【石川】「北陸の人はすしの味にうるさい。スシローのような低価格の店よりグルメ路線の店を選ぶ人も多い」★2at NEWSPLUS【石川】「北陸の人はすしの味にうるさい。スシローのような低価格の店よりグルメ路線の店を選ぶ人も多い」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名無しさん@12周年 12/04/03 08:53:28.77 JyHax25d0 福井とか金沢の人って自分ら都会だと思ってるフシがあるんだよな・・・ 556:名無しさん@12周年 12/04/03 08:58:05.69 3fFN/Wfu0 太平洋岸でとれた近海魚は放射能でもう喰えない。これからは日本海の 魚だな。 557:名無しさん@12周年 12/04/03 08:59:18.22 jKEHhNq00 すしとか酢の物は歯が溶けるてばあちゃんが言ってた 558:名無しさん@12周年 12/04/03 08:59:20.44 wsueGfhO0 ここのタクシー屋はメイドタクシーもやってたんだよな。 メイドさんが観光地案内してくれる。 559:名無しさん@12周年 12/04/03 09:00:33.00 Zo0pPqGZO ステマの次はネガキャンが流行る 560:名無しさん@12周年 12/04/03 09:01:30.08 JQiOrpij0 >>553 つ在日 561:名無しさん@12周年 12/04/03 09:11:25.59 yjhSQatz0 東京は分からないけど東日本に分類される新潟のうどんや蕎麦屋は何故か京風の味付けが多いな 透明な汁だけどかなりしょっぱいけど美味しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch