しさん@12周年
12/04/02 22:25:26.03 u2341nOo0
しかし、>>1みたいな奴は実際ゴマンといるw

999:名無しさん@12周年
12/04/02 22:25:59.89 U1EjJ16I0
資格系と合わせて無双

1000:名無しさん@12周年
12/04/02 22:26:14.74 bXabdmke0
会社の説明会に参加したわけでもなく、インターンでその職場で働いた
わけでもなく、OB訪問もしていない。「なぜ弊社に入社したいのですか?」って
質問に答えられない博士が多すぎる。
「教授になれそうも無いから仕方なくあんたのとこで働いてやるよ」って言ってるようなものなのよ。
入社したいという意思が見られないし、それを覆すほどの業績も無い。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch