【話題】 転売目的で家電量販店に並ぶ中国人に「自主ルール必要」の指摘at NEWSPLUS
【話題】 転売目的で家電量販店に並ぶ中国人に「自主ルール必要」の指摘 - 暇つぶし2ch1:影の大門軍団φ ★
12/03/27 16:24:02.74 0
『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)などでわかりやすい解説でおなじみの流通ジャーナリスト金子哲雄氏。
最近、家電量販店のアウトレットについて驚いたという。以下は金子氏の解説だ。

ビックカメラが型落ち商品や展示品を6割引き程度で売るアウトレットを、
「ビックカメラ有楽町店」の目の前のガード下にオープンしました。

都市型アウトレットの登場は、消費者にはうれしいこと。展示品でも洗濯機や冷蔵庫など、
売り場で通電していない製品は、品質的に問題ありませんからね。

ところが行ってみて驚きました! 外国人の大行列です。産経新聞には「外国人観光客の姿も目立ち」
とありましたが、明らかに観光客ではない中国人が多かったですね。

転売目的で特売品を大量に買うんです。そのための行列要員を“並び屋”といいます。
これでは一般の人が買いにくいし、市場価格が崩れる恐れがあると思いました。

今後、店側が何らかの自主的なルールを作る必要が出てくるかもしれませんね。
URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch