【話題】日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表 1位はもちろんアレat NEWSPLUS【話題】日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表 1位はもちろんアレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:どすけべ学園高等部φ ★ 12/04/02 00:54:15.82 0 今年のエイプリルフールは気合いの入った作品も多く各個人サイトや企業が、ユニークな嘘やジョークを公開。中には本当か 嘘なのかわからず困惑してしまいそのネタの高度さがうかがえる。 そんなわけで今年のエイプリルフールの優秀賞を、アンケートにて1000人を対象に採ってみたぞ。 1位:GoogleMap ドラクエ風に8ビット化 262 (26.2%) 2位:Google 日本語入力 - モールスバージョン 55 (5.5%) 3位:ニコニコ動画 タッチ対応ネタ 47 (4.7%) 4位:地獄のミサワ 「青の祓魔師」公式サイト 34 (3.4%) 5位:クレヨンしんちゃん『マサオカート~ひまわり姫を救出せよ! 29 (2.9%) 6位:なし* 28 (2.8%) 7位:auが大リーグボール養成スマートフォン 「MAKYU 01」を発表 23 (2.3%) 8位:So-net 「モモ」が『どこでもいっしょ』のトロを中トロに 22 (2.2%) 9位:中川翔子がドワンゴに入社! 22 (2.2%) 10位:映画.comが日本語のサービスを終了し、中国語のサイトになる 22 (2.2%) ・1位はGoogleMap ドラクエ風に8ビット化 ダントツの1位は「GoogleMap ドラクエ風に8ビット化」だ。GoogleMapがドラゴンクエスト風なグラフィックになるという手の込んだ エイプリルフールネタ。嘘というよりもジョークやネタと言った方が正しいだろう。またこのGoogleMapネタはYouTubeに動画も公開 されており、GoogleMapsという『NES(ファミリーコンピュータ)』のソフトウェアもリリースされるジョークが展開。 スクウェア・エニックスの協力のもと、実現出来た気合いの入ったネタである。 http://getgold.jp/files/2012/04/0031.jpg http://getnews.jp/archives/180653 http://getnews.jp/img/archives/imp/and_180653.jpg 関連 エイプリルフール日本2012 優秀賞発表 http://www.aprilfool.jp/2012/04/2012_02.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm17430235 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch