【裁判】イラク派遣の反対など集会監視 自衛隊は「人格権侵害」 仙台地裁が賠償命令at NEWSPLUS
【裁判】イラク派遣の反対など集会監視 自衛隊は「人格権侵害」 仙台地裁が賠償命令 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@12周年
12/03/26 15:24:38.49 GsFabkP80
左巻きはさ公共機関のサービスを受けるなよ、どうせいちゃもんつけて、健康保険費や年金、税金もまともに払ってないんだろ

101:名無しさん@12周年
12/03/26 15:27:46.50 HDcYsU8QO
安保闘争の時は共産党に貼り付いてたし、労働組合も監視対象だったが、今はさらに、北朝鮮やカルト、ヤクザや親北朝鮮のdummyNPOなんかも監視対象
迂闊にその手の団体には関わらない事だよ
NPOの幹部や主宰者が極左の活動家だったとかはよくある事だから

102:名無しさん@12周年
12/03/26 15:29:08.11 elHmE7J90
こりゃ在日が日本を乗っ取る日も近いな

103:名無しさん@12周年
12/03/26 15:29:15.58 VCrfuAos0
9条の会は裁判なんてやってないで、
ただちに迎撃ミサイル反対運動をおっぱじめるべきじゃないのか?

104:名無しさん@12周年
12/03/26 15:31:18.93 yWqqwJzY0
1億の裁判を起こして30万なら事実上の敗訴だろう?得したのは弁護士だけじゃん

105:名無しさん@12周年
12/03/26 15:44:10.57 c6t8NwT4O
軍を必死に擁護するネトウヨこそ北朝鮮に移住しなよ

106:名無しさん@12周年
12/03/26 15:46:15.55 HDcYsU8QO
>>1で笑えるのは、情報保全隊の監視対象にある団体だと言う事実を訴えた全員が理解してたのかって事
情報保全隊にしても、闇雲に監視してるんじゃなく
完全にブラックだと推察出来る所を監視対象にするんよ
つまり、監視対象のこの団体はめちゃくちゃ怪しいって事なんだわ



107:名無しさん@12周年
12/03/26 15:50:00.95 qEBt4Zt20
>>47
そんな事ばかり言ってるオマエみたいな馬鹿が多いから無理なんだわw

108:名無しさん@12周年
12/03/26 15:57:18.55 LTzJYsp90
人権屋がこの世から消えたらさぞかし正常な社会になりそうだなw

109:名無しさん@12周年
12/03/26 16:15:59.73 PruPmj0l0
自衛隊も何も支那から相当数の監視員が入り込んでいることを、
こいつら左巻きどもは知らんのだろうなwww

110:名無しさん@12周年
12/03/26 16:17:39.80 A9r7tujx0
> 情報保全隊



(´・ω・`) きちんと仕事してるな

111:名無しさん@12周年
12/03/26 16:20:47.11 AqPCUjc70
何時までも自衛隊なんて中途半端な形だからこんな奴らが後を絶たないんだよ
与党にも改憲論者は結構いるから早いとこ憲法改正して国軍の位置を明確にするべき
その後で治安維持法でも破防法でも復活させりゃこんなくだらんゴタゴタなんて起こらんだろ

112:名無しさん@12周年
12/03/26 16:23:36.06 AqPCUjc70
>>111
破防法は存続してるから訂正

113:名無しさん@12周年
12/03/26 16:25:04.34 SsucvQxM0
暴力装置に監視されるのは怖いなあ。いつ撃たれるかわからん。

114:名無しさん@12周年
12/03/26 16:36:41.34 /OZyoPv/0
素人にはよくわからんが、デモってのは人に見てもらうためにやるんじゃないの。
見てもらうためにやってるのに、撮影されたからと逝って、怒る。
祭りに参加して、写真撮られても、誰も怒らないよね。
今でもたまに見るが、顔隠してやればよかったのにw


115:名無しさん@12周年
12/03/26 16:40:39.83 GKfK1t0p0
監視がバレちゃう陸自の能力の低さが一番怖いわ

116:名無しさん@12周年
12/03/26 16:42:13.27 oeINn3Nk0
自衛隊は間接侵略にも対処する義務があるのだから、当然殲滅するべき敵になる
可能性のある団体・個人を監視するのは当然である!間接侵略を行うのは同じ日本
人であることが問題なのだ。俺は日本を侵略する敵が肉親であろうとも殲滅する
気概を持っているゾ!憲法9条は内戦を禁止してはいないのだ!

117:名無しさん@12周年
12/03/26 16:43:25.07 P/U2WAAJ0
さっさと皆殺しすれば手間が省けるのに
赤狩りに懸賞金制度を作って欲しいわ

118:名無しさん@12周年
12/03/26 16:44:11.03 4DJ728zj0
自称市民団体に監視されるのも嫌

119:名無しさん@12周年
12/03/26 16:44:52.95 MJSaZzu1O
自衛隊は組織防衛しちゃいかんのか バカなのかこの裁判官

120:名無しさん@12周年
12/03/26 16:46:59.19 KdI5UhmN0
警察権がない自衛隊が公でやってる集会やデモから情報収集してあかんのかね?

121:名無しさん@12周年
12/03/26 16:47:34.23 jSquoTAx0
フジデモのフジの撮影は?w

122:名無しさん@12周年
12/03/26 16:47:40.93 obMDSk8h0
右翼関係だとはっきり右翼団体とすぐ書かれるのに、左翼は絶対に左翼団体とは書かれないな。
大抵、市民団体とかだし、書くとまずいの?

123:名無しさん@12周年
12/03/26 16:48:39.67 P5G5E2tW0
個別法の根拠なしにやってたんだろ?
まともな先進国のまとまな軍隊がすることじゃねーよ。
極端な話まだ民主主義がよく解ってない中国や北朝鮮と同じレベル。

9条改正派だが今回のは原告が勝訴して当然。

124:名無しさん@12周年
12/03/26 16:49:08.13 5WDjVzJa0
さすが慰安婦トミ子のお膝元。この裁判長もアレみたいだしwww

125:名無しさん@12周年
12/03/26 16:52:49.16 OlZnnmvo0
わざわざキチガイ裁判長のいる地裁選んで訴えてるんだよね
どうせ上級審でひっくり返るのに地裁の実績だけで司法の判断って宣伝出来るから
政治宣伝に加担する裁判官とか万死に値すると思うんだが

126:名無しさん@12周年
12/03/26 17:18:13.30 6DpzfNqY0
「自衛隊に助けてもらって」とかいってるやつ馬鹿すぎだろ
警察がやるべきような集会監視活動を勝手にやってることの
どこが国民を助けることにつながるんだ?w

127:名無しさん@12周年
12/03/26 17:21:13.01 yegSoYIv0
こいつらのお仲間が基地囲んで自衛隊監視してることも人権侵害ですか?

128:名無しさん@12周年
12/03/26 17:26:12.15 yegSoYIv0
見てもらうために集会ってするもんじゃねぇの?

129:名無しさん@12周年
12/03/26 17:29:15.55 6DpzfNqY0
>>127
隊員のプライバシー情報を集めはじめたら間違いなく人権侵害
それに相当してることをしてるから問題になってるんだろ

130:名無しさん@12周年
12/03/26 17:38:09.38 P5G5E2tW0
自衛隊法は組織法で根拠にならないんだから、軍が国民が与えた任務を越えた行動してるってことが問題なんだろ。
それに今回の事件は今回の事件で論点を把握しないと。

131:名無しさん@12周年
12/03/26 18:19:11.24 K87eUkxu0
要するに「秘密保全法」制定してこういうのを隠蔽したいんだろ
警察でも自衛隊でも公共工事でも情報提供の協力者は一般人にも多い


秘密保全法案:国会議員に守秘義務 民主検討(毎日jp)
URLリンク(mainichi.jp)

 「行政機関が保有する重要な秘密を漏らした公務員らへの厳罰化を柱として、政府が今国会提出を目指している「秘密保全法案」に絡み、
民主党が、国会に秘密の妥当性を審査する委員会を設置し、所属議員に守秘義務を課すことを検討していることが分かった。議員は憲法で
院内の発言への免責を保障されているが、議員の自由な言論を縛る恐れがあるとして、識者から懸念の声が出ている。」

【違法】許すな@監視過干渉【不当情報取得漏洩】
スレリンク(soc板:476番)

132:名無しさん@12周年
12/03/26 18:32:01.87 P5G5E2tW0
自衛隊は結構だが、ちゃんと法律の留保の原則に則って活動して欲しいよ。
まして文民統制に服するべき軍隊なら、尚更その行動は国民が与えた権原(法律)によるべき。
そうでなければ、自衛隊は中国や北朝鮮の軍部と同じレベルってことで世界の笑いものになる。

そしてそれを>>131みたいな立法で隠蔽しようとする政府も同じだな。

133:名無しさん@12周年
12/03/26 18:45:43.73 K87eUkxu0
国民の多くはせいぜい警察にしか普段注目してないと思う
自衛隊が実際にどんな活動しているのか知らないと危険

134:名無しさん@12周年
12/03/26 18:59:22.61 R3wCnoez0
>>133
別に警察にも自衛隊にも知られて困ることなんてないですけど。

135:名無しさん@12周年
12/03/26 19:00:51.01 P5G5E2tW0
震災の時や日々の防衛の感謝の気持ちを忘れずに・・・でも、ちゃんと国民との約束(=法)は遵守して欲しい。
そしてみんなの軍隊でいてもらう為に、国民自身も感情だけじゃなく自衛隊の行動や法律との関係を知らないと。

136:名無しさん@12周年
12/03/26 19:06:57.88 leWtY7V6O
>>134
子供かw

137:名無しさん@12周年
12/03/26 19:12:05.63 l2dH+LFa0
今、ニュースでやっとったが、5人しか賠償が認められなかった事が不服らしいww
全員に金が入るまで戦うってよw

138:名無しさん@12周年
12/03/26 19:14:50.75 LSouLYU30
>>105


                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .に
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |


139:名無しさん@12周年
12/03/26 19:16:58.51 LSouLYU30
>>136
ちょんかw

140:名無しさん@12周年
12/03/26 19:17:02.84 Eg+fPO2IP


妥当な判決。

自衛隊派遣の是非とか、右政権・左政権とか関係なく、
「国の政策に反対する集会に参加したら、身元調査される」
な社会は危うい。



141:名無しさん@12周年
12/03/26 19:17:23.26 7FuXsOHjO
自衛隊は軍隊ではありませんが。

海外がどう認識してようが、自衛官がどう自認してようが、左翼がどう認定してようが、法的には軍隊では無い

早く自他共に認める軍隊にしてやれよ。法的にさ。

142:名無しさん@12周年
12/03/26 19:18:18.67 UWyBCd+b0
情報集めは公安にさせればOK。

143:名無しさん@12周年
12/03/26 19:19:13.80 LSouLYU30
>>140
自衛隊派遣の是非とか、右政権・左政権とか関係なく、
「国の政策に賛成する集会に参加したら、身元調査される」
な国も危うい。


144:名無しさん@12周年
12/03/26 19:24:05.94 I5VuF0ey0
自衛隊を戦場に行かせる理由が分からんわ
日本は国連にどんだけ金払ってると思ってんだ
PKOに参加させるのも反対だ
俺は自衛隊の事を思って言っている

145:名無しさん@12周年
12/03/26 19:24:23.18 VGjGdKWZ0
>>142
ほんと、公安なら合法なのに。
なぜわざわざ自衛隊がw

146:名無しさん@12周年
12/03/26 19:26:30.82 P5G5E2tW0
>>137
日本の裁判は抽象的違憲審査制度を採用していない(付随的違憲審査制度)
から、どうしても「損害」を無理くり主張しなきゃ司法権が発動しないんだよね。

他の訴訟でも「○○で精神的損害を被ったって何だよw」と思うことあるけど、それはこのせい。

今回の訴訟の目的は「法に基づかない自衛隊の行為の是正」だから、事実上その力がある最高裁
まで判断を求めるには「まだ足りない」って云わないと駄目なんだと思う。

147:名無しさん@12周年
12/03/26 19:37:20.81 leWtY7V6O
>>141
したり顔に水をさして悪いが、今回の問題に関して自衛隊が法的に軍隊でも実力部隊でも何でもいい。
今回そこは問題になっていない。

およそ行政組織の越権行為が問題なのだし、武装している以上は文民統制の対象にもなるからな。
憲法上軍隊に位置付けるのは賛成。

148:名無しさん@12周年
12/03/26 19:40:24.34 uwSOJiqU0
何だよこの写真!
頬骨が出てえらが張ってる奴じゃないか?
これを見て危機感を募らせない奴は日本人じゃない。

149:名無しさん@12周年
12/03/26 19:52:46.10 oeINn3Nk0
軍隊というものは「やってはならない事だけを規定するものだ!」それ以外は必要と
思うものは何でもやっていいんだよ。自衛隊は軍隊なんだよ!

150:名無しさん@12周年
12/03/26 20:05:51.57 P5G5E2tW0
>>149
先進諸国には通用しないが、隣の将軍様には高く評価してもらえる解釈だと思うw

151:名無しさん@12周年
12/03/26 20:31:57.10 avChuWEV0
米中】 アメリカ議会 中国を経済サイバースパイ行為で非難[10/5]
URLリンク(read2ch.com)

152:名無しさん@12周年
12/03/26 20:42:16.92 e08hUObzO
「お客様」の「嗜好」を調査するのは当然のこと。
ただの「市場調査」。

153:名無しさん@12周年
12/03/26 20:54:53.50 P5G5E2tW0
>>152
平和ボケしてていいな。
自衛隊反対論者とこういう自衛隊マンセー論者って表裏一体だと思う。

154:名無しさん@12周年
12/03/26 21:04:06.87 EJxQtmEF0
>>144
給水活動の何がそんなに悪いのさ


155:名無しさん@12周年
12/03/26 21:26:33.42 P5G5E2tW0
>>145
今後本格的に海外に展開するには国内世論の地固めが必須だし、
そういう意味で反対団体の把握は軍事上の任務の一環だからじゃない?


にしても今後、自衛隊の方針に反対する集会をする→ 自衛隊に顔と名前と職業等々を記録される ってのは嫌だな。


156:名無しさん@12周年
12/03/26 21:40:59.78 leWtY7V6O
治安目的なら公安がやってた筈だからな。

157:名無しさん@12周年
12/03/26 22:01:49.85 JwS/AGfp0
個人的にはキチガイがいるかも知れない集団を監視できない方が怖いかな
諜報にプライバシーもクソもないし。そもそもこういう情報が表に出ることが怖い

158:名無しさん@12周年
12/03/26 22:38:27.57 Uy5Oz05z0
自衛隊も所詮公務員だから~

政官業の権益独占体制の手先だからね、警察だろうか教師だろうが
公務員の最終目標は同じ。

現在の権益体制をおびやかす要素は監視し、必要なら排除する。
そこに、道徳とか正義とかはない、命令だけ。

まあ、もっとわかりやすく言うと~

 公務員の月給手当削減を研究・分析・デモや訴えを起こすグループを
反政府勢力と見なし圧するということ… 公務員の利権を守るためにな、
宣誓では、国民の負託にこたえ~とか言うがタテマエだ。

 311で自衛隊の評価が高いとか言ってるが、あれも怪しい。
自衛隊なんて醜悪な日本の公務員の中でも最もレベルの低い連中だからな。

159:名無しさん@12周年
12/03/26 22:49:54.54 Is9Ccp0I0
仙台が仙谷に見えた

160:名無しさん@12周年
12/03/26 23:13:41.99 K87eUkxu0
集会に出なくても日頃の動向調査されてる場合が多い。
大手企業の人事関係と役所だけじゃなく公安などは昔から連携してることが多い。

昔と変わらない。

161:名無しさん@12周年
12/03/26 23:15:06.38 znEZKIT40
なんか共産党が入り込んでますね

162:名無しさん@12周年
12/03/26 23:18:02.08 leWtY7V6O
>>158
糞も味噌も一緒にしちゃったね

163:名無しさん@12周年
12/03/26 23:28:35.17 6mFyLQim0
スパイ防止法もないし、やりたい放題できるわけか。
恐ろしいな。

164:名無しさん@12周年
12/03/26 23:36:18.98 I5VuF0ey0
>>162
痴呆公務員乙

165:名無しさん@12周年
12/03/26 23:38:46.58 xWl5/gnk0
つうかコイツらも自衛隊を監視してるだろw
監視どころが妨害活動までしてるし
自衛隊側も訴えてやればいいのに

166:名無しさん@12周年
12/03/26 23:41:36.74 P5G5E2tW0
>>163
自衛隊法が根拠とか言ってるからそうなるな。単なる組織法でなんの具体的条文もないし。
そもそも組織法なんて根拠法として認められないし、法律の留保に反して違法なことは明らかなのだけど。
自衛隊の運用が酷すぎることが良くわかった。
これが放置されてる日本の民主主義レベルも酷い。やるならちゃんと法律作れ。


167:名無しさん@12周年
12/03/26 23:44:40.98 leWtY7V6O
>>165
もしそうなら訴えればいいと思う。
双方違法行為は然るべき是正がされるべき。

168:名無しさん@12周年
12/03/27 00:08:31.40 BtoE3/UG0
>>165 自衛隊がまともな組織だと疑わない君のほうが、世間知らずだよ。

君の理論だとね、戦争反対を9条改憲反対を激しく訴えた、
グループを圧する為に行動をとった警察や自衛隊に、
物理力をもって講義した場合も、市民側が悪いと言うことになる。

「法は正義を守れないということ」~おまえ、知らないだろ。

そういうレベルでの話なんだよ。

169:名無しさん@12周年
12/03/27 00:25:20.80 FMaVy96U0
>>168
君たちもう少しカメラ写りというか、一般人にどういう目でみられるかも考えた方がいいと思うよ。
もし仮に君たちの言うことが正論だったとしてもね。

170:名無しさん@12周年
12/03/27 01:00:59.51 qadsyAXeO
有形力の行使に訴える活動の肯定にはくみできないけど、今回のは妥当な判決だろ。
政府の気に入らない言論にどれだけ寛容かはその国のレベルのバロメーターだと思うし。

171:名無しさん@12周年
12/03/27 01:08:37.22 Ck1NumN20
ここのスレの人間の大半の意見だと
「児童ポルノ規制反対!」と騒ぐ連中を
石原が警察組織を利用して監視したとしても
問題ないわけだ。


172:名無しさん@12周年
12/03/27 01:18:18.06 BtoE3/UG0
>>169 ? 私はグループや団体には属してませんし、特定の政党を
  支持しているわけでもありませんよ…
中立的かつ、客観的な立ち位置で、この事件を見た感想を言ったまでです。

>一般人にどういう目で 
だいぶ、思い込みが激しいようですが? 気に障るレスだったら誤るよ。
本当の事を言うと、人間は感情的になるからね~。

ネットでは文章表現が手段となるので、カメラ写りは関係ないと思ってるよ…
そっか、そんなに悔しかったのか、そりゃー悪かった。



173:名無しさん@12周年
12/03/27 01:26:41.68 FMaVy96U0
>>171
法律に基づき要件を満たした適正な監視で、かつ、
その目的・必要性・態様・程度・利益等が当該集会やプライバシーの重要性や利益等を超えない範囲なら。

今回の自衛隊の監視はその双方がズタボロのお粗末な行政行為だった。

174:名無しさん@12周年
12/03/27 01:28:12.11 r062mEP90
民主党政権下でなく自民党政権下の公権力濫用事案だから
擁護してるやつが多いのか。と思ってしまうな。


175:名無しさん@12周年
12/03/27 01:44:35.59 FMaVy96U0
>>174
命張るような現業公務員を半ば盲目的に美化する風潮もあるからなぁ。

176:名無しさん@12周年
12/03/27 03:20:00.76 YzU8EPNc0
自衛隊がカンボジアにPKOに行ってた頃かな、20年位昔。
自衛隊近くの家の側で騒ぐ共産党の旗を持った団体に文句言ったら、
石を投げられて大怪我したおっちゃんがいたなぁ。

その人は自衛隊じゃなくて民間人だったけど、
それで片方の目の視力が殆どなくなったそうだ…

177:名無しさん@12周年
12/03/27 08:56:29.25 qadsyAXeO
俺も左翼は嫌いだけど、あまり本件事件を離れて問題点を見失うなうなよ。

178:名無しさん@12周年
12/03/27 08:58:17.11 GRKKPYfS0
チャンコロビーの仕業かなw

179:名無しさん@12周年
12/03/27 09:00:24.69 ZvJBmXUH0
はいはい地裁地裁

180:名無しさん@12周年
12/03/27 12:28:57.62 u3P5ogDD0
>>120
税金でなにやってもいいと思ってるのか?

181:名無しさん@12周年
12/03/27 13:02:06.74 qadsyAXeO
もう選挙権与えるのに憲法と行政法の試験くらい課した方がいいんじゃないかと思えてきた。

182:名無しさん@12周年
12/03/27 13:07:52.35 gQ/m/JBD0
何が人権侵害だ。
ぶーーす


183:名無しさん@12周年
12/03/27 13:10:26.13 +jqRTaKK0
反対者の顔写真を撮影って、たしか民主党が最近やって書類送検されてたなw

184:名無しさん@12周年
12/03/27 13:27:00.35 +smync0K0
>>1
これはやってることよりバレたことが問題だな
もっと上手くやれ

185:名無しさん@12周年
12/03/27 13:33:44.89 qadsyAXeO
>>184
バレたことも問題だが違法行為であることも問題。
適法な活動をバレずにこなすのがプロ。

186:名無しさん@12周年
12/03/27 13:40:51.17 gMmiuIM/0
あたりまえだろ。
軍隊を使ってまで思想行動を制限しようとしていたのかよ。
恐怖政治だな。戦前と何も変わらない


187:名無しさん@12周年
12/03/27 13:50:08.20 JnBbKhhc0
民主党や創価や民団総連やNPOのビデオ撮影も違法ですね。
全員殺すのがいいんじゃないですか??


188:名無しさん@12周年
12/03/27 14:02:38.25 qadsyAXeO
>>187
なんで事案ごとに考えられないんだ?
諜報=違法とか適法とかじゃねーんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch