【石川】「北陸の人はすしの味にうるさい。スシローのような低価格の店よりグルメ路線の店を選ぶ人も多い」★2at NEWSPLUS【石川】「北陸の人はすしの味にうるさい。スシローのような低価格の店よりグルメ路線の店を選ぶ人も多い」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@12周年 12/04/02 01:03:01.11 /lMs8wy2O 北陸はスーパーで売ってる刺身の質からして全然違う 51:名無しさん@12周年 12/04/02 01:03:06.09 qT/MfE4m0 >>39 目前のイケスから揚げて捌く以外は、すべて同じと言える むしろ高度な冷凍技術で処理してるほうが美味い(ここ10年ぐらい) 冷凍しないチルドは必ず臭みが出る、これが良いわけがない 技術の進歩により、ネタの良し悪しも変わった あと、事故のせいで海外ネタが安心というのもある・・・ 52:名無しさん@12周年 12/04/02 01:03:12.94 XR6LRj/b0 裏日本は何となく怖くて行った事が無い 天候不順で陰鬱で村社会でって先入観が・・・ 53: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 12/04/02 01:03:20.19 JB4FeLDR0 金沢の銘菓か… スィーツ冒険家の私としては興味あるな 54:名無しさん@12周年 12/04/02 01:03:49.96 BJlphhtd0 >>4 釣られてみる。 どこで食ったのかしらんが、 漁場の近くで新鮮な魚介が穫れる富山と比べて、 なんの意味があるんだ? 刺身に味覚音痴って、そもそも調理してないだろw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch