【環境】 今年は、日本にとってのディーゼル元年 コスパで、ハイブリッド車を超える!  パワーは高く、燃費が良いat NEWSPLUS
【環境】 今年は、日本にとってのディーゼル元年 コスパで、ハイブリッド車を超える!  パワーは高く、燃費が良い - 暇つぶし2ch107:名無しさん@12周年
12/03/28 08:07:28.81 nv6KKaaB0
>>20
今は電気料金値下げ隊やってますw

108:名無しさん@12周年
12/03/28 08:07:54.02 LuDSZ4rq0
isuzuの動向が気になるな

109:名無しさん@12周年
12/03/28 08:07:59.07 XGEWdk2z0
ストップ&ゴーが多い日本ではハイブリッドの圧勝
それにディーゼルの煙には発癌性がある

110:名無しさん@12周年
12/03/28 08:08:14.14 4NYLpPWG0
>>70
ハイブリのバッテリーは電池の寿命が新品時の10%まで低下しても燃費が変わらない。
なぜなら、通常走行では回生や走行中の充電で蓄えたエネルギーを発進時の数秒で
放出するのが役目だから。

111:名無しさん@12周年
12/03/28 08:08:41.42 tBw3BWlx0
>>94
え? 基準を満たしたディーゼル車は当時でも今でも乗れるじゃん
石原がなにをダメにしたの?

硫黄分の多いディーゼル燃料を真剣に脱硫とかしてこなかった石油業界の問題じゃないの?

112:名無しさん@12周年
12/03/28 08:08:42.76 ePj2mHKt0
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産
ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産ナノ粒子で肺ガン量産

113:名無しさん@12周年
12/03/28 08:08:45.77 EXLs+npp0
>>73
新車時だけじゃ判断できないぞ。
ランクル80だって納車時は振動の少なさや静かにものすごく驚いた記憶がある。
そんなのも最初の1~2年だけだったけど。

114:名無しさん@12周年
12/03/28 08:10:16.11 cvZQfSRz0
灯油に添加剤いれる一般ユーザーが増えるわけだな

115:名無しさん@12周年
12/03/28 08:10:23.16 D0C8TaGp0
まさかマツダが主役になる時が来るとは
一瞬かもしれんが…

116:名無しさん@12周年
12/03/28 08:10:35.34 DlYVv1LS0
>>111
あれでディーゼルに対するイメージが悪化したのは確かだな
カタログ車種も減ったしね

117:名無しさん@12周年
12/03/28 08:11:19.97 qn8KF/NK0
EGRカットするだけで、黒煙はかなりなくなる
車検の時だけ戻しているが、煽られたら
アクセル全開!!
殆んどの車が車間距離を保つ

いいことだ、うん

118:名無しさん@12周年
12/03/28 08:11:31.67 tBw3BWlx0
>>116
ディーゼルに対する良いイメージなんて持ってた人いるの?w
むしろ規制で厳しくなったせいで、街中のディーゼル車の排ガスも綺麗になってディーゼルアレルギーが減りつつあると思うんだが。

119:名無しさん@12周年
12/03/28 08:11:35.78 lRR27RWOO


惨めなステマ(笑)




120:名無しさん@12周年
12/03/28 08:12:29.13 HBcoR9Oa0
>>101
当たり前だろ。ディーゼル以前に排気量がでかい

121:名無しさん@12周年
12/03/28 08:13:58.88 a7n5DYVHP
これより以降、技術革新を信じない者との言い争いが始まります

122:名無しさん@12周年
12/03/28 08:14:45.59 gROOcFKG0
>>94
欧州向けに開発継続しとけば良かっただけだろ。
単にメーカーの戦略ミスだな。

123:名無しさん@12周年
12/03/28 08:14:58.60 QW6Q6tsh0
ディーゼルハイブリッドまだー?

124:名無しさん@12周年
12/03/28 08:15:24.84 543Wdtak0
>>111
東京都内への乗り入れ規制は、そうじゃないんだよ。


125:名無しさん@12周年
12/03/28 08:15:31.16 oNxNs2OI0
>>86
アクアの試乗レビューは微妙なのがおおいな。
絶対的な燃費は良いんだろうけど、
その他の要素では「これで必要十分」みたいな無理やり納得してる感が・・・。

126:名無しさん@12周年
12/03/28 08:15:42.02 qn8KF/NK0
ちょっとこの車注目しているんだが、
買うなら2~3年後だな
カーボンが溜まった状態で排ガスがどうなるか知りたい
レビューが出揃ってからのがいいかも





127:名無しさん@12周年
12/03/28 08:16:03.77 zs7acbKm0
リッターカーディーゼル出してよ

128:名無しさん@12周年
12/03/28 08:16:56.83 /cLBA+lm0
ディーゼルは暖房が弱いよな。どうでもいいけど。

129:名無しさん@12周年
12/03/28 08:17:20.02 skW4T/0j0
ヨーロッパも程なくディーゼルが行き詰まると聞いた気がするんだが、そう簡単に無くなるかね?

130:名無しさん@12周年
12/03/28 08:17:46.43 K0V/gk1UO
んじゃヂーゼルでハイブリッド作ったらもっと効率いいんけ?

131:名無しさん@12周年
12/03/28 08:17:54.55 SmrYVd6m0
またナノパーティクル厨来てるかなw

132:名無しさん@12周年
12/03/28 08:18:08.27 LuDSZ4rq0
買うならブラックがおすすめ後ろが真っ黒になってもわからない

133:名無しさん@12周年
12/03/28 08:19:21.11 PfB/v7sm0
ディーゼルって空気汚れないん?

134:名無しさん@12周年
12/03/28 08:19:21.66 DlYVv1LS0
>>118
ダメな印象がさらにダメになったって意味だよw
今はそもそもディーゼル車種が減ってるからね
あの時はディーゼルはすべて悪みたいなやり方だったしさ

135:名無しさん@12周年
12/03/28 08:19:29.54 7ntBf0DB0
ディーセルは圧縮比が高いから
エンジン重くなるんだろ?

136:名無しさん@12周年
12/03/28 08:19:47.12 0YCmd1Vd0


  NGK涙目(´・ω・`)


 

137:名無しさん@12周年
12/03/28 08:20:21.52 dqj3RHk20


デリカ!

138:名無しさん@12周年
12/03/28 08:21:50.22 Z+VSnhG/0
おっ

139:名無しさん@12周年
12/03/28 08:22:12.31 MTGN4XIm0
エクストレイルやパジェロのディーゼル仕様が出る時も、今年はディーゼル元年になるとか言われてたんだけどな。

140:名無しさん@12周年
12/03/28 08:22:59.27 9EWsEi6F0
ディーゼルエンジンとモーターのハイブリッドが最強になるだけw

141:名無しさん@12周年
12/03/28 08:23:15.96 qn8KF/NK0
バッテリーも高いんだよな
俺なんて寒冷地仕様だから90が2個
まともに買ったら3~4万
結構痛い

142:名無しさん@12周年
12/03/28 08:23:27.20 ePyM0tRui
大排気量を低回転でだらだら回すならディーゼル最強
ちんまいエンジンで街乗りにディーゼルとか本末転倒よ、適材適所ってのを知れ

143:名無しさん@12周年
12/03/28 08:24:03.64 QBmHfU++0
要はトラック用なんだな

144:名無しさん@12周年
12/03/28 08:24:38.97 AJRiIS190
そうだね

145:名無しさん@12周年    
12/03/28 08:26:30.43 3r4IMboW0

 いすゞアスカ、カペラディーゼル、カローラディーゼルを

乗り継いできた俺に言わせれば、新型のディーゼルが出ても、

5万キロ、10万キロ走ったあとでも尚、騒音が出てなかったら買い。

そうじゃなかったらやめておけ。

騒音が近所迷惑で、暖機運転する空き地を探したり、

エアコンかけて仮眠を取ろうとしても振動が

激しくて寝られない。




146:名無しさん@12周年
12/03/28 08:26:59.59 XlphayzL0
アスベストが体内に残るなら,あの話題の新素材だって…の「物質名」お伝えします
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
カーボン・ナノチューブ、アスベスト並みの健康被害の危険
URLリンク(www.edresearch.co.jp)
米環境保護庁のカーボン・ナノチューブ規制
URLリンク(www.ne.jp)
【科学】「安全面の検証を」 "カーボンナノチューブ"生みの親が言及
URLリンク(logsoku.com)
ナノ粒子の有害性評価とリスク対策
~ナノ粒子の有害性・安全性はどこまで解明されたのか?~
URLリンク(www.gijutu.co.jp)
「ナノ粒子は第4の病原物質か?」理科大の武田・菅又氏らが確認
~ディーゼル排ガス中のナノ粒子や酸化チタン、母マウス介して出生後の仔の脳に蓄積・影響~
URLリンク(tech.braina.com)

アスベスト有罪はご存知。でカーボンナノチューブも有罪確定。
さてディーゼルナノ粒子の判決は。

147:名無しさん@12周年
12/03/28 08:27:04.16 LuDSZ4rq0
>>130
トヨタはとっくの昔に出してるよ ハイブリッドディーゼル車 トラックだけどね

148:名無しさん@12周年
12/03/28 08:28:06.74 sRnJXhlI0
スペインのセゴビアでプリウスのタクシーあったよ。
欧州の観光地は増えているよ。

149:名無しさん@12周年
12/03/28 08:28:39.67 /RHNaeRb0
軽油も高いからあんましメリットを感じない

150:名無しさん@12周年
12/03/28 08:30:05.60 povUmuk80
長距離走るのはディーゼルがいいな。
らくちんだ。

151:名無しさん@12周年
12/03/28 08:30:17.98 yxpdSTsm0
>>125
ハイブリッド車はコストと価値のバランスが悪い。
そんなに期待ほど燃費が良くならないのに、車両価格がべらぼうに高い。
特にバッテリーの性能低下で、3年も経つと重くて燃費の悪いクルマになってしまうのは耐えられない。

>>143
ホンダ、マツダは小排気量のディーゼル車を開発しているので、今後に期待したい。

152:名無しさん@12周年
12/03/28 08:30:18.74 qn8KF/NK0
違法だが灯油混ぜる

153:名無しさん@12周年
12/03/28 08:30:23.32 FFKOYy6w0
マツダはもうエンジンだけ供給してりゃ良いんじゃないのかね
いくらエンジンが良くても昔から基本的な部分がチープ過ぎて話にならんのよ
人間が乗って操作すると言うことが分かっていないんじゃないかと

154:名無しさん@12周年
12/03/28 08:30:38.84 tBw3BWlx0
>>134
いや、あの当時の国内で販売されているディーゼルは実際すべて悪だったんじゃね?
ディーゼルの臭いや粉塵に苦しめられているって実感は多くの人の共通認識だったのでは

155:名無しさん@12周年
12/03/28 08:31:03.77 6kiCQuEb0
>>2
はぁ?はぁ?はぁ?

156:名無しさん@12周年
12/03/28 08:31:43.33 csCUgEadP
>>94
石原は排ガス規制しただけだろ?
石原がクリーンディーゼルを認めなかったというソースがあるのか?
勝手に採算が合わないと後退した企業に先見の明がなかったんだろ?

157:名無しさん@12周年
12/03/28 08:32:02.96 AkWObWfw0
マスコミは政治家の尻馬に乗って散々叩いていたのに…

158:名無しさん@12周年
12/03/28 08:32:30.78 povUmuk80
>>154
整備不良みたいな車両ばっかりだったしな・・・


159:名無しさん@12周年
12/03/28 08:33:19.21 p2METSh4O
アドブルーは必要になるの?

160:名無しさん@12周年
12/03/28 08:33:24.81 Wt8NaI3T0
日本だとディーゼル⇒大気汚染てイメージだよな
欧州だと温暖化防止とやらの方が重要らしいが

161:名無しさん@12周年
12/03/28 08:34:08.37 7ntBf0DB0
発電用のディーゼルは灯油入れていいのか?

162:名無しさん@12周年
12/03/28 08:34:18.64 uR0/Xfmn0
軽のディーゼル出たら売れまくるんじゃね?

163:名無しさん@12周年
12/03/28 08:35:03.58 qrITqN+90
ディーゼルエンジン開発しなかった企業がわるい

164:名無しさん@12周年
12/03/28 08:36:49.57 jCymTcE80
>> 112
環境ホルモン、ダイオキシン、二酸化炭素の次はナノ粒子ですね。 わかります。

165:名無しさん@12周年
12/03/28 08:37:41.22 yxpdSTsm0
>>156
排ガス規制ではなくて、乗り入れ規制ですね。
東京都環境局のホームページに書かれています。

ディーゼル車規制の内容|東京都環境局 自動車公害・環境対策
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

トップページ > 自動車公害・環境対策 > 自動車の大気汚染対策 > ディーゼル車規制総合情報サイト > ディーゼル車規制について > ディーゼル車規制の内容

■ディーゼル車規制の内容は?
条例で定める粒子状物質排出基準を満たさないディーゼル車は、東京都内の走行が禁止されます。

■対象地域は?
東京都内全域です。 ※伊豆諸島、小笠原諸島など、島部は除きます。

■規制の基準値はいつから変わったの?
平成18年4月1日に変わりました。




166:名無しさん@12周年
12/03/28 08:38:27.25 oFFZfaWu0
技術立国なのに結局、ヨーロッパでは…アメリカでは…って流れに流されるんだな
結局日本の技術って流れを作るってより流れにうまくのる技術しかないんだな

167:名無しさん@12周年
12/03/28 08:38:57.11 qn8KF/NK0
>>162
排気量

168:名無しさん@12周年
12/03/28 08:39:10.21 AJRiIS190
ナノ粒子の健康被害についてはよくわかんねえな

169:名無しさん@12周年
12/03/28 08:41:35.43 AJRiIS190
>>166
日本ではハイブリッドがあるではないか

170:名無しさん@12周年    
12/03/28 08:42:08.02 3r4IMboW0

 昔のディーゼル乗用車は10万キロを越えると

エンジンの振動が大きくなり、それがハンドルにモロに伝わり、

停車アイドリング中は手にガタガタと振動が伝わってきた。

田舎道は別だが、都心の信号待ち停車の多い場所では

軽い腱鞘炎っぽい痺れが・・・・



171:名無しさん@12周年
12/03/28 08:42:15.28 gqab6Fqi0
コスパとはコストパフォーマンスの略である

172:名無しさん@12周年
12/03/28 08:42:21.77 tBw3BWlx0
>>165
同じようなもんだろ
基準を満たしたディーゼルは走れるんだから


というのは置いといて、さっさと地方も古いディーゼル全廃してくれないかなぁ
東京より猶予期間長くとるってなら理解できるが、いまだに地方行くと真っ黒な排ガス出してるディーゼル多く走ってるよね
東京で規制されてもう何年経つんだつーの

173:名無しさん@12周年
12/03/28 08:42:34.29 7wVZYEZw0
今のハイブリッド車は5年ごとに30万円のバッテリー交換台が掛かることをメーカーが告知していないのでそのうちパニックが起こるだろうなw

174:名無しさん@12周年
12/03/28 08:43:02.50 csCUgEadP
>>165
関東でだけしか有効じゃない条例だから
「乗り入れ規制」という用語になるのは分かった。

ともかく、石原はもともとダーティーなディーゼルを規制しただけで、
「クリーンなディーゼル」は否定していない。
実際、フィルターをつけてクリーンにすれば乗り入れられたんだから。
それを、手のひらを返したという言い方はどうか。

175:名無しさん@12周年
12/03/28 08:43:14.05 agUUBC8X0
>>110
本当にそうなら、バッテリー小さくして、その分軽く安いクルマが
販売されそうなもんだが。

176:名無しさん@12周年
12/03/28 08:43:16.58 aEOtx0sR0
>>57
原付には原油だよな

177:名無しさん@12周年
12/03/28 08:43:43.19 lCkxj42TO
まあ実際のところ維持費や耐久性を加味するとまだまだガソリン車の方が上だけどな。
軽油だって税金が安いだけで政府のさじ加減一つだしな。

178:名無しさん@12周年
12/03/28 08:44:50.65 iQZx2YmI0
>>1
押収からのステマ乙。

179:名無しさん@12周年
12/03/28 08:44:57.47 Jvba655q0
以前タンクローリーの、んちゃ をやっていたんだが ガソリンも 経由も 灯油も
製造コストわ同じで 課税額で差が出てくると聞いたことがある
ガソリンわ国税 軽油わ 軽油取引税=県税
軽油の消費が多くなれば国税にのっとられんかなー?
ま どっちも 残酷税

180:名無しさん@12周年
12/03/28 08:44:59.07 eGN7u9M10
ディーゼル車に軽油入れてる奴なんていないだろ

181:名無しさん@12周年
12/03/28 08:46:54.43 yVdkX/Ht0
軽油はガソリンと違って家庭で保存できるのはいい

182:名無しさん@12周年
12/03/28 08:47:18.06 AakwOAL00
ダチが乗ってたディーゼルなローレル

シフトレバーがすんげーぷるぷるするのw

まあディーゼル車もここ10年で一気に変わったね

183:名無しさん@12周年
12/03/28 08:47:41.36 qn8KF/NK0
>>180
ん?

184:名無しさん@12周年    
12/03/28 08:48:34.79 3r4IMboW0

 軽のディーゼル化は無理じゃないかと・・・・

ディーゼルエンジンのブロックは強度強化のために

肉厚になり重い。 果たして軽に積んで1トンを越えないか?

カローラディーゼルの場合、は1.8Lのディーゼルエンジンを

積んでいたが、それでもエンジンブロックなどをかなり薄くして

軽量化した。 その結果、シーリングなどにトラブルが出た。



185:名無しさん@12周年
12/03/28 08:48:49.52 otdbqMwT0
新型ディーゼルは天ぷら油で走らないんだろ?

186:名無しさん@12周年
12/03/28 08:50:28.24 QOIMR4fK0
>>174
当時インタビュー受けたカーグラフィックのバックナンバーを見れば石原の真意は普通にわかるな
今もそれうちにあるわ

187:名無しさん@12周年
12/03/28 08:52:38.42 8ZlPlDT4O
丑が名無しで必死に工作してら(笑)

188:名無しさん@12周年
12/03/28 08:54:33.61 oM0Fj1CrO
昔シャレードねリッターディーゼルあったね

189:名無しさん@12周年
12/03/28 08:54:56.19 DlFWGPIA0
クロカンディーゼルでMT出せ

190:名無しさん@12周年
12/03/28 08:55:01.94 QD8MlNQ70
>>170
今のもそうだよ。規制が厳しいから精密機械化しすぎてすぐ壊れる。
電子制御で自動補正してるけど各気筒の燃料噴射が30%ズレてるのとかザラにある。

191:名無しさん@12周年
12/03/28 08:55:08.16 k1Si0bFk0
この軽油高のタイミングでだす記事じぁないよな。最近このひと不自然な韓国車押しとかひでーよ

192:名無しさん@12周年
12/03/28 08:55:20.29 diEeTzln0
>>185
走るよ
壊れても保証対象外だけど

193:名無しさん@12周年
12/03/28 08:55:43.40 JudrZtuH0
ディーゼルエンジンはいい物だが、
車両本体の価格がなぁ。

エクストレイルで約50万高だっけ?
CX-5も250万~くらいだったし。

194:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
12/03/28 08:55:43.48 r1ziik2LO
マツダ頑張れって思うよ、んでもね?何万キロ走れるの是?マツダの車って十万キロ走らなくね?
特にロータリー。

195:名無しさん@12周年
12/03/28 08:56:24.50 DYRbqPWD0
>>142
大型客船用のディーゼルエンジンデカ過ぎワロタw

2サイクルディーゼル2200万ccとかwww

196:名無しさん@12周年
12/03/28 08:56:38.56 3OM49yNV0
新しい環境基準に適応した水平対向Dはまだか?


197:名無しさん@12周年
12/03/28 08:56:48.53 kuao209R0
車は馬力じゃなくてトルクが大事だって事が常識になるといいな。


198:名無しさん@12周年
12/03/28 08:56:53.29 y0A6wkyL0
軽油60円台の頃が懐かしいよ

今の軽油は高すぎる

199:名無しさん@12周年
12/03/28 08:58:52.37 QP66R9iK0
>>2
規制が無かったら古い規格のままだったよ。


200:名無しさん@12周年
12/03/28 08:59:26.60 j3Pa7GBo0
そうか!鉄道も今こそ旧国鉄形式のディーゼルエンジン復活だ
リッター2kmくらいしか走らないけどw

201:名無しさん@12周年
12/03/28 08:59:34.41 e5pnH+lX0
>>75
微妙に単位が違って無いか?
それとも 実際に超ノンビリで走った?

202:名無しさん@12周年
12/03/28 09:00:27.36 LuDSZ4rq0
>>200
JR九州がディーゼルハイブリッド車両開発した

203:名無しさん@12周年
12/03/28 09:00:55.50 uR0/Xfmn0
>>167
リッターディーゼルってのが昔あってだな

204:名無しさん@12周年
12/03/28 09:01:13.26 oduoyCYv0
>>194
FD乗っていたけど18万キロ走ったよ。補機類は色々壊れたけどエンジン本体はトラブル無かったよ
FCも乗っていたけど、こっちはいじり倒してあったのでローターもハウジングも2回づつ交換したwww

205:名無しさん@12周年
12/03/28 09:01:15.11 fEKVWKMu0
ここで石原を目の敵にしているバカってなんなの?


コイツらは、いまだ都心部でデリカやパジェロが黒鉛まきちらしながら
無茶苦茶な運転している風景が理想な訳?


当時のディーゼルはどうしようもないものだった。
クリーンディーゼルも少しはマシというだけで
ガソリンエンジンと比べても全然使い物にならなかった。

規制する理由には十分だよ。

206:名無しさん@12周年
12/03/28 09:05:00.93 xmNap//O0
グリーンディーゼル()を不自然なまでに持ち上げて
返す刀で訳の分からない理屈で石原をたたく。

さすが自称情強の集う2ちゃんねる

207:名無しさん@12周年
12/03/28 09:05:42.86 vbvCWs1u0
>>156
財界がマスゴミ使って都知事を吊るし上げただけ
都知事は、排ガス規制の提案してないし、
もっと強硬に推し進めた知事は別にいるし

208:名無しさん@12周年
12/03/28 09:06:26.06 oyPToV9j0
>>205
>>206
チョン消えろ
規制のせいで日本の技術がどうなったか?国益を考えろやボケ

209:名無しさん@12周年
12/03/28 09:06:57.42 uR0/Xfmn0
都外じゃ黒鉛吐きまくるバカトラックばかりだがな

210:名無しさん@12周年
12/03/28 09:07:09.93 Ezur/3pY0
CX-5買うつもりなんだけどガソリン車にした方がいいかな?

211:名無しさん@12周年
12/03/28 09:08:11.56 9VWQZyY60
価格差が20円しかないのに、大して走らない一般のドライバーにメリットなんかないだろw


212:名無しさん@12周年
12/03/28 09:10:02.02 7ntBf0DB0
ガソリンの軽MT車にしとけw

213:名無しさん@12周年
12/03/28 09:10:29.03 3OM49yNV0
>>210
CX-5にガソリン車w
普通ガソリン4000CC相当のトルクをディーゼルで
楽しむ車だと思うが?

214:名無しさん@12周年
12/03/28 09:10:56.73 qYkEqPAn0
内燃機関なんて野蛮なものじゃなくて、原子力で電気を作って電気自動車に乗るのが
スマートで美しい生活だろうが

215:名無しさん@12周年
12/03/28 09:11:06.07 GN3ANCXxI
>>208
昔は規制されてもクリアできたんだけどね。日本企業。
完全に努力不足w

216:名無しさん@12周年
12/03/28 09:11:30.01 Px/AAIKm0
今の時代、焼玉エンジンが見直されても良い
ポンポン船とかあった

217:名無しさん@12周年
12/03/28 09:11:33.22 2clg+rSy0
>>211
船持ってるなら免税軽油とか
A重油、灯油とかどう?

218:名無しさん@12周年
12/03/28 09:11:38.09 ZqruWPkZO
排ガス吸わされるね

219:名無しさん@12周年
12/03/28 09:11:56.66 LuDSZ4rq0
>>194
そういうことを言いまくる他社の営業マンがいっぱいいたからだけど、
マツダは実際は耐久性いいぜ
今でもRX-7やカペラなんか普通に見るだろ
カペラタクシーは50万キロ走ってもへたらないぜ

220:名無しさん@12周年
12/03/28 09:12:16.23 7ntBf0DB0
原子力発電は外燃機関!

221:名無しさん@12周年
12/03/28 09:12:51.26 fEKVWKMu0
本当に馬鹿ですか?

日産なりマツダなり、ちゃんと規制をクリアしたディーゼル出してきたんだけど?


222:名無しさん@12周年
12/03/28 09:12:52.05 60blONjm0
CX-5にMTがあったら買うのに

223:名無しさん@12周年
12/03/28 09:14:49.93 j3Pa7GBo0
>>202
北海道も東日本も。貨物のはどうだっけか…
それより、ハイブリッドなんつうスマートフォンwみたいなデヴ車より
野蛮な国鉄ディーゼルデブ車に萌えるのさw

224:名無しさん@12周年
12/03/28 09:14:57.98 xl79UkBt0
アメリカじゃ軽油が高くてガソリンが安い
日本は逆


225:名無しさん@12周年
12/03/28 09:15:07.72 FGHY2bUa0
1KZに勝てるディーゼルは無い。


226:名無しさん@12周年
12/03/28 09:15:14.59 aEOtx0sR0
ディーゼル規制を始めたら花粉症患者が減るはずだったのに
逆に増加してると思うんだよな。
因果関係を調べるべきだ。

227:名無しさん@12周年
12/03/28 09:16:33.13 wfJ93AAR0
>>211
80円/Lのつもりで買ったら涙目だな、ガソリン車との価格差、絶対埋まらねー

228:名無しさん@12周年
12/03/28 09:18:09.29 vbvCWs1u0
財界で内々にハイブリッド~EVに移行すると決めていた
技術的な継続性があり、一見堅実な経営判断に見えるが、
昔から希少資源が量産化のネックとなるのは知られていた

年功序列・天下りが経営ポストを占め、赤字経営でも報奨金貰う
経営の専門家が企業間を渡り歩き、経営改善の見返りに報酬を受け取る
どちらが優れた結果を生むかは
世界での自動車販売の伸び率と、日本車の輸出量の変化を見れば明らかでしょう

日本メーカーが、日本でどのぐらいの割合で車を作っているか
一度自分でググってみるのも良いかもしれません

229:名無しさん@12周年
12/03/28 09:18:30.51 pLxY1jA20
毎年なにかの元年をやってる印象
もはや元年のゴリ押し状態

230:名無しさん@12周年
12/03/28 09:21:55.20 GN3ANCXxI
今年はバブルの再来らしいから、RVブームの再来もあるで。

231:名無しさん@12周年
12/03/28 09:22:52.08 RLdTUfjQP
パワーが欲しいならターボで良いじゃん?

232:名無しさん@12周年
12/03/28 09:22:59.78 uveGH3VU0
これが主流になったら軽油税上げてくるだろ

233:名無しさん@12周年
12/03/28 09:27:18.95 LQ0NXIRJ0
>>232
運送業界なめんなよ

234:名無しさん@12周年
12/03/28 09:31:59.97 DfvU5Xrs0
>>18
俺もLGBTとかCFNMとかMILFとかCream pieとか意味わからん単語並べてオナニーするけど?
とかいう冗談はさておき、新しいディーゼルってベンツのブルーテックの下の方のグレードしか乗ったことないんだけど、違和感ありまくりだったぞ。
普通のガソリンエンジンのダウンサイジングのブルーエフィシエンシーのほうがマシだった。

235:名無しさん@12周年
12/03/28 09:33:59.38 6ao4xvfE0
ハイブリッドやディーゼルよりもEVが良いな。
選択肢が少なすぎるし価格も高すぎ。

236:名無しさん@12周年
12/03/28 09:35:30.91 yHqbYt7f0
マニュアル設定あったらかいたかったけど・・・
エクストレイルはあるんだから出せよ。

237:名無しさん@12周年
12/03/28 09:37:05.88 VIH3oiFy0
いつの間にか軽油が割高になってる気がする。

まあ、エコだハイブリだー、と煽られりゃインサイトやプリウス買って、
電気だー、と煽られりゃアクアやリーフ買って
軽油元年だー、と煽られりゃエクストレイルやCX-5買うやつらが
経済支えてくれてるんだ。ありがたいことじゃないか。

238:名無しさん@12周年
12/03/28 09:37:56.17 y0A6wkyL0
>>235
EVで長距離旅行とか考えられない
急速充電器おいてあるところも何台もおいてない

誰かが先に充電してたら1時間はロスするだろ、
連休とかなら充電だけで終わりそう

239:名無しさん@12周年
12/03/28 09:40:49.07 LQ0NXIRJ0
>>238
EVは近所のスーパーにお買い物に行く為の専用車だよ。
長距離なんてありえない。
それに発電所の効率とか考えたら、燃費良くないし。

エコじゃないのにエコに見えるので、
エコ頑張ってますって見栄を張りたい人の為のものだよ。

240:名無しさん@12周年
12/03/28 09:42:48.06 VIH3oiFy0
>>238
今はまだEVは2台持ちの買い物用セカンドカーとか、
都心部ウロウロする営業車にしかできないな。

241:名無しさん@12周年
12/03/28 09:46:56.72 6ao4xvfE0
EVも往復50km以内の通勤用なら十分の様な気がする。
自宅したら車庫で充電。
スタンドに寄らなくても済むし。

242:名無しさん@12周年
12/03/28 09:47:30.54 y0A6wkyL0
個人的にEVはまず原チャリから普及すべきだよ

モンキーやモトコンポのEVね、トランクに入れて充電しながら移動
市街地はEV原チャリで移動すれば、渋滞の緩和や排ガスとかいろいろいい感じ
しかもガソリン使わないからトランク入れといても安心

243:名無しさん@12周年
12/03/28 09:47:45.82 VIH3oiFy0
>>237
自己レス。
× アクア
○ iミーブ

244:名無しさん@12周年
12/03/28 09:48:09.36 LuDSZ4rq0
>>236
マツダ名はトリビュート エクストレイルは日産名

245:名無しさん@12周年
12/03/28 09:48:11.06 uBBK+2o50








246:名無しさん@12周年
12/03/28 09:49:04.34 zsGXlx/i0

ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247:名無しさん@12周年
12/03/28 09:49:05.77 LQ0NXIRJ0
>>241
日常用、通勤用の2台持つならね

248:名無しさん@12周年
12/03/28 09:49:27.52 Vuz5U8Da0
小沢コージの記事なんて真面目に読む必要ないよ

249:名無しさん@12周年
12/03/28 09:54:51.50 SpSAc29t0
>なにしろ250万円台から買えて、

高杉、あと100万安くしろ

250:名無しさん@12周年
12/03/28 09:54:52.63 jCymTcE80
>>238
長距離旅行・・既にそう言う事をやってしまった人が・・

走れるっていう距離の半分まで行く前に赤信号。
近くの充電所へ言ったら、休みで鍵がかかってましたとさw

251:名無しさん@12周年
12/03/28 09:55:09.36 8TNMDNuu0
勘違いして石原叩いてるバカがいるけど
石原がディーゼル規制したから
世界で通用するレベルの排ガスまで向上したんだろ
でなきゃ未だにモクモクやってるよ


252:名無しさん@12周年
12/03/28 09:56:19.67 rGDm7v8f0
マツダがディーゼルロータリーとかだしたら胸熱になりそうだが俺の妄想で終わりそうだ

253:名無しさん@12周年
12/03/28 09:57:09.85 6ao4xvfE0
若い時は車で長距離も走ったけど今はほとんど無いなぁ。


254:名無しさん@12周年
12/03/28 09:57:09.94 EOGC/ux+0
A重油でも走るかな?

255:名無しさん@12周年
12/03/28 09:57:11.53 Ma3/Tr270
燃費はあんまり良くなかったな。
軽油の価格も上がってるから、あんまメリット無い。
故障した時の修理費も高いしね。

256:名無しさん@12周年
12/03/28 09:57:47.40 AJRiIS190
>>252
ロータリーは隙間が多くて圧縮している間に空気が漏れちゃうからねえ

257:名無しさん@12周年
12/03/28 09:59:23.41 6ao4xvfE0
>>256
20Bのコスモの燃費は伝説的らしいですね。

258:名無しさん@12周年
12/03/28 09:59:53.45 qn8KF/NK0
ロータリーディーゼルって・・
アホかww

259:名無しさん@12周年
12/03/28 10:00:21.21 0Pxo5UMF0
>>1

CX-5がネット上で乗り越えないといけないライバル

燃費:プリウス
加速:ヴェイロン
内装:レクサスLS
安全:装甲車
価格:ミライース
ディーゼルエンジンとしての比較:BMW X5 ←New!

(参考)  スペアタイヤ:CX-7

260:名無しさん@12周年
12/03/28 10:00:50.66 yxpdSTsm0
>>252
モーターで駆動、ロータリーエンジンで充電というクルマなら、アウディが作ってくれるかも。

ロータリーエンジンは回転を一定速に保てば、恐ろしく高効率だから、
駆動に使うよりは、オルタネーターを回して充電に使った方がいいだろう。

そもそもハイブリッド車は、2種類の動力を複雑な制御で動かすので、コストがかかりすぎる。
これからはシンプルなレンジエクステンダーEVが有望だ。

261:名無しさん@12周年
12/03/28 10:02:38.65 CUgUl9aZ0
>>219
マツダのタクシーは値段勝負だったんだけど
ヒュンダイに負けて撤退したよ。 ヒュンダイ買ってたびんぼう個人タクシーも
いまはクラウンやフーガの中古を買うようになったけど。

262:名無しさん@12周年
12/03/28 10:03:25.41 WWjm2QZR0
水平対向のディーゼルはまだかよ。
振動も消せていいとか聞いてから待ってるんだがなあ。

263:名無しさん@12周年
12/03/28 10:06:11.22 x6lpjc/d0
>>166
いえてる。プラグインの規格もはぶられようとしてるし。
もうグローバル化いらね

264:名無しさん@12周年
12/03/28 10:06:25.37 teFa01hG0
あの騒がしいエンジン音は消せないのか?

265:名無しさん@12周年
12/03/28 10:08:06.91 6ao4xvfE0
自分はEVかガソリンエンジンの効率を追求しつつ素材などを変更して車体の軽量化を図った車が良いな。


266:名無しさん@12周年
12/03/28 10:08:38.89 CYwd8t9P0
石原は嫌いだが功績は認める
掌返したとか馬鹿は言うけど普通はスルーだろ

267:名無しさん@12周年
12/03/28 10:10:01.27 LuDSZ4rq0
>>265
ホンダのFitハイブリッドか?好きにどーぞ

268:名無しさん@12周年
12/03/28 10:11:16.60 DlYVv1LS0
当時の石原がディーゼルを目の敵にするような発言をしていたのは確かだよ
まあ規制は必要だとしてもそれは単なる規制強化だったから
日本におけるディーゼル開発の芽をつんだのは事実
メーカーは利益のでないところには投資しないし、実際に車種が減っているしね
一方で欧州はクリーンディーゼルとかやっていた

269:名無しさん@12周年
12/03/28 10:11:28.68 eRov4qX60
パワーじゃなくトルクでしょ・・

270:名無しさん@12周年
12/03/28 10:12:20.00 pUY+zjns0
ル・マンで、ディーゼル車5、6台が団子になって
黒煙をまき散らして走ってる姿見てると、本当に
環境にいいのかと疑ってしまいわw

271:名無しさん@12周年
12/03/28 10:12:42.64 tNmuCn9X0
ハイブリッドは原発の電気をつかってる環境に悪い車

272:名無しさん@12周年
12/03/28 10:12:45.41 AMBjeogt0
ディーゼルのハイブリットをはよだせ

273:名無しさん@12周年
12/03/28 10:13:06.65 h/BPfTvR0
プリウス最高や

274:名無しさん@12周年
12/03/28 10:14:57.47 AMBjeogt0
>>262
スバルが海外向けで出してるじゃん
国内では売ってないけど

275:名無しさん@12周年
12/03/28 10:14:57.15 tNmuCn9X0
ハイブリッドは送電コストと蓄電コストがあるからまったく効率が悪いのであった
実は、しかも原発の電気を使うし、時代は脱電気

276:名無しさん@12周年
12/03/28 10:15:56.76 MXZo+v2w0
坂本がleafのCMで「co2ゼロ」って宣言してるけど、
電気使えばゼロだっていうのか?
そんな理屈通らないだろ?
と最近腹立たしい。

277:名無しさん@12周年
12/03/28 10:16:22.95 Fhhj/7vd0
>>135
cx-5のディーゼルは圧縮比を下げることによって
小型軽量、クリーンな排ガスを低コストで実現している
この手法は小排気量エンジンと相性が良さそうに思えるから
デミオのディーゼルターボとか出たら嬉しいね

278:名無しさん@12周年
12/03/28 10:17:08.85 F0f1ZAuZ0
小沢コージと川口まなぶの記事は読むだけ無駄。

>>272
ディーゼルはエンジン重いからハイブリ化するメリット薄い。

279:名無しさん@12周年
12/03/28 10:17:49.42 tNmuCn9X0
実は電気って効率悪いんだよ、だから北海道の暖房は全部石油、電気なんかやくにたたない

280:名無しさん@12周年
12/03/28 10:18:22.99 KZfRCrLo0
>今年は、日本にとってのディーゼル元年

本当は三菱が日本初の新世代CDを出して先陣を切るつもりだったんだろうけど、
日本じゃディーゼルは売れないからってのろのろしてる間にマツダが、
「skyアクティブ作ります」「作りました」「CX-5に搭載して発売しました」ってなって、
さらりと話題をさらわれたね。
ヨーロッパ向けの新世代CDを日本向けに改良してとっとと出せば良かったのにw

281:名無しさん@12周年
12/03/28 10:19:07.54 vfqI6GXi0
とりあえずメルセデスのディーゼルHVやボルボのディーゼルRHVを日本で売れ
話はそれからだ

282:名無しさん@12周年
12/03/28 10:19:37.22 sGZU6OuKP
>>275
ほとんどのハイブリッド車って、別に電力会社の電気は使ってないだろw
車載のエンジンで発電してるだろうが。

283:名無しさん@12周年
12/03/28 10:19:46.23 6ao4xvfE0
>>277
なぜ圧縮比50や100のディーゼルエンジンができないのですか?
空気だけ圧縮で燃料噴射ならいくらでもできそうな気がしますが。
文系なのでいまいち判りません。


284:名無しさん@12周年
12/03/28 10:21:04.76 RRkiQMKn0
車を買う余裕が無いです

285:名無しさん@12周年
12/03/28 10:21:06.33 LuDSZ4rq0
>>272 >>278
トヨタはすでにハイブリッドディーゼル車出してるよ トラックだけどね
佐川急便はほぼ全車これだよ
ただ乗用車で出すには無理だろうけど

286:名無しさん@12周年
12/03/28 10:21:15.15 PN4HXJCIi
でもくさいよ!

287:名無しさん@12周年
12/03/28 10:23:42.41 vAaHixZw0
>>283
空燃比という概念があるから、圧縮率をむやみに上げると
その分燃料も多量に噴射しないといけなくなる。
よって燃費向上には圧縮比は追求する必要は無い。
パワー重視のレーシングカーならともかく

288:名無しさん@12周年
12/03/28 10:23:42.51 EzOj3Rz+0
>>283
そんな高圧の燃料を噴射できる小型ポンプがあるのかな?

289:名無しさん@12周年
12/03/28 10:25:05.19 47g3Q7Ja0
>>285
結構でかいよな。
冷蔵庫くらいのサイズ。

290:名無しさん@12周年
12/03/28 10:26:19.41 UdDGJQLMO
コスパならカローラでしょ。

291:名無しさん@12周年
12/03/28 10:26:27.75 ivdf/bbb0
提灯じゃない SKYACTIV の実際のところが知りたい
CX-5 オーナーおらんか

292:名無しさん@12周年
12/03/28 10:26:31.65 mde4OEbw0
まあATとかCVTが大半だから振動と煙の問題無けりゃディーゼルがいいわな。
トラック、バスみたいなミニバンが多いしな。
周りの車がそんなの大半なら、MTの高回転型ガソリン車使いづらいだろうしな。

293:名無しさん@12周年
12/03/28 10:27:35.17 8bQ8PRjXO
>>280
日産無視かよ。
恥ずかしいからシッタカ止めれ。

294:名無しさん@12周年
12/03/28 10:30:56.94 tNmuCn9X0
だいたい重たい蓄電池なんて積んで効率がいいわけない

295:名無しさん@12周年
12/03/28 10:30:58.74 L3s50hSi0

 結論は石原慎太郎が全て悪い



296:名無しさん@12周年
12/03/28 10:31:31.43 e/KwOSvn0
どの道買えないからどうでもいい話

297:名無しさん@12周年
12/03/28 10:32:09.24 gROOcFKG0
昨日仕事で米軍基地内入ったら、1ガロン当たりガソリンが$3.84、軽油が$3.94だったな。
円換算して86円/Lだけど、本国と同じぐらいの値段で日本よりはかなりに安いね。
まぁ日本人は買えないけどな。


298:名無しさん@12周年
12/03/28 10:32:48.52 UdDGJQLMO
ディーゼル用オイル自体高めなのに
それに加えてターボだと交換サイクルが早くなる。

また、バッテリーも大容量になると思うから
ホームセンターの特売バッテリーも該当しないだろうし。

299:名無しさん@12周年
12/03/28 10:33:25.08 44cQz6gL0
オイル交換費が高くてコスパいいとは言えん

300:名無しさん@12周年
12/03/28 10:33:48.16 60blONjm0
>>297
高いのは税金のせいだから

301:名無しさん@12周年
12/03/28 10:34:19.62 6ao4xvfE0
>>297
軽油のほうが高いのですね。

302:名無しさん@12周年
12/03/28 10:35:57.77 qn8KF/NK0
>>298
安いぞ?
20Lで5000円
1回5L使うから4回分

こまめに交換すればオイル性能なんて関係ない


303:名無しさん@12周年
12/03/28 10:38:19.49 MrT8MFJ30
>>293
実際に日産は完全に無視されてたじゃん。

304:名無しさん@12周年
12/03/28 10:38:27.94 UkFUzZrV0
ダンプが国道で
黒い煙吐いてるイメージ



305:名無しさん@12周年
12/03/28 10:39:34.09 azQc0jr/O
あのディーゼル特有のシャンシャン音は
改善したのかお?( ^ω^)

306:名無しさん@12周年
12/03/28 10:40:06.77 MwFJLU680
欧州ではディーゼルが主流
ベンツも早くから販売してたのに、日本での販売開始は数年遅れた
触媒とフィルターでガソリンよりクリーンな排気
走行距離あたりの燃料消費が少ないから環境負荷が軽い
エンジン改良で燃焼率向上し排ガスに残燃焼が残らない
トルコン発達で低回転高トルクの扱いやすさ向上
エンジンマウントや車体防音で振動騒音低減

買わない理由が見当たらない
軽のディーゼルなら30km/lは軽く出るだろな


307:名無しさん@12周年
12/03/28 10:40:45.06 k1Si0bFk0
まあ素人にはお勧めしませんね

308:名無しさん@12周年
12/03/28 10:41:19.84 0Pxo5UMF0
URLリンク(www.youtube.com)

CX-5ディーゼル エンジン音

309:名無しさん@12周年
12/03/28 10:42:04.10 y0A6wkyL0
>>301
戦車とか軍用消費が多い国だと軽油とガソリンの価格差はないわなあ

310:名無しさん@12周年
12/03/28 10:42:56.22 6ao4xvfE0
黒煙を吐きながら走行しているトラックやバスを見なくなった。
石原都知事のおかげか。

311:名無しさん@12周年
12/03/28 10:44:22.80 UdDGJQLMO
>>302
自分で交換するならともかく、
普通のユーザーならディーラー・GS・カー用品店のどれかだろうし。

312:名無しさん@12周年
12/03/28 10:50:02.76 UdDGJQLMO
マツダ車を所有したことないのですが
よくマツダ車って、欧州車みたいな走行性能と言われますよね。
やっぱり、ブレーキも欧州車みたいに
パッドだけでなくローターも減るような仕様なんでしょうか?

もしかしたら、巷で言われる「マツダ地獄」って
買取・下取り車を再発売する場合に
そういう消耗部品の交換が多くてコストがかかるから
事前に値が低くなるとか?

313:名無しさん@12周年
12/03/28 10:50:51.84 bHdcErRd0
アセトンは安い。リッター10円くらい。ガソリン車のガソリンに半分以上混ぜても問題なく走る(100%だとゴムを痛める)。
アルコールと違ってガソリンに完全に混じり、分離しない。アルコールに比べてパワーダウンも少ない。
安くて石油精製の際に大量に発生するが使い道が少ないため安く輸出している。
アセトン混合ガソリンならディーゼルを越える低燃費になる。

314:名無しさん@12周年
12/03/28 10:52:18.21 xl8ejacB0
自宅の屋根にソーラーパネルを掲げ、蓄電し、電気自動車に急速充電する。

まったく排ガスも出さず、初期投資以外の費用がかからない次世代
モータリゼーションの姿が見えかけているのになぜそこに税金を
投入しない!ハイブリッドは次世代までの「つなぎ」の技術だろが!
そんなにのエコカー減税など税金を投入してる場合か!

自宅の屋根にソーラーパネルを掲げ、蓄電し、電気自動車に急速充電する。

このカタチを国策として目指すべき。
我が国は原油が出ないんだから、内燃機関の時代に別れを告げるべき。

315:名無しさん@12周年
12/03/28 10:54:24.65 RgDfKk+H0
ガソリン車と比較して排ガスが同等、それ以上なら誰も批判しない
大型の黒煙は今でもすごいわ。窒息しそうだよ

316:名無しさん@12周年
12/03/28 10:55:00.30 UdDGJQLMO
>>314
オーランチキチキ…って藻はどうなったんでしょうか。

大震災直後に勝谷さんがよくテレビで話してた。

317:名無しさん@12周年
12/03/28 10:56:07.05 30vMT9E00
日本が輸入しているディーゼルオイルの質の問題は解決したのか?

318:名無しさん@12周年
12/03/28 10:56:30.68 kjk0qqXB0
>>306
>>エンジンマウントや車体防音で振動騒音低減


Eのワゴン乗ってるけど、やっぱり振動はあるしエンジン音もうるさいよ。
日本車の静かな車になれてたら相当雑に感じると思う。
ガソリンスタンドで毎回「ハイオクですよね?」って聞かれて
「ディーゼルで」って頼むとびっくりされるのはもう慣れた。

319:名無しさん@12周年
12/03/28 10:56:49.51 nevkdpIv0
>>308
マーク×の直噴のカチカチ音に比べたら相当ましだな。
外で聞くとあのカチカチ音嫌になるわ。。

320:名無しさん@12周年
12/03/28 10:57:18.59 LuDSZ4rq0
>>312
韓国や中国の車じゃあるまいし、昔からそんなことない
他社の営業マン(はっきり言えば車作り始めたホンダ)が言いまくって
そのように勘違いする人間が増えた 地獄に落ちることなく普通に買い替えできるよ

321:名無しさん@12周年
12/03/28 10:57:23.44 RgDfKk+H0
需要が増えれば経由の税金があがりそうだよね
ガソリンと軽油の価格差は税金でしょう

322:名無しさん@12周年
12/03/28 10:59:49.38 aXtJsIcZ0
軽油車にガソリンいれる事故多発するに1000ペリカ

323:名無しさん@12周年
12/03/28 11:00:52.06 uZizP+8U0
昔は日本の軽油は欧州のそれに比べて脱硫が足りないとかいってたけど最近はどうなのかね

324:名無しさん@12周年
12/03/28 11:01:39.84 L3s50hSi0

 日本のガソリンが高いのは暫定税率のせいだろ

 暫定と偽って何十年も続ける詐欺自民

 暫定廃止と騙した詐欺民主



325:名無しさん@12周年
12/03/28 11:01:56.19 EV7yts/T0
まあ、おれは
燃料電池水素車+水素提供設備に興味が沸いた。


326:名無しさん@12周年
12/03/28 11:02:20.39 Y2iSySky0
臭いの?臭くないの?

327:名無しさん@12周年
12/03/28 11:02:53.34 uR0/Xfmn0
>>324
うふふ、そうでしたっけ?

328:名無しさん@12周年
12/03/28 11:03:13.39 yxpdSTsm0
>>308
CX-5はハイブリッド車より静かでいいですね。

329:名無しさん@12周年
12/03/28 11:03:22.44 EzOj3Rz+0
映像見たらマツダちょっと見直したよ

330:名無しさん@12周年
12/03/28 11:05:33.77 MF7aC+0C0
日本みたいなすぐ止まらされる環境だとハイブリッド有料だは

331:名無しさん@12周年
12/03/28 11:05:46.51 TQmLULzJ0
>>314
>自宅の屋根にソーラーパネルを掲げ、蓄電し、電気自動車に急速充電する。

電気自動車ってのは、走るだけなら、航続距離も200kmを超えて
実用には問題ないです。

問題はエアコンです。

ガソリン車はエンジンでエアコンを回しますが、エンジンのない電気自動車は
エアコンの原動力がありません。バッテリーでエアコンを回すと、電気自動車の航続距離は
4分の1ぐらいまで激減します。


332:名無しさん@12周年
12/03/28 11:07:31.91 sGZU6OuKP
>>323
硫黄が足りないってどういうことだよ?
燃料に硫黄が必要なのか?

333:名無しさん@12周年
12/03/28 11:09:45.07 nevkdpIv0
>>332
おまえバカなんだから書き込むな。

334:名無しさん@12周年
12/03/28 11:10:05.31 tBw3BWlx0
>>331
せやな。軽自動車のエアコンでも、家庭用のルームエアコンで言うところの14畳用くらいの冷房能力があるからな。
消費電力で言えば1000W以上だ。
常にそれだけの電気を消費しながら走行させたらあっという間にバッテリー切れそうだ。

335:名無しさん@12周年
12/03/28 11:11:34.33 5BP8g9Od0
>>1
これから火力発電でCO2その他出しまくる日本で
ガソリンよりもクリーンなん???

336:名無しさん@12周年
12/03/28 11:12:25.95 AHFJUFBI0
街乗りか長距離等の使用環境で選べばいい
それぞれメリットデメリットはあるんだし

一概にHVが良いとかディーゼルが良いとかも言えない

337:名無しさん@12周年
12/03/28 11:13:10.08 sGZU6OuKP
>>333
す、すまん。
読み間違えた。
硫黄が足りないじゃなくて、脱流が足りないか。
納得した。

338:名無しさん@12周年
12/03/28 11:13:15.33 ZPJWuSb00
>>331
忘れてた、エアコンがある限り電気だけじゃ無理だ

339:名無しさん@12周年
12/03/28 11:14:20.44 gYG2UOiiO

マツダやるじゃん

でかいSUVでここまで燃費良いのはスゴい

340:名無しさん@12周年
12/03/28 11:19:08.03 bdRRZpza0
新型開発するのはわかるけどさ
未だに地方に行けば黒煙撒き散らしてる旧型ディーゼルがバンバン走ってる
しかもトラック以外では昔に流行った大型4駆動車
メーカーも旧型の対策してやれよ

341:名無しさん@12周年
12/03/28 11:20:00.66 qn8KF/NK0
排ガス規制で軽油の硫黄分が少なくなった為
噴射ポンプがダメになりやすくなったってのは
メカニックが言ってた

342:名無しさん@12周年
12/03/28 11:21:02.67 3qXf8Ju8O
>>293
日産のあれは新世代クリーンディーゼルって言えるのか?

343:名無しさん@12周年
12/03/28 11:21:33.08 7jlNabxE0
ディーゼルのハイブリット車作れば最強じゃね?

344:名無しさん@12周年
12/03/28 11:23:53.66 MzDplHzH0
ディーゼルって街乗りには不向きなのに
なんか腑に落ちない

345:名無しさん@12周年
12/03/28 11:25:12.34 6ao4xvfE0
>>343
ますます重くなりそうですな。
昔のヨタ8みたいな空冷エンジンは出ないのかな?
シンプルで軽くなりそうだけど。

346:名無しさん@12周年
12/03/28 11:29:59.14 30vMT9E00
>>345
昔よりはるかに電気を食うものが多いから空冷程度のパワーじゃ今やエンジンすら始動できないと思う。

347:名無しさん@12周年
12/03/28 11:33:53.96 azQc0jr/O
やっぱりやかましいやんけwww

348:名無しさん@12周年
12/03/28 11:36:55.48 IB4ClpJo0
>>347
次世代ガソリン・ディーゼル車研究会が
クリーンディーゼル車とガソリン車とハイブリッド車をテストした結果がある。

走行中に静かなクルマはマツダCX-5 SKYACTIV-Dの4WD(ディーゼル車)で、
最も騒音の大きなクルマがプリウスαだった。

●高速道・ロング・ドライブ(100km/h)における静音性能比較
1位 66.3dB CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
2位 66.7dB X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
3位 67.2dB X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリンエンジン車
4位 68.5dB プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車

◆引用元 次世代ガソリン・ディーゼル車研究会
URLリンク(www.next-gdv.com)

349:名無しさん@12周年
12/03/28 11:39:23.72 keYGfa620
これいいなぁ

350:名無しさん@12周年
12/03/28 11:39:51.15 60blONjm0
>>348
プリウスはエンジンが止まってれば静かなんだろうな。
あとは軽量化の為に遮音性能が低いとか?

351:名無しさん@12周年
12/03/28 11:43:04.49 LuDSZ4rq0
>>348
X-TRAIL はマツダのエンジン すごいね(マツダ名トリビュート)

352:名無しさん@12周年
12/03/28 11:44:32.14 6ao4xvfE0
>>346
ホンダCB1100クラスのエンジンを搭載しても駄目かな?
本田宗一郎は空冷にこだわっていた懐かしい思い出があるな。

353:名無しさん@12周年
12/03/28 11:46:40.37 AJRiIS190
>>287
空燃比が関係するのは火花点火させなきゃならんガソリンエンジンで
ディーゼルはそんなに関係ないよ

354:名無しさん@12周年
12/03/28 11:49:27.09 gROOcFKG0
>>348
マツダの御用団体の発表を鵜呑みにするなよ。


355:名無しさん@12周年
12/03/28 11:51:40.13 lq7S3tTUO
>>342
エクストレイルもパジェロも、今のディーゼルはただのクリーンディーゼルだよな。


356:名無しさん@12周年
12/03/28 11:53:09.44 F0f1ZAuZ0
>>314
254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 22:07:58.94 ID:2tXgnRwP0
つい先日リーフを一日レンタして乗ってきたんだが、ジェレミーがクソクソいいまくってたのがよーーーーくわかったわ

加速はいい、正直電気モーター駆動自体はかなり気に入った
エンジンが前時代的で古くさく感じるくらいモーターはよかった
いつかの未来は確実にこれだなと思ったわ

しかし航続距離がクソすぎる
カタログ値200キロだが、電池保護で80%しか充電できず、これで150キロにさがり、さらにエアコンONで-50キロ
要するにフル充電しても100キロしか走らない
しかもガソスタで充電したら一回1000円

まじでクソすぎたわ
長文すまそ

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:06:52.11 ID:r+gPHNbB0
リーフについてもう一個だけ言わせてくれ

航続100キロの衝撃もさめやらぬままとりあえず首都高に乗ったら事故渋滞にはまったのよ
そしたら止まっててもエアコンだけで残り航続距離がみるみる減ってく
慌ててエアコン切って、クソ寒くなる中震える嫁に俺のダウンかけて、フロントガラス曇らしまくりながらこいつは大変な車を借りたなと思ったよ
なんせ電欠(というらしい)になったらレッカーしかないらしい

あと8時間かかる普通充電はけっこうあるが、40分で終わる急速充電は都内でも多くはなく、しかもその大半の日産寺では当然午後七時まで(充電時間考えると実質六時まで)、かつ定休日あり
無計画に走ることは絶対に許されない

ちなみに航続100キロだけど、心理的に自由に走れるのはせいぜい60キロだからなw
残り30キロ台になるとひやひやしてドライブどころではない

以上スレチ気味ですが、ジェレミーの気持ちが心底理解できたのでこれはこのスレで報告だわと思って興奮して書き込みしますた

357:名無しさん@12周年
12/03/28 11:53:10.83 cO/05GqJ0
乗用車のディーゼルと言えばダイハツシャレードを思い出すな

358:名無しさん@12周年
12/03/28 11:54:59.40 +DY5hUfO0
ディーゼル車は日本では発売を積極的にすることはありません。
何故なら、経由の副産物であるガソリンが売れなくなるから

359:名無しさん@12周年
12/03/28 11:55:06.99 M1s30VN30




都条例で失った技術の代償はあまりにも大きい。







360:名無しさん@12周年
12/03/28 11:58:39.59 CUgUl9aZ0
>>348
アイドリングのやかましさとか無視なの?
高速道路走ってるときの車内騒音測っても意味ないとおもうんだが。

燃費だって軽油とガソリンの価格差を計算して、1000キロ走ってやっと同等に持ち込めるわけだから、
オイル交換コストとかふくんだら逆転するんじゃね? 一般的に走る距離でもないしさ。

361:名無しさん@12周年
12/03/28 11:58:41.91 /er7VS3I0
ディーゼルを街乗りに不利って言っている奴がいるが
有り余る低速トルクのおかげで、運転する分には
ガソリンより遙かに快適ですが

362:名無しさん@12周年
12/03/28 11:58:53.87 AJRiIS190
都は都で大気汚染公害裁判で負けてたからな

363:名無しさん@12周年
12/03/28 11:59:25.28 adTWbv5i0
>>29
ストップ&ゴーな
細かいことだけど・・・航空用語と間違えておられる

364:名無しさん@12周年
12/03/28 12:07:03.11 AmJAEXa+0
マツダは、他のメーカーとはいつも一味違うことをしている。
ルーチェロータリーエンジン、マツダキャロル(初代)は、うしろにエンジンが
ついてた。それに今回の・・・
これって、マツダは、技術屋根性がいつも光っているということ。

365:名無しさん@12周年
12/03/28 12:07:29.27 oduoyCYv0
>>343
小型の配送車や路線バスなんかで有るけど、実績はいまいちと聞いた事があるよ
エンジンの小型化がガソリンエンジンほど簡単じゃ無いし、ディーゼルエンジンは低回転域からトルクフルだし
ハイブリッド機能を載せるためには車重増となり、積載量が減るからあんまし意味が無い様な気がするなぁ
重機でハイブリッド車が出てきたけど、負荷が少ないとエンジンが止まるらしいけど、負荷が少ない様な作業って少ない気がするw
判りにくい文章だなぁwww

366:名無しさん@12周年
12/03/28 12:10:29.94 CUgUl9aZ0
>>364
初代キャロルの頃はRRはメジャーなレイアウト。
珍しいとしちゃ四気筒エンジンだけど、トルク無くて運転しづらい上に
セダンの形をしてて使いにくいだけだった。

367:名無しさん@12周年
12/03/28 12:12:40.85 AmJAEXa+0
>>364つづき
ロータリーエンジンは製造中止になったけれど、あの優れた技術は今も研究中で
そのうち、「あっ!」と驚くものを発表するんじゃないかな。
マツダならやる、ぜったいやる・・。

368:名無しさん@12周年
12/03/28 12:14:03.66 LuDSZ4rq0
>>367
普通にRX-8は今でもロータリーで売ってるぜ

369:名無しさん@12周年
12/03/28 12:16:18.44 AmJAEXa+0
>>366
そうなんだよね。
それに、やたらとひっくり返り問題になり製造中止になった「幻の迷車」(?)www
でも、それをマツダはやることがすごい。

370:名無しさん@12周年
12/03/28 12:16:36.82 CUgUl9aZ0
>>367
優れてるとは言いがたい、
燃費が悪く、耐久性も劣るエンジン。
マークXの馬力でマジェスタの燃費って感じだ。

371:名無しさん@12周年
12/03/28 12:18:30.35 th06Qze60
ディーゼルがいいのは言われてたろw
なのに規制だけして特に対策せず
その間に既に開発が進んでいたハイブリッド車を売り出す
次に電気自動車を売り出す
ディーゼル車を売り出す ← 今ここ
ディーゼルハイブリッドを売り出す
次第に電気自動車一色に・・・

やればいいのは解ってても既得権益を壊さない様に
してるんだろ。計画通りじゃね

372:名無しさん@12周年
12/03/28 12:19:35.10 0iUWUkCV0
お前を恨むわほんと
下らない無駄なことさせやがって
どうせお前の指示だろうが
言動がおかしすぎたんだけど
まじで殺したいわ

373:名無し
12/03/28 12:19:52.37 k63L7obPO
軽油の値段が上がり過ぎやで

374:名無しさん@12周年
12/03/28 12:21:22.71 bkEfYirI0
>>365
低回転域からトルクフルだけど、極低回転では振動が増し、燃焼効率が悪化して煤が出やす
くなるっていうのが以前あったよね
バスで評判悪かったのは電気式じゃなくて空気圧式のハイブリッドで、電気式ハイブリッドは
排ガスの問題が低減して評判良かった気がするけど


375:名無しさん@12周年
12/03/28 12:23:13.53 ta44FFg10
なにシレっと鯖読んでんの?
ガソリンと軽油の田院に体積当たりの熱量の比は
1.0489
で軽油が高いが、単位質量だとガソリンが高いんだけど

376:名無しさん@12周年
12/03/28 12:23:14.39 FOc3eTVAO
>>369
やたらひっくり返って問題になる車が8年も生産されてたのか?

377:名無しさん@12周年
12/03/28 12:24:37.62 AJRiIS190
マツダの研究熱心さはリスペクトするし
手堅いだけでは生き残れないのが
これからの日本の企業だとは思うが
熱中しすぎて会社傾けるなよとも思う


378:名無しさん@12周年
12/03/28 12:25:42.86 hcOjPTlEO
ディーゼルがいいなんて悪質なステマだよ
電気やハイブリッドの技術力のない欧米が
遅れたイメージをつけられたくなくてフカシてるだけ

とりわけ速度レンジの低い日本、硫黄分の多い
中東産の原油に頼る日本には、ディーゼルはない

379:名無しさん@12周年
12/03/28 12:26:27.28 rKeiccum0
ディーゼル流行ったら軽に軽油を入れる馬鹿に続いて
ディーゼル車にガソリン入れる馬鹿が多発するな

380:名無しさん@12周年
12/03/28 12:26:59.11 M+sfHQSp0
軽油がお得に感じたのは100円以下の時だけ
さすがに130円以上になるとレギュラーの150円とそう大差は感じない

381:名無しさん@12周年
12/03/28 12:28:50.17 NgKSfJKY0
15年前のパジェロ。
3500ccディーゼルインタークーラーターボ。
黒煙もくもく出ていたな、バックミラー見たら後ろの車が遠ざかっていったのは良い思い出。


382:名無しさん@12周年
12/03/28 12:29:23.04 3OM49yNV0
芸風が恥ずかしいだけで
向こうの陸連もOK出しているから問題ないだろ

383:名無しさん@12周年
12/03/28 12:29:43.48 zoUk4IJZ0
>メルセデスは2年前のジュネーブショーで“ディーゼルハイブリッド”を発表し
>このE300ブルーテックハイブリッドは、2.2リッター直列4気筒ディーゼルエンジンに
>出力15kWの電気モーターを組み合わせた、メルセデスディーゼルハイブリッドカーだ。
>燃費に優れるディーゼルエンジンに、駆動をアシストするモーターが組み合わせたEクラスは
>実燃費に近いと言われる欧州複合燃費のテスト数値でなんと24.4km/L
>CO2排出量はなんと109g/kmという中型セダンとしてはきわめて優秀な環境性能を実現している。
>モーターはエンジンと7速ATの間に挟み込むように配置され
>加速時などパワーを必要とする場面でエンジンをアシストする一方、減速時は回生ブレーキとして機能する。




384:名無しさん@12周年
12/03/28 12:33:28.15 nevkdpIv0
>>380
うちはハイオクで街中だと6kmぐらいなんでディーゼルは魅力的ですわ。

385:名無しさん@12周年
12/03/28 12:34:17.74 3OM49yNV0
>>382
恥ずかしいw誤爆です

386:名無しさん@12周年
12/03/28 12:34:42.90 LibX287C0
>>368
残念ながら発売終了だ。

387:名無しさん@12周年
12/03/28 12:37:48.49 SLL0JmZa0
>>380
20円/Lも安いのにガソリン4000cc並みのトルクを
2000rpmで発生してくれるんならお得感あるけどな

388:名無しさん@12周年
12/03/28 12:38:22.74 dm1G8dI2P
ディーゼルは車両価格高いから軽油安くてもコスパ悪い

389:名無しさん@12周年
12/03/28 12:44:54.16 SLL0JmZa0
>>388
FFならプリウスとたいして変わらん
4WDでもプリウスαとたいして変わらん

390:名無しさん@12周年
12/03/28 12:45:38.28 AmJAEXa+0
>>376
キャロル360は、出た頃は、ひっくり返り問題は何もなかった。
後半頃からかなー
この問題が表面化して、製造中止に・・・
その後、2代目キャロルが出現。

391:名無しさん@12周年
12/03/28 12:48:06.35 zoUk4IJZ0
>>388
MAZDAもそういう理由でガソリン車に対して5:5のオーダー予想で生産していたが
蓋を開ければ全国平均で7割強がディーゼル車のオーダーだったため急遽ガソリン車の生産を縮小して対応中

392:名無しさん@12周年
12/03/28 12:51:23.46 4BHn1FZAO
俺のは13000cc直6インタークーラーターボ 380ps

数年前からテールパイプが黒くならない。

393:名無しさん@12周年
12/03/28 12:53:45.05 DgFqWyM50
EVは電池次第 電池が劇的に進化すりゃガソリン車なんてなくなるだろうな
それがなけりゃまず広まらん

394:名無しさん@12周年
12/03/28 12:55:14.12 ePyM0tRui
>>393
電池よりインフラ。コンビニで10分でフル充電で50km、とかでようやく都市部のコミューターとして機能する感じ。

395:名無しさん@12周年
12/03/28 12:55:18.66 3y7aDixe0
どうでも良いが、最低6気筒は欲しい。


396:名無しさん@12周年
12/03/28 12:55:23.04 60blONjm0
>>393
ガソリン並みに3分で満タンに出来て800kmくらいの航続距離にならないとね

397:名無しさん@12周年
12/03/28 12:55:52.97 qn8KF/NK0
コスパ悪いとか・・・
なんでガソリン車が10万超えると極端に下取り下がるが
理解しているのか?ww
バカじゃねーの

398:名無しさん@12周年
12/03/28 12:55:58.70 ZGD8Q4QY0
そろそろ灯油元年でいいんじゃねーか
灯油でもおkですとか

399:名無しさん@12周年
12/03/28 13:02:14.27 5Pgc/oWO0
ディーゼルのトルクはダラダラとしか上がらないから乗用車には意味ない。
発進、追越し加速はガソリンのが良い。
せいぜいフル乗車、フル積載で山登る時にキックダウンが減るぐらいが
唯一のメリット。
排ガスもガソリンよりCO2が2割減る代わりに粉塵、NOxは10倍汚い。
燃費もHVにボロ負けだしな。

実際マツダのディーゼルCX-5もうるさい、臭い、フォレスターや
ヴァンガードなど大半の競合車より遅いのが分かり、CX-5スレじゃ
「デザインが良い」とか意味不明のステマに切り替わった。
ヒュンダイのデザインパクってきたデミオSUVのデザインが良い訳ないのにな。

400:名無しさん@12周年
12/03/28 13:02:56.15 4l1s6Hed0
むかしディーゼル車で北海道一周に行った時
現地で粗悪な軽油入れられてエンジンが激不調になったっけ・・・
活動的だった頃の苦い思い出だわ

401:名無しさん@12周年
12/03/28 13:07:22.23 UX6sucqd0
欧州メーカーもどんどんHV出し始めたじゃん

402:名無しさん@12周年
12/03/28 13:09:21.94 5Pgc/oWO0
ちなみに欧州でディーゼルが流行ってるのは歪な税制のせい。
向こうじゃCO2排出量で課税される上、排出多いとかなりの額になる。
実際はみんなディーゼルエンジン大嫌い。

欧州メーカーは何とかガソリン車との差をなくそうと低回転でもトルク出るよう
高圧燃焼を進めてきた。
マツダの低圧高回転ディーゼルは燃費しか見てなかった5年前の方式。



403:名無しさん@12周年
12/03/28 13:12:34.32 NDkBAbYX0
2chに書かずに雑誌に投稿すれば?

404:名無しさん@12周年
12/03/28 13:14:11.78 6ao4xvfE0
一時期日本もジェミニとかシャレードのディーゼル自動車が流行った時期があったような。
何故廃れたのかな?


405:名無しさん@12周年
12/03/28 13:19:27.41 ePyM0tRui
>>404
燃料費の安さが理由だったけど、振動や騒音の問題で敬遠された


406:名無しさん@12周年
12/03/28 13:20:47.31 AJRiIS190
>>404
排ガス規制
まあ昔もよっぽど走る人じゃないとペイしないと言われてたけどな

407:名無しさん@12周年
12/03/28 13:21:22.47 /er7VS3I0
スカイアクティブロータリーディーゼルターボなんて出て来て欲しい

408:名無しさん@12周年
12/03/28 13:24:21.26 /er7VS3I0
ID:5Pgc/oWO0

なんだ? この馬鹿

409:名無しさん@12周年
12/03/28 13:26:22.49 LuDSZ4rq0
>>408
アンカーの記述くらいわかれよ 逆にばかだぜ

410:名無しさん@12周年
12/03/28 13:27:38.10 W1NYdpNP0
>>81
左翼の環境保護団体が自分達の利権の為に規制させた。
結果ガソリン値上がり。

411:名無しさん@12周年
12/03/28 13:30:42.13 7+UYD6lp0
石原と、石原率いる薄汚いトンキン達のせいで、日本のディーゼル車が停滞したってことでいい?

412:名無しさん@12周年
12/03/28 13:30:59.60 VIH3oiFy0
>>380
同意。
うちハイオクだけど街中10~13、田舎行くと20くらいになるから
ディーゼルに魅力を感じにくい。
軽油価格、昔と比べて倍になってるイメージだ。

413:名無しさん@12周年
12/03/28 13:31:45.69 wbQv+muD0
ディーゼルハイブリッドが出るの待つ、それまでは今の車で良い

414:名無しさん@12周年
12/03/28 13:34:52.40 WL5Pdq8y0
>>374
>低回転域からトルクフルだけど、極低回転では振動が増し、燃焼効率が悪化して煤が出やす
>くなるっていうのが以前あったよね

ありえない、低速回転になるほどディーゼルの真骨頂


415:名無しさん@12周年
12/03/28 13:35:10.45 QC+wh7er0
早く水で走る車を作れ

416:名無しさん@12周年
12/03/28 13:35:48.27 AJRiIS190
>>411
業界も業界でな
「技術的にできない」「やると車両価格が」「この軽油では」と
あんまり乗り気じゃなかったのだ
それに合わせて排ガス規制もザル法だったりしたし

417:名無しさん@12周年
12/03/28 13:35:57.33 oduoyCYv0
>>409
どうした? 別に問題無いと思うが・・・

418:名無しさん@12周年
12/03/28 13:36:31.33 SroyCP700
>>407
ディーゼルロータリーは無理じゃねぇの。
ディーゼルは基本的に点火プラグが無く、軽油を圧縮することで自然発火させる。
ロータリーエンジンの構造では、十分に圧縮はできんだろう。

419:名無しさん@12周年
12/03/28 13:39:48.01 cO/05GqJ0
>>356

ニッサンのCMどおり見事にドライブスタイル変化してるなw

420:名無しさん@12周年
12/03/28 13:39:56.35 IGKgyKdF0
30年位前かな
ギャランにディーゼルターボがあったね
欲しかったけど
貧乏で買えなかった



421:名無しさん@12周年
12/03/28 13:42:33.47 LuDSZ4rq0
>>417
ごめん俺の息子が投稿した IDが一緒になるのはこういうとき困る

422:名無しさん@12周年
12/03/28 13:44:35.10 1iNFlriX0
あんまり軽油が安い安いと騒いでると、またミンスに目を付けられて
増税の財源にされるぞ!!

423:名無しさん@12周年
12/03/28 13:48:01.77 th06Qze60
>>422
コレ自体が釣りの予感
・ディーゼル良いらしいお
・補助金じゃぶじゃぶ
・消費者入れ食い
・ディーゼル値上げ
・電気orガソリンの良いところをアピール
・補助金じゃぶじゃぶ
・消費者入れ食い
・電気orガソリン値上げ


424:名無しさん@12周年
12/03/28 13:48:11.24 IGKgyKdF0
>>422
軽油値下げ隊か?



425:名無しさん@12周年
12/03/28 13:48:11.74 nf5fP0y70
>>84
つーか最近の大トルクのディーゼル車だと坂道関係ないでしょ
乗ってないからなんとも言えんけど
パワーは瞬発力、トルクは持久力と考えればデータからある程度予想は付きそうなもんだが

426:名無しさん@12周年
12/03/28 13:49:10.46 DNVdYQWt0
>>260
なるほど
そういうハイブリッドもアリか

こりゃマツダの時代来るで

427:名無しさん@12周年
12/03/28 13:51:34.35 qxBNv/tB0
石油ばなれ狙うとバイオディーゼルって、植物油に化合物使うと出来るわけでなー
欧州はこっち狙いじゃないのかなー
本格的に使うと先物の価格下落になるけどね
ここ問題だろうね。
石油消費量国家はアメリカと中国だしなー
それ以外の国はサーセンってのも面白い事になるけど
ディーゼルエンジンってのは日本もやるべきだな。

428:名無しさん@12周年
12/03/28 13:55:44.72 PxXaWVqpO
×軽油を圧縮することで
〇空気を圧縮して軽油を噴射

429:名無しさん@12周年
12/03/28 13:56:16.61 TaugzlCWI
ガソリンとディーゼルのハイブリッドを作るってのはどうでしょう?
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンを搭載しするツインエンジンのピアッツァ。

430:名無しさん@12周年
12/03/28 13:58:39.29 7jlNabxE0
パジェロ(ディーゼルエンジン)を22年間乗り続けている俺は勝ち組

431:名無しさん@12周年
12/03/28 14:01:53.45 LuDSZ4rq0
>>430
まあ知ってると思うがエンジンはマツダ製だぜ マツダ名はボンゴ

432:名無しさん@12周年
12/03/28 14:04:26.27 A711Wlnx0
石原のディーゼル規制自体は間違ってはいなかったが、
ヒステリックにやり玉に挙げた手法は大きく誤っていた、というところだな。

そもそも、原油からガソリンを作る過程でどうやったって軽油は出来るものだ。
ガソリン車ばかりになると軽油が余ってしまう。


433:名無しさん@12周年
12/03/28 14:04:49.90 azeS+hyD0
>★BMW X5ディーゼル ある意味、ハイブリSUVを超えた!?

頭にこの一行があって笑った
BMでコスパとか何の冗談かと

434:名無しさん@12周年
12/03/28 14:07:56.92 6ao4xvfE0
LPG自動車は何故流行らないのだろう?

435:名無しさん@12周年
12/03/28 14:10:08.86 jvPlNbH90
>>411
あれくらい強烈に規制しないと旧式の黒煙もうもうバス/トラックは無くならなかったよ

おかげで都内では排ガスで目が痛いなんてのは皆無になった。トンネルの中は知らんが

ピエゾインジェクター+コモンレール+レアメタル/尿素触媒
という組み合わせの近代的直噴ターボディーゼルはここ10年のうちに出来たもの

それ以前のは早急に根絶やしにする必要があった。その位大気汚染がひどかった

石原は近代的ディーゼル車には賛意を示したから筋は通ってる

436:名無しさん@12周年
12/03/28 14:14:20.60 XScXYIbp0
>>421
親子で2chとかいいな

437:名無しさん@12周年
12/03/28 14:15:25.34 qn8KF/NK0
パジェロのエンジンがマツダ製?
初めて聞いた。
ソースあったらプリーズ

438:名無しさん@12周年
12/03/28 14:18:28.36 9uWApNpU0
ディーゼルって100万キロ
余裕だから
かなりエコなんじゃね?

439:名無しさん@12周年
12/03/28 14:20:48.91 bdRRZpza0
>>381
15年前なら2800ccだろ
パジェロ、デリカは最強黒煙車
サーフにプラド、テラノはまーまーマシだったが、踏み込んだら忍者の煙幕みたいな黒煙


440:名無しさん@12周年
12/03/28 14:25:14.36 0NP6ck15O
世界ではダウンサイジングディーゼルが主流になりつつあるのに日本国はいまだにハイブリッドやら電気やら…。
どんどん世界標準から離れてガラパゴス化していく。
海外から評価されてるのはマツダのスカイアクティブだけというお粗末ぶり。

441:名無しさん@12周年
12/03/28 14:26:13.80 LuDSZ4rq0
>>437 ソースはないかも三菱自動車の人間が語れるかもな
>>439 でのデリカはマツダボンゴの焼き直し
ただし今のデリカDなんちゃらは独自開発

442:名無しさん@12周年
12/03/28 14:27:02.97 QcwxYH4e0
トヨタのハイブリッド戦略逝ったぁ!

443:名無しさん@12周年
12/03/28 14:28:02.31 qn8KF/NK0
パジェロ3500ディーゼルwww
パジェロ乗りじ'ゃない事は判ったww

444:名無しさん@12周年
12/03/28 14:30:14.05 ht/5rWmq0
スカイラインのディーゼルGTが欲しかった。

445:名無しさん@12周年
12/03/28 14:30:31.23 Fhhj/7vd0
>>370
耐久性の問題はアペックスシールの改良で克服されてるのでは?
ルマン24時間耐久完走、優勝したしね

446:名無しさん@12周年
12/03/28 14:31:37.90 Q+PBIAqn0
でも、臭うわよ。

447:名無しさん@12周年
12/03/28 14:32:24.67 Uyk4U4V1O
ダットサン国内復活してくれないかな? あれ作業車としてかなりよかったんだけどなー

448:名無しさん@12周年
12/03/28 14:33:32.96 XCBtQb6V0
>パワーは同排気量のガソリンエンジンより確実に高く

そんなことになってるかぁ

449:名無しさん@12周年
12/03/28 14:43:50.11 qn8KF/NK0
>>441
ねーのかよww
俺が調べた限りでは
4G5系→4D5系→4M4系

全部"三菱独自開発"

450:名無しさん@12周年
12/03/28 14:44:44.36 faDYeQUFO
ディーゼルはいいがマツダはデザインが最悪だ
スイフトのような車にディーゼル+ハイブリットのっけてくれよ
そしたらすぐ買うわ

451:名無しさん@12周年
12/03/28 14:45:35.12 LuDSZ4rq0
>>449

URLリンク(response.jp)
これぐらいでごめんね

452:名無しさん@12周年
12/03/28 14:46:15.67 2XqVF/eb0
>>393
電気自動車の普及はむずかしいよ。
「電池が劇的に進化したら」って言うけどありえないんだわ。

電池は古くからあるし、これまで研究もし尽くされている。
電子回路の世界なら、倍々で性能を高めることは可能だけど、
電池はムリ。エネルギー密度を高めるためには高い材料を
使わなければならないから、コストが一気に跳ね上がるし。

90年代にアメリカのカリフォルニア州がZEV法なる
ものを制定したことがあった。2003年までに、自動車会社は
販売する車の10%を無公害車(=実質電気自動車のみ)にしろ、
ってヤツ。自動車業界、石油業界の反対で、実質骨抜きにされた
ということになっているが、実際施行していたらとんでもない
事態に陥っていただろう。
 ・充電するスタンドのインフラ
 ・充電時間の長さ
 ・莫大な電池の生産
 ・電池生産に費やす石油

トータルで考えてみればエコどころか、儲けも出ない代物しか作れない。

453:名無しさん@12周年
12/03/28 15:02:27.38 knq1rb4V0
>>399
> 実際マツダのディーゼルCX-5もうるさい、臭い、

なんか妄想が凄いな。


454:名無しさん@12周年
12/03/28 15:02:44.18 2XqVF/eb0
>>436
普通「心配」だろw

455:名無しさん@12周年
12/03/28 15:04:40.59 yfNIJAAqO
世界初!! 水平対向ディーゼルレガシィに乗った清水和夫は感激!! /LEGACY DIESEL
URLリンク(www.youtube.com)

456:名無しさん@12周年
12/03/28 15:12:03.00 EV7yts/T0
時代は俺のIDだよ。


457:名無しさん@12周年
12/03/28 15:14:53.75 5ENVOj7b0
中国社会で多く普及しているのは実はEVだったりするわけで・・・w

458:名無しさん@12周年
12/03/28 15:14:55.22 3OM49yNV0
EDか

459:名無しさん@12周年
12/03/28 15:17:35.84 lMDFa0Dv0
>>75
>以前に、ダイハツシャレードディーゼル1000ターボに乗ってた。

昔よく見かけたよ。ケツがススで真っ黒のが多かったけど。

460:名無しさん@12周年
12/03/28 15:39:20.27 LuDSZ4rq0
デリカがマツダのOEM、パジェロがマツダのエンジン供給と知ってスレ伸びなくなって
反省してる

461:名無しさん@12周年
12/03/28 15:40:09.55 AmJAEXa+0
なんか、車の話になると楽しいね。
みんなの文面に「青春」を感じるぞ。青春現役もいるか。

462:名無しさん@12周年
12/03/28 15:42:18.36 ukhdYEFg0
>>452
でも、豊田が400キロ走れる電池開発に入ったってニュースになってなかったか?

400キロ走れるなら、ガソリン車と同じ扱いできると思う。


463:名無しさん@12周年
12/03/28 15:43:52.04 rOdFtrFp0
低速トルクが分厚ければいいや。飛ばすわけじゃないし。

464:Wなんとか ◆WgrkHQVbAw
12/03/28 15:47:00.01 Y7Grbgn70
第三のエコカーがコスパ最強だろ
HV EVはコスパわるすぎ

465:名無しさん@12周年
12/03/28 15:51:23.80 AXYvEABE0
軽油の値段、レギュラーガソリンと10円くらいしか
変わんないから、ハイブリッドの方がよさげ。


466:名無しさん@12周年
12/03/28 15:54:26.73 ZO493PUV0
>ディーゼルのもととなる軽油は、
>単位体積あたりのエネルギー密度がガソリンの約1.3倍!
軽油は同体積のガソリンの1.1倍の発熱量のはずだが
この場合の「エネルギー密度」の定義って一体何?

467:名無しさん@12周年
12/03/28 16:02:35.47 oNxNs2OI0
とりあえずSUVとミニバンはディーゼル優位でしょう。

468:名無しさん@12周年
12/03/28 16:14:15.38 stQoLHat0
>>450
マツダのデザインが最悪とかいうお前みたいなのが居るから
日本車のデザインは変な方向に言っちゃうんだよ

469:名無しさん@12周年
12/03/28 16:26:57.19 CUgUl9aZ0
>>468
実際最悪じゃね? なんでこんなデザインなの? って感じ。
日本じゃ高いから直接の競合にはならんけどワーゲンとかの方がかっこいいだろ。

470:名無しさん@12周年
12/03/28 16:28:46.96 mjwoUWGC0
>>450
スイフトのデザインは韓国車のパクリ合成と同じでクソと聞いた

471:名無しさん@12周年
12/03/28 16:32:56.57 qxBNv/tB0
エンジンのストロークが良いのでトルクは出るけど
速度が上がりにくいディーゼル
エンジンの回転数が良いのでpwは出るけど
燃費が問題なガソリン

小型エンジンだとガソリンが理想
大型エンジンだとディーゼルが理想

BMWは小型エンジン作る気はないと見たな。
日本では重量税ってのが問題になるな。

472:名無しさん@12周年
12/03/28 16:34:44.72 5bUSmSVj0
クリーンディーゼルとかいってもガソリン車に比べればすごい排気ガスまき散らすんだろ
ヨーロッパがどうとかっていうより、むしろヨーロッパのほうがディーゼル車なんてやめろよってことだろほんとは

473:名無しさん@12周年
12/03/28 16:48:43.94 oduoyCYv0
>>472
それぞれ一長一短があって、適材適所で使えば問題ないと思うがなぁ
元々ディーゼルエンジンは高回転で回すと黒煙が出る訳で、速度が必要無い大型車に採用
エンジンの小型化が容易なガソリンエンジンは、小型車に採用

それで良いと思うんだがなぁ

技術的な挑戦は良いと思うんだが「クリーン」ディーゼルなんて名前は如何なモノかと思うね

474:名無しさん@12周年
12/03/28 16:51:39.84 ygzKIpnm0
小型車にディーゼルが乗って初めてディーゼル元年に
なるんじゃないのやっぱり数が出ないとな
日本じゃいろいろ無理そうだな

475:名無しさん@12周年
12/03/28 16:56:58.49 l6jrGlZvO
ディーゼルにターボが最高さっ

476:名無しさん@12周年
12/03/28 16:57:43.81 +uBNsYOT0
賢い連中は皆、軽自動車を選択する。
これ常識な。


477:名無しさん@12周年
12/03/28 16:58:52.41 fvBRUbTH0
トヨタ、ホンダ死亡元年でもあるわけだな

478:名無しさん@12周年
12/03/28 16:59:22.11 jgmDOT8j0
>>474

昔はカローラやシャレードにもディーゼルがあったんだよ。




479:名無しさん@12周年
12/03/28 17:02:54.18 ONj9/C7z0
軽でディーゼル作ったら最強じゃん

480:名無しさん@12周年
12/03/28 17:07:50.48 nQ0MJ0X0O
ヨーロッパだとアクセラにディーゼルあるんだよな


481:名無しさん@12周年
12/03/28 17:10:07.60 CUgUl9aZ0
しかし、100万円前後の車にディーゼルを搭載すると150万から180万くらいになる
それ考えたら小型ディーゼルにメリットは無いんだよな。

482:名無しさん@12周年
12/03/28 17:15:44.98 jgmDOT8j0
>>479

エンジン代が高くなっちゃうんだ。
重くなっちゃうし。


483:名無しさん@12周年
12/03/28 17:18:09.67 vV1sqm7F0
2ストまだ?

484:名無しさん@12周年
12/03/28 17:20:13.01 U1NHwlUU0
プロボックスディーゼルの実燃費はプリウス(19.33km/L)よりも良い20.31km/Lなのに
URLリンク(carlifenavi.com)
全車種ランキングに載らずにディーゼル欄だけに隔離w
URLリンク(carlifenavi.com)

485:名無しさん@12周年
12/03/28 17:27:11.47 UdDGJQLMO
>>302
車種は?

エクストレイルのクリーンディーゼル(マツダ製?)で7Lとネットにありました。

486:名無しさん@12周年
12/03/28 17:27:56.37 fnK15axt0
>>372
通報しました。



487:名無しさん@12周年
12/03/28 17:40:28.04 lgEykmgS0
定期的にプラグ交換の必要も無いしね

488:名無しさん@12周年
12/03/28 17:41:39.83 fnK15axt0
>>487
何時頃の事なのでしょうかWWWWW


489:名無しさん@12周年
12/03/28 17:43:58.26 CUgUl9aZ0
>>485
20Lで5000円のオイルはガソリン車用とディーゼルのDPF無し車用のオイルだな。
ディーゼルでDPF無しは規制地域外の継続使用車にしかないよ。

490:名無しさん@12周年
12/03/28 17:45:18.12 CUgUl9aZ0
>>485
ルノーだろ。
なんでマツダなんだよ。

491:名無しさん@12周年
12/03/28 17:47:06.27 5zxZdjCR0
クリーンディーゼルって触媒のメンテが金かかる


みたいな事を聞いたんだが。あ、俺は意味全然わかってないけどw

492:名無しさん@12周年
12/03/28 17:53:00.31 qn8KF/NK0
>>485
V26WG
これ、つこーとる
URLリンク(www.sutenaide.com)
3~4000kmで交換

493:名無しさん@12周年
12/03/28 17:55:25.23 7eYMvvbs0
>>477
トヨタはディーゼル持ってるぞ
ハイブリッド売れなくなるから日本で売らないだけ
マツダの二歩先行ってるからw

494:名無しさん@12周年
12/03/28 17:57:23.36 5zxZdjCR0
そういえば20年前にディーゼルのカリーナ乗ってたわ

495:名無しさん@12周年
12/03/28 18:06:35.87 iff/IQLd0
ディーゼル規制なんて超愚作は撤回されないのか?

496:名無しさん@12周年
12/03/28 18:13:33.25 XXOumsUT0
ハイエースのエンジンをクラウンに載せるだけでバカ売れするのになぁ。
日産も昔みたいに直6載せるのは難しいだろうが、キャラバンのエンジンを
スカイラインやフーガに載せれば良いのに。

まぁ2t車のエンジンをクラウンやレクサスに載せればベンツディーゼルに対抗出来るし
6速MTと組み合わせて少しスポーツ志向な車を出せば面白いのになぁ・・。

497:名無しさん@12周年
12/03/28 18:15:58.84 CUgUl9aZ0
>>496
直四のせても売れないよ

498:名無しさん@12周年
12/03/28 18:16:34.41 S1dSKemu0
ヂーゼル

499:名無しさん@12周年
12/03/28 18:53:15.55 xL76ogPG0
工業製品でコスパがいいってことは、エコってことね。
逆にコスパが悪いハイブリッドやEVなんかは、騙されてるってことね。

500:名無しさん@12周年
12/03/28 18:58:13.79 CUgUl9aZ0
ディーゼルのコストパフォーマンスはハイブリより悪いけどね。
なにこのデータw いんちきだわな。

501:名無しさん@12周年
12/03/28 18:59:45.35 qxBNv/tB0
EVとかだと再利用なんてエコもあるけど充電とかが問題
ハイブリッとは片方が寿命来ると一か八かのリスク修理にはなる

どっちが良いもんだろうかw

502:名無しさん@12周年
12/03/28 19:04:53.72 LuDSZ4rq0
>>500
コストパフォーマンスは10年後には実感できるだろう
燃料代、税金、交換部品等
特にハイブリッド車は10年だとそれだけでバッテリー交換に約60万使う

503:名無しさん@12周年
12/03/28 19:07:04.11 CUgUl9aZ0
>>502
プリウスのバッテリーは工賃込み15万円弱だけど、
基本的に初代前期型以外は交換するケースが殆ど無い。

エンジンオイルや大型のアイドリングストップ対応型バッテリー、DPFなど
ディーゼルエンジンのほうが維持費というコストが重くのしかかってくる。

504:名無しさん@12周年
12/03/28 19:16:44.15 LuDSZ4rq0
>>503
ああ、譲歩してもこの10年(走行約10万キロ)からがディーゼルの威力を発揮するからな


505:名無しさん@12周年
12/03/28 19:17:50.73 ay14gx//0
スカイラインにも2800のディーゼルがあって、グレードはGTだった。
2000のノンターボ並は走ったらしい。

506:名無しさん@12周年
12/03/28 19:18:52.65 HaNJ+zjs0
スレタイだけじゃなくて>>1でも読もうかと思ったが

> 小沢が美しさや知的エピソードを中心にクルマを語っていこうと思う

ここで断念(;´Д`)

507:名無しさん@12周年
12/03/28 19:25:30.93 k6Et0Pxw0
部品点数が多い複雑な制御で日本のお家芸だとは思うけど、構造がシンプルな方が壊れにくいし、故障しても直しやすい。
昭和のキャブ車がいまだに現役で走っているのはそのこと

508:名無しさん@12周年
12/03/28 19:34:56.12 AJRiIS190
キャブ車はプラグがかぶったり、夏冬で設定変えたり、寒冷地ではお湯かけて
エンジンスタートさせたりと使い勝手では意外と面倒くさいよ

509:名無しさん@12周年
12/03/28 19:38:12.21 SCAhBM5G0
この手のスレで石原批判してる奴って完全な情弱だろ。

NOx・SOxまみれのディーゼル車に規制かけたのは
石原の数少ない功績だ。

こんなジジイ大嫌いだが無知をさらして批判するのは奴を利するだけだ。

510:名無しさん@12周年
12/03/28 19:46:12.31 Wb1iaz1N0
ディーゼル車は灯油でも走れるから
灯油で走るのが経済的

511:名無しさん@12周年
12/03/28 19:47:36.63 k6Et0Pxw0
>>509
イシハラに洗脳されてるお前もお前でじゅうぶんキショイ

512:名無しさん@12周年
12/03/28 19:58:55.16 0dZbuJ240
今のディーゼルは灯油入れるとすぐ壊れるから使えない
昭和~平成初期のディーゼルは頑丈で壊れないから灯油でも普通に走れて全然壊れなかった
本来、ディーゼルエンジンは将来の燃料危機にどんな燃油でも使える構造に開発されたエンジン

513:名無しさん@12周年
12/03/28 20:07:29.54 A1JdVWiP0
エコロジーとエコノミーは似てるけど違うんだぞ!

514:名無しさん@12周年
12/03/28 20:10:57.97 AmJAEXa+0
イスズのベレット
マツダのルーチェ
ニッサンのスカイライン2000GT

昭和の名車。今でも探している人がいる。

515:名無しさん@12周年
12/03/28 20:15:32.59 XCBtQb6V0
ヂーゼルじゃダメか?

516:名無しさん@12周年
12/03/28 20:15:40.19 7jlNabxE0
>>512
俺の平成2年パジェロなら灯油OKなのか??

当時は軽油65円/Lくらいだったから満タンでも3000円で十分おつり来たのに、今じゃあ万札でおつり貰う羽目になってしもうた・・

517:名無しさん@12周年
12/03/28 20:19:57.42 oNxNs2OI0
>>504
ギリギリまでセッティングを詰めた今のクリーンディーゼルの
10万キロ以降ってどうなんだろう?

518:名無しさん@12周年
12/03/28 20:31:59.27 ZXBf3o10O
>>510
節子、それ脱税や

519:名無しさん@12周年
12/03/28 20:34:49.56 K0V/gk1UO
日経かな?とおもたら やっぱり日経だったww

520:名無しさん@12周年
12/03/28 20:34:50.37 o7RWVd5U0
頼むからジェミニディーゼルターボ新開発してくれよいすゞ

521:名無し
12/03/28 20:35:30.80 k63L7obPO
またDPFマフラーが詰まった…

522:名無しさん@12周年
12/03/28 20:35:55.36 cliqQyRM0
NOxで大気汚染が酷くなるだけ

523:名無しさん@12周年
12/03/28 20:39:46.32 jMeLctPj0
>>517
新車時と変わらんよ。
知ってるのはハイエースとキャラバンだけど。
キャラバンはボロくなるというより、
突発的な故障が出ることが多いから、それを除いての話だけど。
どっちも40万キロ位まで使った。2台ずつ計4台。

524:名無しさん@12周年
12/03/28 20:45:00.78 kd0MtyoM0
トヨタはハイブリッド車の研究開発費や
設備投資した分の回収はまだだろうな。
デーゼルが主流になると困る訳だ。

525:名無しさん@12周年
12/03/28 20:47:35.12 qxBNv/tB0
ハイブリッドは過去の産物を出しただけだったような希ガス

526:名無しさん@12周年
12/03/28 20:52:24.00 X0yvcz7yP
スマホのように突然電気自動車の時代がやってきて、ガソリン車もディーゼル車もハイブリッドもあっという間に駆逐される。
もう今の時点ではっきりしていることなのだが。

527:名無しさん@12周年
12/03/28 20:54:06.86 dygJfq8Y0
ディーゼルでハイブリッドならいいんじゃない

528:名無しさん@12周年
12/03/28 20:56:36.55 LuDSZ4rq0
>>527
このスレ全部読んでないのは分かるが
それはある トヨタの店にいきな

529:名無しさん@12周年
12/03/28 20:56:50.26 axIK35u00
ディーゼルだとガソリンが売れなくなるからマスゴミはゴリオシしないだろうなw

530:名無しさん@12周年
12/03/28 20:57:33.37 0St/qJVfO
>>313
これに低圧ターボでいけそうだな‥

531:名無しさん@12周年
12/03/28 20:57:39.21 CUgUl9aZ0
ディーゼルの排ガス対策という問題点が根本的に解決しないからな・・・
そんなことするくらいなら軽自動車にするとかハイブリにすりゃもっと低コストで効率的になるわけだし。

532:名無しさん@12周年
12/03/28 21:05:32.60 6jeAZM4F0
圧縮比1:14のデーゼルと1:14のガソリン
マツダはスゴイ

533:名無しさん@12周年
12/03/28 21:08:41.85 oNxNs2OI0
>>531
でかくて重い車種の燃費を良く出来るというのがミソなんじゃないかね。
今の市場では燃費は必須条件なので、
放っておくと客はどんどん車種のダウンサイジングをしてしまう。
ホンダの車種別販売台数なんか見るとエラい事になってるでしょ。
馬鹿デカイCX-5が売れているというのは
自動車メーカーとしては一筋の光なんじゃないの?

534:名無しさん@12周年
12/03/28 21:11:09.63 TAzPKwzI0
てか10月でプリウスの初車検なんだが もう正直燃費とかエコはいいと思ってるわ。
普通のセダンかスポーツカータイプの車に買い換えようと思案中。乗って楽しいやつが欲しくなった。
年間12,000kmくらいしか走らないし リッター8くらいで頑張ってくれる車ならもういいかと。

535:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/03/28 21:12:12.90 W8ZSV0J60


       URLリンク(www.youtube.com)


              トヨタの電気自動車はニュルのラップレコードもってる  
         ∧∧   
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).



( ^▽^)<こんなオモチャみてーな音のが
       GTRやポルシェターボと変わらないペースで走るw
       
      この技術を元に開発したハイブリッドで
      トヨタもル・マン 24時間に参戦

      URLリンク(www.youtube.com)

536:名無しさん@12周年
12/03/28 21:12:28.47 e1vO+QcJ0
本気のスポーツカーとか4WD、あと働く車は値が下がりにくい。
高級セダンが一番値下がり激しいよ。

537:名無しさん@12周年
12/03/28 21:16:30.43 kd0MtyoM0
中古車市場でRX-8なら高く売れる。

538:名無しさん@12周年
12/03/28 21:17:11.75 T8vk6Hd9O
詳しそうなおまいらに質問します。
南関東で寒冷地仕様の軽油って手に入る?
週末だけ雪のあるところによく行くんだが
普通の軽油だと凍結してエンジンがかからんのよな。


539:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/03/28 21:19:52.64 W8ZSV0J60


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


   ∧∧  日産リーフ ニスモRC
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 



( ^▽^)<日産デルタウイング

       URLリンク(www.youtube.com)

       URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@12周年
12/03/28 21:20:20.58 LuDSZ4rq0
>>538
エンジンに毛布かぶせとけ

541:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/03/28 21:23:34.24 W8ZSV0J60

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


   ∧∧
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)

542:名無しさん@12周年
12/03/28 21:23:51.73 T8vk6Hd9O
>>540 まじでそれで大丈夫かな?
ハイシーズンの志賀高原で3日間クルマ放置(マイナス20℃)とかよるやるんだが。

543:ほげほげ 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/28 21:24:09.34 cnrqQOSJ0

日本の軽油は欧米に比べて品質が低く、硫黄分が多い中東アラブ産。

そうなると、燃焼したときに黒煙やガスが出やすく、公害になりやすい。

単純に欧州でクリーンだから日本でクリーンとは言えないんだな。国情が違う。


544:名無しさん@12周年
12/03/28 21:26:48.16 Nk84byg00
老害も甚だしい

545:名無しさん@12周年
12/03/28 21:27:03.71 LuDSZ4rq0
>>542
マジ大丈夫
ロシアの寒冷地仕様じゃない車はこれで動いてる
ウソじゃないからやってみ

546:名無しさん@12周年
12/03/28 21:28:55.83 m5kjXVIh0
>>97
目に見える黒い煤が目に見えないナノ粒子になったんじゃ
放射能と同じくらいやっかいだな

547:名無しさん@12周年
12/03/28 21:32:15.78 T8vk6Hd9O
>>545 テンキュー!!
CX-5を買ってくるよ!

548:名無しさん@12周年
12/03/28 21:34:02.74 tw8MB6bj0
>>533
車がでかくなりすぎてて消費者がより小さい車にむかってるんだよ。
燃費だけの問題じゃない。

過去50年で道幅や車庫なんかたいして変わってないのに車がどれだけ大きくなったよ。

549:名無しさん@12周年
12/03/28 21:36:25.54 c7OBl0JP0
車って10年ぐらいは乗るモノだから、そうすぐにはディーゼルの
時代は来ないよ。しかも今のディーゼル車って、SUVタイプの車しか無いだろ。
レクサスのディーゼルとか出たら、時代が来た、って認める。

550:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/03/28 21:41:36.14 W8ZSV0J60

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


         ∧∧   
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch