【震災】 「がれきの受け入れはやめて」 長男の尿から放射性セシウムが検出、沖縄に保養に来た岩手県の女性、切実な声★3at NEWSPLUS
【震災】 「がれきの受け入れはやめて」 長男の尿から放射性セシウムが検出、沖縄に保養に来た岩手県の女性、切実な声★3 - 暇つぶし2ch675:名無しさん@12周年
12/03/25 14:48:52.65 06E+qRKf0
>>27
10年後の2021年度、20年後の2031年度の予算で、2011年3月の震災瓦礫処理に
はたしていくら付けてもらえるかなあ。日本の大規模災害って、これが最後じゃないだろうし。
それに、3年過ぎても瓦礫処理が終わっていないなら、人も仕事も戻ってはこないでしょ。

この町長さん、1955年や1965年の東京にまだ空襲の瓦礫の山があったとしたら、
戦後の復興なんてなしえていただろうか、なんてことを考える想像力なんてもって
いないんだろうなあ。

ある意味、震災直後の買い占めや一連の瓦礫拒否騒動と同じ『ザ・日本人』って
感じだけどさ、この思考回路。小金井市のゴミ処理問題は解決したんですかね?

それと子供の健康を気にかけるなら、現実的には存在しない被曝リスクよりも、
小児科医不足の方を心配した方が、はるかに効果的です。あと救急医療の改善。
でも、子供の健康より被曝しない方が大事という考え方も、もちろんありです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch