12/04/04 19:43:47.88 yGwBnnUD0
>>634の続き
巧妙に仕組まれた 【 ガレキ 広域処理 】 全10章 その4
被災地の自治体は、最初から 被災地でガレキ処理しようと 「 予算ください。」 と、民主党政府に要望してきた。
だけど、それを阻止したのが、他ならぬ 民主党政府だった。
だから、被災地のガレキ処理は、全然 できなかった。
と言うのに.....テレビ局は 、野積みにされた "未処理の大量ガレキ" を、 これ見よがし に映し出し、
「 ガレキが復興の妨げになってる。 」 と、民主党政府の "無為無策" は タナ に上げ、
何も知らない全国の視聴者に、大量ガレキの早期処理を煽った。
↑ 全国キャンペーン対策費 40億円 (2ch 書き込み手数料含む)
そもそも、このような "テレビ放映" そのものが、 最初から 巧妙に仕組まれていた。
被災地の野積み大量ガレキ問題を クローズアップさせ、「 一日も早く ガレキを処分しましょう!」
野積み大量ガレキが、まるで 復興の妨げになってるかのように、テレビ局は 一大キャンペーンで煽りまくった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして今回の 「 広域処理 」です。
通常価格 (2~3万円/㌧ )の..... なんと 実に 3倍 ..... 7万円/㌧の助成金、さらに輸送費は別途 全額支給。
こんな破格の値段を、日本人の血税から補助して、 全国の "産廃屋" にバラ撒きます。
『 ガレキの山は 宝の山 』 になりました。