【大阪】橋本市長「文書廃棄はストップです。これは業務命令です」…職員や組合の不正の証拠隠滅を防ぐ狙いか[03/29]at NEWSPLUS
【大阪】橋本市長「文書廃棄はストップです。これは業務命令です」…職員や組合の不正の証拠隠滅を防ぐ狙いか[03/29] - 暇つぶし2ch454:名無しさん@12周年
12/03/30 00:18:45.21 viWrGWtz0
俺は市役所職員(大阪市ではない)だが、普通に保存してる文書で不正の証拠なんてまず出てこないと思う。
だってあらゆる文書は起票してから、係長、課長、そして重要なものは部長や市長へ回覧するからね。
つまり、変な文書があったら途中で止まるし、不正するなら全員共犯で無いと無理。

さらに、出納に関わることは出納検査や定期監査、工事の場合は国からの会計監査など、
外部の専門家(議員や弁護士、技師等)からもチェックされる。
今保存してある文書を調べて不正を暴こうとするなら、これらを上回るチェック体制でないと無理。

あるとすれば、採用関係で個人情報を口実に採用経緯を隠している場合とかかな~
不正を暴くならこれに絞るしか無いよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch