【原発問題】 2号機格納容器、人が6分で死亡する「約73シーベルト」検出…1時間当たり数トンの水が流れ出た可能性★4at NEWSPLUS
【原発問題】 2号機格納容器、人が6分で死亡する「約73シーベルト」検出…1時間当たり数トンの水が流れ出た可能性★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/03/28 19:13:21.88 u5rgCwo70
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

3:名無しさん@12周年
12/03/28 19:13:25.78 9dsWLuUL0
思ったより低いな

4:名無しさん@12周年
12/03/28 19:15:23.49 dzf0lud40
100シーベルトまでは大丈夫と聞いたぞ

5:名無しさん@12周年
12/03/28 19:15:24.68 4yxIZplw0
もう気にすんな(´・ω・`)

6:名無しさん@12周年
12/03/28 19:15:39.43 hPkj8aD70
例の奴
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

7:名無しさん@12周年
12/03/28 19:16:16.12 tJBjR4oRP
いちいち換算すんな

8:名無しさん@12周年
12/03/28 19:21:10.03 oci2VJMh0
あの汚染水を足に浴びた人たちのその後ってどうなったんだ.............

9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dliveplus1312815063206655】 【中部電 85.2 %】 【3.7m】
12/03/28 19:21:35.35 D8uwVjBu0
>>8
そらもう、アレよ。

10:名無しさん@12周年
12/03/28 19:23:40.80 +DMeTHMP0
>>8
とっく

11:名無しさん@12周年
12/03/28 19:24:47.28 tJBjR4oRP
>>5
社員乙

12:名無しさん@12周年
12/03/28 19:26:13.78 125Xsef90


いまさら、、、、、




13:名無しさん@12周年
12/03/28 19:26:18.63 2VINjuLD0
1時間当たり数トンって、あんた・・・
5トンとして一日120㌧、去年3月から43800㌧ 全部海に「流して」たんだろ

14:名無しさん@12周年
12/03/28 19:26:53.81 s1UIBZLUO
大丈夫だ、問題ない。

15:名無しさん@12周年
12/03/28 19:28:30.06 wOTCBwkb0
汚染水も燃料も瓦礫も全部海に流しちゃえよw

16:名無しさん@12周年
12/03/28 19:29:20.02 RxFB2ZOg0
>>6
実験材料に使った医者共も同じ目にあえばいいのに

17:名無しさん@12周年
12/03/28 19:29:33.98 tXyxNy0/0
原発推進政党や政治家に投票した連中や放射能は安全だとウソぶく連中に
チェルノブイリと同じ鉛の即席防護服を装着してもらい
シャベルで全て格納容器に回収してもらおう(´・ω・`)

18:名無しさん@12周年
12/03/28 19:30:21.98 Js2WcCVN0
値上げします(キリッ

19:名無しさん@12周年
12/03/28 19:30:47.66 +MOZ6DEsO
>>14
1番良い格納基を頼む

20:名無しさん@12周年
12/03/28 19:31:10.79 xwJrim8w0
もうあれだ、全国の重機集めて海に向かって押してしまえ。
瓦礫もへったくれもない。
それか、ミサイルで東に吹き飛ばせ。
それしかない。

21:名無しさん@12周年
12/03/28 19:31:56.45 HHbT/4PH0
>>6この写真とられた時点で
死んでるよね?
生きてたら殺してやるべき

22:名無しさん@12周年
12/03/28 19:32:44.80 Yng+YUST0

福島第一原発は

「原染カケ流し」です。

どうぞお越しくださいませ。


23:名無しさん@12周年
12/03/28 19:33:06.95 iO9HqRYX0
>>4
それは100ミリwww
今回はミリがついてない

24:名無しさん@12周年
12/03/28 19:33:28.35 adBmYV3j0

2号機核燃料のウラン235は半減期が703,800,000年
回収できないね。
古代遺跡として未来永劫のこるんだとおもう。

ココは古代都市FUKUSHIMA


25:名無しさん@12周年
12/03/28 19:33:28.64 8Z54zqQa0
フクシマをチェルノ先輩と同じレベル7にしろって提言したとかいう外人さんが、
フクシマは実際もうどうしようもない的なこと言ってるのテレビで見た記憶が
あるが、それってやっぱりこれのことかな。


26:名無しさん@12周年
12/03/28 19:33:57.81 +MOZ6DEsO
>>4
クマムシ乙

27: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/03/28 19:34:13.69 5YMEbwBC0

新・北斗の拳

URLリンク(www.youtube.com)
「のどが渇く。放射能のでない神の水をくれ!!!」




28:名無しさん@12周年
12/03/28 19:34:31.76 vU2qfLWo0
【聖戦士募集】
職種:格納容器の穴の補修作業
資格:トラマナがある人
備考:やくそうはご持参ください。
   ※みかわしの服でも可

              東京電力

29:名無しさん@12周年
12/03/28 19:34:42.35 ekuDFa0nO
この国は終わりましたっていうアラートメールは来ないのかしら
ぼんやりしてたらそのまま?

30:名無しさん@12周年
12/03/28 19:34:51.70 aENPvEtE0
北朝鮮以下の非道国家に成り下がった日本

31:名無しさん@12周年
12/03/28 19:34:52.91 s/udMBhD0
>>24
不思議なのは、どうやって、運んで、
どうやって、燃料棒に加工したかってことだな。

全部自動化されてるんだろうか?

32:名無しさん@12周年
12/03/28 19:35:03.60 7hnbOJGAO
タイベックって放射線を防いでくれるわけじゃない。あれはあくまで放射性物質を原発の外に持ち出さないように身につけていたもの。

33:名無しさん@12周年
12/03/28 19:35:40.62 8Z54zqQa0
>>24
フクシマと地震のおかげで、侵略されずに日本は日本であり続けるのさ。
千代に八千代にね。

34:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:13.03 nnfb4sA90
明らかにうんこが漏れてるのに「漏らしてない」と言い張ってるみたい

35:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:17.37 jPEAh++B0
とりあえず池田信夫と藤沢数希は現地行って何とかしてこいや
炎上マーケティングのクズどもめ

36:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:19.90 2kZvWCbi0
炉心に入ってもエバの6倍、ウルトラマンの2倍活動できるとか全然安全だろ
とっとと東電社員突入させて燃料確認してこい


37:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:49.67 XdgTzeXW0
石棺スキーム
URLリンク(sky.geocities.jp)

水棺やめて後は土建屋に任せろつーの。
原子炉に近づいて時間かけてうじうじ作業なんてしてたら被爆作業員を大勢出すだけだぞ。
土建屋と相談し直して廃炉の工程変えろよ。

38:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:51.76 Proq+7fE0
5分なら、ただちに死なない

39:名無しさん@12周年
12/03/28 19:36:52.21 +MOZ6DEsO
>>31
ブツを差し込んだあと 鉛容器を外せば良いんじゃね?

40:名無しさん@12周年
12/03/28 19:37:34.40 gWBcpALZ0
まあなんだかんだいって一年経っても現場以外の人間は誰も死んでないじゃん。
他人事だし近づかなきゃいいだけの話だろ。


41:名無しさん@12周年
12/03/28 19:37:45.41 +y4hJKge0
数トンの水に押し流されたら0シーベルトの水でも人は死ぬ。
だから水の放射線量を気にしても意味はない。

42:中国人
12/03/28 19:37:47.71 +inE/zGb0


おいおい、しっかりしろ!



43:名無しさん@12周年
12/03/28 19:37:55.39 iI9CFWJd0
>>6
最後の写真はJCO事故とは関係ないみたいだけど、元ネタは何なんだろう。

44:名無しさん@12周年
12/03/28 19:38:55.78 oaLZ2do00
>>37
なにその素人考えw
そんなことが出来るなら誰も苦労しねぇよww


45:名無しさん@12周年
12/03/28 19:39:01.08 6ewgwPML0
だ、大丈夫だ、気にするな。
来月には北朝鮮の”人工衛星”がきっとどうにかしてくれる。

46:名無しさん@12周年
12/03/28 19:39:26.84 +F7pVzJS0
前スレ↓

722 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 17:46:52.27 ID:5wH+JlB50 [6/7]
>>700
東大の御用学者は水俣病を「腐った魚を食ったせいだ」
こう言ったからな
これで被害者が大量に見捨てられて死んだ

↑↑↑この台詞は、当時のチッソの最高責任者であった江頭豊氏(雅子妃殿下の祖父)の台詞ですよ。
ちなみに「腐った魚を食ったせいだ」の頭には、「貧乏人が」がつきます。

47:名無しさん@12周年
12/03/28 19:41:22.40 7hnbOJGAO
既に動員できたホームレスなどによる作業員は枯渇しかけてる。
騙し騙しやってんだよ。
あとは消費税を上げて、一気に生活困窮者を増やす。

48:名無しさん@12周年
12/03/28 19:41:52.05 iNf+Su6mO
東電っていまだに腹を切る人が出ないね
普通の企業がこれだけの不祥事起こしたら●人が出るのにね

49:名無しさん@12周年
12/03/28 19:42:19.47 VikiQhfE0
>>30
まぁ明らかに旧ソ連>日本だね
腐っとる

50:名無しさん@12周年
12/03/28 19:42:35.65 R+ZNLWVv0
冷たい水に浸かってないと発熱して気化が始まるんだよな…
全ての作業を水中で行うとかもはや無理ゲーだわ

51:名無しさん@12周年
12/03/28 19:43:05.15 bKL9HY0G0
メガフロートってどうなったの?
沈んだの?

52:名無しさん@12周年
12/03/28 19:43:12.12 sPojQoE70
安全厨というか ここまで皆が言ってるのに気付かないのは 現実を受け入れれないただのバカ

付き合ってる相手や結婚相手が浮気してても気付かないか 気付いてるのに信じようといい聞かせ だらだらいる人みたい。

53:名無しさん@12周年
12/03/28 19:43:13.46 8Z54zqQa0
日本はタイムマシンの開発を本格的に始めべきだね。
それで20年後にはフクシマに原発などもともとなかったことに。

54:名無しさん@12周年
12/03/28 19:43:50.78 aENPvEtE0

>>48
東電社員「ウチらには一切関係ない。政府の責任。ボーナス上げろ」

55:名無しさん@12周年
12/03/28 19:46:06.02 hv2nfufCO
【速報】東電「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」 数十万の企業が停電か
スレリンク(poverty板)

56:名無しさん@12周年
12/03/28 19:47:47.60 JFQ5/KdV0
水位が60センチだったらその辺の高さに水が漏れてる穴があると思うけど違うの?

57:名無しさん@12周年
12/03/28 19:47:47.78 riVo5kMl0
宮城県(´・ω・`)

低レベル廃棄物貯蔵所増設許可 東北電力・女川原発
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

島根原発「安全と思わぬ」68%
URLリンク(mytown.asahi.com)

超党派の「原発ゼロの会」発足 有志議員、6月に提言
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

政府・マスコミに騙されてはいけない。徳島県の瓦礫広域処理への模範回答
URLリンク(www.rui.jp)


58:名無しさん@12周年
12/03/28 19:47:52.97 dQFFsmuo0
チェルノブイリのようにコンクリートで大きな石棺作って
地下にも大量にコンクリート流し込んで、
完全に放射性物質を閉じ込めた上で、
液体窒素で50年間冷却して、放射能が半減した時点で
解体作業するしかないですね

59:名無しさん@12周年
12/03/28 19:48:45.76 1UplCKmh0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:23番)


60:名無しさん@12周年
12/03/28 19:48:57.32 T+2UTOvX0
汚染水は東電本店と支店の中にばら撒くモンだろ
奴らは福島県に捨てまくってるからな

61:名無しさん@12周年
12/03/28 19:49:23.03 oci2VJMh0
それは無理だ。福島原発建設阻止できたとしても今の世界線は変わらない
新たに分岐ができて事故がなかったルートに進むだけ
今の事故起こったルートはそのままだ


エル プサイ コングルゥ

62:名無しさん@12周年
12/03/28 19:50:57.91 fWKvzPBc0
流れ出たというか
目下流れ出てるんじゃないのですか

63:名無しさん@12周年
12/03/28 19:51:15.89 p5rSO7nB0
落ち着いて来たら
色々と良くない状況の白状を始めたんだろ。


64:名無しさん@12周年
12/03/28 19:52:35.07 C0eibc4R0
電気を止めます(キリッ


65:名無しさん@12周年
12/03/28 19:53:17.11 cliqQyRM0
7万ミリシーベルトといわれてもなあ
70シーベルトの方が危険な感じがする

66:名無しさん@12周年
12/03/28 19:54:09.69 I+b7s59E0
象の足の完成

67:名無しさん@12周年
12/03/28 19:54:37.14 hQd2sdvt0
1万も死ねば燃料回収できないか?

68:名無しさん@12周年
12/03/28 19:55:06.53 tJBjR4oRP
>>56
みんなそう思ってんの

どう安心した?

69:名無しさん@12周年
12/03/28 19:56:06.12 9dsWLuUL0
結構地球に近いらしいベテルギウスが超新星爆発起こしてガンマ線バーストが地球直撃したら何シーベルトぐらい?

70:名無しさん@12周年
12/03/28 19:56:24.19 iGXD8mBb0
今、ひびが入っている燃料プールに入っている燃料棒は
14秒で致死量らしい

71:名無しさん@12周年
12/03/28 19:56:27.28 /eJyiRb7O
やっぱりがれき拡散したらダメだな…

72:名無しさん@12周年
12/03/28 19:56:34.68 Af//6Vr60
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖



この国の未来は暗い

73:名無しさん@12周年
12/03/28 19:56:43.01 8pDSd7I80
でどうすんのさ
東電が何とかしてくれんのか?

74:名無しさん@12周年
12/03/28 19:58:18.95 XdgTzeXW0
東京電力福島第一原発1~4号機の原子炉建屋やタービン建屋地下に、一日数百トンの
地下水が流入している可能性のあることが分かった。汚染水処理の実績などから計算すると、
五万トン強まで減っているはずだが、実際には八万トン強も残る。東電も地下水流入の
可能性を認めており、地震で建屋地下の壁が損傷し、流入していることが考えられる。
スレリンク(newsplus板)

>>44
ニワカ考えだけど地下水が流入している可能性が高い以上
こういう力技で廃炉にするしかないと思うぞ。
だいたい未だにどれくらいの量の地下水が流入しているのかさえ把握できていないんだしな。

75:名無しさん@12周年
12/03/28 19:58:32.07 oHxcZAaT0
ただちに・・・・


76:名無しさん@12周年
12/03/28 19:59:01.51 c+M1kXTp0
思ったより低い。
燃料の殆どは圧力容器の中なのかも。
使用済み燃料棒一本で1万sv/hで、炉内にはそれが数百本入っているので、
72sv/hなんてのは序の口すぎる。まだまだ1万倍くらいは軽くいくよ。

77:名無しさん@12周年
12/03/28 19:59:20.70 nG7CVxAi0
しかしまあ、なんともはや
よくぞここまでテレビ漬けの一億総白痴民族に仕上げたもんだ

2012年終わりの始まりは2号か?4号か?


78:名無しさん@12周年
12/03/28 19:59:51.83 ekuDFa0nO
事故から一年経ったし、今年一年は皆が身の振り方を考える年に
なるんじゃないかな。徐々に情報を小出しにしてくれてるのは
腹を括れということかも

79:名無しさん@12周年
12/03/28 20:00:17.40 hv2nfufCO
【原発】原発情報2165【放射能】
スレリンク(lifeline板)

80:名無しさん@12周年
12/03/28 20:02:04.06 FmVlrt8/0
主成分がウランじゃ半減期待ってられないしな。どうすんだろね

81:名無しさん@12周年
12/03/28 20:03:41.10 mnJisjHL0
>>76
そもそもこれ、東電発表だからな。
都合の悪いことは全部隠してるよ。

82:名無しさん@12周年
12/03/28 20:04:03.04 t/cLMsm70
age

83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 20:05:31.25 r9PAlRjB0
100・・・ミリでないの???

マジ???

84:名無しさん@12周年
12/03/28 20:05:49.60 CQaFOo9z0

◇実は原発広告塔の巨魁…木場弘子
 原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのスポーツキャスターで、現在、千葉大学教育学部特命教授、資源エネルギー庁の「総合資源エネルギー調査会 電気事業分科会」
の「原子力部会」のメンバーにも名を連ねる木場弘子氏。木場氏は産経新聞紙上に7回に渡って連載するなどのオピニオンリーダーぶり。

 そんな木場氏が出ていた原発広告は、「
週刊新潮」に見開きカラーで連載の「エネルギー新時代 キャスター木場弘子の眼」。その誌面で半年間に4回にわたって執拗に原発を礼賛してきた。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔の黒い巨魁そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。

URLリンク(s.ameblo.jp)

85:名無しさん@12周年
12/03/28 20:05:56.87 c+M1kXTp0
>>80
使用済み燃料棒の主な放射線源はセシウムだ。

殆どウランのみで構成される新品の燃料棒はマイクロシーベルトレベルしか出ないし、発熱も大した事はない。
が、一旦炉にいれると、放射線量と発熱的に数十年レベルで水から出せなくなる。

86:名無しさん@12周年
12/03/28 20:05:59.08 R+ZNLWVv0
>>58
まず、地下水を全て止めない限りコンクリが流れて固まらない
燃料デブリ表面は最低でも数百シーベルト
自然に放射能レベルが落ちて作業可能になるのは数百年後
技術が飛躍的な進歩を遂げるまで現状維持するのも厳しい状況にある

87:名無しさん@12周年
12/03/28 20:06:27.87 XOrvXiVHO
>>72
働かない若者
タカリ続ける外国人
高齢化社会
少子化
いずれ起こる海外への放射能汚染の賠償問題
チェルノブイリ並みに放射能汚染された国土
【首都圏を含む】
借金1000兆円突破
放射能汚染により死んでしまったメイドインジャパンのブランド
壊滅的な打撃を受けた日本の農業水産業
林業生産業
国自体があと10年保たないだろな

88:名無しさん@12周年
12/03/28 20:10:22.77 E8SSRZc10
>>86
その間、大地震が起きなければ。か。
これ、原発推進派全員で突貫する以外に、対応法ないのでは。

89:名無しさん@12周年
12/03/28 20:11:07.68 kCYxRxRh0
なぜこんな国に生まれてしまったのだろう?

90:名無しさん@12周年
12/03/28 20:11:35.12 BJWrVCgU0
>>87
日本だけ見たら確かに10年持たないように見えるかも
しかしEU・USAなど他の先進諸国,中・韓など他のアジア諸国も10年持たない
ような状況だ

日本史で考えると間違うよ
世界史で考える必要がある

91:名無しさん@12周年
12/03/28 20:12:43.86 iI9CFWJd0
>>76
1万Sv/hってどういう状態で距離いくらで測った値?

92:名無しさん@12周年
12/03/28 20:12:58.81 riVo5kMl0
>>89 俺たちが生まれた頃すでに腐ってたんだよね(´・ω・`)

(写真)汚染水に足を突っ込み170mSv以上の線量を確認した、作業員搬送の写真と測定風景。足の測定時に針が振り切れていた(北海道核医学技術セミナー)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

スクープ! 昨年3月15日時点で5人が「致死的線量」を浴びていた?-NRC議事録より
URLリンク(ameblo.jp)

NHK堀 潤さんのアカウントが3月31日で閉鎖(nhk_HORIJUN)。その理由と、関連ツイートまとめ
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

原発廃材の「スソ切り処分」に反対しましょう!
URLリンク(www2.gol.com)


93:名無しさん@12周年
12/03/28 20:13:13.73 00aImIJN0
まじきち

94:名無しさん@12周年
12/03/28 20:15:00.93 oxItl4EW0
URLリンク(imepic.jp)

95:名無しさん@12周年
12/03/28 20:16:20.05 hv2nfufCO
【社会】「ひどい」「何様だと」 東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定
スレリンク(newsplus板)

96:名無しさん@12周年
12/03/28 20:16:22.93 hQd2sdvt0
ずっとこんな感じなのかな
いっそ、水爆でも打ち込んで全部破壊してしまえばいい

97:名無しさん@12周年
12/03/28 20:16:29.44 Rrsx7Fwf0
>>87
日本の生き残る道はただひとつ。

世界中にある核廃棄物の最終処分場としての日本。
九州以外の全領土を処分場として提供し
その管理費で国家としての存続をする。


どうだい、いい考えだろ。

98:名無しさん@12周年
12/03/28 20:17:30.67 5cYjksT9O
リアルガス室
こんなとこで作業させたら世界史の教科書に載るレベル

99:名無しさん@12周年
12/03/28 20:18:14.24 adBmYV3j0

燃料を粉砕回収する作戦

とけた燃料を固形化→ボットアームで粉砕→冷却液注入して攪拌→吸引→濾過回収→
→水槽に小分け搬送(最終処分場へ)
でよくない?


100:名無しさん@12周年
12/03/28 20:18:47.66 XOrvXiVHO
73も少なく見積もってる可能性すらあるからな

101:名無しさん@12周年
12/03/28 20:20:01.86 Ey6JITpl0
>>97
九州良いよな、遊びにいきてーわ

102:名無しさん@12周年
12/03/28 20:20:07.51 Ex7EUOw+0
ネトうよは何も活躍しないの?国のために頑張って。

ネットでひきこもって韓国人の悪口ばかり書いてるのが愛国?


103:名無しさん@12周年
12/03/28 20:20:30.81 s/czArrc0
東電のクズとかAIJのクズとかあと管とか鳩とか、とにかくクズどもを
この格納容器の前に2分間たたせて生きたままゾンビになってもらう
処刑法とかを導入すべきなんじゃないかね

104:名無しさん@12周年
12/03/28 20:20:53.87 c+M1kXTp0
>>91
URLリンク(www.remnet.jp)


105:名無しさん@12周年
12/03/28 20:22:16.84 sLUulsl00
どうすんのこれ
もう詰んでるんじゃないの?

106:名無しさん@12周年
12/03/28 20:22:18.49 iWb8Glu6O
解決策があり俺でも何とか出来るなら喜んで

墓標も金も要らぬ

107:名無しさん@12周年
12/03/28 20:22:56.06 AYSOxTa60
一年前に格納容器の底も抜けてるハズだけどまだ秘密なん?

108:名無しさん@12周年
12/03/28 20:23:05.19 at8kSyCb0
地下水で冷やされてるかも知れないから地下水を止めるに止められない

109:名無しさん@12周年
12/03/28 20:23:25.19 tFr+V0eI0
よく確かめもせず「燃料棒は健全」→「圧力容器は健全」→「格納容器は健全」と言い続けて注水してきた結果がこれだよ
注水するのは当然として、どっか壊れてないか、漏れてないかちゃんと調べたりしたのかよ

110:名無しさん@12周年
12/03/28 20:24:44.98 fIgodvtW0
左翼って国を愛してないのか?
ふがいないネトウヨに代わってこういうときこそ活躍しろよ。

111:名無しさん@12周年
12/03/28 20:24:45.85 C/zurquUO
6分も耐えられるならヒトモドキ投入でいけるな

稼働時間三分あれば融解燃料を剥がして上がってこれるだろ

112:名無しさん@12周年
12/03/28 20:24:52.06 bWTr8vCG0
>>61
大丈夫だ。
過去に戻って管を騙せ!
奴が福島原発を見に行ったと思い込ませるんだ。
福島ではなくほかの原発を見せればいい。
そうすれば世界線は変わらず結果だけが変わる。

113:名無しさん@12周年
12/03/28 20:25:10.91 hQd2sdvt0
九州は早期に独立して移住を制限すべき

114:名無しさん@12周年
12/03/28 20:25:13.72 vFi8BI6S0
もうだめだん

115:名無しさん@12周年
12/03/28 20:25:32.43 4t7ZihCr0
ギブアップ

116:名無しさん@12周年
12/03/28 20:25:39.17 xL76ogPG0
いちいちうるさい。
なるようになる。

117:名無しさん@12周年
12/03/28 20:27:05.58 0ynLWtsHO
擁護する気は全く無いが、これは進展と言って良いんだろうな。
穴を塞ぐのがどれだけ困難な作業になるか判らないが、現実が見えないままよりは最悪の事態でも知っておきたい。

118:名無しさん@12周年
12/03/28 20:27:08.20 BnsYY1BB0
がん治療と動けるロボットの開発を進めろ。バイオロボ6800ではもう無理だ。

119:名無しさん@12周年
12/03/28 20:29:02.99 wZ42z5a50
福島・関東を子育て出来ないような土地にしておいてボーナスたっぷりもらう東電社員
右往左往して役立たずの民主党
まさに売国奴

120:名無しさん@12周年
12/03/28 20:30:18.72 aIusQ1YE0
>>475
4枚目は外国の事故での火傷患者だ

121:名無しさん@12周年
12/03/28 20:30:33.44 fIgodvtW0
だって今の国民はなんにもしないから怖くもなんともないもの
ニワトリやウシやブタを恐れる飼い主はいないだろ。

122:名無しさん@12周年
12/03/28 20:30:57.01 T0YSVP0x0
>>111
6分で致死量だから点滴打ちながらがんばれば1日くらい動けるんじゃねぇか
まず菅と枝野と海江田と下村にやらせろ

123:名無しさん@12周年
12/03/28 20:30:58.62 hv2nfufCO
【社会】「ひどい」「何様だと」 東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定
スレリンク(newsplus板)
自民のおかげw

124:名無しさん@12周年
12/03/28 20:32:15.75 dQFFsmuo0
高レベルの放射能の環境下で
長時間作業が可能な
跳躍的な技術の開発急務ですね

東電社員のボーナスをカットして研究・開発にまわせば
短期間で開発もできると思うけどな~

125:名無しさん@12周年
12/03/28 20:33:53.06 tJBjR4oRP
>>122
作業中に腕や足がもげるんだぜ。目ん玉なんかも落ちるかも。そんでも意識だけはハッキリしてるんだ。
想像しただけでムネアツだな。

126:名無しさん@12周年
12/03/28 20:34:35.09 FomMLkUi0
>>109
昨年の3月から、圧が下がった、穴が開いたと言ってるよ
URLリンク(logsoku.com)
スレリンク(news板)

127:名無しさん@12周年
12/03/28 20:35:06.15 C+XUDCeO0
ちょうどいい
民主党政権や原子力委員会や保安院や東電幹部や放射線は体にいいとか安全って
言ってた御用学者連中にやらせればいい

128:名無しさん@12周年
12/03/28 20:35:42.07 htPZW7Ul0
古い原発を使い続けてきたのは自民だろ
だから3年前の選挙のときに言ったんだよ、民主のがましだって


129:+イエスキリスト+
12/03/28 20:35:54.36 eAdBmi4m0
++++++++++ 火山灰が日本を救う ++++++++++ 

+放射能汚染を除去+

原爆投下後、広島や長崎では実に二〇年ぐらいは草木も生えないであろうと言われたものだ

それが数年も経過しない内に、木が生い茂るほどに環境が浄化してしまった

日本という火山列島に大量に存在する火山灰の吸着性によるもので、

実に火山灰による土壌や大気の浄化作用にある


++++++++++ 火山爆発の瞬間に放射能は消滅 ++++++++++  

+火山爆発の瞬間に、放射性物質が別の核種に変化するなどして、放射能は消滅する+



URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

130:名無しさん@12周年
12/03/28 20:36:06.80 zvQEaAvOQ
終わっていいよこんな国

131:名無しさん@12周年
12/03/28 20:36:31.43 GYBKRbCV0
どっちみち日本終わりなんだし全国の原発爆発させてリアルヤマトの世界にしようずw

132:名無しさん@12周年
12/03/28 20:37:14.36 hv2nfufCO
>>127
自民もな

133:名無しさん@12周年
12/03/28 20:37:41.23 3jrRQgxY0


東京電力の全正社員とその家族らはただちに死ね

死ねよ

マジ死ね

URLリンク(tepcofriends.pbworks.com)



134:名無しさん@12周年
12/03/28 20:37:44.36 O6g3whMxO
もう知らん。どうにでもなれ。

135:名無しさん@12周年
12/03/28 20:38:15.32 XOrvXiVHO
あーあと三年したら健康被害が出てくるんだぜ
チェルノブイリもそう4~5年後


136:名無しさん@12周年
12/03/28 20:38:16.46 xL76ogPG0
人が死ぬのが、そんなに珍しいのか。
毎日、病死や事故死や自殺や犯罪者に殺されたりしてるだろ。
津波で大勢が一瞬に死んだだろが、死にそうなぐらいで、いちいち騒ぐなバカ。

137:名無しさん@12周年
12/03/28 20:38:32.26 zsGXlx/i0


ホリエモンのブログ 元ニート


この人のコラムググってみ 考えさせられた

138:名無しさん@12周年
12/03/28 20:38:49.92 XdgTzeXW0
このまま未来永劫
水棺にこだわり雨が降るたんびに地下水流入で海に放出w
いつかハワイにも影響を及ぼす日がくると思うけどアメリカが切れるの待つか?w
10年20年後にアメリカもやっと東電&日本政府が信用できないのを気づいて外圧かけてくるかもなw
まあ相当先の話しだと思うけどw

20年経ってからやっと水棺⇒石棺に変更します!とかなったら本当に最悪だわw





一度言い出したことで間違いに気づいても変更ができないとか本当に最悪な世代だと思うわ。

139:名無しさん@12周年
12/03/28 20:38:53.53 4N9c1Oqu0

1時間に数トンの汚染水が

「流れ続けている」だろ?




140:名無しさん@12周年
12/03/28 20:39:59.61 adBmYV3j0

カメラが入れるんなら
貫通経路で吸引して回収できないの?
たぶん吸ってしまえばいいんだよ。
水槽に導いてサリーとやらで濾過するとか、サリーの親玉みたいなデカイ奴つくってできないの?


141:名無しさん@12周年
12/03/28 20:41:26.90 FomMLkUi0
検索すると、地下800mまで沈んでいるという噂もあるんだな
地下800mまで掘るの大変だよな

142:名無しさん@12周年
12/03/28 20:42:25.39 BGGL9QGE0
>>97
流星街か...


143:名無しさん@12周年
12/03/28 20:42:30.13 b0L99PYK0
>>140
サリーちゃんのパパが必要だな

144:名無しさん@12周年
12/03/28 20:44:37.08 afR1jmEk0
放射線の強度は生ウランでどれだけ?距離の二乗で割れば72svになるから
距離は逆算できるでしょ。

145:名無しさん@12周年
12/03/28 20:44:58.26 riVo5kMl0
日本はもうだめかもわからんね。政治もだめだし。希望ある若者には日本から出て欲しい(´・ω・`)

146:名無しさん@12周年
12/03/28 20:46:21.74 Cb7+zPtC0
こんなこと想定されたことなのに、房総沖で陸揚げされた魚が普通に売れてるね。
ホント、バカばっかりだな。

147:名無しさん@12周年
12/03/28 20:46:34.45 C+XUDCeO0
>>132
自民党関係ないし
事故が起きた時には民主党政権になって1年以上経っていたし

自民の原子力政策ガーって言おうにも
事故の1ヶ月前には民主党政権下で福島第一原発の10年運転延長まで認めてたんだからw

もちろん自民党政権が続いてたら似たようなことになってただろうけどw
事実民主党政権下での出来事だから

148:名無しさん@12周年
12/03/28 20:47:24.07 nG7CVxAi0
本気で危機的状況がきたら
アメさんが核ミサイル打ち込んで滅するだろうから、大丈夫?

で、「人類史上最悪の選択でした」って涙流しながら
この国の偉い人が一斉放送で喋る

あれ?目に浮かぶ



149:名無しさん@12周年
12/03/28 20:48:11.37 sSKnya8L0
>>137
覗いてみたけど単なるクズの愚痴戯言の何ものでもないじゃん

150:名無しさん@12周年
12/03/28 20:48:25.76 aIoAJkyX0
未だに石棺バカが絶えないな。
冷やさないとコンクリが溶けるっちゅーの。
溶けたら
チェルノみたいに甘くねーんだよ。熱量がケタ違いなの。
水で冷やし続けてやっと現状維持出来るってこと。

151:名無しさん@12周年
12/03/28 20:48:30.61 Cb7+zPtC0
>>148
首を振りながらスタンディングオベーションするアメリカ人が目に浮かぶ

152:名無しさん@12周年
12/03/28 20:49:07.76 BDMJ8rC10
問題は3号機のMOX燃料だよ。格納容器と元燃料プールの両方ね。

153:名無しさん@12周年
12/03/28 20:51:43.58 iRzS1WMy0
>>140
格納容器で遮蔽してるから作業できるんで、吸引しちゃったら中にいるのと
同じだろw

154:名無しさん@12周年
12/03/28 20:52:25.04 1Y0/EiNeO
東電とクソ公務員が誰も逮捕されないのは何でなの?



155:名無しさん@12周年
12/03/28 20:52:49.33 fpuUsozX0
2号機の格納容器にはタテ方向にクラックが容器下部から
7メートルの長さ幅最大5cm程度で入ってるって
詳細な報道が去年の4月時点で海外で出てるのに
何を今さら言ってるのかよくわからんね。
知らないのは日本の大衆だけだよ。


156:名無しさん@12周年
12/03/28 20:53:31.88 /EzVWR060
>>97
『ネクタール』を思い出した


157:名無しさん@12周年
12/03/28 20:53:44.59 qjU2yWth0
>>140
勘違いしてる人多いんだけど現時点では高線量なんで近くで作業できないから燃料回収する予定もないよ。
回収作業できるレベルまで下がるの待たないと。それが廃炉に30年かかるってことだから。
これは事故おころが起こるまいが関係なし。
仮に燃料取り出しても肝心の保管場所がないから一応封じ込めができてる福一に放置ってのがベストな状況w
笑えないけど。

158:名無しさん@12周年
12/03/28 20:53:58.54 cAgQ/B1P0
>>水位が60センチだったことから、格納容器の破損した部分は、60センチより下に位置していると考えられる。

破損部は60cmの所じゃないの?

159:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:25.63 BGGL9QGE0
さっさと石棺すべきだよなあ。
なにカッコつけてんだと。
「福島はチェルノブイリと違う!」と言いたいのはわかるが
1年経ってもこの有様ではもはや、そんなこと言ってられないだろ。
いくら何言おうが、現実が全てだ。


で、なんかしらんが与党は増税増税でモメてるし...激しいバカだよなあ。
もはやキチガイだ。

本当に、今の日本の最優先課題は少子化でも高齢者福祉でもなく、
福島原発の終息に目途をつけることだろうに。
そして、脱原発の工程表を出すことだ。

早く解散しろと。マジで。


160:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:26.52 TGUfCqfQ0
>>154

東電と公務員を全員逮捕するから,
あとは、あんたよろしくねw

161:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:45.51 4pjiuoM+0
特大電子レンジでチンされるのとどっちが苦しいかな?

162:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:50.66 S3TC296n0
>>158
底に穴が開いたら終わりって事?

163:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:55.81 RobAK25z0
>>97
海に沈むかもしれん国土を処分所にしたら海にダダ漏れでダメだろ。

164:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:58.42 FomMLkUi0
海外に逃げても、汚染が続けば外国人に殺されると思うけどな
1人6分で死ぬんだろ、やはり100万か1000万人かわからんが
溶けた燃料棒を回収するまで特攻が続くんじゃないのか

165:名無しさん@12周年
12/03/28 20:59:05.32 iDq83OHQ0
いずれにせよ、現況は日本人の頭脳のみで解決するのは不可能の
領域に入った。
本当は世界中から頭脳を集めなきゃ解決不能なのだ。
その前提として、正直に現況を世界に向けて発信する必要がある。
しかし、これやると民主党・東電の悪事・無能力が明らかになるので
できない。
現況・現状を打破するには民主党が与党であってはいけないのだ。
いつまでも解決しないからだ。
早期の解散・総選挙を心より望む。

166:名無しさん@12周年
12/03/28 20:59:19.23 BDMJ8rC10
宇宙に出たら、F1どころでない放射線に曝(さら)されるワケだから、い
かに地球のシールド機能がすぐれものかが分かるし、これが自然に出来上
がったシールドなのか、って問いになると、私は断然ある宇宙の高度知性
を持った生命体が設計して今の地球環境をわざわざこしらえ、彼等の繁殖
のために人間を人工的に猿からいろいろと加工して作り上げたのだと思う。
この高度知性生物は人間の大脳新皮質に連綿と生息し続けているのだが、
人間は無意識のシーンにおいてしかこの高度な知性には接することができ
ない。意識状態の人間という存在は、ま~、性ホルモンが旺盛な若い年代
はセックスのことしか意識に上らないし、性ホルモンが枯れてくると今度
はカネと保身と権力しか意識に上らないように設計されている。生存本能
が意識の重要な比重を占めるから、毎日を人生最後の日と己を洗脳して過
ごすと、意識という操り道具から逃れることができるカモ。また、ツエダ
カつまり寄付することで、カネ原理主義の洗脳状態から離脱できるカモ。

167:名無しさん@12周年
12/03/28 21:00:48.35 adBmYV3j0

地下に浸透する前に人知で回収して保管するチャンスだと思うんですが、高線量でやはりむりですか。

水で放射線を遮蔽できるんだから水族館まで鮮魚水槽トラックで運べそうなんだけどな。


168:名無しさん@12周年
12/03/28 21:00:56.27 +FfR2FEz0
>>147
お前が何言おうが自民の河野太郎が自民の責任だと言ってるからw
ネトウヨと河野太郎、どっちの発言が重いかわかるよなwwww

169:名無しさん@12周年
12/03/28 21:01:09.14 FomMLkUi0
政局うんこは死ねばいいのに

170:名無しさん@12周年
12/03/28 21:02:02.84 xwJrim8w0
世界の英知を集めたところで、もう手遅れだろ。
あとは、どう生きるかどう死ぬか。だろうな。
食品の安全さえ確保できれば、西日本は現時点ではぎりぎり
生きていけるレベルか・・・。

171:名無しさん@12周年
12/03/28 21:02:16.99 4L7TUor40
もう関東民は諦めろ
これから何十年も放射能が積もり続けるんだから捨てるしかないだろ

海外に逃げるのが一番いいけどそれが無理な人は比較的マシな被爆地の西日本に移住した方がいい

まぁ今は関東産だけ禁輸されてるけど西日本産まで禁輸されたら日本終了だな

172:名無しさん@12周年
12/03/28 21:02:32.48 hv2nfufCO
東電に知事会が値上げ中止要請キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
スレリンク(news4vip板)

173:名無しさん@12周年
12/03/28 21:04:23.28 lqxcUm9X0
>>155
それは何で知った情報なの?

174:名無しさん@12周年
12/03/28 21:04:27.75 WdO0sb7M0
URLリンク(ime.nu)

175:名無しさん@12周年
12/03/28 21:05:34.37 uqXTi5c50
まあ、西日本も原発が多いから安住の地じゃないけどね
もんじゅがやられたら大阪はもちろん近畿全滅だし

176:名無しさん@12周年
12/03/28 21:07:04.02 FomMLkUi0
政局うんこの政治家だと、自分の命を守るため、
米国や中国に頼んで軍に占領してもらって、国民を連行させて強制作業やらせるかもな
政局だけで権力握ろうと必死な連中みると、そうとしか思えんな

177:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
12/03/28 21:07:19.19 8b1ykGaa0
( ´ⅴ`)ノ<昨日の緊急地震速報はびびったな。
        4号機プール崩壊だと思ったわマジで。
        そうなったら年金納めなくてもいいと思ったら残念だったが。

178:名無しさん@12周年
12/03/28 21:08:34.17 WxuVstz+O
で?結局健康被害出たの?でてないだろーがw

179:名無しさん@12周年
12/03/28 21:09:39.75 jFrmbZmD0
> 格納容器内7万2900ミリシーベルト 福島2号機 6分で人死ぬ量

バルカン人ならもう少し大丈夫かな… (´・ω・`)

180:+イエスキリスト+
12/03/28 21:09:49.05 eAdBmi4m0
++++++++++ 放射能除去計画 ++++++++++

富士山の大量の火山灰という火山灰と

日本中のあらゆる飛行機、ヘリコプターをかき集め

火山灰を空中散布せよ

原子炉へ

福島へ

東北へ

関東へ

太平洋へ

181:名無しさん@12周年
12/03/28 21:10:42.60 fAMuLfs6O
>>177
ガッカリするのはまだ早いんじゃ?


182:名無しさん@12周年
12/03/28 21:12:02.38 zvQEaAvOQ
北斗の拳よりひどい世界じゃないか

183:名無しさん@12周年
12/03/28 21:12:11.05 k9YtPakI0
こんなんが廃炉できるようになるんは何年先なん?

184:名無しさん@12周年
12/03/28 21:12:22.91 wl6Kmr+70

みんな次の選挙はよく考えてくれよ。
民主は無いけど自民も無いわ。

昨日、町村元官房長官がテレビで原発の再稼動を訴えてたよ。。
自前のエネルギーうんぬんとか言って原発事故の影響には一切言及無し。
挙句の果てに自動車事故を引き合いに出して
経済活動に犠牲は付き物という工作員お決まりの主張。。

自民は原子力村の繋がりが根深過ぎる。
政治家がこれじゃあ日本も沈没するわけだわ。



185:名無しさん@12周年
12/03/28 21:14:28.00 lqxcUm9X0
>>177
なんで年金納めなくてよくなると思ったのか

186:名無しさん@12周年
12/03/28 21:15:32.83 gmTZDwfT0
そりゃ人が近づけるなら苦労はない罠

187:名無しさん@12周年
12/03/28 21:15:44.71 gsBv3kZe0
こんなときは安全宣言だした奴に対応してもらうしかないだろ。
ブタとかモナ男とか。根拠のはっきりしない安全を謳ったんだから
相応の事はしてもらわんと偽の宣言が本物扱いされちまう。

188:名無しさん@12周年
12/03/28 21:15:58.10 LXU1/AdqO
>>158
普通に考えて底が抜けてる

189:名無しさん@12周年
12/03/28 21:16:00.61 LoD44ITc0
原発付近から、いずれ突然変異の怪獣が現れそうだな

190:名無しさん@12周年
12/03/28 21:17:11.14 EyenLxPz0
>>97
箱根より西は助かるよ、橋下・静岡県知事・静岡県の島田市長を叩き出せば。

191:名無しさん@12周年
12/03/28 21:18:56.67 lqxcUm9X0
>>188
どういう理屈?
普通に考えての「普通」を教えてたもれ

192:名無しさん@12周年
12/03/28 21:19:49.20 PlM4Tl5V0
俺が知りたいのは二つだけ

燃料は今どこにあるのか?
漏れた水はどこにいったのか?

東電はなぜ説明しないのだ!

193:名無しさん@12周年
12/03/28 21:19:51.61 jFrmbZmD0
「ドラえも~ん何とかしてよ~」
「はいどこでもドア」
「格納容器の中じゃギギギ…」

194:名無しさん@12周年
12/03/28 21:20:21.55 tJBjR4oRP
>>166
地球の環境に順応できた生物だけ生き延びただけじゃねえの?
難しく考えんじゃねえよタコ

195:名無しさん@12周年
12/03/28 21:20:33.22 zS5WmAx/0
>>183
グぐれよ能なし。

196:名無しさん@12周年
12/03/28 21:21:10.52 EyenLxPz0
8t/時の水を投入して水位が60cmということは、
60cmの高さに大穴が開いているか、もっと下に8t/時の流量の穴が開いているか、どちらかなのさ。

197:名無しさん@12周年
12/03/28 21:22:33.87 vuklCPGO0
とりあえず福島はガンと奇形児の宝庫となるねぇ・・・。
くわばら、くわばら。

198:名無しさん@12周年
12/03/28 21:23:13.97 lqxcUm9X0
>>194
その理屈だったら
水星に順応できた生物が繁栄してるはずだし
金星に順応できた金星人がいるはず

199:名無しさん@12周年
12/03/28 21:23:52.69 FagdRKl10
水を循環させているのか?それなら入れた量と、還ってくる量の差で漏れているかどうかわかるだろうし
格納容器を満たそうとしていたのなら、容器の容量がわかるだろうから
どれぐらい入れればいいのかわかるだろうし
今更な発表だな
つか海洋水汚染ハンパ無いことになってるだろうに、ほとんど報道が無いことが怖いわ

200:名無しさん@12周年
12/03/28 21:24:49.68 tZY+pbp9O
もうすぐ本物のゴジラが見れるな

201:名無しさん@12周年
12/03/28 21:25:05.53 R1i53JsGO
いずれ海外のドキュメンタリーで真実が明らかになるだろう
日本のマスコミは本当に終わってる

202:名無しさん@12周年
12/03/28 21:25:31.78 XOrvXiVHO
>>192
地下

キチガイだから
じゃね?

203:名無しさん@12周年
12/03/28 21:25:32.94 QRd9lF8V0
安全厨の精神を持てば24時間で生存可能
ようは気の持ちようだな

204: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 21:25:49.73 6zhIWwng0
さっさとパイル打ち込んで海と隔絶させろよ
一年以上経ってんのにたく無能なんだから

205:名無しさん@12周年
12/03/28 21:26:16.24 fpuUsozX0
圧力容器じゃないんだよなー。
格納容器なんだよね。
日本海溝って偉大だね。


206:名無しさん@12周年
12/03/28 21:26:54.81 jFrmbZmD0
のんびり瓦礫処理している場合じゃなくて
国の総力をあげて原発を封じ込めないと…

207:名無しさん@12周年
12/03/28 21:26:58.24 lqxcUm9X0
>>199
ちょいちょい海水の測定結果記事になってるじゃん
むしろニュースにするまでもないっつうレベルなんじゃね
たぶんどっかの行政のホームページに測定結果のってると思うぜ
自分が知らない=隠蔽されてる
って思うバカ多すぎだけどもw

208:名無しさん@12周年
12/03/28 21:27:23.05 b4lJ8yDj0
容器の底に穴が開いてるならむしろ地下水が流入して水位が上がってるはずだが

209:名無しさん@12周年
12/03/28 21:27:34.00 jyPN0wDh0
   ナ   ナ``  ナ   l ─     |    イ 木   l ─
  / こ  / こ   、)  | 、_  /\  | /┼丶 | 、_
                 _
   ラ   /  l  土    -─、 /|⌒l  七  フ_
   /へノ レ  ノ 、__` よ  __ノ レ' ノ (乂) ⊂ノ

     / ̄/       ,ヘ  〈〉〈〉     /''7''7
     /  /      /  \        / / / _
    /  /_ノ ̄/   |_/ \ \    _ノ /l  l/ /
   /___ノ         \/   /_/ \_/


210:名無しさん@12周年
12/03/28 21:27:44.19 l1ywQPdn0
やっぱ魚とかヤバいよな食えねぇ~じゃん

211:名無しさん@12周年
12/03/28 21:28:18.20 gSFjHOmj0
「そろそろ作業不能だから撤退します。」って遠回しに言ってるんジャマイカ?

212:名無しさん@12周年
12/03/28 21:28:34.42 AwkBIN09O
都合の悪いデータは「計器の故障」って言い訳してた代償か…。(´・ω・`)

213:名無しさん@12周年
12/03/28 21:28:42.55 adBmYV3j0

臨界濃度の燃料が密集してて溶けたアンコが斑状の青白い光をだしてんだろ。
夜光虫のように格納容器の底で幻想的に光ってるのかなっておもったけど
カメラでは青い光見えなかったね。


214:名無しさん@12周年
12/03/28 21:28:54.06 /M+MQkqWO
太平洋逝ったああああああ

215:名無しさん@12周年
12/03/28 21:29:07.55 Wqem7xxs0
原発推進するため国民騙した読売グループと、その社主でCIA工作員と判明した
「正力松太郎」一族と中曽根、自民党も追及しなくちゃな。
背後がCIAなんだからアメリカも追及しなくちゃな。

216:名無しさん@12周年
12/03/28 21:29:18.47 VBO49xvw0
そろそろ東京に退避命令が出るぞ

217:名無しさん@12周年
12/03/28 21:29:22.24 XOrvXiVHO
【マス★メディア】
まるで自慰行為のように自分たちの都合のいい情報だけを連日連夜 垂れ流す報道機関

218:名無しさん@12周年
12/03/28 21:29:53.62 lqxcUm9X0
ていうかさ
燃料がむき出しになってたとして
73シーベルト/時って高いのか?
なんか「高い!やべー!」みたいな反応してる人多いけど
どうなんよ

219:名無しさん@12周年
12/03/28 21:30:16.95 Cylv/M5sO
でどうなるの?

220:名無しさん@12周年
12/03/28 21:30:32.18 QmR9hCLi0
こんな状態で、大飯原発を政治判断で動かそうとしてる奴ら氏ね!!!

221:名無しさん@12周年
12/03/28 21:31:34.11 DvfcsPvh0
   / ̄\
  |  ^o^ | <いくらでも みずが はいるんです
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     |  ふしぎですねぇ
         \_/
         _| |_
        |     |

222:名無しさん@12周年
12/03/28 21:31:48.35 IZIjsJL+0
水面なんてどうでもいいだろ
せっかくカメラ入れたのに
なぜ圧力容器の映像が出てこないんだ?



223:名無しさん@12周年
12/03/28 21:31:54.41 /M+MQkqWO
で、計何トン流れ出たんだ?

224:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:03.72 pn+xYzOX0
チェルノブイリの爆心地の特異点と同じレベルの線量です

225:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:10.23 lqxcUm9X0
このスレでもオレの質問はスルーかよ
ほんとことごとくオレの質問スルーだなどこでも

226:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:20.06 o7JMrjmhO
最近、沖縄とかの番組が多いケド、やっぱり東京ってヤバいのかな…。

227:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:21.28 KQjsMW9F0
冷温停止とは一体なんだったのかwwww
封じ込めできなかった原発事故ってもはやレベル7どころじゃないだろ
レベル∞だろ。永遠に汚染し続けるまさに悪夢です

228:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:29.66 iRzS1WMy0
>>211
URLリンク(www.tepco.co.jp)
作業日時:平成24年3月27日(火)9:30~10:30
技術支援:(株)東芝殿
作業人数:当社19名、東芝16名
最大被ばく線量:1.69mSv/人・日

別に格納容器の中に入ったわけじゃない。

今日の会見じゃあ損壊部分をふさぐ実験やって良好な結果がでたってやってたし、まだ
あきらめてはいないよ。

229:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:58.53 h6Oye5S+0
勝股の家に注ぎ込めよ

230: ◆4dC.EVXCOA
12/03/28 21:33:09.80 PD8S5JaQ0
手の打ちようが無くなったと言うこと、
このまま垂れ流し続けるしかない

231:名無しさん@12周年
12/03/28 21:33:16.68 r9A+VgQD0
>>208
つまり水位があがりました安定しました発言があったらそういうことだとおもえばいいのか

232: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 21:33:22.97 6zhIWwng0
>>225
>>1

233:名無しさん@12周年
12/03/28 21:33:34.16 4L7TUor40
孫が韓国でいってたさ あのー 日本は犯罪者になってしまったって
マジでそうなっちゃってる感じやんww

これからは海外に対して何か言うたびに被爆民って煽られるな

234:名無しさん@12周年
12/03/28 21:35:00.75 y5Hb2UdfQ
政府と東電は嘘しか言わない

235:名無しさん@12周年
12/03/28 21:35:16.64 lqxcUm9X0
>>228
ていうか格納容器の中に入って作業すると思ってた危険厨がいることにビックリなんだけど
福島のはじっこと格納容器の中の区別がつかなくなってて
むしろ格納容器の中に関しては安全厨なんじゃねえのとwww

236:名無しさん@12周年
12/03/28 21:35:44.33 dbVNSq5+0
>東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「高線量に耐えられる機器を開発する必要がある」と語った。

クマムシさんに働いてもらうしかなさそうだよ。

237:名無しさん@12周年
12/03/28 21:36:55.31 Cylv/M5sO
ニュースで全然やらないじゃん

238:名無しさん@12周年
12/03/28 21:36:56.29 pDOzINje0
何が冷温停止状態なんだかw
野田と勝俣で穴塞いでこい

239:名無しさん@12周年
12/03/28 21:37:43.32 jFrmbZmD0
冷温停止状態はまだしもこれで「収束」という表現を使った野田は許せない

240:名無しさん@12周年
12/03/28 21:38:00.30 MOAyUVVX0
こりゃもう作業できんな・・

241:名無しさん@12周年
12/03/28 21:38:14.96 +UFFwji9I
放射能は、身体にいいとか言ってる
先生にやってもらえば。
どこからが身体によくて、どこからが
身体に悪いのか分からんから。

242:名無しさん@12周年
12/03/28 21:38:16.52 zN1U24loO
子宮が痛い

243:名無しさん@12周年
12/03/28 21:39:09.34 mG1JsPWEO
今の技術で機械だけで作業できるわけがない
つまりお手上げ状態
無理無理

244:名無しさん@12周年
12/03/28 21:39:54.63 gSFjHOmj0
>>228

なに言ってるか分かるかい?
   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´) ゼンゼン分かりません!
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

245:名無しさん@12周年
12/03/28 21:40:11.22 XaQVV8wu0
西日本で採水している天然水まとめ
URLリンク(iiwater.web.fc2.com)




246:名無しさん@12周年
12/03/28 21:40:44.51 EOglLmZl0
廃炉までの30年のうちに房総沖地震とか東京直下型地震とか東海・東南海・南海地震
が起きる確率がそれぞれ90%ぐらいある。それも政府発表で。

もー笑えるぐらいアウト。

247:名無しさん@12周年
12/03/28 21:41:03.05 idQ+iXzf0
チェルノと福島を比べて
日本はソ連より酷いとかいうやつは
チェルノの関する無知を露呈しているから恥を知ったほうがいい。

248:名無しさん@12周年
12/03/28 21:41:51.75 EyenLxPz0
池田信夫氏の主宰する言論サイト、アゴラでは、
放射能被害を考えることこそが健康を害する、一切考えるべきではない、と強い主張がなされております。

リスクを「見える化」、放射能とそれ以外を比べる
URLリンク(agora-web.jp)

249:名無しさん@12周年
12/03/28 21:42:03.57 QmR9hCLi0
石川!田母神!お前らもさっさと逝け!この基地外野郎

250:名無しさん@12周年
12/03/28 21:42:40.39 187LLUpX0
これ原発付近の海で
突然変異した生物うじゃうじゃいそうじゃね?

251:名無しさん@12周年
12/03/28 21:42:50.16 zvQEaAvOQ
ものすごい勢いでジリ貧になってくな命も何もかもが

252:名無しさん@12周年
12/03/28 21:43:21.97 leWWgywo0
>>250
若狭湾では昔から奇妙な魚が上がるっていうしな

253:名無しさん@12周年
12/03/28 21:43:45.66 yVCkyhMsO
オイコラ!糞野豚!サッサと説明しろや!売国奴腰抜け役立たずゴミ恥さらしヘタレ糞豚野郎!
嘘ばかりつきやがって!詐欺師売国奴腰抜け役立たずゴミ腐れ野郎ヘタレ税金泥棒詐欺師売国奴税金泥棒詐欺野郎ヘタレ糞豚野郎!
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく無駄に豚野郎ヘタレ!


254:名無しさん@12周年
12/03/28 21:43:59.34 49Cz/wBK0
赤メガネは今ごろ何しているんだろう

255:名無しさん@12周年
12/03/28 21:44:27.76 tytMU19S0
現場の隊長みたいな人癌になったよね?
その後どうなったの?
一切そういう報道しないよね?
報道規制かかってるよね?

256:名無しさん@12周年
12/03/28 21:44:30.03 Vn28NAU70
東北太平洋沖の漁業を禁止しないとかマジでマジキチ

257:名無しさん@12周年
12/03/28 21:45:06.51 6ldvODp70
>>247
そんな問題じゃねえよ
今目の前にあるってことが問題なんだろうが
比べて安心してる場合じゃねえだろ

258:名無しさん@12周年
12/03/28 21:45:57.72 lqxcUm9X0
いつもこの流れだ
最初はスレの様子を見ながらかるーくレスをする
んで気になったレスに
かるーく簡単に答えられそうな質問をしてみる
でもスルーされるんで
反応がかえってくるように挑発レス
でもスルー
やっと何かきたと思ったら意味ワカランレス
ほんと危険厨ってアホしかいねえな

259:名無しさん@12周年
12/03/28 21:46:15.90 gSFjHOmj0
>>247
日本人の顔をして日本人らしくないことしている分、チェルノブイリよりタチが悪い。

260:名無しさん@12周年
12/03/28 21:46:31.11 awdfUv7w0
ナウシカの世界くるのか

261:名無しさん@12周年
12/03/28 21:46:54.10 UbfOM4eA0
関西に住んでる人にとっては
東京も福島も危険度同じに見えるんだよな

地震の後に海見に行ってる奴と同じ
危険に鈍感というか
人間はたくさん集まると安全って思う習性なのかもな

262:名無しさん@12周年
12/03/28 21:46:59.13 8eJW/tOs0
東海村の被爆は10シーベルトくらいだっけ、その十倍くらいか、東電社員を向かわせるべき

263:名無しさん@12周年
12/03/28 21:46:59.42 sOi1Pwzz0
錆びる材料で格納容器を作ってたのかwwww

264:名無しさん@12周年
12/03/28 21:47:12.17 Sw6jlfptO
なぜチェルノさんと争って被害が少なければ勝ちなのか解らん
目と鼻の先に地獄の溶鉱炉が口を開けておもらししてる真っ最中なのはこの日本だぜ
アンカつけると工作員に給料入るらしいからつけねえけど
資料読めとかいうなら本当の資料出せよ工作でない
福島のほんとーの放射線による死者数を
まずは元所長だろう、あ?

265:名無しさん@12周年
12/03/28 21:47:32.63 /bxzOcq80
早く中に入って作業しなさいよ。東電の正社員。

266:名無しさん@12周年
12/03/28 21:48:39.99 lqxcUm9X0
>>261
それってたぶん自分より下の人間を作りたいだけだと思う
東日本プギャーして
自分の中での自分のランキングを上げて心の安定を計ってるんだと思うわ

267:名無しさん@12周年
12/03/28 21:49:53.46 8Uihv5iv0
水以外の冷却方法ないのかな。
海洋汚染が進むと困るな。



268:名無しさん@12周年
12/03/28 21:49:58.45 gSFjHOmj0
CNNとか海外の人達には、東京も福島も関西も危険度同じに見えてると思う。

269:名無しさん@12周年
12/03/28 21:49:58.82 Nnw12Pvs0
チェルノよりまずいだろ。地下に漏れてんだぜ?
水が汚染されたら終わりだろ。

270:名無しさん@12周年
12/03/28 21:49:59.46 3jhwxKgD0
>>261
だから日本は狭いんだから変わらねえよwwwwww
西で作ろうが輸出はほとんど壊滅だしなwwwwwwww

271:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:07.32 1xilhvIn0
人が6分で死のうが政府が出した安全宣言は揺るがない

272:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:18.33 KSdgY1fP0



もう 東電社員とか 恥ずかしくないのかな?




273:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:20.63 tytMU19S0
あー
もうすべてが日本人らしー
イエスノーハッキリせずにうやむやにしちゃう、みたいな

燃料棒も時間をかけてゆっくりコッソリ海に流しちゃえ
ピカ農産物も土もコッソリ混ぜちゃえ、そして全国にばら撒き
魚も福島近海で採っ、コッソリ遥か遠くの漁港で水揚げしちゃえ、産地変わるしー
ピカ瓦礫もコッソリ日本全国にばら撒き

ちぇる野のほうが犠牲者たくさん出して短期決戦したからマシかも

274:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:24.87 1/D6NHUf0
どうでもいいけど
《シーベルト》って緊張感の無い呼び名だな
と思ったら《シューベルト》と語感が似てた

台風の《ミリバール》より《ヘクトパスカル》の方がポップに感じてしまう
もっとおどろおどろしい方がいい

275:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:35.17 JDMkhAE10











危険厨息してっか?w

















276:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:46.47 CP8NGSkZO
死んでもいいって言う誰かが作業してくれるのを待つ、それまでは多くの生物にとって危険、ってやっぱり駄目だ。
この調子じゃ再稼働もキツいんじゃない?

277:名無しさん@12周年
12/03/28 21:50:59.27 ZnBQlAaL0
本当か?

役立たずのお役人

ノッチ寺澤の出番です



278:名無しさん@12周年
12/03/28 21:51:18.00 vt+Kyqtm0
6分で死ぬけど、直ちに死ぬわけではない。
実際、6分は短いようで長い。
吹雪の中でバスを待つ時、あと3分で来るのに、バスが来た時は2時間くらい経ったように思える。
会社についたら、4時間も遅刻の時間なのに、殆どの人が吹雪で休み。
これが何を意味するのか、理解出来ない。
タイムパラドックスってやつか。

279:名無しさん
12/03/28 21:51:18.31 eMugrLAY0
これから何百年先、我々の世代はゆうに及ばず、日本人の子どもや孫、子孫は
ものすごい重荷をしょって生きていかねばならんな
きちがい清水や勝俣や歴代のぼんくら経営陣のおかげで


280:名無しさん@12周年
12/03/28 21:51:45.45 PdOBLhZY0

肺ガンの原因  


ごく微量の放射線ラジウムが原因  (岡山大)


URLリンク(www.47news.jp)



281:名無しさん@12周年
12/03/28 21:52:19.83 iRzS1WMy0
>>235
昨年から延々と処理してきた汚染水処理が、何所からか湧いてくる不思議な水対策だと
思ってるやつしかいないのもすごいだろ?
アレだけ並んだタンクの水が、なんであるのかまったくわかってないw

282:名無しさん@12周年
12/03/28 21:52:21.78 8j7UmH5Y0
8t/時を注水してたら圧力抑制室→原子炉建屋→タービン建屋に8t/時の流入があれば
底は抜けてないはず。

283:名無しさん@12周年
12/03/28 21:52:24.66 L4TvK/Mt0
261
低能工作員おつw

284:名無しさん@12周年
12/03/28 21:52:54.09 jFrmbZmD0
チェルノブイリはそろそろセシウムの半減期
まだ垂れ流し続けている福島はこれからが地獄だぜ

285:名無しさん@12周年
12/03/28 21:53:39.19 EyenLxPz0
安全を謳うにしても管理を徹底することが肝心で、
「食べても実は安心でした、だから漏らしてもいいよね、放射能以外の危険もあるし」では市民の支持は得られない。

286:名無しさん@12周年
12/03/28 21:53:43.05 y5Hb2UdfQ
中国とかなら人死なせまくってでも無理やり穴ふさぐのかな?

287:名無しさん@12周年
12/03/28 21:54:56.31 4IfxbmTn0
「近づいたら危険」なのは事故起きようが正常運転中だろうが元々そうだろ。
アルミ溶接工場だってそりゃ近づいたら危険だわ。
危険危険言ってる人はどういう状況を想定して言ってるの?
格納容器に足が生えてピンポイントに自分の家に来る可能性でもあるとか?

288:名無しさん@12周年
12/03/28 21:55:04.01 NejNHKHz0
まじで全て海の中に投げ入れた方がいい。そっちのが燃料も冷えるw

289:名無しさん@12周年
12/03/28 21:55:15.68 u2iA9Blz0
再稼動テストする言ってるからもう終わりだよ

時期が来たらあの地図の予言どおりになるんだな
日本人は罪 罰を受けるよ

290:名無しさん@12周年
12/03/28 21:55:53.44 tytMU19S0
格納容器は頑丈kもしれんけど
水流す配管とやらは鋼鉄で出来てる訳?
そんな訳ないよね?
配管とかこんだけ地震続きで穴空いてるよね?
穴空きだらけの配管から外に出ちゃわない訳?

291:名無しさん@12周年
12/03/28 21:56:07.76 NbJmreAv0
民主党のせい

292:名無しさん@12周年
12/03/28 21:56:42.30 O36uvkqo0
「チェルノ」って書くなよ。生理的に嫌だから。
ちゃんと「チェルノブイリ」と書くか、せめて後半の「ブイリ」にしてくれ。

293:名無しさん@12周年
12/03/28 21:56:50.04 7D3RbiP9O
ただちに影響あるレベル

294:名無しさん@12周年
12/03/28 21:57:15.44 Rp4HJjdD0
髪を七三分けにしとけば大丈夫ってことだな。

295:名無しさん@12周年
12/03/28 21:57:26.77 9G4A1mOM0
    \ フ フ フジサンーフジフジフジサン- ♪ フジーフジフジフジサンー   /
     \   フフフフジサンーフジフジフジサンー フジサンフジサン  /
        ♪/^o^\    /^o^\ ♪ /^o^\   /^o^\
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 /^o^\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | /^o^\
   )  )  |         /^o^\             |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) /^o^)\    )  ) /^o^\   /(^o^\ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \

296:名無しさん@12周年
12/03/28 21:57:27.90 jIKpk3CT0
>280
ラジウム温泉やばすw

297:名無しさん@12周年
12/03/28 21:58:28.92 EyenLxPz0
>>290
格納容器も含め、ステンレスではないスチールです。
ですから錆が浮いている。

当面は漏水減少の手立てを考えるにしても、そのうち腐食への対応が必要になってくるでしょう。

298:名無しさん@12周年
12/03/28 21:58:31.73 tytMU19S0

>>291バーか原発つくったの自民党だから
原発がいっぱい出来た頃民主党は野党だから

299:名無しさん@12周年
12/03/28 21:58:35.72 lqxcUm9X0
>>281
色んな情報を総合的に処理できないヤツが
一つ一つの情報に全て新鮮な驚きをもって反応してるんだよな毎回毎回w

300:名無しさん@12周年
12/03/28 21:58:42.90 supTKMat0
福島おわた

301:名無しさん@12周年
12/03/28 21:59:22.19 Vuz5U8Da0
東電にはバイオロボが大量にあると聞くが、使えないものかね

302:名無しさん@12周年
12/03/28 21:59:24.23 u2iA9Blz0

カルトと自民党が、言いなりで作ってきたこと
福島原発もアメリカ製

303:名無しさん@12周年
12/03/28 22:00:17.02 MoEb9EQq0
これからは短い命を楽しんで暮らそうぜ^^

304:名無しさん@12周年
12/03/28 22:01:15.80 FHGdgbv70
自殺者募集して中で作業してもらえば?
回復処置しないって条件なら結構人集まるんじゃないの
年間何万人も死んでるんだからさ

305:名無しさん@12周年
12/03/28 22:01:27.42 89nZcUGM0
>格納容器かその下部にある圧力抑制室に一定の大きさの穴か
>隙間が開いていると言える

地震で破損したのか?津波関係ないじゃん

306:名無しさん@12周年
12/03/28 22:01:39.81 nUeX2JqhO
何が問題かって、去年末に正式に紛いにも「収束宣言」しちゃったから
大々的な対応が取れなくなってしまった事なんだよ
まずは収束宣言撤回から始めなくちゃならない


307:名無しさん@12周年
12/03/28 22:02:06.89 tytMU19S0
>>301
日本も原発バイオロボもあったみたいだけど
小泉時代に廃止したらしーよ
小泉ってやっぱ悪魔
だからアメリカ頼り

308:名無しさん@12周年
12/03/28 22:02:28.82 O36uvkqo0
>>302
べつに、どこ製でもかまわんが、
・津波がくる可能性のある海岸に敷設、とか
・電源消失の際の対策が皆無、とか
信じられん。間抜けな子供かよ?

309:名無しさん@12周年
12/03/28 22:02:57.75 afR1jmEk0
メルトダウンの隠蔽とかけまして
ケンタッキーフライドチキンと解きます
あげてもあげてもきりがありません


310:名無しさん@12周年
12/03/28 22:03:10.00 L/dCwqok0
稼働中は何シーベルト?

311:名無しさん@12周年
12/03/28 22:03:26.28 MfgiLCFX0
>>150
お前こそコンクリの融点が何度か知ってるのか?w
ちなみにコンクリその物が反応減衰媒体として役に立つ
ちなみにお前の仮定だと燃料はもう地下何百メートルもめり込んでる事になるなw
水かける意味ねーじゃんw

312:名無しさん@12周年
12/03/28 22:04:15.50 LbC8GKpd0
死にたいやつ体にコンクリ塗りたくって特攻してくれ

313:名無しさん@12周年
12/03/28 22:05:34.44 tytMU19S0
元々フクシマ原発自体震度4くらいまでしか耐性ない設計なんだよね
昔から壊れてるんだけど報道するかしないかってだけ

314:名無しさん@12周年
12/03/28 22:07:54.29 BOLLdceh0
自殺志願者や死刑囚とかに直させようとしてもまともにやってくれるかわけねーだろ
まあお前らとしては収束しても爆発させられてもどっちでもいいかもしれんが

315:名無しさん@12周年
12/03/28 22:08:51.31 c9yaNppF0
6分で死亡、10秒で東海村のおっさん、1秒で癌になるレベルじゃん

316:名無しさん@12周年
12/03/28 22:09:11.43 EOglLmZl0
>>247
チェルノブイリが事故ったのがバリバリの全体主義国家・ソ連邦内だったのはむしろ幸運というべきで、
おかげで個人の利益などそっちのけにして迅速に避難と対策が完了、被害が最小限だったという皮肉。

317:名無しさん@12周年
12/03/28 22:09:19.25 1Y4mMGG50
二号機はツーツーだからねえ


318:名無しさん@12周年
12/03/28 22:09:38.46 dSr+v10R0
ひどい有様だな
予想の範囲内ではあるが

319:名無しさん@12周年
12/03/28 22:09:54.52 qA7TqsWN0
瓦礫は全部海に投棄すれば良いよ。
俺、天才だw

320:名無しさん@12周年
12/03/28 22:10:10.65 9Yo1572z0
6分か。長い6分なんだろうな。
やっぱ何、溶けるの?画像とかはいらない

321: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/28 22:11:19.13 uFkwHAN40
>>222
きれいに抜けてるはずw 東電の公開ビデオをみた。
水の下にイエローケーキ(燃料)の塊がビデオにとられている。
内視鏡の長さが限界なのでさらに水の下の撮影はなかったけど

燃料が地下を掘ってることは確認できたぜ。

322:名無しさん@12周年
12/03/28 22:11:32.99 18iqU6eP0
昨日東北でM6.4ぐらいの地震来たよな
4号機燃料プール大丈夫なのか

323:名無しさん@12周年
12/03/28 22:11:39.68 PdcKuz1d0
>>316
事故の次の日にはバス1200台動員して
住民を避難させたんだよね

324:名無しさん@12周年
12/03/28 22:12:36.28 euUdToroO
そんなことより4号機が倒壊したら東京も終わりって本当?

325:名無しさん@12周年
12/03/28 22:12:59.19 fTJzsxkM0
今後20年くらいで 福島浜通りで震度5強~6くらいの地震があっても事態の悪化は大丈夫なのか?
今後20年くらい台風が直撃して放射能が撒き散らされることは無いのか?

326: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/28 22:13:17.00 6zhIWwng0
原子炉の中なんかそんなもんだと思うが問題は一次冷却水がどこいっちゃったかでしょ
やばすぎて考えたくないw

327:名無しさん@12周年
12/03/28 22:13:33.54 EyenLxPz0
>>305
東電の発表によると、冷却作業中の異音と圧力低下が格納容器破損(おそらく下部のサブプレッションチェンバー)と
関連付けられていますので、内圧破損ということになります。

328:名無しさん@12周年
12/03/28 22:13:57.55 lqxcUm9X0
>>316
>>323
どこ情報よそれ

329:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:09.99 sPgXMozt0
>>321
違うだろ
おまえみたいなのがデマを広げるんだよ

330:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:13.56 2f7M3areP
原発をまるごと宇宙空間へ放出できないものかw

331:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:19.46 JunituwM0
た、ただちに、ただ、ただだだただだ

332:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:44.01 iHsSdNqz0
>>320
ものすごく細い細い針で、ケンシロウから1億回突かれたような感じだ

333:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:54.35 dbVNSq5+0
福一の最初は「こんな高いとこまで津波来ねーよ」なレベルの高さで企画提出。
ところが普通のポンプは10mくらいしか水上げられないという物理的限界(ポンプ業界の常識)を無視してた訳で、
計画スタートしてから海面すれすれまで掘り下げたのよ。そらあ波も冠りますって。

334:名無しさん@12周年
12/03/28 22:14:56.28 EOglLmZl0
>>328
ん、当時の報道とか。

335:名無しさん@12周年
12/03/28 22:16:09.49 4L7TUor40
>>324
東京じゃなくってもう関東は終わってるでしょ
穴もふせげないし廃炉にもできない
あと何十年も放射能を積もらせるしか選択肢がないんだから
海外からの関東産禁輸が解けることはもうないでしょーに

336:名無しさん@12周年
12/03/28 22:16:48.89 fTJzsxkM0
放射能は見えないといわれるが、
高いと本当に肌がビリビリするらしいよ

337:名無しさん@12周年
12/03/28 22:16:52.83 adBmYV3j0

チェルノブイリって格納容器とか圧力容器が存在しなかったらしい。
コンクリ建物が容器の役割してて
減速遮蔽構造+容器構造の建物そのものが爆散してコナゴナ。

福島の格納容器もドライベントして圧抜きしてたら破損は免れたかもしれないのに
とても残念だね

心理的にドライベントできない仕組みで


338:名無しさん@12周年
12/03/28 22:16:53.34 3WbzmjK50
原発推進派を格納容器の中へ放り込めば、数分で始末できるわけかw

339: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/28 22:16:53.52 uFkwHAN40
>>247
十分恥じだと思うよ。

前例があるのに前例に学ばず 今やチェルノブイリ以下じゃん。
1年も放置、あと30年も放置て!
そんなの今のリーダーが老衰死した後へ先送りにきまってるだろが。

340:名無しさん@12周年
12/03/28 22:16:54.35 afR1jmEk0
朝ぎり自衛隊が特攻かけてたら死者数百名はでていた

341:名無しさん@12周年
12/03/28 22:17:47.33 yFA+IDz80
>>339
原発が津波をかぶった前例ってどこ?

342:名無しさん@12周年
12/03/28 22:17:53.08 aEONmhYp0
>>324
本当らしい。
4号機のプールには日本を全滅させるほどの大量の使用済み核燃料がある。

今は水に浸かっているが、プールが余震で崩壊崩壊して露出し炎上すると
もう水での消火は不可能。

チェルノブイリも真っ青な放射能炎が数百年燃え続ける


343:盗電*AIJ
12/03/28 22:18:11.80 CH6Bsq/z0

        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←盗電 西沢 清水 高津 AIJ 浅川
一番の悪玉 前原 モナリザ エロ細野 何が冷温停止だ! 屑清武 朝日新聞 盗電高津殺せ

344:名無しさん@12周年
12/03/28 22:18:12.72 EyenLxPz0
>>326
それは、冷却水→建屋地下汚染水→回収または海 で半ば常識化しています。
東電は一回意図的に捨て、あとは側溝から海へ漏れていたもの以外は全て回収したと主張しています。

・・・・・・それにしては、福島県の海は放射性物質汚染が改善していないと個人的には思うのですが。

345:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
12/03/28 22:18:40.21 oJI6RgfP0 BE:67491735-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ペニスベルト装着

346:名無しさん@12周年
12/03/28 22:18:43.35 lqxcUm9X0
>>334
40代すか?

347:名無しさん@12周年
12/03/28 22:19:15.80 afR1jmEk0
朝ぎり自衛隊が特攻かけてたら死者数百名はでていた

348:名無しさん@12周年
12/03/28 22:20:15.92 +FfR2FEz0
チェルノでも事故後すぐに避難させたのは近隣住民だけで
他は後々甲状腺ガンが騒がれだして向こうの市民運動グループが騒ぐようになって
そっかららしいよ

349:名無しさん@12周年
12/03/28 22:20:29.31 gSFjHOmj0
>>324
4号機建屋が崩壊して燃料プールから水が抜けるか使用済み核燃料が散乱したら、
その辺一帯は近付いた人間が即死レベルの放射線下に置かれるだろうから、作業者は撤退せざるをえなくなる。

1,2,3,4号機は誰もケアできなくなる。

350:名無しさん@12周年
12/03/28 22:20:37.44 ZYH+SuQ30
どうもこれからが本番らしい

351:名無しさん@12周年
12/03/28 22:21:02.97 u5rgCwo70
瓦礫引き受けした地域の人

ご冥福をお祈りします

352:名無しさん@12周年
12/03/28 22:21:41.81 MtXZyH5t0
これ、気づくの遅すぎじゃね?

353:名無しさん@12周年
12/03/28 22:21:52.72 afR1jmEk0
祖国の防衛のために名を残す老人はいないのか?

354:名無しさん@12周年
12/03/28 22:22:01.44 d23TiNAs0
ついさっきまで防護服を着ていれば燃料棒を持っても大丈夫だと
思いこんでいたオレ

355: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/28 22:23:03.19 uFkwHAN40
>>329
東電のビデオを見てからかけ。
デマでもなんでもない おまえこそデマを書くな。

356:名無しさん@12周年
12/03/28 22:23:10.91 lRxImivP0
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「わいは関西からきたんや。
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  静岡から東に人はおらへん。」
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く

357:名無しさん@12周年
12/03/28 22:23:20.34 lqxcUm9X0
まぁググったら市民の市民による市民のためのブログとか
怪しげな左翼っぽいサイトにソ連最高ーみたいな情報あったりするけど
その一方で
ソ連は事故2日まで事故自体認めなかったとか
毎時3ミリシーベルトの村が1週間避難しなかったとか
そういう情報も出てくるだろうにな

358:名無しさん@12周年
12/03/28 22:23:34.28 euUdToroO
>>324だけどレスくれた人ありがとう
4号機ヤバすぎやん
マヤ暦の引き金って4号機、あるいはもんじゅ先輩なのかも

359:名無しさん@12周年
12/03/28 22:23:38.40 zvQEaAvOQ
やっぱ4号機やばいんだな

360:名無しさん@12周年
12/03/28 22:23:43.47 EOglLmZl0
>>349
で、近い将来の発生が確実視されている大地震のどれかで倒壊する、と。
ワーストシナリオが確定的だな。積極的に手は打ってるのかね。

361:名無しさん@12周年
12/03/28 22:24:28.58 YDb/XVGv0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   ただちに影響ないって言ってるだろ
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

362:名無しさん@12周年
12/03/28 22:24:36.72 kbur4uZQ0
人はもとよりロボットも近づけない線量なんだろ。
どうやって収束させるつもりなんだろ。

やっぱり原発は今の技術では無理なんだよ。
再稼動なんてやめようよ。

363:名無しさん@12周年
12/03/28 22:24:55.46 kE36/dG/O
とりあえず東電役員とその家族をそこに閉じ込めておけ

364:名無しさん@12周年
12/03/28 22:25:28.47 npiN93qYO
下請けではなく、東電の社員に作業させろ!


365:名無しさん
12/03/28 22:26:11.63 eMugrLAY0
東電正社員が死ぬ気で格納容器に入って直せばなんとかなるだろが
バカが、ボーナスのことばかり気にしやがって


366:名無しさん@12周年
12/03/28 22:26:42.16 XKm2EJxI0



毎 時 7 0 シ ー ト ベ ル ト 

即 死 レ ベ ル の 高 放 射 線 量 の 容 器 を

通 過 し た 水 は 間 違 い な く

超 が つ く 高 濃 度 汚 染 水 

し か も 水 位 3 m 4 0 c m 分 の 大 量 の 汚 染 水 

それがどこかへ消えたのデスw




367:名無しさん@12周年
12/03/28 22:26:52.95 Ot5lYlDb0
>>349 ケアできないとどうなるの??

368:名無しさん@12周年
12/03/28 22:26:54.36 Q786dMxG0
放射線でロボットもぶっ壊れるとか、
どんだけ凄まじいんだよ。

369:名無しさん@12周年
12/03/28 22:26:57.43 adBmYV3j0

.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ ドラえもん、今日高くない?、、、
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     / 遮蔽が手抜き設計じゃね?、ガンマとベータ両方出てるよ、てぇか燃料なに?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く


370:名無しさん@12周年
12/03/28 22:27:04.64 H7H37jpK0
>>13
さすがにそれはアホの妄想
っていうか、一時間あたり10㌧前後の水が格納容器からもれ出ているのは自明だったのに…
だって、格納容器からもれ出て建屋に溜まっていく水を吸い上げて、ろ過した水を冷却水と
して1時間あたり10㌧前後循環注水することで水位がほぼ一定しているんだら、注水量≒
格納容器から漏れ出る水量って当たり前だろ

371:名無しさん@12周年
12/03/28 22:27:13.27 n+45GISF0
>>362
何とかして水没させるしかない。S/Cの穴が塞げれば一番、それが
できなければ建屋ごと囲って水没か。

372:名無しさん@12周年
12/03/28 22:27:42.00 FomMLkUi0
>>351
俺が住んでる県も瓦礫受け入れるらしいし
今日で3日連続魚食べたぜ
福島こっち来るなという考えはしない

373:名無しさん@12周年
12/03/28 22:28:09.46 wgGdPjnrO
よくもまあ収束宣言できたもんだよ。
どいつもこいつも適当な奴らってことがよく分かった

374:名無しさん
12/03/28 22:28:23.27 eMugrLAY0
あーあ、マジで民主党と東電が日本を亡ぼすのか


375:名無しさん@12周年
12/03/28 22:28:42.29 u5rgCwo70
これくらいの線量を浴びると

1分・・・・吐き気と嘔吐・下痢
2分・・・・目眩で立って居られなくなる
3分・・・・息が苦しくなる
4分・・・・失明する
5分・・・・意識障害が起こる
6分・・・・天国へ

376: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/28 22:28:44.70 uFkwHAN40
>>342
水が抜けると燃料が燃え出すという話らしいな。
でも全国の原発も燃料プールはあるし処分場にも燃料プールがあるわけで
どれも大地震で水が抜けたら。。 日本おわぁぁぁりになるよ。

4号機はすぐにどうにかせんとだめだけど
4号機の燃料棒を全部別の施設に運んでも大地震がきたら、他で同じ状況になる。

みんな平和ボケしてるから、原子炉ばかり見てるけどな。
2号機も4号機の燃料プール
 及び全国の原子力関連の燃料プールがやばいわけだが。

377:名無しさん@12周年
12/03/28 22:28:44.77 QYQb3yst0
いつもならウジャウジャ沸く安全房がこのスレには余り沸かない。不思議だ

378:名無しさん@12周年
12/03/28 22:29:10.76 Ey6JITpl0
福島県浜どおりで、もう何回も震度5弱くらいおきてるけど、この1年
大丈夫なのかな、4号機とやらのかべ

379:名無しさん@12周年
12/03/28 22:29:30.77 je7iXKjH0
『こんなに沢山の水を注いでんのになんで溢れないんだろう?』
って素朴な疑問を抱かないもんかな、東電のエリートさんw

知ってて垂れ流した確信犯だろ売国奴!


380:名無しさん@12周年
12/03/28 22:29:51.66 XKm2EJxI0








忽 然 と 消 え た

水 位 3 m 4 0 c m 分 の 汚 染 水

即 死 レ ベ ル の 超 高 濃 度 汚 染 水











381:名無しさん@12周年
12/03/28 22:30:34.03 LJvUPfgL0
原爆の爆心地なみの放射線じゃないか。

382:名無しさん@12周年
12/03/28 22:31:30.93 EyenLxPz0
>>354
いえ、枝野や岡田の着たあれは埃避けです。

放射性物質は埃に吸着されて空中を浮遊している場合がありますので、
埃を呼吸で吸い込んだり体に付着したりさせないように、全身を覆う衣服とマスクを付けるわけです。
あれはβ・γ放射線はスルーです。

放射線対策の着衣を開発するなら、昔の潜水夫や西洋の全身甲冑みたいなものに鉛などを貼り、動力も付ける事になるでしょう。

383:名無しさん@12周年
12/03/28 22:32:48.99 8z3tueM3O
>>377
そりゃそうだろ
安全房が危険だって発表してるレベルだぜ

384:名無しさん@12周年
12/03/28 22:32:56.28 U9ofGR3h0
格納容器内の放射線量が高いのは当然じゃないの?
正常な格納容器だってそりゃ高いさ
福島を焦土にしたい人がこんな記事に反応するんだろう

385:名無しさん@12周年
12/03/28 22:33:10.75 WOiQ1GC90
>>377
実際もう出生率に影響が出始めて安全じゃないってわかったんじゃね?

386:名無しさん@12周年
12/03/28 22:33:28.59 O36uvkqo0
冷蔵庫に、産地どころか商標すらついていないビニール袋入りのワカメが大量にあった。
知らずに何回か食べていた。
女房に聞いたら、ご近所でもらったとのこと。
震撼。

食べて応援とか、もう、いい加減にしてほしい。そんな状況じゃないよ。

387:名無しさん@12周年
12/03/28 22:33:35.53 Rrsx7Fwf0
>>155
ソースお願い


>>190
4号機のプール落ちるから無理、
落ちた後国際社会がそのように話をもっていくんだよ。

388:名無しさん@12周年
12/03/28 22:34:02.14 89aH3k6x0
あれこれ考えて現実逃避するのはやめようぜ

389:名無しさん@12周年
12/03/28 22:34:26.84 XKm2EJxI0




東 電 の ボ ン ク ラ 集 団 は

水 位 6 0 c m で 冷 却 で き る 根 拠 と

3 m 4 0 分 の 大 量 の 水 が

ど こ へ 消 え た か を 説 明 し ろ

できねーだろうけどw






390:名無しさん@12周年
12/03/28 22:34:45.77 Cylv/M5sO
>>376
60センチ残ってるんだっけ?
それだけあれば大丈夫なん?

391:名無しさん@12周年
12/03/28 22:34:47.18 euUdToroO
でも皇室と政府が東京にいる間は安全という証拠だよね?

392:名無しさん@12周年
12/03/28 22:34:47.74 lqxcUm9X0
>>377
>>383
>>385
オレのレスをことごとくスルーしといて
よくこういう台詞を吐けるものだ

393:名無しさん@12周年
12/03/28 22:35:38.58 n21V9MJt0
これから東京湾に大量のセシュウムが流入してくるし本当に東京特に都心は大丈夫
なのかな。

394:名無しさん@12周年
12/03/28 22:35:48.18 3yUTtuCy0
再び東電の車がガムテープ貼って走るのか

寝言言ってる幹部連中はとっとと辞めちまえよ
こいつら日本潰す気か

395:名無しさん@12周年
12/03/28 22:35:55.20 oq5z0G5A0
予想の範疇だがひどいよな
安全安全行ってた奴大丈夫か?

396:名無しさん@12周年
12/03/28 22:36:59.22 XKm2EJxI0




アホみたくジャンジャカ注水しとった

実際にアホな東電社員のボンクラ社員!!!


3 m 4 0 c m 分 の 水 は ど こ に 消 え た ????










397:名無しさん@12周年
12/03/28 22:37:02.29 je7iXKjH0
こんな状況じゃ茨木の海産物の厳しい自主規制なんてどっかに吹っ飛ぶなw

398:名無しさん@12周年
12/03/28 22:37:56.17 c6dZ1WEj0
なんで爆発してない2号機でそこまで・・・

399:名無しさん@12周年
12/03/28 22:38:40.52 Af//6Vr60
今後延々と続く、廃炉作業の費用は国民負担です。

400:名無しさん@12周年
12/03/28 22:38:41.22 gSFjHOmj0
>>367
【動画】小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
URLリンク(www.youtube.com)

401: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/28 22:39:33.45 uFkwHAN40
>>393
埋め立てに8000ベクレル/kg(ほぼ高レベル放射線廃棄物)の
灰を詰めたものを使うから、
 東京湾ですばらしい バケモノ魚が取れるようになるよ。

ある意味、実験だけどね クソ民主党の。

402:名無しさん@12周年
12/03/28 22:40:45.60 EyenLxPz0
>>398
2号機の場合、格納容器が破損した時点で1・3・4号より現在のところ甚大な被害です。

403:名無しさん@12周年
12/03/28 22:41:25.23 SeJAX5GO0
4mの水位推定を実際は60cmwww

これまでの循環用の水の回収量と合わないよね。

という事は差分の分は海へそのままGO!ってことでしょ。

東電社員は全員死刑でいいよ。

この国の国土を汚した罪は命を以って償え

404:名無しさん@12周年
12/03/28 22:41:27.12 XKm2EJxI0
オイコラ!!!ボンクラ集団の東電社員!!!

注 水 し て 消 え た 水 の 行 き 先 を

今 す ぐ 説 明 し ろ

前もって言っておくが

アホみたく注水してたのはウソで

実は水位60cm分でした!

というのはナシだからな!!!

405:名無しさん@12周年
12/03/28 22:41:28.89 3Ut/4CmS0
>>395
特に枝野とか、枝野とか、枝野の事か?
たしかに直ちに危険ではなかったんだし、
当時の首相自ら手を下した事だからな
民主党に投票した奴らの責任って事になるんだよな

406:名無しさん@12周年
12/03/28 22:42:22.40 lqxcUm9X0
>>398
爆発してたから
下の方で爆発音って情報しかなく
1,3号機のように映像がないから
知らん危険厨も多いのかもな

407:名無しさん@12周年
12/03/28 22:43:28.30 1HBKihuq0
こんな状況でも福島復興すんの?
本当に復興するの?バカなの死ぬの?死にたいの?なんなの?

408:名無しさん@12周年
12/03/28 22:43:56.88 c/ZahdpzO
東電社員順番に入ればリストラになる

409:名無しさん@12周年
12/03/28 22:44:11.82 03HHQCtE0
安全厨がぜんぶ悪い

410:名無しさん@12周年
12/03/28 22:44:19.14 +FfR2FEz0
枝野安全だなんて言ってたか?
上杉や岩上辺りのジャーナリスト崩れって平気で嘘つくから
そいつらが言ってたイメージじゃないのか?

411:名無しさん@12周年
12/03/28 22:44:31.75 SeJAX5GO0
>>406
2号機の格納容器の一部であるサプレッションチェンバーで爆発音がしたという報告だろ?
あれは東電が後にほぼ同時間に起きた4号機の爆発音だったと訂正したよ。
ただし、2号機の格納容器の圧力が急激に低下したので大破した事に関しては
訂正していない。だが、原因は不明としている。

412:名無しさん@12周年
12/03/28 22:44:56.96 lqxcUm9X0
>>406
もしかしたら
爆発音があったから爆発って思われてたけど
後の調査で圧力で格納容器が割れたって訂正されてたかも

413:名無しさん@12周年
12/03/28 22:46:41.26 O36uvkqo0
おらおら、安全厨コピペ論破厨、出てこいよ
言えるものなら、言ってみろ

414:名無しさん@12周年
12/03/28 22:47:42.10 /EzVWR060
安全厨を叩けば放射能が何とかなる、と思ってんのかね

415:名無しさん@12周年
12/03/28 22:48:01.12 vIUhebTW0
これって要するに、汚染拡大させる為に水を原子炉に入れて地中へ流している様なもんだろ
ドブ川の環境汚染より何百倍も酷いよ

416:名無しさん@12周年
12/03/28 22:48:17.23 2STpgZE90
作業員7人死亡だってよw
オワットル


417:名無しさん@12周年
12/03/28 22:48:38.18 T0YSVP0x0
さっさと大飯原発動かせよ

418:名無しさん@12周年
12/03/28 22:49:55.27 4thF57dT0
>>416
何事??

419:名無しさん@12周年
12/03/28 22:50:21.92 aEONmhYp0
>>342
もっと言うと4号機燃料プールは地上ではなく
ビルの4-5階の高さにある

下は複雑怪奇な補機配管がめぐらされており
既に地震で傷めつけられ、サビ等で傷んでいる
余震でいつ水漏れが始まっても不思議ではない

重点的に補強されているが
地獄は突然始まるかもしれないのだ

420:名無しさん@12周年
12/03/28 22:51:03.13 EOglLmZl0
>>400
4号機の使用済み燃料プールから燃料棒取り出せないんだな、放射線が強すぎて。初めて知った。
日本が総力を挙げてこれに取り組んで、全国民が固唾を呑んで見守るべき状況だろうに。 消費税?電気代値上げ?占い師が洗脳?

421:名無しさん@12周年
12/03/28 22:51:21.05 +zqUEYVd0
>>247
あんたこそソ連を甘く見てる
あの超大国がチェルノブイリを収束させるためにどれだけ人や資材を投入したと思ってるんだ?
それは人類の危機として、事故を起こした国の責務として行った

今の日本はどうだ?事故を起こした国としていい加減にもほどがある

422:名無しさん@12周年
12/03/28 22:51:22.93 c7OBl0JP0
常識で考えて、格納容器の中には燃料なんて入ってない、
メルトスルーしてると推測するのが普通だろ。
60cmの水の中に燃料が有るとでも言うのか?
燃料なんて地中をスルーして海に流れ出てるよ。

423:名無しさん@12周年
12/03/28 22:51:25.63 MXRTcgtM0
ロックの会というUstreamで、菅総理の元で政策秘書をやっていた松田光世氏のインタビュー、衝撃。

番組の後半数十分、生で見たのですが、何度も爆弾発言が飛び出す。
政府関係の人がこんな暴露していいのか?何事か?と驚きました。
●文中に出てこない後半部はこちら【後半部分の抜き出し:爆弾発言】
松田氏が用意していたと思われるびっくりな発言の部分です:
・松田:「放射能影響は出ている。去年一年で、東京で突然死は、前の年の10倍!と聞きました。
     医師会でも心配が囁かれている。そう私の耳に入ってきました。」
     →前首相に関わった人の口から出てくるとはぎょっとさせられました。さらに、
・松田:「日本海で出た魚からも放射能増えてきている。そう海外から指摘されているのだ。
     これは日本中を海流が回っているんだから当然!」
     →日本海のデータは明らかにされたことはないので、魚の汚染について、 このようにきっぱり
      言っていたのを聞いてショックを受ける。         そしてもうひとつがこれ。
・松田:「3号炉はどう見ても核爆発です。広島、長崎に続いて、3つ目の核爆発を福島で起こしてしまったことを
     真面目に向き合わないといけません。」
     →これまで核爆発と発表したのは、ガンダーセンでした。4月の早い時期でした。
     広瀬隆さんもこれに同意していたと思います。しかしもちろん国内のニュースでは
     このような報道は一度もありません。政府がこのような認識を持っていてそれを
     暴露したのだと、理解してもいいのか、耳を疑ってしまいます。
これよりあとの内容でもし興味がある方は以下のリンクより映像のほうを直接ご覧下さい。
URLリンク(www.ustream.tv)


424:名無しさん@12周年
12/03/28 22:51:31.51 GVUM5Haa0
どうみてもチェルノブです

425:名無しさん@12周年
12/03/28 22:52:52.04 SeJAX5GO0
>>420
つか、平時でも燃料プールから燃料を取り出す事は慎重に慎重を重ねるよ。
万が一水から出してしまうとオペレーターが即死するからね。


426:名無しさん@12周年
12/03/28 22:53:00.34 IwIWpR5q0
1年以上、毎時数トン垂れ流し?
どこに汚染は流れているの?
誰が汚染を綺麗にするの?
継続中の汚染の責任は誰が取るの?
どうしてふるアーマーなの?
で、何故ボーナス出しながら値上げなの?

427:名無しさん@12周年
12/03/28 22:53:02.92 WuG5b6Ih0
知ってた。

428:名無しさん@12周年
12/03/28 22:53:33.60 gSFjHOmj0
>>416
URLリンク(www.asyura2.com)

ググッたらこんなん出てきたが。

429:名無しさん@12周年
12/03/28 22:55:15.68 PCf4/jVb0
>>400
武田先生の大したことにはならないって意見も載せないとダメだぞ

430:名無しさん@12周年
12/03/28 22:55:41.43 XKm2EJxI0
ボンクラ集団東電の想定水位4m

1時間数トンのペースでジャンジャカ注水しても

実際の水位は6分の1以下の60cm


つまり

    1 時 間 あ た り 数 ト ン も の

 超 ハ イ ペ ー ス で 大 量 生 成 さ れ る

1 時 間 あ た り 7 0 シ ー ベ ル ト の

      超 高 濃 度 汚 染 水 が

     忽 然 と 何 処 か へ 消 え た 


これを非常事態といわずして何を言う

431:名無しさん@12周年
12/03/28 22:55:48.76 H7H37jpK0
>>426
つ循環冷却

毎時数トン垂れ流しているのだとしたら、
その分の水をどこから持ってくるのさw

432:名無しさん@12周年
12/03/28 22:56:12.52 lqxcUm9X0
>>428
- ?4. 「作業員死亡者数 約4300人
一遺族への口止め料 3億円

1兆2900億円かw豪勢だねえwww

433:名無しさん@12周年
12/03/28 22:56:35.58 gSFjHOmj0
>>429
情報持ってないから載せて。

434:名無しさん@12周年
12/03/28 22:57:43.76 09DQLtB7O
もう原発周辺なんて一生住めない場所なんだろ。
だから周辺を国有地にして首都圏に散らばった放射性物質はそこで保管すればいい。
地元住民は反対するだろうけど首都圏住民は賛成するだろ。

これを言える権力者はいないのか?
絆とかくだらない事言ってないでさ。

435:名無しさん@12周年
12/03/28 22:58:14.06 EOglLmZl0
>>428
これはデマと思う。

436:名無しさん@12周年
12/03/28 22:58:23.65 2njwvOFa0
腐海か

437:名無しさん@12周年
12/03/28 22:58:36.65 SeJAX5GO0
>>429
武田が間違っているだけ。
確かに爆発は考えにくいけど、火災になれば消せない近づけない
でなんにもできない。じわじわ周辺が数シーベルトの空間にかわって
いくだけ。


438:名無しさん@12周年
12/03/28 22:59:05.76 tugC+/EZ0
>>13
もう海産物食べないわ


439:おはよウサギ!
12/03/28 23:00:38.47 UrTozMQ+O
>>428
…おいおい、マジか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch