12/03/25 21:47:13.20 ymBTMyEN0
今テレビ局はCMなどの放送収入そのものよりも
自社で通販とか住宅展示場とか他にもいろんな関連会社を持って
そっちの関連をテレビで煽って放送外収益を伸ばすことに
一生懸命らしいんだけど、
たとえば公共の電波をタダで使って宣伝しまくれる
テレビ局持ちの通販関連会社と
競合他社がおんなじ量のCMを打とうとしたら
それだけで数百万単位でのアドバンテージが生まれて
それが独占禁止法に触れるんじゃないかって指摘されてた。
結構興味深い指摘だと思う