【話題】 実は相当にヤバい 「国立大学」では就職できない理由・・・一橋大生 「高校時代の努力はなんだったんだ」at NEWSPLUS
【話題】 実は相当にヤバい 「国立大学」では就職できない理由・・・一橋大生 「高校時代の努力はなんだったんだ」 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@12周年
12/03/29 09:45:54.68 19zyUzOp0
>>1
高校で苦労して一橋だからダメなんだよ

601:名無しさん@12周年
12/03/29 09:46:24.77 VltCzR8f0
一橋卒の人は仕事ができない人多いの?

602:名無しさん@12周年
12/03/29 09:46:33.50 QoJHyr7iO
早慶なんて星の数ほどいるから、同じ評価ならマイナーでも地方国立を採用してるって聞いたけどな俺は。

603:名無しさん@12周年
12/03/29 09:46:40.50 sb6burVK0
>>549
いまは東大生でも簡単に就職できないんだよ

604:名無しさん@12周年
12/03/29 09:46:59.94 w5qC68De0
電気機械の技術系で総計、地底の修士以上出て就職できないってことになると
そうとうヤバイと考えられるけど、まだそこまでいってないよな??
シナなど外人に置き換えるっていうからマジでそうなりそうな気がw

605:名無しさん@12周年
12/03/29 09:46:59.95 wpgPi9mp0
>>589
東電みたいな殿様商売ならいいんだが
日本の大企業は次々と赤字転落で生存に必死
大学の名前で就職する時代は終わったんだよ
アメリカみたいに使える人材を雇わないと企業が死ぬ

606:名無しさん@12周年
12/03/29 09:47:15.21 TVXUy8m60
>>565,566
だから大学って極端な話研究の場でいいと思うんだよね。
医学とか建築とか法律なら大学に、それこそ志のあるやつが行けばいいし、
プラクティカルな知識を得る場所としては専門でいいんじゃないかと。
要は最近の大卒クオリティー低すぎな気がするんだよね。
まあ、俺もバカだし学生の時は遊んでただけだから人のことを悪く言っちゃいけないんだが。



607:名無しさん@12周年
12/03/29 09:47:29.75 Hnidp0rQ0
こんなに努力(勉強)したのに就職できないのは可笑しいニダ
こんなに努力(勉強)したのに彼女ができないのは可笑しいニダ

608:名無しさん@12周年
12/03/29 09:47:30.33 NBuUv4u10
一橋っつても
社会学部だろ就職悪いのは?

609:名無しさん@12周年
12/03/29 09:47:31.91 XMHud2E60
一橋は学閥が慶應並みに堅いから鉄板じゃないか
他の所は知らんが

610:名無しさん@12周年
12/03/29 09:47:45.20 OeFi/6pe0
一橋大と千葉大を「国立大」と一括りにするバカ・・・・・

まあ2chには、その類が多いがな。
東大と、北大九大あたりの文系を「旧帝大」と一括りにしたがる奴とか。



611:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:00.94 +v5jniKn0
Fラン私立文系ほどひどいものはないが

612:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:11.34 uc1BAMVV0
一般的な仕事に学力は不要。
大学でまじめに勉強して研究職にでもなればいい。

613:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:13.19 QjPwlafM0

水増し、学費泥棒私立大学のステマだろ。
国立出で就職できなかった数人をわざわざ拾ってきてるだけ。

水増し遊び大学のみんなが就職できてる? 笑わせんな。

614:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:13.52 2OfREnKI0
>>17

615:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:25.46 0z9EW8OvO
>>605
アメリカってコネクション重視だからやっぱり有名大学優先なんだよ

616:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:33.77 YkGARMkY0
さすがにMARCH並みは無いだろ

617: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/03/29 09:48:52.36 MAZ6UDgp0
まあたガセ記事
駅弁ならまだしも一橋でそれはない

618:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:58.49 eb9XY2Ou0
>>544
正に「貧すれば鈍す」だね。
人事まで、コスト主義とは。
日本企業の先行きが案じられる。
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
どの企業にとっても、1番大事なのは、人、人材なのにな。
視野狭窄に陥っては、明るい未来はない。

619:名無しさん@12周年
12/03/29 09:48:59.40 bNAc/HwJ0
俺、某理系中堅国立大の出身なんだが、
今年・去年と修士は1・2社で受かるぞ?
行き先も旭化○、ホ○ダ、○日鉄、ニ○ン、キヤノ○、○菱電機、○日空、九○電力とか
大体この程度のとこはいける。
あ、全部本社ね。学科全体でも希望者の内定率100%

この3年くらいでやや厳しくなったのは確からしいけど
まあ、理系の機械はそれほどでもない
文系だけじゃないの?ホントに厳しいのは?

620:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:10.43 zhiszqhO0
日本経済ここまで悪くした元官僚や現役官僚
過去40年の一部上場役員どもの出身大学一覧をサンデー毎日出せよ
高校別大学合格者数なんてもういらない時代

621:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:17.12 tu2+NnxT0
就活中の女性
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

一時間後
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

このように、マスメディアは明らかな印象操作を行う場合があるので、注意。

「早稲田でも200社受けてもダメの超超氷河期」
「昔は誰でも好きな仕事に簡単に就けたのに」
「昔は平和だったのに、今は凶悪犯罪だらけ」
「ハングル文字でメールするのが流行」 などなど

622:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:20.91 tfcD1MVH0
就職できないなら大学院に進学すればいいじゃないか
研究者になれよ

623:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:42.52 lacqq3h50
>>616
あるんじゃないか?
大企業はマーチ以上で学歴フィルターかけてる

624:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:43.35 l2o/O4rR0
上智大学文系2010学部卒就職実績(学部実績-理工学部実績)
                男  女
東京海上日動火災    0  10 100%が女
三井住友海上火災    0   9 100%が女
明治安田生命保険    0   9 100%が女
日本興亜損害保険    0   8 100%が女
第一生命          0   6 100%が女
東芝             0   5 100%が女
日本貿易振興機構    0   4 100%が女
あいおい損害保険     0   4 100%が女
東京電力          0   4 100%が女
日本マスタートラスト信託0   3 100%が女
サイバーエージェント   0   3 100%が女
丸紅             0   3 100%が女
三菱重工業         0   3 100%が女
りそなホールディングス 0    3 100%が女
明治製菓          0    3 100%が女
日立製作所        0    2  100%が女
アクセンチュア      0    2  100%が女
本田技研工業      0    2  100%が女
デンソー          0    2 100%が女
アサヒビール       0    2 100%が女
サッポロビール      0    2 100%が女
全日本空輸         1   13 93%が女
三菱東京UFJ       2   14 86%が女
伊藤忠商事        1    6 85%が女
三井住友銀行       1   5  83%が女
みずほフィナンシャル  4   17 81%が女
国際交流サービス協会 1   4  80%が女
日本生命保険       1   4  80%が女
三井物産          1    4 80%が女
URLリンク(www.sophia.ac.jp)

625:名無しさん@12周年
12/03/29 09:49:50.96 7+6OBwj80
>>603
正直、東大が一番得するのはアカポスだぜ。
私企業にいたこともある俺が言うんだから間違いない。

会社って体力勝負だからラグビー部とか結構選ばれる。
ガタイがいいとかさわやかとか、メンタル強そうなの選ぶ。

626:名無しさん@12周年
12/03/29 09:50:02.87 Tj2BDdgG0
私立理系で外食ってやっぱり大学名で跳ねられたんだろうな

627:名無しさん@12周年
12/03/29 09:50:03.02 f3iEQDOj0
確かに一橋に行く意味がわからない
文系なら私立でも学費安いし早慶のほうがコスパいいだろ

628:名無しさん@12周年
12/03/29 09:50:11.72 oCBg0gx/0
>>493
未だに国内企業の話してるのか
それじゃ駄目だ
アップルとかサムソン、レノボ知らんのか

629:名無しさん@12周年
12/03/29 09:50:20.01 VTh7HNBu0
ちなみに日教組は戦後ソビエトが指揮して日本国内にいた在日を帰化させ
教育現場に送り込み左翼教育をさせた団体
ぺレストロイカの時のグラスノスチ(情報公開)で世界に公開されてるわな

その名残で現日教組幹部連中もまあその系譜だろうな
半島系教師だから国家国旗が嫌いなんだよ、本質はそこ
教育委員会の人たちもうすうす知ってるし、近年現場の教師らもネットで
(マスゴミが黙視してる)情報も取得してるから彼らを懐疑的に見てるよ


630:名無しさん@12周年
12/03/29 09:50:37.53 ofKwQSiZ0
>>592
すげーじゃんw
で、>>1は何だったのかとwww

これじゃステマと言われても仕方がないわな

631:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:07.04 N1jfNRhy0
損したというのは違うだろ。学費も安かったわけだし

632:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:10.00 YnKkaNU10
国立大学でている、もしくは卒業予定なら、私立よりも試験に強いはずだから、司法試験、公認会計士、税理士、技術士、建築士、国家公務員試験等を受けたらいいのでは?
何も、採用もしてくれないような民間企業の採用試験を受けることはないはず。不採用になったりすると、本人が自信をなくし、大学の格を落とすだけ。

633:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:25.99 w5qC68De0
>>624
明治よりスゲーなw

会社も英語を重視しだしたんだから
上智から取ったれよ

634:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:36.39 KRIxfbvj0
国立文系の教官なんかアカばっかしやろ
だから企業は避けるんよ


635:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:49.40 Pbaqd5s+O
>>590
どうせこんなの信じるのは底辺のアホだから受験生には関係ないんじゃない?

このスレで、
大学院に進めばいい
とか言ってるアホは文系と理系の違いも分かってないし
文系で大学院に行く物好きなんてごく少数で就職先ないのに

636:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:50.80 n/J2K+dE0
>>516
同意。
自分の知り合いは結構一橋出身者がいるが、
法・経済・商学部は皆わりと簡単に一流企業に入っている。
でも社会学部は苦しいそうだ。

>一橋は早慶以下、MARCHと同等、という評価のようです。

こんなの完全に嘘だろう。
一橋は真面目な学生が多くて企業の評価は相当高い。


637:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:57.57 Pe/GYCydO
一橋が悪いのではなくて、その学生に問題があるのだろう。
早稲田も慶應も、問題児は内定がとれない。

人事部採用課

638:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:58.08 qzZOHpZw0
国立は、教授のコネで就職する人が多い。


639:名無しさん@12周年
12/03/29 09:51:59.49 uRzi1GR80
大企業ほど人事側にそんな独自の基準はないのが普通なので
これは割りと特殊例ではないかと思うよ。不況で数量としては増えてるだろうが
まだまだ少数派ではないかと思う。

>「2年間留年して就活を続けましたが、結局どこからも内定をもらえなかった。
こういうどこか頑固過ぎるというような側面が、欠点として見られたとかなんじゃないの。

640:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:06.26 l2o/O4rR0
私立文系無い内定の人たち(インタビューした無い内定は全員私立文系だったようです)

慶應義塾大学商学部 Uさん
「書類選考か一次面接で落ちちゃう状態で最終面接とか行ったことない」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

上智大学経済学部 Sさん
「時代のせいに出来ない部分も絶対にあると思うんですけど」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学法学部  Sさん
「正直どないやねんって思っている」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学政策創造学部 Sさん
「どこの会社でも企業でも厳しいということで・・・」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学政策創造学部 Uさん
「雇用の創出とかを期待したい」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)


641:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:14.40 tu2+NnxT0
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人~200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人~120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)

642:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:14.79 oSF+IWKDP
私立文系無い内定の人たち

慶應義塾大学商学部 Uさん
「書類選考か一次面接で落ちちゃう状態で最終面接とか行ったことない」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

上智大学経済学部 Sさん
「時代のせいに出来ない部分も絶対にあると思うんですけど」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学法学部  Sさん
「正直どないやねんって思っている」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学政策創造学部 Sさん
「どこの会社でも企業でも厳しいということで・・・」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

関西大学政策創造学部 Uさん
「雇用の創出とかを期待したい」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

643:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:18.79 5uWBOWmiP
嘘くさいなぁ

644:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:32.41 VltCzR8f0
会社の仕事なんて、なれれば誰にでもできるものだから
資格なんかと一緒で、学閥しだいなんですかねえ


645:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:45.90 Q6bjOjGW0
知名度の割に人数が少ないし、財界に強いから、昔はめちゃめちゃ有利だったのよ
早慶は人数が多いから、、まず同じ大学の中で目立たないといけないでしょ
だから就職活動ものんびりしてた。就職指導もほとんどなし
今はぼーっとしてても通るような時代じゃないというのは先生も言ってる

平均的な能力はそこまで変わらないよ。ただ大外れは少ない、悪く言えば凡人が多い

646:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:51.96 ofKwQSiZ0
>>599
> 東大も文学部以外は就職はいいけど、リーマンは一段下(いや三段ぐらい?)に見られてるので、プライドの高い人間はリーマンにはならない。
でもって、東大の文系は官僚や政治家になって糞政策を連発しているのかw

まあ、鳩山や菅みたいなのもいるから文系の悪口ばかりも言えないんがw

647:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:53.56 thAs0QMP0
早慶のステマ

648:名無しさん@12周年
12/03/29 09:52:54.96 aaH+DBxb0
>>514
まじでできないの?

649:名無しさん@12周年
12/03/29 09:53:05.92 wUIyxuEz0
>>576
レポートで大変なのは機械だけじゃね?
まぁ、国公立で就職が楽だったのは枠があった頃の話
最近じゃ企業側から声はかけるけどスタートラインは私大と同じって所が増えた

650:名無しさん@12周年
12/03/29 09:53:17.83 gpyzgCmm0
>>32
真理だな

651:名無しさん@12周年
12/03/29 09:53:17.93 3mtpCqSd0
国立理系は入ってからの勉強が厳しい
ただ就職活動は割りと楽だと思う
国立文系は在学中に自分で行動してなにか掴まないとね

652:名無しさん@12周年
12/03/29 09:53:40.02 TVXUy8m60
それでもあんまり決まらないやつってなんか不自然

653:名無しさん@12周年
12/03/29 09:53:55.36 novb28Gj0
一橋の新卒で就職もままならないとは・・・。
金融政策とリンクしたまともな経済対策をやらないからこうなる。
30歳後半から殆ど転職できないという事態も改善すべき。
仕事のパイが少な過ぎるんだよ。
優秀な人間でも、椅子取りゲームに負けたらもう終わり。

654:名無しさん@12周年
12/03/29 09:54:05.43 37KE4WCG0
>>169
いじめ常習者乙

655:名無しさん@12周年
12/03/29 09:54:10.58 nIqr4ekw0
国立と私立ではコネ率がかなり違う
教員ですらコネ世界だから
親と祖父が貧しい者はいくら努力したって無駄
死ぬほど頑張って100の差が50に縮まるだけ


656:名無しさん@12周年
12/03/29 09:54:21.12 0z9EW8OvO
>>623
推薦枠出す基準がだいたいその辺

657:名無しさん@12周年
12/03/29 09:54:30.22 ttpMn3u+0
>>583
ブラックに就職しちゃって、それこそ人生のゴールとか

658:sage
12/03/29 09:54:47.04 555XOSlw0
>>622
無知
もっと就職できないよ

659:名無しさん@12周年
12/03/29 09:54:56.50 JzMdDqVOO
自分は国立だったんだが、大学自体というよりも学生にのんびりしてるところがあったな。
就職とかもとくに考えず、勉強が好きだったり真面目だったりする子が多かった。
いわゆる「要領が悪い」タイプかな。
でも、変に就活予備校みたいにならないで欲しい。
しっかりとした基礎学力と教養があればなんとかなるさ。

660:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:18.66 jUXdtAYN0
人間性じゃないの
一橋でていても、常に落ち着きのない不気味な奴かもしれんし
そんなの採用しねーだろ

661:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:19.52 Pbaqd5s+O
>>649
いや電気系もだろ
機械系より就職先良いし

662:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:25.04 OeFi/6pe0
>>602
>早慶なんて星の数ほどいるから、
>同じ評価ならマイナーでも地方国立を採用してるって聞いたけどな俺は。

地方国立=いわゆる駅弁と考えた場合、中堅企業や新興企業はそうだね。

ただ、誰でも名前を知っているような有名企業、歴史や伝統のある大企業だと
どうしてもOBの過去の実績や、学閥がある大学の方が強くなってしまう。
「地方国立」が「地方旧帝大」くらいになって、初めて
早慶(下位学部のぞく)と同等になる感じ。

まあ、理系なら、この限りじゃないが。


663:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:32.43 KRIxfbvj0
社会学部なんて使えねえだろ
先輩みたいに物書きにでもなれや

664:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:35.89 O4C+n3au0
上智の就職成績がいいのって、分をわきまえてるからキャリアウーマンになろうとか余計な力が入ってなくて
いい男を捕まえたらさっさと寿退社する気満々だから企業も採りやすいんでしょう。

独身のお局に長く居座られるほど迷惑なこともないからな。

665:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:53.00 0BTeucZP0
ОB訪問ごときで、そんな影響せんわと思ったが
>公務員試験を受けて離職する人も多く、リスクが高い
>千葉大学法経学部
これに納得、国立のが数学できるの多いし、経済学部でなくても
経済の微分積分タンジェントに対応できるからな
あと田舎者で剥けてない奴は確かに厳しい

666:名無しさん@12周年
12/03/29 09:55:59.95 ATYp+X2u0
とりあえずここはくらたまにコメントを取るべきだな。
この記事の生きた見本なので。

667:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:24.37 aaWuhvtF0
>>1
無駄しちゃったね(・ω<)

668:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:26.95 bknt/Wqw0
ケンブリッジならぬワンブリッジ!

669:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:33.65 n5pXYWpQ0
慶応商学部でも金満搾取で十数年戦ってる奴もいるんだから結局は個人だよ。
東京一工早慶卒業してりゃ誰でも資格はあるから頑張れ。
官僚だけは東大じゃないと芽が無いけどな。
あとは大丈夫だから。

670:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:35.03 aym5jQIsO
>中小企業をメインに受けていたので、
選り好みしすぎ、ということはないはずです。


ツッコんでいいのかどうか…

671:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:38.98 d/j/04UZO
就職は容易な順に一橋、慶應、早稲田って感じでしょ
理系は東工大も早慶も横並びな印象

672:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:42.49 7+6OBwj80
正直、今の大学生に奮起してもらって

東電に代わる電力会社を立ち上げてほしい。

特に福島の学生

673:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:49.57 a7yUY2nAO
自分も早慶転職組だが履歴書50枚以上手書きで書いて、
最終面接5回落ちた挙げ句に、
やっと講師の内定貰えたぞ
だから早慶も国立も関係なく就職は難しいよ

674:名無しさん@12周年
12/03/29 09:56:55.95 dV4rLwjhO
>>582
任天堂なら40代以上の管理職が同志社と立命館だらけだ
まあファミコンで当てるまで中小だったからな

675:名無しさん@12周年
12/03/29 09:57:06.55 px5x6C380
文系(笑)

676:名無しさん@12周年
12/03/29 09:57:20.05 mBrZK0rA0
>>1
高校時代の努力?
あんな暗記で詰め込むような知識が金に繋がるとでも?
勉強してれば人生が安定するとか過去の話なんだよ…

頭使って稼ぐならリーマンになるべきじゃない

677:名無しさん@12周年
12/03/29 09:57:21.69 O727HPjX0
東北大だったかな?
就職先の上位にパチンコ屋

678:名無しさん@12周年
12/03/29 09:57:40.57 09Cl1LqI0
社会学部って何やってんの?

679:名無しさん@12周年
12/03/29 09:57:50.70 MJBzVLDh0
就職出来ない大学に行くような無駄な努力はしない事だな

680:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:20.16 kLK1tZ62i
>>77
法律・経済の大学院に行くと、自動的に税理士免許もらえるんやど。

681:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:20.21 QjPwlafM0
>>645 今はぼーっとしてても通るような時代じゃないというのは先生も言ってる

どんな時代でもいうよ。ぼーっとしとけなんていう先生はいない。
ジョー式で考えてみなさい。自分が先生になったらと思って。

682:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:26.14 KRIxfbvj0
千葉の包茎の学生なんて怖くて取れないでしょ
社内に共産党の細胞作られるぞ

683:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:32.54 tu2+NnxT0
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない

>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。

URLリンク(www.j-cast.com)

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人~)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000~4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300~ 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない

URLリンク(www.nicovideo.jp)

684:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:42.99 otDJ1J080
>>1
> 一橋は早慶以下、MARCHと同等、という評価のようです。

え?
もしかして、それ以上だと勘違いしてたの???w

685:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:49.01 mNrUrxECO
一橋の友人は何人かいるが基本的に頭が良いんだろうなという人が多い。ただ体育会なりに入ってない人は話が続かない印象。
津田塾のウブなオ二ャノコと繋がりが強いから中々美味しいぞ。
そんな俺は慶應バカ学科卒。

686:名無しさん@12周年
12/03/29 09:58:52.87 yFODzRQa0
そもそも地元国立大に進学するような学生は何らかの事情で地元&公務員志向が強いんじゃないの?

687:名無しさん@12周年
12/03/29 09:59:03.87 EcHupmW80
>>654
ちょっともっさりした娘さん(ちゃんと仕事は出来る)が入社してきて
お局達が喜んで虐めてたものの、その娘さんずっと我慢してたらしいが
ある日ブチ切れて親に会社を辞めるとその理由を告白、怒った親父&爺様である
取り引き先の社長と会長が怒鳴り込んできて
社内ヒエラルキーが数ヶ月で一変、って事もあるから注意な


688:名無しさん@12周年
12/03/29 09:59:10.54 oSF+IWKDP
法学部・経済学部 公務員比率「学卒のみ」
(河合塾2006年度調査)

北大(法)29%(経)9%
東北(法)52%(経)20%
東大(法)30%(経)12%
名古屋(法)27%(経)16%
阪大(法)26%(経)9%
神戸(法)30%(経)18%
九州(法)16%(経)10%

早稲田(法)11%(政経)6%
慶應義塾(法)6%(経)2%

689:名無しさん@12周年
12/03/29 09:59:26.70 l2o/O4rR0
各高校のホームページにおける最新の大学進学実績

             紫野 桂  夕陽丘 佐野  狭山  刀根山 登美丘
東大京大阪大一工  0   0    1    0    0    0     0   
東北名古屋九州    0   0    0    0    0    0     0
北海道神戸       0   1    0    0    0    1     0
筑波広島横国千葉  1   1    0    0    0    0     0
同志社         19   8   30    11    21   11     5

             布施 河南 阪南大 桜塚  泉北  東住吉 プール学院
東大京大阪大一工  0   0    0    0    0    0     0   
東北名古屋九州    0   0    0    0    0    0     0
北海道神戸       0   0    0    0    0    0     0
筑波広島横国千葉  0   0    0    0    0    1     0
同志社         22   6    6    11    13    28     9

大衆大学が学閥でのさばるような世の中じゃなw

690:名無しさん@12周年
12/03/29 09:59:35.30 lO6f7Q+I0
大家だから下宿してる一橋学生の親から手紙来ることあんだけど、
親がまあ、立派な企業の偉い人が多いな。
昔関西から一橋入って俺の家庭教師やってた兄ちゃんが、やっぱ京大に行きたいつって、仮面浪人して京大に入り直した人いた

691:名無しさん@12周年
12/03/29 10:00:36.13 KRIxfbvj0
慶応の経済でもゼミに入れない4割はろくな就職が無い現実

692:名無しさん@12周年
12/03/29 10:00:35.94 fS0TmqouO
>>1
一橋出身だが、昨年春に大企業10社受けて全部内定もらった。
結局、人それぞれでしょ。

693:名無しさん@12周年
12/03/29 10:00:36.46 HEdcFcYN0
で、大学ではちゃんと勉強したのか?
なにかやりたいことがあって進学したんじゃないのか?

694:名無しさん@12周年
12/03/29 10:00:48.95 VltCzR8f0
基本的な人間性とかはどうなんだろう
一橋の人は人格的に問題がある、モラルが低い、弱い、強いとか
全体的にだらしがないとか、何か特徴があるんじゃないの?

695:名無しさん@12周年
12/03/29 10:00:58.22 OeFi/6pe0


大学名による就職差別は今に始まったことではありません。

1950(昭和30)年の就職ガイド
『就職準備辞典 大学篇 昭和三十一年版』(自由国民社)には
「推薦依頼校」というキーワードがちょくちょく登場します。

要するに、大学が企業に推薦できる学生のみ、応募可能となる採用システムであり、
後述するターゲット採用と似通っています。同書によると、

「推薦依頼校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」(第一生命)
「東大、一橋大、慶大、横浜国大など特定の大学を指定して推薦を依頼」(日清製粉)
「推薦を学校に依頼。依頼校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」(日本郵船)
「東大、東北大、京大、九大、北大、一橋大、早大、慶大、中央大等であるが、
 地方新制大も申込みがあれば受付ける」(農林中央金庫)

などとなっています。推薦依頼校を明記しない企業もありますが、
今以上に大学名差別は明確でした。

これは、いわゆる岩戸景気の最中だった1959(昭和34)年でも大きくは変わりません。
地方大学が受けていた就職差別は明白だったのです。

URLリンク(diamond.jp)

696:名無しさん@12周年
12/03/29 10:01:18.21 Q6bjOjGW0
社学はマスコミ志望するのが多いから就職では苦労してる
頭なら商学部が悪い。就職では一番強い。ゼミもめっちゃ充実してる
小さいので、先生との距離が近いのがいいところだと思う

697:名無しさん@12周年
12/03/29 10:01:32.82 w5qC68De0
一ツ橋は公立組が多い
しかも中学時代、学年トップのやつがいくところだからね
それで就職できんかったら目も当てられん

698:名無しさん@12周年
12/03/29 10:01:33.59 0BTeucZP0
慶応や早稲田のほうがとりたくない
お附属上がりの馬鹿がウヨウヨいそうでさ、馬鹿だからウヨそうだし

699:名無しさん@12周年
12/03/29 10:01:48.31 Tj2BDdgG0
しかし一橋戦で部活でいつも通ってたけどあのクニタチ駅周辺の雰囲気いいわ

おしゃれな店ばかり

700:名無しさん@12周年
12/03/29 10:01:49.56 Pa212tNv0
一ツ橋は就職余裕だと思うよ
ただ、一ツ橋で就職出来ない人は
社交性ないとかどもりとか人間的に問題ある人なだけで


701:名無しさん@12周年
12/03/29 10:02:40.29 TafVKrNp0

東大での官僚や学者が何人いても20年のデフレ劣化経済は悪化する
だけだろう・・・・・こんなのが何人いても効果はないんだよ
劣化する経済の実態が学校歴社会を終わらせているのが解るはずだぜ・・・

702:名無しさん@12周年
12/03/29 10:02:42.00 1S98Xg6Y0
わたくしなどは個人自営業で自由業だから1年の内3ヶ月しか仕事ないよ。
収入も250くらいだよ。もっと仕事ほしいよ~。

703:名無しさん@12周年
12/03/29 10:03:27.17 JkgqopqdO
あのな大学でもちゃんと勉強してなかっただけだろ
高校でクソみたいな受験勉強したから後は人生努力しないで済むとか舐めすぎ

704:名無しさん@12周年
12/03/29 10:03:28.22 nZ7rnOf70
>>700
俺もそうではないかと思っていたんだよ!
一ツ橋に行って中小を希望したのに就職浪人って・・・
よっぽどの人格障害とかないかぎり無いと思うw

705:名無しさん@12周年
12/03/29 10:03:36.27 O51gdWds0
国立は物乞い公務員以外は才能なさそうだな

706:名無しさん@12周年
12/03/29 10:04:04.40 XtIweDYFO
一橋の場合は女子だからだろ。
千葉はしかたがないと思うがw

707:名無しさん@12周年
12/03/29 10:04:57.23 OeFi/6pe0
>>695の続き。これを見る限り、地方国立大の就職が悪いのは
今に始まったことではなく、ずっと昔からの話。


1959年10月19日の毎日新聞は
「東大経済学部などでは、十月二日すでに八割の就職が決定するほど
全般的にことしは好況であるが、地方の大学はどうであろうか」
という記事を掲載しています。

さらに、日本全国の地方大についてもその時点での概要を載せています。
はっきり言いまして、「好況」どころではありません。

北海道大…学業成績より人物本位の選考がとくにめだち、法経の決定者は
     中ぐらいの成績の人たちで、優秀者はまだひとりもきまっていない

弘前大…就職希望者の一二八人のうち決定は五人

秋田大…学芸学部の実数は二二〇~二三〇人、現在まで二人が内定したくらい

福島大…経済学部では希望者一五六人のうち八〇人が決定、
    一流会社へは希望者の一割前後

群馬大…学芸学部の悩みがいちじるしい。
    群馬県の教員のふえる望みは薄く、一層狭い門になりそう

信州大…文理学部七九人のうち八人が内定、教育学部は三四五人に対し
    求人二一件で決定者なし、大会社に行きたがる傾向が強いが
    大会社の求人は少ない


708:名無しさん@12周年
12/03/29 10:05:01.29 tu2+NnxT0
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。

以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。

709:名無しさん@12周年
12/03/29 10:05:03.01 zhIVpWO50
基本的に大学は就職予備校じゃねぇ

710:名無しさん@12周年
12/03/29 10:05:23.03 gIZjO18F0
税理士になったって新規顧客を既存の税理士から奪う事は難しいだろ

711:名無しさん@12周年
12/03/29 10:05:49.65 7+6OBwj80
女子は多分、顔。あるいは太ってる。

生意気な女性はとてもウケが悪い。
正直、女ばっかりの化粧品会社でも受ければ良かったのにと思う。

712:名無しさん@12周年
12/03/29 10:05:58.53 TafVKrNp0

現在の一流大学卒というブランドは現在の公務員既得権にしがみつく
状態と同じです・・・・単なる現状維持と保身だけだよ
もう、学生から大きく崩れ始めたんだよ

713:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:09.62 ofKwQSiZ0
>>697
> 一ツ橋は公立組が多い
> しかも中学時代、学年トップのやつがいくところだからね
> それで就職できんかったら目も当てられん
むしろ東大よりリーダーに向いているのかもしれないな。
そう考えると就職がいいのは納得だね。
企業が欲しがるだろうから。

714:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:17.83 40L0hXdy0
スポーツ推薦で明治法政立教日東駒専卒あたりが一番就職力ある。

715:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:27.94 2NuVDjz50
>>700
スレ違いだが
どもりについては少し、wikipediaでも眺めてきたらいいと思う

716:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:39.05 Tj2BDdgG0
九州大学工学部建築学卒 上部康明(48) 下関駅通り魔事件

死刑執行されました

717:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:47.42 cQdLhScTO
今の準大手は昔は高卒ばっかだろう。日大とか馴染みのとこならいいけど一橋なんかまったく馴染みなしだからな。

718:名無しさん@12周年
12/03/29 10:06:49.50 mNrUrxECO
二十歳越えて赤に染まる奴は基本的にバカなんだろうな。

719:名無しさん@12周年
12/03/29 10:07:07.03 OeFi/6pe0


>>707の続き。西日本編。

滋賀大…学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり
      旧帝大系の選考のあったあとの、二番せんじの悩みはある

和歌山大…学芸学部は内定者わずかに三人、経済は一七〇人志望で
     八六人が決定している

福岡大…希望者一〇〇〇人のうち一〇〇人が決定、大企業は
    求人の絶対数が少ないためむずかしい。
    一次に合格しても二次で落ちるものが多いが、これは都会の身なりや
    ことばづかいに圧倒されて、実力を出しきらぬからだとの意見もある

島根大…希望会社の試験を受ける機会さえないのがある


滋賀大など戦前からの伝統ある大学や首都圏に近い大学を除けば、
地方大はどこも苦戦しています。
大学名差別に振り回された当時の学生の悲痛な叫びも残されています。




720:名無しさん@12周年
12/03/29 10:07:51.65 VltCzR8f0
>>700
ということは、人間としての根っこの部分に問題がある学生の割合が
増加しているということなんでしょうね

"あの"マスコミ志望が多いということからも、それが伺えます


721:名無しさん@12周年
12/03/29 10:08:15.91 TVXUy8m60
>>709
基本はな

722:名無しさん@12周年
12/03/29 10:08:54.07 nHoyMLx30
>>34

完全に同意(笑)
慶應経済でも一橋にはどうあがいてもかなわないって言われているくらいだからな(笑)

こんな記事に踊らされている奴はどう考えても底辺(笑)

723:名無しさん@12周年
12/03/29 10:09:02.66 w5qC68De0
>>713
文武両道組は地底が多いんだよ
しかも一浪w

一ツ橋に行くのはちょっと変わってたりして(変人じゃないんだけど)
ドキュソからバカにされたりしてたのが多かったりするw
運動もちと苦手だったり

724:名無しさん@12周年
12/03/29 10:09:14.05 tu2+NnxT0
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★6
スレリンク(newsplus板)
学生「大手企業に就職したい!中小とかマジ勘弁」 大手志向がより顕著に
スレリンク(poverty板)
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
スレリンク(newsplus板)
【話題】 ビートたけし 「大卒就職率の低下はバカ大学が増えたから」★3
スレリンク(newsplus板)

725:名無しさん@12周年
12/03/29 10:09:14.32 TafVKrNp0

デフレ経済劣化の亢進じゃ会計士・弁護士・歯科医師なども仕事の
奪い合いで劣化状態だろうに・・・・
デフレ劣化経済の大元を改善出来なきゃ何をしても劣化は止まらない
増税してもな・・・

726:名無しさん@12周年
12/03/29 10:09:20.01 hhngi57lO
九州の水産加工会社みたいな中小零細のシャチョウは一橋や上智を知らない可能性大
明治を過大評価する傾向あり

727:名無しさん@12周年
12/03/29 10:09:45.11 4yExeXwq0
606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 02:19:56.57 ID:jPDyQCgH0
※東電の電気料金の原価に含まれるもの

1:社員専用の飲食施設「東友クラブ」の維持管理費
2:接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
3:熱海などに所在する保養所の維持管理費
4:女子サッカーチーム「マリーゼ」の運営費
5:東京電力管弦楽団の運営費
6:総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
7:野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
8:PR施設
9:1人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助
10:健康保険料の70%負担
11:社員の自社株式購入奨励金(代金の10%)
12:年3.5%の財形貯蓄の利子
13:年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子
14:電力と関係の無い書籍の購入代金
15:業界団体・財団法人への拠出金と出向者の人件費
16:原発立地自治体への寄付金
17:オール電化PRの広告宣伝費
18:自民党・民主党議員へのお手当、縁故採用費
19:記者クラブへのお手当、縁故採用費
20:御用学者・御用評論家へのお手当、縁故採用費
21:経産省・文科省役人へのお手当、天下り採用費

wwwwww

728:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:00.54 w2VnxLK70
田舎じゃまだ国立大卒ってだけで重宝されるよ

ソースは俺

729:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:11.67 kLK1tZ62i
電通大は就職率いいんじゃね。

730:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:23.05 Q6bjOjGW0
>>700
そういうのは少ないと思うけどな。いないことはないけど
それよりも、田舎でのんびりしすぎて出遅れて時機を逸するのがが多い

まぁ1回留年すればなんとか決まる

731:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:26.70 o43SmtULP
国立大卒業でも取り柄なさそうな奴もとってもな
勉強出来る他に、何か欲しいよな

732:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:30.41 P2xZTZev0
塾に通わないと大学入れないような無能は進学するな
塾など百害あって一利なし
進学塾を潰せ


733:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:40.53 6CKrgQpy0
優秀度

一橋経済の成績上位200人  <   慶応経済の成績上位200人
一橋経済の成績下位200人 >>>> 慶応経済の成績下位200人

就職率は大学や学部では判断できない

734:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:43.45 EUMg0X1F0
地方国立の法学部だけど公務員一本で余裕だったわ

735:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:47.71 lacqq3h50
>>726
確かに上智大学は知らないかも。
箱根駅伝やラグビー出てないしね。

736:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:54.98 Xk13dvMV0
一橋は人数少ないだろ
見かけ上マンモス私大の勢力が大きいんだろ

人数がおおければ、受かってる人数は多くても
落ちぶれてる人数も多いよ

737:名無しさん@12周年
12/03/29 10:10:56.73 AyoYf7c80
私立の凋落で

こういうステマし出すとおしまい

738:名無しさん@12周年
12/03/29 10:11:21.55 7+6OBwj80
>>732
つぶすとアカポス失敗した人達が就職する先が亡くなる

739:名無しさん@12周年
12/03/29 10:11:26.53 0BTeucZP0
>>708
お前の日記帳じゃないんだから、他でやれよ、
凶悪犯罪って、何が言いたいの?
しまいには、駄文でコピペだし・・・自信作?

740:名無しさん@12周年
12/03/29 10:11:27.61 EoKSoaWu0
ありゃー 一橋でマーチと同様か...
こんなんなっちゃいましたかよ
東証二部とかのまぁ有名企業を狙って
俺が勤続中に一部に上げるぞ!
とかのモチベーションはどうかな?

741:名無しさん@12周年
12/03/29 10:11:46.40 7IiT/jDy0
>>719 学芸学部って、何を勉強してるの?
もうそんなに駄目なら、シュウカツ全くせずに好きなことやるとかしてた方が
絶対いいだろうね。


742:名無しさん@12周年
12/03/29 10:12:36.61 DfBxfl0H0
実際入れるかは別として
理系の研究費とか見ちゃうと上位国立以外論外としか思えなくなる

743:名無しさん@12周年
12/03/29 10:13:05.99 eoPgVqGx0
>>717
バブル時期の都市銀行でさえ、最終学歴が商業高校の人間が取締役に普通にいたからな
平取だけど
日大出身者と会う確率は社会に出れば異常に多くなるよね
学生時代には見掛けなかったのに。どこに隠れていたんだか

744:名無しさん@12周年
12/03/29 10:13:21.87 Q6bjOjGW0
>>733
そもそも一橋の経済400人もいないし

745:名無しさん@12周年
12/03/29 10:13:31.89 OeFi/6pe0

まあ、こんな私大のステマ丸出しの記事に、
マジになって必死に噛み付く奴がこんなにいるってことは

現実に国立出てもロクに就職できない駅弁卒が、いかに多いかってことだよな。

同じ国立でも東大や一橋の連中なら、「プ♪」って失笑するだけだろうし。

746:名無しさん@12周年
12/03/29 10:13:40.83 0BTeucZP0
文学部って何気に優秀な人間が多い

747:名無しさん@12周年
12/03/29 10:13:59.50 W3zFfCeL0
就活したことないからよく分からんけど、OB訪問って家まで行くの?

748:名無しさん@12周年
12/03/29 10:14:12.43 XMHud2E60
昭和40年台くらいまでは国立大学の学費が数万円だったので
東京でも国立>>>私立だったらしいな
東大、東京教育大、一橋の3校が御三家だったとか

749:名無しさん@12周年
12/03/29 10:14:13.60 oSF+IWKDP
私大は一般職の女子が就職率を上げているだけ パン食比率1位が明治大

就職戦線異状名無しさん[sage]:2009/09/10(木) 01:15:06
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
①慶應9.5%②上智8.1%③早稲田5.4%④立教3.9%⑤学習院3.8%⑥東京理科2.7%⑦同志社2.4%⑧青学2.1%⑨中央2.0%⑩関学1.8%⑪立命1.6%⑫法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
①慶應11.7%②上智9.1%③早稲田7.4%④立教4.0%⑤同志社3.1%⑥中央2.4%⑦関学2.3%⑧青学2.2%⑨立命2.0%★明治1.9%⑪法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
①立命78.1%②同志社74.1%③関学73.7%④慶應73.2%⑤立教72.9%⑥青学60.4%⑦関西71.3%⑧早稲田68.7%⑨中央67.7%⑩法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
①慶應12.45%②上智8.86%③早稲田7.82%④立教4.12%⑤中央2.39%⑥青学2.30%★明治2.11%⑧法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
①慶應4.37%②早稲田4.24%③上智3.83%④同志社3.62%⑤立教3.51%⑥中央2.49%⑦関西2.46%⑧関学2.18%⑨立命2.10%⑩法政1.99%⑪青学1.84%⑫日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

750:名無しさん@12周年
12/03/29 10:14:22.48 coQIFNBO0
>>112
自衛隊幹部候補生学校に自動就職ンゴwwwwwwwwwwww

751:名無しさん@12周年
12/03/29 10:14:34.30 dV4rLwjhO
>>719
釣りか?
福大は私立だ

752:名無しさん@12周年
12/03/29 10:15:03.18 RZHmr5i00
一橋なんて二流国立に行くからいけない。東大にいけよ。

753:名無しさん@12周年
12/03/29 10:15:11.43 vEm4L2DF0
一橋レベルの頭脳があるんだったら普通に公務員試験受けろよ。
国Ⅰでも十分狙えるし、なんなら地方の県庁や市役所なら余裕で受かるだろ。
一橋レベルの大学出て民間企業に就職するほうがよほど違和感感じるわ。

754:名無しさん@12周年
12/03/29 10:15:14.95 lacqq3h50
>>740
東証2部の名門企業に入るのは難しい。

まぁ、楽天やサイバーエージェントなどベンチャー企業にしか
入れない学生も多かったを鑑みれば、就職無いのも納得かな。

755:名無しさん@12周年
12/03/29 10:15:30.10 kLK1tZ62i
証券会社とか英米の投資銀行に行けば.....

756:名無しさん@12周年
12/03/29 10:15:58.56 Z5fVAuNQO
就職がどうしてもできない奴は東大だろうと京大だろうと一定割合いる
それは早計も一緒
その一部の一橋見て早計>>>一橋とか現代はアホなの?

757:名無しさん@12周年
12/03/29 10:16:20.25 40L0hXdy0
東大意外の国立行く奴は馬鹿w
適当に高坊の時はやんちゃしてて、
高防卒業前に心入替えるからって泣いた振りして親爺に土下座して
入学金払ってもらえればどこかの大学になんて手続きのみで軽く入れるのになあ
昔の俺がそうだった(笑)


758:名無しさん@12周年
12/03/29 10:16:22.52 qMGpKvu70
>>1
変な人が多いからと思ってたわ

759:名無しさん@12周年
12/03/29 10:16:46.01 4BOnNDq30
頭いいやつなんて求めてないから
今就職で求められてるのは
アホ上司の言うこと聞くアホで従順な体育会系

760:名無しさん@12周年
12/03/29 10:16:47.92 vuI4Wm8q0
地方国立大学なら地元では特別扱いしてもらえるし
地元の公務員になればそれなりの幹部候補になるし
美味しいんだけどなw

人間が多すぎて有り余って溢れている首都圏になんぞ
行く事がバカなのかもねw

ものは考えようだよ!

761:名無しさん@12周年
12/03/29 10:16:58.14 +utA/SX10
一橋大学、神戸大学、大阪市立大学って商業強いんじゃなかった?

762:名無しさん@12周年
12/03/29 10:17:07.90 9+4cJEFb0
また聞きだからワロスでよろ

中堅の銀行証券損保の人事担当者曰くMARCH以下でおk
私立大学に子弟を進学させられるだけの経済力のある家庭の子
集金力と、頭悪いから無条件に会社の方針に従うw
どうせ使い捨てのソルジャー

国立はどうせビンボー人の子
カネも持って来れない伝手もない
下手に口が立つから使いにくい
灯台なら官僚か大手で中堅には来ないw


763:名無しさん@12周年
12/03/29 10:17:35.66 OeFi/6pe0
>>741
> >>719 学芸学部って、何を勉強してるの?
> もうそんなに駄目なら、シュウカツ全くせずに好きなことやるとかしてた方が
> 絶対いいだろうね。
>

おっと、勘違いしないで。>>707にあるように、これは1959年の毎日新聞の記事。

つまり、地方国立大の就職難は最近に始まったことではなく、
ずっと昔から同じような状況だったってこと。 


受験では、一期校二期校の時代は地方駅弁国立も難易度が高かったので
就職も良かったと勘違いされているケースが多いが、受験難易度と就職力は必ずしも一致しない。

764:名無しさん@12周年
12/03/29 10:17:58.11 tu2+NnxT0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・

765:名無しさん@12周年
12/03/29 10:18:10.44 A6kqeQfV0
看護師さんめざしたほうがいいよ
普通の大学はもうだめだよ

766:名無しさん@12周年
12/03/29 10:19:20.46 0BTeucZP0
介護やろうぜ

767:名無しさん@12周年
12/03/29 10:19:45.18 OeFi/6pe0
>>751
> >>719
> 釣りか?
> 福大は私立だ


俺に文句言うなよ。1959年の毎日新聞の記事だから。

それに記事のテーマは「地方大は就職が苦しい」であって、「地方国立」ではない。

768:名無しさん@12周年
12/03/29 10:19:49.79 AVyCerEd0
何のために大学行ってたのって聞きたい。

769:名無しさん@12周年
12/03/29 10:20:00.88 +utA/SX10
>>741
滋賀大の学芸学部は現在教育学部になっているよ

770:名無しさん@12周年
12/03/29 10:20:16.60 sySQnZwt0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)
  (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i))) >>17
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \ 民主党から出馬!
( __ \、   |∪|  / ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


771:名無しさん@12周年
12/03/29 10:20:30.31 dV4rLwjhO
>>763
だから福岡大学は私立だって
しかも偏差値50前半の

772:名無しさん@12周年
12/03/29 10:20:40.73 WPRDUqRp0
>>125
偏差値38じゃジョークは理解できないか

773:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:02.43 lnstvu9gO
国立大は草食系の学生多いから就活では不利(偏差値のわりには)なんだろ


774:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:14.30 40L0hXdy0
一つ橋って石原慎太郎とか田中康夫とか三木谷とかでしょ


常識からずれた変な人が多いのは確かだと思う。

775:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:27.11 wq9By8Sm0
大変だね。
結局最初からある程度の資産があるってのは重要だな。

776:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:53.42 OeFi/6pe0
>>771

あなたも>>767読んで

777:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:53.94 3BkPpBb3P
一橋大生を雇いたがっている業者
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

778:名無しさん@12周年
12/03/29 10:21:54.88 l2o/O4rR0
 







>>719みたいな

都内で世間知らずなまま育って

何の根拠もなく地方を見下してる馬鹿が

福岡大学を国立大学だとか抜かして

さらに知りもしないのにテキトーに就職状況を語ってるわけだw

>>719はどうせ私大だろ?これが都内のステマ私大ってやつだ








 

779:名無しさん@12周年
12/03/29 10:22:11.15 7IiT/jDy0
>>763 そんな昔の話だったのか。
>これは1959年の毎日新聞の記事。
>つまり、地方国立大の就職難は最近に始まったことではなく、
>ずっと昔から同じような状況だったってこと。
しかしその年代だと、高度成長期の入り口にも達してない
「もはや戦後ではない!」と言われるよりも前の、敗戦国日本の時代だったわけだから
幾らなんでも比較としては不適当ではないのか。
日本経済のキャパシティを考えると、いくら不況だの氷河期だのいわれてても
雲泥の差のはずだ。日本はまだ世界経済レベルで3位だろう。


780:名無しさん@12周年
12/03/29 10:22:16.64 8KNdWkRr0
>>1
無能文系私立のステマどころか捏造プロパガンダもいいとこ。

781:名無しさん@12周年
12/03/29 10:22:29.06 nSiz0ePf0
だから国立大卒のエリートニートやフリーターが大量にいるのか

いや、でもただ単に社会性のない貧乏人の人間が勉強頑張って国立大に入りたがっただけの様な気もする
凄い目的や夢があるわけでもないのに

782:名無しさん@12周年
12/03/29 10:22:54.08 Pa212tNv0
だよね、一橋レベルの頭あるなら公務員とかなれるよね

783:名無しさん@12周年
12/03/29 10:23:09.94 vWa2nx8z0
一橋でも社学じゃねえ・・・

784:名無しさん@12周年
12/03/29 10:23:31.71 o43SmtULP
てか頭良いなんて思ってる社員なんぞいらんわ
基本的に言うこと聞かんだろうしな。そいつ等のフォローで時間潰されるのなんて、まっぴらだなw

785:名無しさん@12周年
12/03/29 10:23:36.70 7+6OBwj80
まあ、著者が東洋大ってことだからな。

マンモス私大のステマかも。

786:名無しさん@12周年
12/03/29 10:23:49.40 WZ5HvOeL0
偏差値だけ高くてもコミュ力がなきゃねぇw

787:名無しさん@12周年
12/03/29 10:23:49.66 kJQlgZJEO
石渡って時点で見る価値無いなあ

788:名無しさん@12周年
12/03/29 10:24:04.72 h3llT0Fa0

公務員も採用六割減らされるんだぞ

国立大学の学生さんはこれからが地獄だね

ご愁傷様です

789:名無しさん@12周年
12/03/29 10:24:35.02 z6gcpuru0
どんな大学出てもコミュ力ないやつはいずれ振り落とされる。


790:名無しさん@12周年
12/03/29 10:24:44.81 pDEVNppx0
>>高校時代の努力はなんだったんだろう
大学に受かっとるがな。
その先の就職も保証されると思ってるとか、バカじゃない。

791:名無しさん@12周年
12/03/29 10:25:28.26 vuI4Wm8q0
あ~私大が生徒集まらないから必死に捏造して
ステマか何か知らないけど煽ってるのかw

地方国立大が実際には美味しいって事を皆が
知ってるからね・・・





792:名無しさん@12周年
12/03/29 10:25:29.63 OeFi/6pe0
>>778
>  
>
>
>
>
>
>
>
> >>719みたいな
>
> 都内で世間知らずなまま育って
> 何の根拠もなく地方を見下してる馬鹿が
> 福岡大学を国立大学だとか抜かして
>
> さらに知りもしないのにテキトーに就職状況を語ってるわけだw

> >>719はどうせ私大だろ?これが都内のステマ私大ってやつだ


おまえこそ、問題文をちゃんと読まない私大バカだろw

ちゃんと、元記事をたどれよ。>>695だ。

1959年の毎日新聞の記事だっての。 


793:名無しさん@12周年
12/03/29 10:25:37.93 ceGecXMw0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 社長数データ推移 1位~15位

   1985年   1995年   2010年   2011年
1、 東大413  東大369  慶應299  慶應280
2、 慶應160  慶應237  早大177  早大178
3、 京大144  早大150  東大170  東大155
4、 早大134  京大149  日大84   ,日大86
5、 一橋76   一橋67   京大71   ,京大66
――――5位の壁―――――
6、 神戸40   東北62   中央71   ,中央66
7、 九大40   日大52   明治59   ,明治57
8、 東工36   神戸47   同大54   ,一橋55
9、 日大33   阪大46   一橋48   ,同大46
10、東北32   同大42   青学48   ,青学43
――――10位の壁―――――
11、阪大29   名大39   関西42   ,関西39
12、中央25   中央37   阪大39   ,阪大38
13、明治23   九大35   九大35   ,関学34
14、北大22   明治34   神戸34   ,東海33
15、阪市15   関学30   関学32   ,神戸32

・85年に15位以内に私学勢は5校、2011年には10校に激増
・国立勢はここでも没落。東大と早慶の差が徐々に開く
・役員社長と率1位の一橋は5,5,9,8と数順位は相対的に下降
・青学、東海など比較的新しい私立大学もランクイン

794:名無しさん@12周年
12/03/29 10:25:48.88 lacqq3h50
>>789
コミュ力ないって…
中学、高校などで団体スポーツなどしてれば自然とつくだろ?

795:名無しさん@12周年
12/03/29 10:25:51.48 7IiT/jDy0
>>781 >凄い目的や夢があるわけでもないのに
そんな人間はそもそも極く少数しかいないし、もしもそうだったら
それはそれで「規格外」とされやすいので、正直に面接なんか受けてたら就職試験落とされると思うよ。
それからそこまで目的意識や大きな夢があると、そもそも就職活動なんてしない事のほうが多いと思う。


796:名無しさん@12周年
12/03/29 10:26:09.53 br6tOD2bP
一橋が早慶以下なんてある訳ねえじゃんw
LVMHなんか一橋と慶応は受けられるけど
早稲田は除外だしなw
マーチとか論外
>>1書いたのは早稲田の社学卒自称フリーライターニートじゃねえの(^Д^)ギャハ

797:こういうのが効いてる
12/03/29 10:26:32.93 ceGecXMw0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位~15位

    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――5位の壁――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――10位の壁――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向

798:名無しさん@12周年
12/03/29 10:26:38.85 WZ5HvOeL0
コミュ力なき社会人はありえないんだから、
いっそのことコミュニケーション技術を大学受験科目に入れればいいのに。

799:名無しさん@12周年
12/03/29 10:26:42.77 3C5+KUJ/0
一ツ橋なんか努力しなくても入れるだろw

800:名無しさん@12周年
12/03/29 10:26:57.91 nHoyMLx30
一橋でも社学だけはダメだろ(笑)


801:名無しさん@12周年
12/03/29 10:26:58.10 kLK1tZ62i
電源開発に面接に行ったけど、落とされた。絨毯が10cm以上沈むフカフカさが印象的。一緒した東大のシトは、どーたったんやろ?気楽そうだったが。

802:名無しさん@12周年
12/03/29 10:27:16.15 40L0hXdy0
ど田舎僻地の誰でも名前書けば、おいらのような元ポ○大生でも入れる糞地方国立でも
小樽商業大 福島大 富山大 滋賀大 和歌山大(ってあるの?) 香川大 山口大 長崎大 大分大 神戸商科大は、
馬鹿なのに就職は強いってさ・・でもあんまり聞いたこと無いな
俺も新聞読まないからな

803:名無しさん@12周年
12/03/29 10:27:16.59 4NlG++nj0
>>781
今から20年位前の進学校の進路指導なんて、
その程度だったよww

大学の後、どういう人生を描くのかとかは学校では一切言わない。
ひたすら高偏差値、国公立・・・
こればかり。

親が資格職とか、偏差値以外に有利な道を知っていたとか、
そういう視点もないと
学校の言うままにどつぼにはまった人多いw

804:名無しさん@12周年
12/03/29 10:27:22.43 jyKdXYOD0
この記事、現状の不安を煽りつつ、低学歴読者にある種の爽快感を与えるために書かれてるだけ。
世相の一部を自分の都合の良いように切り出した駄文。
現実を分析した記事では無い。

早慶と一橋では学生数が違う、学生当りで考えると教員、事務員の数は一橋の方が多い。
また、就職紹介のやり方も、学生数が多いので就職課主体で事務処理的な私大と
ゼミの先生の紹介が多い一橋では、どちらが学生に親切かは明らか。
受験で苦労したとしたら、その部分では報われてると言える。

その後の人生なんて受験の苦労だけでは決まらない。




805:名無しさん@12周年
12/03/29 10:28:24.94 9+4cJEFb0
ニートは知らんがフリーターなら知ってる
せっかく就職して数カ月で退職、フリーターまたはプー
「こいつが地方とはいえ国立ってなんか間違ってる」と思われたタイプに多いとかね

どっちが幸せ?
高い学費払って使い捨てのソルジャー候補
片や空きポスト待ちの国立ドクターニートw

806:名無しさん@12周年
12/03/29 10:28:49.85 /MHQ+4e20
べんぞうさんが自殺する世の中か

807:名無しさん@12周年
12/03/29 10:28:54.80 WlmEDAgl0
>>1
甘え。東大に入れなかった努力不足。

808:名無しさん@12周年
12/03/29 10:28:59.17 8kIASz120
どーせ国立卒は大半が公務員か官僚だろ
だから連中は常に上から目線だし
上場企業とかに居なくても公務員率は高いはず

809:名無しさん@12周年
12/03/29 10:29:12.70 TVgO7CJQ0
どうせ大学で遊んでばかりいたんだろ。
Fラン学校行ってても資格や技術を身に付けて内定取ってくる奴は腐るほどいる。
私立国立に関係なく、大学に行ってただけで資格も自身を売り込むプレゼン能力もない奴を誰が採用するんだよ。

810:名無しさん@12周年
12/03/29 10:29:41.12 4wo18bSs0
会社は大学というブランドではなく当人の中身を見るようになっただけでは?
今のご時世中身が空っぽの馬鹿を雇う余裕はないだろう。

811:名無しさん@12周年
12/03/29 10:29:46.47 ceGecXMw0
>>793,797

組織に守られてる → 旧帝官立が自動的に出世(特に老舗企業)
実力主義に変換  → 私大勢が躍進、旧帝官立大幅に凋落


未だに「東大卒を○人採れ」と言ってる基地外企業も存在するんだから、
実力と無関係のとこで、組織に守られてるのは言うまでもなかろう。
そういう企業は大手銀中心に潰れたり吸収合併されたり、
東電のように不祥事を起こしたりとどんどん化けの皮が剥がれてきてるんだがね。

812:名無しさん@12周年
12/03/29 10:29:48.40 vuI4Wm8q0
>>797
そう言うのは単なる目安の一つなのにまんまと
踊らされた連中がバカを見て文句言ってんだろw

ちゃんと視点を変えて現実を見極められた奴は
上手くやってるさ

813:名無しさん@12周年
12/03/29 10:29:54.24 +TjBdaz00
早稲田慶応はしょぼいところにもいるけど
一橋はほとんどいない

814:名無しさん@12周年
12/03/29 10:30:08.57 0BTeucZP0
データに乏しく
単に不安を煽りたくて書いた記事
気にしたら負け

815:名無しさん@12周年
12/03/29 10:30:09.71 iZPxQ4BB0
日本の民間経営者はアホが多くなったから、
国立いえども文系は、公務員か教員を目指すしかないのでは?

816:名無しさん@12周年
12/03/29 10:30:51.51 ofKwQSiZ0
>>774
東大も鳩山兄弟、福島瑞穂がいるだろw

個人的には歴代の日銀総裁が一番おかしいと思うけどなw

「インフレ無き経済成長」
「良いデフレ。悪いデフレ」
「日本の失業率は8%くらいが適性」
「負債を抱えた家計や企業は、金利負担が軽いと借金返済の意欲が薄れる」

金利負担が軽いと借金返済が遅れるとか初めて聞いたわw

817:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:00.76 sySQnZwt0
大丈夫、景気が悪い時は公務員になればいい!










国家公務員採用6割減へ最終調整 30日の閣議決定目指す
URLリンク(www.47news.jp)

818:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:07.09 7ppez1aL0
高学歴の情弱って悲惨だな

819:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:28.21 wq9By8Sm0
フィンランドみたいに学費を無料にしてもいいから、
進学出来る人数を制限するべきかもね。
ちゃんと労働のピラミッドをシステムで形成しないと就職口って多くならないようなきがする。

820:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:30.29 QInUuyVL0
で、なんでこのスレの人たちって、やたら必死なの?

821:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:32.99 l2o/O4rR0
>>792
・高度経済成長以前の日本の就職戦線と比べること自体が世間知らず
・福岡大をはずさず,そのまま掲載し,「地方国立は悲惨だった」とドヤ顔で言う世間知らず



>>778のレス

読解力ないのな
馬鹿は語るなってことよ

822:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:33.23 l5yisTzQ0
税理士なんかいっぱいいっぱいで企業の数に比べて増え過ぎだっつーの。
こんな業界も中小企業が減ってる中、価格破壊おきてるのに
資格さえ取れれば安泰だと思ってるとこがゆとりだな。

823:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:36.63 lacqq3h50
まぁ現実的な話

この子の親は45歳あたり、
高卒商業課卒でNTTや電力など楽々入社
大企業へ就職するのが当たり前の時代、
中小企業入社なんて犯罪者レベルだろう

うちの娘は一橋ですって地域から羨望の眼差し
中小企業への就職は結構辛いものがあるんじゃない?

824:名無しさん@12周年
12/03/29 10:31:57.84 7VOphrbG0
>>793
一橋の少ない卒業学生数でその役員社長数だと
パーセンテージ的に一橋がまたダントツになっちゃうぜ?

【大企業就職率大学ランキング-2010年3月卒業-】
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

825:名無しさん@12周年
12/03/29 10:32:19.68 msBqEQBG0
地底就職氷河期卒だけど、周囲はみんな公務員か大手企業だったな。

確かにOBは少ないんだけど、大手企業は「北海道・東北枠」
「九州枠」みたいな地方枠をもってて、地底ならその枠では最優先。

理系の連中は大学院行けば教授推薦で大手メーカーに入れるし。

ただし、やっぱり女子はそれなり民間の方は苦労したかも。
結局は公務員組ばかりだった。

826:名無しさん@12周年
12/03/29 10:32:23.42 dV4rLwjhO
>>802
長崎大ってノーベル賞出たやんかい

827:名無しさん@12周年
12/03/29 10:32:35.25 00gmTKrw0
少子化で人が集まらない私大のステマか…

>(エンターテイメント業・元人事)
わざわざ国立出て就職するエンターテイメント業ってなんだ?

828:名無しさん@12周年
12/03/29 10:32:37.33 iZPxQ4BB0
>>817
一橋が受かるアタマがあるのなら、ノンキャリ系が受かるだろ。

829:名無しさん@12周年
12/03/29 10:32:40.00 qMGpKvu70
>>794
定型発達者ならね

830:名無しさん@12周年
12/03/29 10:33:00.91 D7rPWEdM0
「大学を出さえすれば就職できる」って安易な考えが通用しなくなってきてるだけなんじゃないの


831:名無しさん@12周年
12/03/29 10:33:04.60 4wo18bSs0
しかし内定とれない学生の面接を見てみたいなあ。
大学出ているのだからエチケットがまったく理解できないアホつーわけじゃないと思いたい。
ちなみに入室時ノックと「失礼します」を言わなかった時点で即アウトだった。

832:名無しさん@12周年
12/03/29 10:33:20.42 Q6bjOjGW0
公務員というか、今はロースクールの方が人気あるけどな
官僚(一種)のほうも非常に危機感を持ってる

833:名無しさん@12周年
12/03/29 10:33:28.43 vNfyRBoaO
勉強ができれば社会で通用する?

834:名無しさん@12周年
12/03/29 10:33:38.96 eVn0aj9n0
一橋なら余裕だろ
気の毒なのは地方旧帝だわ
学力は早慶以上で就活はマーチレベル
なお駅弁はニッコマと同じ扱いでも文句言う資格はない

835:名無しさん@12周年
12/03/29 10:34:40.94 1S98Xg6Y0
起業するやつはおらんのかw

836:名無しさん@12周年
12/03/29 10:34:48.04 KZzwqCEq0
利権害悪排出の法学部
ヤクザ排出の経済学部
メンヘラ輩出の文学部

文系ワロスw

837:名無しさん@12周年
12/03/29 10:35:06.11 msBqEQBG0
>>832
ロースクール全然人気ないよ。
司法試験に受かっても修習中の給与は貸与制で就職先もままならない。
最近では普通の法学部の人気にまで影響してる。

838:名無しさん@12周年
12/03/29 10:35:19.19 OeFi/6pe0
だから一橋と早慶なんかを同列に比較することが、そもそも間違いだろ。アホか。

>>1のように、千葉大とかの駅弁が「国立大」という肩書きに満足して
自分たちを東大とかと同じカテゴリーと人間と勘違いしてるから、酷い事になってるという話。

地方旧帝の文系が、「旧帝」という肩書きに陶酔するあまり、自分たちが社会から
東大京大や、理系の連中と同等の扱いを受けられると誤解して、就職でドツボにはまるのと同じ。

まあ、こんな私大のステマ丸出しの記事に、
マジになって必死に噛み付く奴がこんなにいるってことは
現実に、国立大を出てもロクに就職できない駅弁卒が、いかに多いかってことだよ。

同じ国立でも東大や一橋の連中なら、「プ♪」って失笑するだけだろうし

839:名無しさん@12周年
12/03/29 10:35:31.45 ofKwQSiZ0
>>834
> 気の毒なのは地方旧帝だわ
北大の偏差値が急降下していると聞いているが?
地元ですら就職できないから誰も入らないとか。
本当にデフレ不況は深刻だよ。
だから余計に中小に行く奴なんていなくなるわけだ。


840:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:18.96 8kAs6Za10
「大学までの人間」と「大学出てからの人間」がいるからね

不況になると実力社会だから、温室育ちは弱いよな

841:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:33.05 u3hDRIXH0
いくら就職率ヤバいっていっても Fランが押し下げても
それでも60%とかあるんだろ? 一橋出てるくせに就職できないとしたら、それは本人が自分の欠陥に気づいてないだけw

842:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:33.31 eAbfFvD90
一橋でダメって相当ヤバイ奴としか思えない

843:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:37.17 LxflIET70
理系を避けてる時点で、ぜんぜん努力してないじゃん。っていう常識つっこみは・・・

844:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:39.47 xUM+Fj0W0
国立に行ったら将来が約束されるんじゃなくて将来が拓ける可能性が広がるってだけ
国立入ってゴールしちゃったらそこで終わり

845:名無しさん@12周年
12/03/29 10:36:49.99 iZPxQ4BB0
>>822
医師(歯科を除く)、
獣医師、薬剤師くらいか。
弁護士も合格者が増えたから、大変になったしな。
会計士も安泰でないしな。

846:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:00.98 0BTeucZP0
ぶっちゃけ
千葉大学>>私立総計
だと思うぞ。私立なんて過半数が推薦だし

847:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:07.56 VltCzR8f0
ソルジャー職に落ちた人をみたことあるけど、仕事ぶりは平凡だったなあ
優秀な人って、間違って落ちても、その落ちた先で非凡さを発揮しちゃうんだよね


848:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:15.67 msBqEQBG0
>>839
うーんそれはない。
確かに昔より「就職活動しないと」という焦燥感はあるだろうけどね。
それは昔がのんびりし過ぎていただけ。

849:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:40.83 nWKU9f3L0
税理士も会計ソフトのせいで仕事激減なんだ

850:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:41.89 ofKwQSiZ0
>>827
> わざわざ国立出て就職するエンターテイメント業ってなんだ?
女子アナ?

851:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:45.24 /lSWyNq10
内定率のデータがないんだけど?

852:名無しさん@12周年
12/03/29 10:37:51.88 sIRUKrNM0
>>840

まあ、20過ぎたらただの人という場合も、20過ぎてから天才へという人がいるのは事実。

社会で活躍している人の多くは、天才までいかなくても後者のタイプは多いよな。
だから、必ずしも東大出ていれば一番すごいというわけでもない。
最たる例が、科学者かなあ。科学者は必ずしも、東大京大じゃなくても凄い人は多いからな。


853:名無しさん@12周年
12/03/29 10:38:07.43 u/ZtUj+U0
勉強だけできても使えない、ってよく言われるけど
使いどころがない、が正しいんじゃないのかなぁ

854:名無しさん@12周年
12/03/29 10:38:21.18 tElIHdDf0
早めに死ぬのをおすすめするよ

855:名無しさん@12周年
12/03/29 10:38:22.09 ftDwyewZ0
今時いい大学に入ったからいいとこに就職なんてアホな理想だと思うがな。
そりゃ他よかは就活しやすいだろうが、何のために大学行くかわかってないだろこういうのは

856:名無しさん@12周年
12/03/29 10:38:49.83 Xk13dvMV0
>>834
地方の国立は地方での就職でのみ輝く
地方の企業がジリ貧だと厳しいね

まあでも地方国立でも理系は問題ないと思うよ

857:名無しさん@12周年
12/03/29 10:38:51.32 U4vh1aQYO
国立なら地方で就職できるだろ

858:名無しさん@12周年
12/03/29 10:39:52.19 ofKwQSiZ0
>>848
> それは昔がのんびりし過ぎていただけ。
大学は就職機関ではないんだが。
1年間が就職活動期間になるのすらおかしいわけで。
本来の姿からどんどんずれているまずい状況。

859:名無しさん@12周年
12/03/29 10:39:55.54 OeFi/6pe0
>>846
> ぶっちゃけ
> 千葉大学>>私立総計
> だと思うぞ。私立なんて過半数が推薦だし

学力の平均ではそうでも、就職だと早慶>>>千葉大学になっちまう。
首都圏駅弁で最も就職の良い横国で、なんとか早慶商学部くらいだし。

千葉大だと薬学部・工学部だけが戦えるレベル。文系は・・・・

860:名無しさん@12周年
12/03/29 10:39:59.28 SuG+k/3S0
医学系(医獣薬)ならそんなに困らないんじゃない?
歯学は良く知らないが.

861:名無しさん@12周年
12/03/29 10:40:12.91 lLjyWE200
大学は研究機関であって就職のために行くところではないからなぁ…
研究の延長線上で就職が決まるってことはあってもさ

862:名無しさん@12周年
12/03/29 10:40:22.14 iZPxQ4BB0
>>839
地方の国立大卒は、県庁市役所.教員になれないと悲惨だよ。
東京本社の民間企業だと、日大のほうが有利だしな。マスコミだと慶応早稲田が有利だしな。


863:名無しさん@12周年
12/03/29 10:40:26.18 ceGecXMw0
良くある反論
・私大は数だけで押してて財閥や大手企業には殆ど居ない!

日本郵船の高学歴社員と処遇(大正6年)

大学名 (後身校) 社員数 初任給
東京帝大法 (東大法) 42人 40円
東京帝大工 (東大工) 23人 45円
東京高商 (一橋大) 141人 35~40円
神戸高商 (神戸大) 24人 35円
長崎高商 (長崎大) 20人 30円
山口高商 (山口大) 18人 30円
小樽高商 (小樽商科大) 13人 30円
大阪高商 (大阪市立大) 4人 30円
慶応義塾 87人 30円
早稲田 70人 30円
明治 21人 25円
中央 11人 25円
青山学院 9人 25円
同志社 6人 25円
日本 5人 25円
東北学院 4人 23円
専修 3人 25円
立教 2人 25円
出典:「旧制専門学校」p154 日経新書 天野郁夫著 

東京高商の人数に注目してほしい。
何の事は無い、戦前は旧帝官立が「数の論理」で押してたのだw
彼らは経済界で「東大卒であらずば人にあらず」とまで吹聴
「旧帝官立以外なぞはゴミ」との態度で接していた。

864:名無しさん@12周年
12/03/29 10:40:27.95 40L0hXdy0
底辺地方国立だったが、
東一の中堅メーカーである日○○際電気の方々が、わざわざ東京から足を運んで
学内で説明会を開いてくれたのに
ひろい講義室に閑古鳥・・・誰も会社説明会を聞きに学生は来ない。
ゼミや講義を通じて、学部教授陣は今度の説明会は聞きに来るようにと呼びかけたが、その甲斐無し・・


学生は、地元自治体かその外郭団体に就職すること以外には、興味・モチベーションゼロだったのを憶えている。
都市圏で就職する気が無い。
友人なんか大阪発祥の白物家電が伝統の大手○○電機(現在、多少曲がり角だが)に決まったのに、
地元の弱小某団体職員系に決まったのを優先してしまう始末。

865:名無しさん@12周年
12/03/29 10:40:39.46 coQIFNBO0
旧帝→NNT→あいりん地区
あいりんで粗暴なおじさんと握手!

866:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:12.17 l2o/O4rR0
このスレにもいるな
旧帝大とそのほかの国立を,どうしても,どーしてもw分けて考えたいアホがw
確かに旧帝大とそのほかの国立には差があるが,断絶されるような違いはないよ.
北大と筑波はあんま変わらないし,千葉広島とも地続きだ.私立のアホが想像するような
違いはない.

底辺国立だけ抜き出して,想像で「底辺国立は国立のカテゴリーに甘んじている」と叩いてる
アホもいるが勝手にほえてろって感じだなw

867:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:15.46 eVn0aj9n0
>>839
ニートになった芋九と
ブラック企業に沈んで行方不明の京大なら知ってる
それでも並の早慶より頭だけは良かった印象
まあ国立なら理科系に行けば言うことなし

868:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:16.63 ofKwQSiZ0
>>856
結局、「文系大学不要説」に行き付く事になるだろうね。
企業の側が要らないと言い始めているから。
一ツ橋大で話題が持ち切りになってしまったが、
地方の国立大はこれからどうするかちゃんと考えるべきだろう。
政治家の資金隠しに使われているFランはどうにもならないとしてもだ。

869:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:19.07 u3hDRIXH0
>>852
学歴なんてほとんどの場合10代のころに成績で決まるものにすぎないんだけど
20代以降芽がでないやつに限ってずっと 学歴=10代のころの成績 に固執するんだよなw
小児的すぎる

870:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:38.14 8KNdWkRr0
入試科目に数学・理科がない無能文系私学、
指定校推薦・AO入試で定員埋めて偏差値操作してる私学の学生が
いかに役に立たないかは企業が一番よく知ってるよ。

871:名無しさん@12周年
12/03/29 10:42:51.55 lnstvu9gO
偏見だが一橋の社学って社会性無い人が多そう

872:名無しさん@12周年
12/03/29 10:43:22.53 rDNyT2mv0
>>17


873:名無しさん@12周年
12/03/29 10:43:31.24 iZPxQ4BB0
>>839
地方の中小企業は同族が多いし、二代目三代目はバカが多い。
正社員でも、ボーナスゼロや年1~2月がザラ。
東北大学や北海道大学を出た人が行く所ではない。

874:名無しさん@12周年
12/03/29 10:43:37.62 TafVKrNp0
>>840

>>「大学までの人間」と「大学出てからの人間」がいるからね

経済縮小のデフレ劣化社会では大学出てからの人間」のほうだよ
戦後の混乱期と同じだよ・・・過去の経験やマニュアルは駄目だから
企業でも政治でも個人でも同じだ

875:名無しさん@12周年
12/03/29 10:45:26.90 ceGecXMw0
良くある反論2(>>863とリンク)

・私大は財閥や大手企業が居ないで新興や中小企業で役員稼いでるだけw

ホンダも町工場の中小(というか零細?)から始まってるし
トヨタも豊田自動織機製作所の自動車部から始まった
ソニーに至っては戦後の新興企業っていう有様だ

東京ガス、東京電力、電電公社(NTT)、東日本旅客鉄道(JR)など
インフラ系、国との関わりが深いとこ(当時の金融商社保険も)は除いて、
殆どの製造業の始まりは中小企業だった、はじめから大企業なんてないよw
任天堂がただの京都・花札屋だったってこと知らない馬鹿もたまに居るな

中小企業を馬鹿にするものは中小企業に泣く
お前らの大好きな安定してる大手企業は東電中心にボロボロだね
次は商事か民放かなあ?

876:名無しさん@12周年
12/03/29 10:46:41.34 832V7C0a0
一応バブル世代OBだけどさ、社会学部は当時から就職先の選択肢が異常に狭かったような。
どうせメディア・出版関係とかの、思いっきり不況業種をターゲットに就活してるんだろ。
ああいうところは、コネが強いから、もともと人数が多い早慶の方が有利なんだろうね。
まして女性で、扱いづらそうだし。

これ、かなり一般化しにくい事例だと思うのよね。

877:名無しさん@12周年
12/03/29 10:46:52.58 iZPxQ4BB0
>>864
意欲があれば大学は首都圏に行っている。
地方大学の大学生は、のんびり.おっとりしている。


878:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:01.89 OeFi/6pe0
>>866
> このスレにもいるな
> 旧帝大とそのほかの国立を,どうしても,どーしてもw分けて考えたいアホがw
> 確かに旧帝大とそのほかの国立には差があるが,断絶されるような違いはないよ.
> 北大と筑波はあんま変わらないし,千葉広島とも地続きだ.私立のアホが想像するような
> 違いはない.
>
> 底辺国立だけ抜き出して,想像で「底辺国立は国立のカテゴリーに甘んじている」と叩いてる
> アホもいるが勝手にほえてろって感じだなw


このスレにもいるな。 旧帝と駅弁を、どーしても「国立」と一括りにしたいアホが。

旧帝・一橋・神戸は、それ以外の最上位(広島、筑波、横国など)とは
明らかに企業での扱いが違うよ。 「枠」が違うんだから。

「国」からの扱いとなると、筑波が上がってきたり神戸や横国が下がったりという微妙な違いはあるが。

879:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:25.85 IfRIARen0
なんか大企業ばかり狙って「就職できない」とか言うやつ多すぎね?
お前の頭の中には大企業しか存在しないのか?って言いたくなる

880:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:28.41 SPoLeQrm0
一橋の知ってるひとは銀行の副頭取だったひととか官僚やめて大学教授とかだ

881:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:29.30 Q6bjOjGW0
>>871
確かに厨二病っぽい人はいるけど、そんなのどこにでもいるでしょっていう程度だよ
小さいし、1・2年は多くの授業も共通であんま学部の壁もないし。ただ、社学の院はやばい

882:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:32.78 Ql4LYKXO0
恨むなら文系を選んだ自分を恨むんだな。
就職したいなら文系を選ぶ時点で情弱すぎる。

883:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:46.43 EVOCiOc9O
教育学部の学生に教員志望が多いのは当たり前だと思うんだが、それを公務員志望だから駄目っておかしくないか?

884:名無しさん@12周年
12/03/29 10:47:54.19 40L0hXdy0
底辺地方国立学生のヒエラルキー

県教員、県庁職員
市町村職員
地元自治体各外郭団体職員
県警 消防
地元銀行
地元旧第二地銀信金信組
地元食品メーカー(酒・味噌・醤油)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京の企業その他(興味ないから味噌糞一緒)



885:名無しさん@12周年
12/03/29 10:48:16.96 gb/zGjot0
>「私立大の就職セミナーなどに呼ばれると、大学側も学生を入れてほしいから、『御社に入ったウチの○○はお役に立っていますか』
>とこちらのことを研究し、気遣っていることがわかる。言ってみれば学生という商品を売買する商談みたいなものです。

むしろこっちが異常だろ。どこの口入れ屋だよと。

886:名無しさん@12周年
12/03/29 10:48:30.35 ht5y57ZS0
オッサンには信じられないけど今、横国大は、入試は北大・東北大とほとんど偏差値的には変わらないんだよね。



887:名無しさん@12周年
12/03/29 10:48:46.95 uNapw57K0
ここで東京一工のことをバカにするやつらはただの三流私大卒で嫉妬しかできないただのくず

こいつらみたいな努力を知らず、罵ることしかできないやつは一生無駄な人生を送るといいさ

>>1>>2

黙れ早慶明治のステマww
現実と乖離しすぎ

888:名無しさん@12周年
12/03/29 10:48:52.65 8kAs6Za10
>>869
それはその人の現状が芳しくないからでしょ
どこかに「俺はこんなところでくすぶってる人間じゃない」ってコンプレックスがあるんだよ

その一方、学歴がないのに社会で成功した人間は、学歴を欲しがったりする
3流大学卒で、企業のトップに上り詰めた社長が、海外に留学したり、学位とったり
3流大学から上り詰めたって方がかっこいいと思うんだけど、周りの目が冷ややかなんだろうな

889:サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo
12/03/29 10:49:43.99 9BeuOm1e0
要は立派な大学出たのなら、会社でも立派に役にたってくれと言う事なのだが、実際にはショボいのばっかりだ
口ばかり達者で成果物がさっぱり出ない社員など要らない
会社に入ってから真の人生のスタートだと言う事だ
始めから成果など期待しない
が、最初からエンジン全開で死ぬ気でこいと言う事だ


890:名無しさん@12周年
12/03/29 10:49:45.27 LiTlfo+40
学歴か

891:名無しさん@12周年
12/03/29 10:49:48.87 RiTxiLzM0
きちがい都知事がいるからな

892:名無しさん@12周年
12/03/29 10:50:10.20 8dH9aC7I0
世界では数学、理科できないと話にならないんだよな
日本もようやく気付いてきたがもはや遅いな
日本の凋落は超文系脳が牛耳ってきたから

893:名無しさん@12周年
12/03/29 10:50:32.58 iZPxQ4BB0
>>875
大体1000社に1社だな。
経営者がしっかりして、ブレーンがいて、時代の波に乗れた企業だな。
かなり確率は低いよ。
評論家さんよ、人生を賭けられますか?

894:名無しさん@12周年
12/03/29 10:50:39.19 OeFi/6pe0
>>886
> オッサンには信じられないけど今、横国大は、入試は北大・東北大とほとんど偏差値的には変わらないんだよね。
>
>

いや、むしろ一期校二期校時代の方が、東大の滑り止め的なポジションになったので凄かった。

問題は、今も昔も、入試難易度が高い割には、就職でも出世でも冷遇されること。
かつてサヨク運動のメッカだったのが、企業には嫌われているのかも。

895:名無しさん@12周年
12/03/29 10:50:56.15 jYBi61MF0
就職ないのは文系大学だからじゃないの?

896:名無しさん@12周年
12/03/29 10:51:01.53 apvIhhnq0
就職課の職員数は国立トップの東京大でも6名のみ。早稲田大の22名、明治大の31名

これって学生数に比例してるんじゃないかと思うけどな。

897:名無しさん@12周年
12/03/29 10:51:07.89 lnstvu9gO
>>879
いや、中小ほど学歴より人物重視だから高学歴には厳しい
>>1の事例の女も中小落ちまくってるて書いてるだろ

898:名無しさん@12周年
12/03/29 10:51:08.59 JiU4rCgf0

>国立大卒というネームバリューで引く手あまた、という時代はもはや過去。

今の時代は、会社の利益に貢献できるかどうか?だよ。

「大卒」にしても「資格」にしても、「○○を持ってるから」と言い張っても、
利益に貢献するどころか、邪魔になるだけ。

正真正銘の「市場価値」が求められる。

899:名無しさん@12周年
12/03/29 10:51:18.21 VWu6b/T80
駅弁でも工学部で成績上位なら一流メーカー入れるよ

900:名無しさん@12周年
12/03/29 10:51:24.25 OrVXejMX0
大企業ばかり受けて内定もらえない一橋大学の学生と
ブラック企業ばかり受けて内定もらえたFラン私大の学生では
単純比較できんでしょ。

Fランの私大の就職先とか、パチンコ屋とか回転寿司、外食チェーンとか
普通にあるからなw 

まともな企業に就職したいなら国立のほうがいいに決まってるw

901:名無しさん@12周年
12/03/29 10:52:12.14 z6gcpuru0
大企業にこだわるなとはよく聞く話だが、40過ぎると大企業、要するに
系列トップや資本を握ってる会社がどれほどメリットを持っているか
痛いほどよくわかる。

出世も給料もおいしいところは全部上に持っていかれるからね。
一生に一度の新卒カードなんだからそのへんちゃんと調べて会社選んだ
方がいい。
間違っても中小企業なんかに入ってしまうと20年後後悔するよ。

902:名無しさん@12周年
12/03/29 10:52:12.97 KfxpgnP/0
MARCHは身の程をわきまえて
記念に大手受けて、中堅も探してそっちを本命にするから就職率悪くないよ

903:名無しさん@12周年
12/03/29 10:52:40.42 ceGecXMw0
>>824
出た―!率命w

一橋は今も昔も役員&社長の輩出率は1位です。
80年代は今よりOBも少ないのに社長数、役員数は
段違いだったんだから当時も率でNO,1なのは間違いなかろう
まああっても東大が1位になる可能性があるくらい、ワンツーは確定

で、>>797をもう一回見てみ?
率1位でも1985年の30%程度の役員数になっちゃってんだなw

904:名無しさん@12周年
12/03/29 10:52:56.83 iZPxQ4BB0
>>894
昔は二期校で埼玉大学や茨城大学と同じグループ。
ちなみに千葉大学と一橋大学は一期校。

905:名無しさん@12周年
12/03/29 10:53:29.44 nSiz0ePf0
>>24
FXで何人自殺したか知ってる俺にはお前が悪魔にしか見えないわw
主婦・会社員・公務員等結構普通の給料貰ってる家庭の連中がどん底に


906:名無しさん@12周年
12/03/29 10:53:32.85 hIXF+bRhO
確かに一橋はカタブツのイメージがあるんだよなあ
採用で慶應と一橋だったら迷わず慶應を採ると思う
大学進学となると国立に行きたいだろうが、そういうところが貧乏臭くてもっとダメ
男子ならともかく、女子なんかなおさらお嬢さんを採りたいからね

907:名無しさん@12周年
12/03/29 10:54:05.28 OeFi/6pe0
>>900

> Fランの私大の就職先とか、パチンコ屋とか回転寿司、外食チェーンとか
> 普通にあるからなw 

6年位前かな? 東北大の文学部の就職先トップにパチンコ企業が来たぞw
2chでも盛り上がってた。

908:名無しさん@12周年
12/03/29 10:54:13.07 wv+D509f0
そんなに就職したいなら工業高校行けよ
国立入れる頭なら大手も行けるよ、一生現場かもしれないけど

909:名無しさん@12周年
12/03/29 10:54:19.77 6DQ6enAN0
これ私大卒のマスゴミの嫉妬記事だろwwww

910:名無しさん@12周年
12/03/29 10:54:32.85 h7cOTMrxO
学校の勉強だけ出来れば安泰なんていう「学歴」社会はとうに終了してるんだよ

社会と密接に関わる様な学問や研究で実績がある人間が優遇される本来の?「学歴社会」になっただけ

形式主義の馬鹿にはわからねーだろうな

911:名無しさん@12周年
12/03/29 10:54:54.81 iqDOMQu40
これ文系だからだろ。
文系で女なら一橋だろうが日大だろうが大して扱いはかわらんだろ。
民間を狙う限りは。おとなしく公務員目指せ

912:名無しさん@12周年
12/03/29 10:55:27.99 Ql4LYKXO0
>>895
文系は暗記脳だけで行けるから仕方ないよな。

913:名無しさん@12周年
12/03/29 10:55:27.96 8RCHis4E0
大学ブランドで採用してたのはバブルまで、21世紀は個々の能力だぞ・・・
高校で勉強もせず、タバコ&飲酒をし補導歴数回の俺(24歳)が今や年収1800万円なり。
大学行って遊んでる暇あるなら修行して特殊技術習得したほうが人生楽しいぞ。


914:名無しさん@12周年
12/03/29 10:55:57.67 IiqpkgKD0
>>898
その正真正銘の市場価値なんて学生に求めても持ってる訳がないwww
もっもと、正真正銘の市場価値以下の社員なら一杯いるがwww

915:名無しさん@12周年
12/03/29 10:56:06.90 LwZWNSZI0
>>910
だから世の中が悪くなってるんだろww

結局、運で判断されてるから

916:名無しさん@12周年
12/03/29 10:56:20.27 5xOP0TPL0
>>895
でも文系でも早稲田の政経や慶應商なんかは確実に一橋より就職上なわけで…

917:名無しさん@12周年
12/03/29 10:56:23.12 Q6bjOjGW0
一つあるのは数学使わないで入る方法ができてから、一橋は女子学生めっちゃ増えた


918:名無しさん@12周年
12/03/29 10:56:25.12 9XJ1ePya0
今は、教授紹介とかないのか?
地方の駅弁だけど、教授に言われた会社に行くのが慣例だった。
家庭の事情などで紹介を蹴る奴がまれにはいたが。

就職活動などしたことないぞ。
行けって言われた会社に1度面接に行くと終わり。
ペーパー試験もなし、もちろん交通・宿泊費は会社餅。


919:名無しさん@12周年
12/03/29 10:56:55.43 Xk13dvMV0
企業の募集数は増えてるんだろ?
採用までいたらないだけで
理系はちゃんと就職決まってる

欲しい学生がいないんだよ

920:名無しさん@12周年
12/03/29 10:57:05.55 8BEW4g0P0
世の中で早慶が一定の評価を得ている事も事実
クズも多いが

国立は幅が広すぎ
ただ宮廷の威を借る駅弁、テメーはだめだ
宮廷と一緒に語るなんて以ての外

921:名無しさん@12周年
12/03/29 10:57:21.26 OrVXejMX0
崖っぷちの家電メーカーが1万人リストラ始めるから
大手も安心してられない。

922:名無しさん@12周年
12/03/29 10:57:43.47 x5WvHcJ70
文系とか…ゴミカスなんていらないよ

923:名無しさん@12周年
12/03/29 10:57:43.57 ceGecXMw0
>>893
もしかして中小やベンチャーから楽天とか
任天堂、グリーのようになる企業の事を言ってる?

優良な中小企業ってのは沢山あるのにね、
どうせ腐すだけだから教えないけど。世の中の約98%以上は中小企業
つうか大手と呼ばれるとこは大体リストラが激しいが、
その中の出世競争で20年後まで生き残れる自信があるの?

924:名無しさん@12周年
12/03/29 10:57:54.16 e0mGWaloO
あたし無職だけど
勉強ができても会話が成り立たない人とは仕事したくないしない

925:名無しさん@12周年
12/03/29 10:58:02.97 ofKwQSiZ0
>>879

>>873みたいな話もあるし、ブラックもあるし、何より日本では
中小企業→大企業のキャリアパスがない。
米国の場合、中小企業→大企業は普通なんだけどな。
(新聞社なんてNYTなどの大手は新卒がほぼ0。
既にキャリアのある記者しか採用しない。ほとんどスカウト)

デフレでどんどん金のあるところに人が集まっている。
インフレと逆。通常は人のいる所に金が集まるものなのだが。

926:名無しさん@12周年
12/03/29 10:58:13.33 Bj0jyrMH0
一橋が名門なのはわかるが、わざわざ受験するのは貧乏人か東大崩れだけだろ。
東京近郊だと早慶で学歴は十分。もちろん東大は別格だが、わざわざ数学と理科までやって
一橋狙うのは負担が大き過ぎる。
それで英語とかが共倒れして早慶にも引っかからなかったら悲惨すぎる。

927:名無しさん@12周年
12/03/29 10:58:30.56 OeFi/6pe0
>>901
> 大企業にこだわるなとはよく聞く話だが、40過ぎると大企業、要するに
> 系列トップや資本を握ってる会社がどれほどメリットを持っているか
> 痛いほどよくわかる。

仕事の面だけじゃないよね。家族の生活を支える立場になると
「有名大企業勤務」とか「公務員」とかの肩書きが物凄く大きい。

医療費補助とか学費補助とか、福利厚生の凄さがメチャ効いてくる。


928:名無しさん@12周年
12/03/29 10:58:35.33 40L0hXdy0
>>918
特に工学部は、な。
決まったら、院まで企業が学費出してくれるんだよな。

現在それって、やっていいことなのか?

929:名無しさん@12周年
12/03/29 10:58:46.04 A12pzkqa0
>選り好みしすぎ、ということはないはずです。もういまは就活は諦めて、税理士になろうと資格の勉強をしています」(千葉大学法経学部4年・男子)


まだ20代なら会計士だろ
なぜ税理士なんだ…

930:名無しさん@12周年
12/03/29 11:00:27.01 ie8tSXBz0
民間に就職しようと思うならOBOGが居ないと話にならん
200名程度の一橋はほんとに中途半端な存在、それに暗い

東大を目指せ、若人よ

931:名無しさん@12周年
12/03/29 11:00:35.56 aLN2A+dO0
>>929
公認会計士は難しすぎる、税理士が妥当


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch