12/03/24 05:01:37.49 JcTEKVI70
ツバメの巣も食べられないのか!
3:名無しさん@12周年
12/03/24 05:02:05.35 hjfQYFGd0
ハイパーツバメ出現
4:名無しさん@12周年
12/03/24 05:02:08.92 WcbAi0TQ0
ツバメは白血病にならないの?
5:名無しさん@12周年
12/03/24 05:02:14.21 fDEtWvqy0
ツバメはどうなったんだ?そこが重要だろ
6:名無しさん@12周年
12/03/24 05:02:15.84 pRPtLPSE0
もうツバメの巣食えないな
7:名無しさん@12周年
12/03/24 05:02:42.07 YIInb5gq0
ツバメの巣から離れたからなんだというんだ。
全てが汚染済みだというのに。
8:名無しさん@12周年
12/03/24 05:03:34.35 IPuGjoIV0
鳥のフンが危険
9:名無しさん@12周年
12/03/24 05:03:38.19 d+rtHzOGO
>>2
釣りだろうが、それ違うツバメ。
巣に近寄らなければって…都合のいい言い訳だな。
10:名無しさん@12周年
12/03/24 05:03:43.56 TEqafeTQO
オオゥ……
11:ぐるぐる猫ジンジャーテン
12/03/24 05:03:57.83 yoNfYUJr0
ベクレル→シーベルト変換公式忘れちゃった
12:名無しさん@12周年
12/03/24 05:04:12.21 I0+KQdDl0
日本国内のものじゃないからw>つばめの巣
13:名無しさん@12周年
12/03/24 05:04:45.78 4qD3fXHY0
高過ぎ
14:名無しさん@12周年
12/03/24 05:04:48.58 4elmO9f1O
人への影響
ツバメや環境への影響なんて、どうでもいいんだな
15:名無しさん@12周年
12/03/24 05:04:57.35 wlcKdg4j0
ゴリラのようなツバメの突然変異は起こるのだろうか。
16:名無しさん@12周年
12/03/24 05:05:18.19 /8nvRUsZ0
だけどツバメは元気だから、実は放射能は人間にも無害だったんですよ?
ってシナリオか
17:名無しさん@12周年
12/03/24 05:05:30.50 hoqsP8720
卵を蛇に喰われて以来ツバメが来なくなった、超切ねぇ……
しかし賢いな、どうやって翌年以降の仲間に危険地帯だと伝えてるんだろう
18:名無しさん@12周年
12/03/24 05:05:36.41 4u1/NEYf0
こわいよー
19:名無しさん@12周年
12/03/24 05:06:02.32 MDVszn8G0
もう福島はおわりだな
未来永劫、人の住めない土地になってしまった
20:名無しさん@12周年
12/03/24 05:06:06.88 vuq7cYSrO
近付かなければ問題ないって、巣立った後の巣の処理はどうすんの?
自衛隊の化学防護班あたりが処理するの?
21:名無しさん@12周年
12/03/24 05:06:30.70 HRSs+nld0
ツバメって食物連鎖に入ってる?
ツバメ食う動物なんて想像できないんだが
最近近所でスズメ見なくなったからツバメも居なくなったら寂しい
22:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:08.94 4qD3fXHY0
贈答品として使えるのではないか?
23:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:17.14 PdlStMdU0
1キログラム当たり約140万ベクレルの放射性セシウム(セシウム134と137の合計)
↑
これはこの燕の巣でスープを作ると
基準値越えたのが出来上がるんですか?
24:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:21.03 DM3cgYnw0
ツバメってカラスから巣を守るために人がよく通る場所にわざと巣を作るんだよ
梅田駅とかにも巣を作ってるし
25:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:31.52 djNehDrD0
>>21
猫とか猛禽類に喰われてそう
26:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:42.59 Gi6Zv3vV0
ヒナはどうなったんだw
27:名無しさん@12周年
12/03/24 05:07:58.80 xrn9ehuz0
あいつら家の中に巣を作ろうとするから困る
巣を作るのは安全なところと認識してるかららしいけど
28:名無しさん@12周年
12/03/24 05:08:14.73 rtwEToz6O
高校生の頃にツバメから
低空爆撃くらったの思い出した
29:名無しさん@12周年
12/03/24 05:08:37.22 Mqo335hwP
ちょっと高すぎないかこれ?
30:名無しさん@12周年
12/03/24 05:09:13.78 bgysli550
>>21
スズメは今に限ったことじゃなくね?
子供のころは鳴き声朝よくきこえたなあ
31:名無しさん@12周年
12/03/24 05:09:50.60 wlcKdg4j0
>>15
ゴジラの書き間違い。。。
32:名無しさん@12周年
12/03/24 05:09:55.26 nL3YHZVY0
ツバメは怠け者で身なりばっか気にしてたから苦労するようになったんだって
33:名無しさん@12周年
12/03/24 05:09:58.21 HRSs+nld0
>>25
そういえば猫は鳥を捕まえるもんだったか
実家の猫が野鳥嫌いで逃げ回ってたから失念してた
34:名無しさん@12周年
12/03/24 05:10:18.52 +agxSDBL0
鳥が減ったのはこれなのか
ずさんな東電め
償いきれない大罪から逃げてるのか
35:名無しさん@12周年
12/03/24 05:11:35.84 fDEtWvqy0
>>30
スズメがいなくなったのは携帯の電波のせいだろうな
36:名無しさん@12周年
12/03/24 05:11:48.89 I0+KQdDl0
>>14
こないだ鉄腕DASHでチェルノブイリ事故の影響を調べてたが
汚染が酷い森林にモンゴルから買った馬を放してたよ
放射性物質が貯まりやすい葉っぱの類を食べてもらうんだって
37:名無しさん@12周年
12/03/24 05:12:06.02 UXmcA5J30
>>4
虫や小動物は生命を脅かすほどの放射線の影響が体に出る前に寿命が来るようだとチェルノブイリの研究者は言ってた
38:名無しさん@12周年
12/03/24 05:12:21.88 6nTReePU0
東電「電気料金値上げは事業者の権利!」
39:名無しさん@12周年
12/03/24 05:12:32.36 TU2sbEsK0
ツバメは春先、主に東南アジアから日本に飛来、
夏に繁殖し、秋には戻っていくって
40:名無しさん@12周年
12/03/24 05:13:31.41 3Nhy9M2E0
>巣表面の放射線量を測定すると毎時2・6マイクロシーベルト
田んぼ自体はどれくらいなんだろ?むしろそっちの方が重要なんだが。
41:名無しさん@12周年
12/03/24 05:13:40.58 B4Iqgryb0
横浜駅の近くだけど震災直後の春夏はウグイスはいたけど
ツバメはとうとう見かけることが出来なかったな
42:名無しさん@12周年
12/03/24 05:13:41.01 PLjWPyVi0
森の仲間を汚染した人間許さない
43:名無しさん@12周年
12/03/24 05:13:48.75 +agxSDBL0
>>38
東電含む原子力村は
生物を放射能汚染する権利も主張しそうだな
44:名無しさん@12周年
12/03/24 05:14:05.09 Fd6SiVOV0
ツバメは東電本社に住め
東電社員は福島県大熊町にある建物の壁に住ませろ
45:名無しさん@12周年
12/03/24 05:14:13.79 yo5/D/BmP
農家が不安に思って問い合わせたのに、
大丈夫だと作付させちゃったクソミンス政権死ねよ
46:名無しさん@12周年
12/03/24 05:16:03.58 xNpWND+qO
主要幹線道路 と 新幹線 を遮断すると日本の経済がストップするから「安全」「大丈夫」と言われ続ける福島市
とても人間が住める状態でないのに未だに子連れで暮らし続けているんだな…
47:名無しさん@12周年
12/03/24 05:16:14.81 UHTRTRqj0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?
自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華腐女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません
そして今度は自分達の原発事故なのにツバメの巣を槍玉にあげて中華料理を排斥しようとしています
48:名無しさん@12周年
12/03/24 05:16:47.90 555Ykk8o0
>>36
でもフンして土に返るから意味なくね?
49:名無しさん@12周年
12/03/24 05:18:33.65 GtOiC9Hl0
あなたの若いツバメになります。
放射能があるけれどガマンしてね。
50:名無しさん@12周年
12/03/24 05:18:41.94 xNpWND+qO
>>47
wwww
氏ネ
51:名無しさん@12周年
12/03/24 05:18:42.56 4lGajTcc0
ちょっとこの巣は食えないな
52:名無しさん@12周年
12/03/24 05:19:16.59 B4Iqgryb0
>>47
ツバメの巣と海燕の巣を混同している時点で
釣り針デカいよ
53:名無しさん@12周年
12/03/24 05:19:25.80 xRkv01Cg0
たぶん、ツバメの巣を払えない事が原因だろうな。
政府としては、「そのままでも問題ない。」と言わないと、
法律かえる必要が出てくるからな。
放置国家としては当然の結果。
54:名無しさん@12周年
12/03/24 05:20:11.95 Dts2unEr0
東電の糞ボケは今すぐツバメさんに謝れよ
東電社員どもの私財全部没収してツバメさんに賠償させろ
55:名無しさん@12周年
12/03/24 05:21:04.70 fVZymDwT0
日本産つばめの巣なんて出すところあるの?
56:名無しさん@12周年
12/03/24 05:21:20.35 QiMNtqq80
じゃあ俺が食うから今すぐ食用のツバメの巣1kg持ってきて
57:名無しさん@12周年
12/03/24 05:23:25.86 XJOTe3md0
>>35
なの?
うちの猫のせいかと思ってたわ
雀好きでしょっちゅう咥えてきてたけど
58:名無しさん@12周年
12/03/24 05:24:12.23 5jsq9r2s0
>>1
そのうちラドンでも誕生しそうだな...
59:名無しさん@12周年
12/03/24 05:24:57.26 NYubhMz40
ヤクルト脂肪wwwwwwww
60: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:25:32.57 p3nwBcYv0
(;;)つばめ かわいそー
61:名無しさん@12周年
12/03/24 05:26:14.03 XNuJE4Cv0
そのツバメのヒナがどうなるか注目だな
うわぁもう心が折れそうだ
62:名無しさん@12周年
12/03/24 05:26:33.63 0zZ3okUx0
ツバメが突然変異でペンギンにならなきゃ良いけどな。
63:名無しさん@12周年
12/03/24 05:28:29.88 yd0Qy5UY0
ツバメの巣って150gくらい? そんなに重くないか
64:名無しさん@12周年
12/03/24 05:28:31.46 BerqwoO2O
ゴジラはゆっくり海から来るけど…
全長30mのツバメが空気抵抗かいくぐってスレスレ通り過ぎたらおまえ…
餌に選ばれた人間は嘴にくわえられた時点で即死だな
65:名無しさん@12周年
12/03/24 05:28:36.43 nI0iuXjZ0
ツバメさんかわいそ過ぎ
66:名無しさん@12周年
12/03/24 05:29:46.24 kE7CrX4Z0
人間は罪作りだな・・・
67:名無しさん@12周年
12/03/24 05:29:52.80 hNxKJlMB0
ドイツの方がはるかに福島の現実、東電の卑劣な手口を報じている
菅直人にまでインタビュー。残念ながら福島は厳しいぜ・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(datsugen.com)
68:名無しさん@12周年
12/03/24 05:29:59.55 qSF5fBUL0
スズメに続きツバメも絶滅危惧種?
69:名無しさん@12周年
12/03/24 05:30:08.48 PIz771MZ0
>>55
普通は海燕の巣なんだがな。食べてみれば?
70: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:30:52.96 p3nwBcYv0
チェルノブイリの鳥は脳が萎縮してるそうだ
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
URLリンク(www.nagoyaseikatsuclub.com)
たぶん、人間も同じことに・・
71:名無しさん@12周年
12/03/24 05:31:10.95 UHTRTRqj0
>>52
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
上海では軒下のツバメの巣を取って食べてますよ。
72:名無しさん@12周年
12/03/24 05:31:11.55 XNuJE4Cv0
>>67
助けてドイツ・・・
福島に人留めてたり広域処理とか食べて応援とか
これ国際社会に助けも求めるとか出来ないの?
73:名無しさん@12周年
12/03/24 05:32:27.23 gkpt8i0+0
>>1
すげえな
魚や鳥がかなり内部被爆してそうだな
隔離徹底しないとな。チェルノブイリみたいに
74:名無しさん@12周年
12/03/24 05:32:43.26 Hbi4t/Fz0
>>68
進化して怪物の誕生だな。
超高速で飛来し、生き血をすするとかw
75:名無しさん@12周年
12/03/24 05:32:47.65 iD5jWRrc0
やっぱ出たもんはどうしようもないな。
海に出たぶんとかもコントロールは無理。
どうがんばっても回りまわって口に入る。
しょせん人間も地球の自然連鎖の動物の一部でしか無い。
76:名無しさん@12周年
12/03/24 05:32:53.50 PrAkWr6b0
もののけ姫がいれば
77:名無しさん@12周年
12/03/24 05:32:55.90 IvMXR2Qy0
巨大化したらバメラでいいね
78:名無しさん@12周年
12/03/24 05:33:36.84 3qq/IY/I0
スレタイ見てうる星やつらの燕が巨大化する話思い出した
79: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:33:39.37 p3nwBcYv0
>>72
民主党ではムリ
政権を倒してきっちり仕事のできる政党にかえないと!! チェーーンジ!!
80:名無しさん@12周年
12/03/24 05:34:49.41 bxLlYiSQ0
今年の春過ぎには東北でマッハ3で飛ぶツバメが出現予定
81:名無しさん@12周年
12/03/24 05:35:19.66 gkpt8i0+0
>>72
できない。自分の国は自分で守るしかない
誰も助けてくれない
自民党も民主党も公明党も他の党も無理
自分でかえるしかない
82:名無しさん@12周年
12/03/24 05:36:06.42 60P6709O0
昆虫食い巻くってるからか
83:名無しさん@12周年
12/03/24 05:36:26.45 M/D46Kk50
>>61
雛も気になるがそれだけの問題じゃない
親鳥が放射能汚染したものを食べて体内で濃縮して糞として行動範囲に無差別爆撃
糞の中の放射性物質が周囲に拡散するというのもある
84:名無しさん@12周年
12/03/24 05:36:26.63 0aqepyfM0
ツバメが不憫でならない。
福島の人間は遊んで暮らせてるっていうのに…
85:名無しさん@12周年
12/03/24 05:38:10.25 8dIEXlBq0
>>1
140万ベクレル、なんていう単位を使ってるのは
日本のメディアくらいなんだろ
メガとかそういう単位で言えよ
1ベクレルがどのくらいとか、誰も見当つかないだろw
86:名無しさん@12周年
12/03/24 05:38:11.68 +MofO/0w0
フグスマジンのキンタマにはツバメ以上に蓄積してるだろ。
87:名無しさん@12周年
12/03/24 05:38:19.19 I6qkHPRd0
腐肉食ったGが超高速で飛来し生き血をすするようになったらやだなあとか思ったけど
ツバメなんかいなくても絶賛被曝進化中なんだろうなあいつら
88:名無しさん@12周年
12/03/24 05:38:44.11 PrAkWr6b0
原子力ムラってみなさんご存知?
ドイツの番組で「フクシマの嘘」って動画見たけど
管が絶賛されとる
これ見ると缶が正しいんじゃないかって思えてくる
89:名無しさん@12周年
12/03/24 05:38:44.82 KXKAhcKJ0
ツバメもせつないのう
原発周辺にいる動植物みんなそうなんだが
わかるわけでも避難できるわけでもないからあ
90:名無しさん@12周年
12/03/24 05:39:39.26 uwGoOju40
ツチクッテドロクッテシブーイ
91:名無しさん@12周年
12/03/24 05:39:40.55 VD8xR80F0
渡り鳥によって世界中にばらまかれる放射線
92:名無しさん@12周年
12/03/24 05:39:59.73 btRS7atR0
>>35
すごくたくさんいたスズメが全くいなくなったに今気づいた
元気なのはカラスくらいだ
93:名無しさん@12周年
12/03/24 05:40:39.39 FH5lBK+u0
>>4
死ぬよ。チェルノブイリは小鳥が少なくなった。
違うことを言う人は安全デマの人。
94:名無しさん@12周年
12/03/24 05:41:10.32 mOzlpgQn0
朝鮮や支那に占領されたメディアや売国メディアが書いてるのかこれ?
死の町というイメージ操作してから土地を買い漁るチョンと支那が想像できてしまう。
95:名無しさん@12周年
12/03/24 05:41:20.09 8dIEXlBq0
>>2
ゴカイの次はツバメの巣だよ
まいったよね
96:名無しさん@12周年
12/03/24 05:42:46.79 H8B7s9uz0
ギャオス・・・誕生か
97:名無しさん@12周年
12/03/24 05:43:10.55 UHTRTRqj0
>>78
原作ではペンギンになっただけ
98:名無しさん@12周年
12/03/24 05:44:22.27 GtWbrY890
>>93
巣まで作ったのに可哀想
99:名無しさん@12周年
12/03/24 05:45:14.75 iTJQgHY60
>同省は「近づかなければ巣による人への影響は無視できると考えられる」としている。
福島に近づかないのが一番確実だな
100: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:45:17.67 p3nwBcYv0
>>4
半分消えたそうだ。
鳥は世代交代が早いから、すぐに影響がでたんだな。
2代目3代目に深刻な影響が出るということ。
URLリンク(www.youtube.com)
101:名無しさん@12周年
12/03/24 05:45:32.35 +B2Zv/Hn0
>>1
>巣はセシウム濃度が高い付近の田んぼの泥や枯れ草を集めて
>作ったとみられる。
つまり付近は同程度の濃度w
102:名無しさん@12周年
12/03/24 05:45:57.70 ai+SMD1f0
鳥や犬など動物の内部被ばくがどれくらいか気になる
103:名無しさん@12周年
12/03/24 05:46:24.94 T9ZLpvcu0
渡り鳥系全般の生息地はえらいこになってるだろうな
104: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:48:33.09 p3nwBcYv0
>>103
海に大量にタレ流した量は地上よりもでかいから
海鳥は全滅・・・
10年後、全世界から日本へ抗議が来そうだ・・ おわた。。
105:名無しさん@12周年
12/03/24 05:50:18.15 oIRZPbNk0
>>100
世代交代早いと影響出る前に死ぬんじゃね?
106: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/24 05:51:53.93 p3nwBcYv0
>>105
死ぬ奴もいるし、
生き残ってる奴のひなの次の世代が消えるとか
そんな感じで減っていく形だと思う。
107:名無しさん@12周年
12/03/24 05:53:30.68 2K6orPKD0
のちのミュータントスワローズである
108:名無しさん@12周年
12/03/24 05:53:47.85 CHGdwCEk0
>>67
まるで朝鮮、中国の捏造レベルなのに
>>72みたいに信じる奴がいるのが怖い
109:名無しさん@12周年
12/03/24 05:54:32.67 kWUG0R7i0
数百ベクレルで大騒ぎしてたよな
それが、140万ベクレルだと?
ちょっと多すぎないか?
巣の材料も野菜も植物だろ?
結構ヤバいんじゃないの
110:名無しさん@12周年
12/03/24 05:54:34.77 +B2Zv/Hn0
>>105
広島の被ばく二世三世とか調べたらわかるで
111:名無しさん@12周年
12/03/24 05:54:42.89 Ae+U+mnWO
ツバメさんごめんね・・・欲にまみれた人間が出現したばっかりに
112:名無しさん@12周年
12/03/24 05:56:22.81 M0O2Vy1D0
近づかなきゃいいで終わりにされてもな。
113:名無しさん@12周年
12/03/24 05:59:26.37 50ZcQBeL0
>>108
ドイツは脱原発をアビールしたいがために、
フクイチを利用しているだけだからな。
114:名無しさん@12周年
12/03/24 06:01:22.12 XNuJE4Cv0
>>113
ああそう言う裏があんのか、まぁ何でもいいから政府の暴走なんとかしてくれ
115:名無しさん@12周年
12/03/24 06:02:28.02 kWUG0R7i0
ドイツ人がいくら賢くても、隣にフランスがあっちゃ意味ない
ドイツ人かわいそう
116:名無しさん@12周年
12/03/24 06:03:30.51 XNuJE4Cv0
近づかなきゃいいし、食べなきゃいいし、受け入れなきゃいい
完璧じゃないか
117:名無しさん@12周年
12/03/24 06:04:43.45 sRUTpM2I0
★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★
福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。
たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。
さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。
薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。
かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。
中 部 大 学 総合工学研究所 教 授 武 田 邦 彦
URLリンク(takedanet)☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
118:名無しさん@12周年
12/03/24 06:05:04.61 xACPDCBH0
鳥フンが危険ですから、ツバメを全面撲殺すべき
119:名無しさん@12周年
12/03/24 06:05:49.86 hDrSfvKT0
神宮球場もうだめなん?
120:名無しさん@12周年
12/03/24 06:07:42.59 +B2Zv/Hn0
鳥類以外も生物濃縮を繰り返しながら移動しまくります
121:名無しさん@12周年
12/03/24 06:07:54.85 sRUTpM2I0
. | |(、. '\ ┌─┐ ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
. | | (. :),(\ /ヽ ̄ヽ /ヽ ̄ヽ /-‐、 ハノ\
. | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ | / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
. |/ | \i (゚∀゚) | (゚∀゚) /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
\ | ┃ ┃ \| Milk| | |Milk|/____ ヽ <´____ノ、 ヽ
. ハーイ \| ┃ ┃ \∧∧∧∧ / l ?????\_r-| / ????? \r-}
| < > | ⌒ ) l ⌒ )
放射能事故│ ┃ < 福 風 > \(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
| ┃ < 評 > >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
───┴──┸──< 島 被 >───────
i''~~~''i < 害 > ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
i;,===.i ビリビリビリ・・・ < !!! の > (⌒ ( / f´ V Y レ'V⌒!
/,'....',..\ < > ヾ ヽ( ヽ{ Y 介v ) }
/ , '. ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\ \ ヽヽ【 福島産 】//Y
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ, / !? \ ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
i;;;;;;;i┌-[]─┐i i'i / (\___/) \ V:::}l{:|| ::,','///
|;;;;;;;i| |; i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄) \ }ヘ}i{ || //// プーン
|;;;;;;;i|汚染.|.; i / / ● ●| \ }ゞ=====彡
|;;;;;;;i|ゝ |; / | ///l ___\l \ { l || l| || liリ
|;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/ ▲∟ ( 。--。 )\ カタカタ \^~^~'
)ニ二二二 / /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \汚染野菜
i ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____ \
122:名無しさん@12周年
12/03/24 06:08:47.18 4B5P1S8GO
>>118
現状じゃ、法的に罰せられるけどな
俺は巣から落ちた燕を助けて、巣に戻したことがあるけど、ニートだ。お礼はまだない。
123:名無しさん@12周年
12/03/24 06:12:10.29 vx5yOUF50
つまり鳥を調べだしたといこと
生物濃縮の兆候として鳥を調べるのが手っ取り早い
鳥は昆虫や魚を捕食するからね
124:名無しさん@12周年
12/03/24 06:12:46.16 sRUTpM2I0
_____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
125:名無しさん@12周年
12/03/24 06:13:54.48 tfyF1lF70
シナに輸出するアルね
126:名無しさん@12周年
12/03/24 06:14:06.04 8vBowAHg0
鳥は特に死にやすいからもう相当数が死んだんだろうな
このツバメは渡りだろうし奇形の世代が出来るか死んでいくかのどっちかだわ
127:名無しさん@12周年
12/03/24 06:15:56.20 XNuJE4Cv0
奇形植物色々出てきてるんじゃねぇか
何でまだ広域処理とか食べて応援とか言ってるの?
128:名無しさん@12周年
12/03/24 06:16:38.27 sRUTpM2I0
東と西では汚染のレベルが桁違い。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。
【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被曝の証明】
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28
【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
単位はBq/kg
129:名無しさん@12周年
12/03/24 06:17:08.46 nblmd4jv0
やろね
130:名無しさん@12周年
12/03/24 06:17:57.54 eSw0cKcB0
もう相当な数が産まれては処分されてんだろうなぁ あ~こわこわ~~
131:名無しさん@12周年
12/03/24 06:18:49.19 PDON5iWc0
一番ヤバいのはゴキブリだ放射能にも耐えて進化して最強昆虫になる
132:名無しさん@12周年
12/03/24 06:18:50.45 7hHjo5Ij0
>>1
ツバメが巨大化して、鳥獣ガッパが生まれるな。
133:名無しさん@12周年
12/03/24 06:18:52.85 P8mXbL8uP
廃県宣言するタイミングを本当に逃したな
134:名無しさん@12周年
12/03/24 06:19:01.78 sBFVozvU0
かわいそうに
135:名無しさん@12周年
12/03/24 06:19:40.97 sRUTpM2I0
1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
136:名無しさん@12周年
12/03/24 06:19:42.34 pSx3fyVC0
どれだけ数値誤魔化してんだよw
137:名無しさん@12周年
12/03/24 06:21:02.15 +dtHP3sv0
汚れた土
138:名無しさん@12周年
12/03/24 06:21:02.85 eSw0cKcB0
今年のサンマは1㍍はあるだろうから食べ応えがあるよ
139:名無しさん@12周年
12/03/24 06:21:06.10 E1nGMbqAO
うる星やつらにツバメが巨大化してペンギンみたいになる話があったなー
140:名無しさん@12周年
12/03/24 06:21:58.06 XNuJE4Cv0
体調不良訴えてる人とかいないの?
141:名無しさん@12周年
12/03/24 06:22:11.40 sRUTpM2I0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
142:名無しさん@12周年
12/03/24 06:22:41.33 NNGbTCwsO
環境アセスメントとか意味無くなるレベルw
143:名無しさん@12周年
12/03/24 06:23:05.04 jJc0u3le0
スバメ こツバメポケモン
わざマシン どくどく じょじょに ダメージがふえる どくを てきに あたえる
これだな
144:名無しさん@12周年
12/03/24 06:23:08.12 HDpEmVXa0
ツバメを沢山放し飼いにすればベクレル集めてくれるって事だろ
145:名無しさん@12周年
12/03/24 06:24:10.31 MK6Ry8M30
つばめの巣 って料理あるよな?
テラ恐ろしいわw
146:名無しさん@12周年
12/03/24 06:25:41.08 qUIHF9PiO
>>138
目黒のサンマ祭りに来る人が大喜びだな
147:名無しさん@12周年
12/03/24 06:25:42.38 sRUTpM2I0
福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21~22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
3月21日午前9時~22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
148:名無しさん@12周年
12/03/24 06:25:48.14 XNuJE4Cv0
>>141
ただちに焼却炉を止めろ・・・東京何したんこれ?
149:名無しさん@12周年
12/03/24 06:26:51.20 aQvTNhAd0
全長1mのツバメが舞う日も近いな。
150:名無しさん@12周年
12/03/24 06:27:59.08 hiUWIXS/O
中国に輸出しろ。
151:名無しさん@12周年
12/03/24 06:28:55.20 vx5yOUF50
後の翼竜である
152:名無しさん@12周年
12/03/24 06:29:23.47 sRUTpM2I0
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┃ /【. 都民 】\ ┃┃ /【福島県民】\ ┃┃ /【.大塚アナ .】\ ┃
┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃
┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃
┃ /:::::::'''''' ''''''\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃
┃. |:..,(○), 、(○)| .┃┃. |(●), 、(●)、.:| .┃┃. |-=・=-` .' -=・=-.:| .┃
┃. |::::. ,,,ノ(、_,.)ヽ、, | .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃
┃. |:::::::. `-=ニ=- ' | .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃
┃ \:::::. `ニニ´ / .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃
┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃
┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃
┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
153:名無しさん@12周年
12/03/24 06:30:05.09 A4kAxR41O
ツバメさん
逃げて~~
154:名無しさん@12周年
12/03/24 06:30:48.41 tfyF1lF70
ツバメの尻尾が割れちゃうだろこれ
155:名無しさん@12周年
12/03/24 06:32:46.38 5JOo+Djw0
季節が変わったらこの燕さんが海を渡って中国料理のツバメの巣を作るんですね
あー怖いわー
156:名無しさん@12周年
12/03/24 06:33:05.22 sRUTpM2I0
(⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| / 東日本にさよなライオン!
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
157:名無しさん@12周年
12/03/24 06:33:47.22 7hHjo5Ij0
未来の福島ツバメ URLリンク(www.geocities.jp)
158:名無しさん@12周年
12/03/24 06:34:00.39 hjfQYFGd0
>>47
曾祖母には子供がいないんだね
159:名無しさん@12周年
12/03/24 06:34:19.24 f6m5kNzq0
ツバメのヒナを狙って蛇が来るから飛び始めるまでは時々見張ってないといけない。
160:名無しさん@12周年
12/03/24 06:34:24.54 mU82/KtG0
URLリンク(www.tsubameya.kikujirou.com)
161:名無しさん@12周年
12/03/24 06:36:49.12 dc9dEQ+G0
昔読んだ漫画でキャラメルを食べさせたらペンギン化したツバメの親子が出てたんだけど
キャラメル抜きで実現するかも?
162:名無しさん@12周年
12/03/24 06:37:03.84 pRpybAon0
かわいそうだね。東電の糞野郎どもはなんとも思ってないんだろうが
163:名無しさん@12周年
12/03/24 06:37:56.46 RN1NkjZo0
若いツバメも飼えないこんな世の中じゃ・・・
164:名無しさん@12周年
12/03/24 06:38:14.81 4VrKFbNG0
がれきを全国にばら撒くのを一刻も早く中止せよ、、
165:名無しさん@12周年
12/03/24 06:38:18.50 EgCPJ++KO
ツバメさんかわいそう。(´・ω・`)
166:名無しさん@12周年
12/03/24 06:38:19.75 eZRjmlHg0
ひどい
原発テロリストが許されるはずがない
167:名無しさん@12周年
12/03/24 06:38:29.70 sRUTpM2I0
____
/ \
//^\\ (/
//  ̄ ̄ \\ <゚_)_,< 彡
/ \\ (/
ピーピー
┃ぞぬ (゚< (゚< \\
┏━━ ツザト| \\ ゾヌノイエニ
┃ ヽゞノ│__\\ ヘンナノガデキタゾヌ
┃ ┃ │ / ̄ ̄ ̄ ̄\
┃ ┃ │ ● ● \
┃ ┃ │ / . Y Y |
┃ ┃ │ |▼. | | |
┃ ┃ │ |_人_,. \/| ツバメノスダナ
┃ ┃ │ ヽ、___ |
┃ ┃ │ \ / ∧∧
┃ ┃ │ | | | (゚ー゚*)
┃ ┃ │ (___(__) (uu )~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168:名無しさん@12周年
12/03/24 06:38:56.85 vZ8piGTU0
やっぱ田んぼや畑にセシウム沢山なんだね
ちゅーかキロあたり140万は高すぎじゃろ・・・せめて一万4000くらいじゃないと・・・・
169:名無しさん@12周年
12/03/24 06:41:25.53 sRUTpM2I0
/ ̄ヽ
/ /
. l /
| ./
. , ┴-.L. (⌒`'<jZ丶
l 、y^) ゝ、- 、 ヾ' ヽ
ヽ ヽ)' く/(∨ , =、ヽl .l
,エ∩(ニ二Y f_ソ-、l.rj /
{  ゙゙̄''‐'<_.八ノ /
{.__, -r─- 、 ノ// __
⊂⊃ l l` / '´ , ‐''"´
ヽ l /
⊆\ ヽ_∠_
‘ー--゙Zニ´_,r‐'
170:名無しさん@12周年
12/03/24 06:41:31.79 +U7Two1U0
本当、関東東北って20年後ぐらいには
どうなってるんだろうな。
171:名無しさん@12周年
12/03/24 06:42:10.66 OUr+t21D0
こういうのってどうやって探してくるの?
172:名無しさん@12周年
12/03/24 06:44:02.08 uE1LrNQa0
野鳥が住めない環境
人間や他の生物に良いわけがない
朝、鳥の鳴き声が聞こえる平和のあかし
173:名無しさん@12周年
12/03/24 06:44:08.04 US4WGvBG0
やっぱり福島は生体実験の場なんだな
174:名無しさん@12周年
12/03/24 06:44:28.25 rP36mFfT0
多摩川河川敷もう食えないな
【社会】多摩川河川敷で2・5マイクロシーベルト
スレリンク(newsplus板)
175:名無しさん@12周年
12/03/24 06:45:21.27 f6m5kNzq0
ツバメさんのヒナは大丈夫なの?
176:名無しさん@12周年
12/03/24 06:45:27.32 5/Fa8kGN0
福島の鳥って飛ばなくなったんだろ?
人間が近寄っても触っても動かずにジッとしている。しかもそれが雀や鳩だけじゃなくてカラスまで。
なんて恐ろしいんだ。原因わかる?
177:名無しさん@12周年
12/03/24 06:45:45.61 RXt37+7i0
今んとこ警戒区域の家畜が放射能で死亡した例は無いようだな
178:名無しさん@12周年
12/03/24 06:46:32.50 D02b2Jwa0
これテレビで言うかな
179:名無しさん@12周年
12/03/24 06:47:05.14 7JoacoOa0
ならば、ベタ置きで8μとか10μとか普通に出る福島市とかの歩道脇の砂土は…
180:名無しさん@12周年
12/03/24 06:47:30.54 sRUTpM2I0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< 福島は放射能汚染のモルモット?
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―― /
/ (:::::} | | ll l !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) :l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,.............,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
181:名無しさん@12周年
12/03/24 06:47:42.62 7hHjo5Ij0
>>176
放射線で体力奪われるから。
鳥ブラブラ病
182:名無しさん@12周年
12/03/24 06:48:25.33 n3F1IUSS0
>>176
地震によるストレスとか言い出すんじゃね、御用学者は
183:名無しさん@12周年
12/03/24 06:50:00.50 DhuxC5p4O
>>176
4日前までの一週間、30km圏内に行ってたけど普通に飛んでたよ
184:名無しさん@12周年
12/03/24 06:50:24.20 yd2/n0bV0
そういやチェルノブイリの生物奇形の写真、
やたらツバメが多かったっけ。
185:名無しさん@12周年
12/03/24 06:50:55.90 sRUTpM2I0
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
直 ち に 影 響 は あ り ま せ ん
チェルノブイリで子供たちの甲状腺ガンが増加したのは、事故から5年後です。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
186:名無しさん@12周年
12/03/24 06:51:23.94 zdnVkXCJ0
B29の焼夷弾と福島ツバメのウンコの危険度は一緒って結論でいいの?
187:名無しさん@12周年
12/03/24 06:52:04.43 bgWKeF9H0
これはもうぬるぽかもしれんね
188:名無しさん@12周年
12/03/24 06:52:26.20 tIyJIGgY0
ID:sRUTpM2I0がIEで書き込みしてるからフォントが。。
189:名無しさん@12周年
12/03/24 06:53:08.79 Y0DuEJpT0
ツバメが巣をつくり始めたたら即撤去?
190:名無しさん@12周年
12/03/24 06:53:13.73 7hHjo5Ij0
>>183
他所から入って来た鳥獣は元気。
チェルノブイリでも同じ事が報告されてる。
191:名無しさん@12周年
12/03/24 06:53:40.90 sRUTpM2I0
福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
/!,ry
_r/´'//,ィr'_, 俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
_,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
,r,- ''"´ ,.、‐-.、 `ー'V´ィニ=__ あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、
,.r=_-、、 ! /⌒ヽ;. `ヾ´-=
!、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!: ヽ,:; 、 ヽ.ニ1,.、-‐-、 安全と勘違いして食えよ・・・!!!
i ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;: !:; 丶 ヽ彡'´-'_ヽ.
ヽ ヽ ! ノ'::;:;:' !::, ` 、 .ヾ彡'三ニi
ヽ、 し'´ ノ ヽ ヽ三ニi
,.r-‐===!、.,__ / ,..,____,..、 `、 !三ニ!
,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´ ノミミニ三ニヽ ヽ ヽ三! ,ィ'
i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ ,'ミミミヾ三ニ=i、 ヽヽシ _,.ィf/
!二ニ三彡,r'ノ/,!.>、 ー 、ミヾミミニ二三ヽ、 ヽ`´彡!
`=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_ 、 ,. ヾミヽ、ミミヾ-=-シ ヽニ,i
`ー-'´一' i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´ ,ニ!
!!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
i !i! i, `、 .〉、ミ、、 ヾi i,ミミヾ! !ミ!
i !|! i!i! y ヾミi、 ヾミミヾ、i !ミ!
!I ! | ,/ `ミk、 ヽミi`ノ. t!
i, i! iン `ヾ、 `ー' `
192:名無しさん@12周年
12/03/24 06:54:28.28 hXWnYnl90
福島第一の原発はまだ止まってないからねー
地震や津波がまた来ればいつでも再爆発するよねー
193:名無しさん@12周年
12/03/24 06:54:44.14 bgWKeF9H0
●● 原発から離れていても、ホットスポットの地域では、周辺の低線量地域と明らかに違う異常が発生 ●●
柏、三郷、東葛地区周辺で、乳幼児13人中7人からリンパ異常!
それ以外の低線量地域ではリンパ異常ゼロ!!
URLリンク(www.houshanousoudan.com)
既に放射能の影響が出始めているので、犯罪者どもは
ファビョって瓦礫を拡散させようと焦っている
194:名無しさん@12周年
12/03/24 06:54:58.19 vZ8piGTU0
>>176
そんなことになってたのか
こわっ
195:名無しさん@12周年
12/03/24 06:55:28.11 fk+w1IYIO
>>187
ガッされるしかないよな
196:名無しさん@12周年
12/03/24 06:56:00.16 4VrKFbNG0
関東周辺の浜辺で潮干狩りでアサリとかとって食してる奴らの気がしれん…ww
197:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/03/24 06:56:00.14 qXQ5XUGi0
不良韓国人が新大久保で荒稼ぎ「被曝食材を販売との噂」
当局のガサで閉鎖した新大久保の“聖地”
韓流ブームが冷めやらぬ一方で、キナ臭い話も出始めているの だ。昨年12月、CDやポスターなどを販売する韓流ショップが法 人税4000万円を脱税。
また今年2月中旬、韓流アイドルグループを興行資格のない短 期滞在ビザで入国させ、3か月間に60回以上ライブを行ったライ ブハウス経営者と、そのグループが書類送検された。
“韓国人ワル”の根城とされる東京・新大久保で10年ほど前から 食堂を経営する在日韓国人のA氏は、「彼らが街を牛耳ったこと で、負の連鎖が始まった」と嘆く。
「彼らに共通しているのは、私腹を肥やすためなら手段を選ばな い点。ビルオーナーの代理業務を行う不動産業者に裏金を渡すこ とで結託し、
『この大きさの店舗なら権利金は○○○万円!』という具合 に、街全体の家賃をつり上げた。結果、店舗の家賃は10年前の5 倍以上になってしまいました」
また、現在の新大久保にある韓国料理店は“安かろう悪かろ う”ならぬ、“高くても悪かろう”。家賃高騰の穴埋めとして安い食 材を用いているというのだ。
「テキトーに作っても日本人にはわからない」といった具合 に、質の低い料理を提供するようになったとか。
「被曝食材を使っている店もあるという噂です」(A氏)
URLリンク(nikkan-spa.jp)
198:名無しさん@12周年
12/03/24 06:56:09.06 g06FekaK0
_, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
< 静岡茶ですよ それ
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._ 荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
( ゚ Д゚)
( つ O. __ ガシャ
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
∧∧∩ _ ∩ お断りします
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV
( ノ し'⌒∪
(ノ
199:名無しさん@12周年
12/03/24 06:56:47.73 Oy4HL5bn0
はちみつも終わりっぽいな
なんとなく
200:名無しさん@12周年
12/03/24 06:58:20.97 qPz76Wz20
じわじわきてるのか
201:名無しさん@12周年
12/03/24 06:58:30.40 A9AwUZK30
ツバメさんかわいそうに…
202:名無しさん@12周年
12/03/24 06:59:11.21 VFKooYGHO
ツバメの巣って美味いの?
203:名無しさん@12周年
12/03/24 06:59:11.68 tG2W06660
負けるな人の巣
人の巣から160万ベクレル
204:名無しさん@12周年
12/03/24 06:59:21.14 g06FekaK0
/ ̄\ 原発は管理できてないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ電気代はね・あ・げ☆
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
205:名無しさん@12周年
12/03/24 06:59:34.47 qwFrKwZe0
>>199
国産なんか買えないから大丈夫
206:名無しさん@12周年
12/03/24 06:59:57.03 7hHjo5Ij0
汚染土壌食ってるミミズとか餌も相当なベクレル値だろうな。
207:名無しさん@12周年
12/03/24 07:00:05.15 c7SLT0td0
数年がかりで食物連鎖を経て生体濃縮された動物の死骸てホットスポットになんのかな
直ちに影響ないレベルだろうけど
208: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/24 07:01:18.04 ttK8Tp170
かなり高いな
209:名無しさん@12周年
12/03/24 07:01:43.55 Ha25M+Rt0
原発ってさぁ、事故がなくても放射線廃棄物は確実にでるんだもんね。
210:名無しさん@12周年
12/03/24 07:01:52.78 g06FekaK0
1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)
************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2900000000000 2号機の溜まり水
211:名無しさん@12周年
12/03/24 07:02:17.39 VFKooYGHO
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 1羽でチュン!
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
212:名無しさん@12周年
12/03/24 07:02:23.99 GyVcwB9Q0
目に見えない物怖がってどうするよ?大丈夫、大丈夫ww
213:名無しさん@12周年
12/03/24 07:02:33.81 qwFrKwZe0
実は事故前から出ていたのは秘密だ
214:名無しさん@12周年
12/03/24 07:02:36.58 /uc85ss2O
食べて応援しろ
215:名無しさん@12周年
12/03/24 07:03:12.44 XNuJE4Cv0
かーちゃんが倒れてたりしたらどうしよう
216:名無しさん@12周年
12/03/24 07:03:16.15 zIzo5d/s0
セシウムサン
217:名無しさん@12周年
12/03/24 07:04:31.23 g06FekaK0
__/ヽ _ /ヽ
|  ̄ヽ==r'´  ̄ノ
______ ヽ、___/ ヽ、__ -' \ヽ
| ____ / 保安院 ::::::::::\\
| | // \ :::::::::::):::|
| | | ● ● ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / 保安院 :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| | スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::|
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::| 真実を小出しだな。
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
218:名無しさん@12周年
12/03/24 07:04:38.89 zFhLvHTT0
これ好きだったw>>211
219:名無しさん@12周年
12/03/24 07:04:46.95 rQfvY4GK0
そのつばめが元気ならイイ。
220:名無しさん@12周年
12/03/24 07:05:27.91 5aQyaEtO0
ツバメのウンコは何ベクレル
汚染土の巣に汚染エサを食べる生物のウンコは何ベクレル
乾燥して飛散するよ
221:名無しさん@12周年
12/03/24 07:05:28.57 XNuJE4Cv0
>>219
元気じゃなかったら?
222:名無しさん@12周年
12/03/24 07:06:02.32 gXF2rSRLO
>>190
そういう事か。
>>183
遺伝子には、尾っぽみたいな部分があって余分な部分らしいんだけど、
それがないタイプはモロに傷付き、あるタイプは放射線に少し耐えられると読んだ
鳥類はみんなそれがないらしいよ。
だからすぐ影響が出るんだって。
人も鳥類タイプとGタイプがいると思う。
Gは人より強い放射線浴びないと死なない 。
Gすごいわ
223:名無しさん@12周年
12/03/24 07:06:09.02 wB4yLU9k0
ヤクルトに謝れ
もう神宮にはいかん!
224:名無しさん@12周年
12/03/24 07:06:40.86 vBAy8k3u0
食べたら死ぬで
225:名無しさん@12周年
12/03/24 07:06:53.73 SZ38Ycom0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:23番)
226:名無しさん@12周年
12/03/24 07:06:58.75 7hHjo5Ij0
_,,,
_/::o・ァ < 俺は、何ベクレルだろう?
∈ミ;;;ノ,ノ
227:名無しさん@12周年
12/03/24 07:07:03.65 g06FekaK0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おたくもガンですか?|
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | ええ、東電と政府のウソと原発事故でガンですよ
|
\_ _____________
∧_∧ V ∧_∧
_( ・∀・)_ _ (゚Д゚ )_
/| |( ) |∧ /| |(| つつ)|∧
||, ~~'⌒⌒ヽ~-、 .||, ~~'⌒⌒ヽ~-、
||\ ' , ` ゙ヽ、 .||\ ' , ` ゙ヽ、
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
228:名無しさん@12周年
12/03/24 07:07:05.18 tIyJIGgY0
ID:g06FekaK0
IDも変更するついでにフォントも変更してくれみずらい
229:名無しさん@12周年
12/03/24 07:08:16.25 Oy4HL5bn0
ツバメを喰う動物はなぁに?
230:名無しさん@12周年
12/03/24 07:09:25.14 +MofO/0w0
>>228
お前に日本語は無理。
231:名無しさん@12周年
12/03/24 07:09:38.69 7hHjo5Ij0
>>229
猛禽類
232:名無しさん@12周年
12/03/24 07:09:43.04 KKk2RjKU0
ぶっ
233:名無しさん@12周年
12/03/24 07:10:15.92 tIyJIGgY0
>>230
バカスw
234:名無しさん@12周年
12/03/24 07:12:00.96 mdS2drWNO
そろそろ大魔神か山の神が怒りだしそうだな
235:名無しさん@12周年
12/03/24 07:13:59.47 F4uLWxTqi
中国も過去の核実験の影響で
海ツバメの巣が放射性物質まみれなんだろうか?
まぁ問題あったとしても、中国が公表するわけないのだけれども。
236:名無しさん@12周年
12/03/24 07:14:36.57 MTXlNeRG0
大熊町辺りで人が住むのは難しそうだから、
町全体をガレキの埋め立て場にしてしまえば良いよ。
237:名無しさん@12周年
12/03/24 07:14:48.23 S5lec1GqO
やばす。全幅4mのツバメが現れる日も近いな。
238:名無しさん@12周年
12/03/24 07:15:57.03 +6uRwADi0
水がヤバいよね。
239:名無しさん@12周年
12/03/24 07:16:41.24 EPcZKtMfO
【中華料理】ツバメの巣って…昨日食ったばかりじゃねーかwww★2
スレリンク(bread板)
240:名無しさん@12周年
12/03/24 07:18:21.75 Ho7as/bC0
放射能の凄いところは空気を読めるところだな
人が多い市街地は低汚染で人が少ない山などは高汚染
毎日食べるような物は低汚染でたまにしか食べないものや人間が食べないような物は
高汚染
241:名無しさん@12周年
12/03/24 07:18:24.96 4Olb7nWC0
つーかさ、採石場問題の人間の巣である福島のマンションも1.2μSv/hくらいあったんだから、似たようなレベルだよね
あれも1kgあたり100万ベクレル級じゃないの?
242:名無しさん@12周年
12/03/24 07:19:57.14 zoxO8Dna0
ここまでマカロニほうれん荘の話題なし。
おまいらには失望した
243:名無しさん@12周年
12/03/24 07:24:26.16 XNuJE4Cv0
体不調でも雛の元へ虫取ってくるかーちゃんツバメ
孵化したのはどう見ても飛べそうな翼じゃない雛
それでも餌を運ぶかーちゃんツバメ
途中で血を吐いて落ちるかーちゃん・・・そして140万ベクレルの巣で餓死する雛
現実はこんなもんだろ
244:名無しさん@12周年
12/03/24 07:24:31.08 rVovGZ740
はんぱないな
245:名無しさん@12周年
12/03/24 07:24:54.60 7hHjo5Ij0
10 名前: セドナ(京都府)[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 22:24:55.98 ID:LUmM0dmk0
渡り鳥は長時間の飛行で弱ってるところに放射線のコンボで奇形が多くなるとテレビで見た
17 名前: アルタイル(岡山県)[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 22:33:22.60 ID:4//m35am0
>>10
BS1だな
動物は放射能に適応するけど鳥は適応できず死んじゃうらしい
ツバメが死ぬ→次の年ツバメの空白地帯なので新しいのが来る→また死ぬ→空白地帯→
の繰り返しでチェルノブイリはツバメの墓場になってるとか
246:名無しさん@12周年
12/03/24 07:26:12.43 l9ntm5J50
>>92
スズメはカラスに食われるんじゃなかったっけ
247:名無しさん@12周年
12/03/24 07:28:10.47 /jsZ8EkL0
日本の主な公害事件
1890年頃 足尾鉱毒事件 - 原因企業:古河鉱業(現古河機械金属)
1910年頃 イタイイタイ病 - 原因企業:三井金属鉱業…全面勝訴
1937年頃 安中公害訴訟 - 原因企業:東邦亜鉛
1956年 水俣病 - 原因企業:チッソ…全面勝訴
1958年 江戸川漁業被害 - 原因企業:本州製紙(現王子製紙)…水質汚濁防止法のきっかけ
1965年 第二水俣病(新潟水俣病) - 原因企業:昭和電工…全面勝訴
1960年 四日市ぜんそく - 原因企業は、当該記事を参照のこと…全面勝訴
1970年 光化学スモッグが東京で初めて確認され、以降、注目される
1970年代 スパイクタイヤによる粉塵公害が問題となる。1988年に製造・販売が中止
1971年 土呂久砒素公害
1975年 江戸川区六価クロム廃棄事件
1975年-1990年 豊島事件 - 香川県豊島で産業廃棄物処理業者が有害物質を含んだ廃棄物を不法に埋め立て
1988年 尼崎公害訴訟[5]
1989年 名古屋南部大気汚染公害訴訟
2000年 荏原製作所(藤沢工場)引地川ダイオキシン汚染事件(引地川を参照)
2003年 神栖ヒ素事件 - 茨城県神栖町(現・神栖市)で井戸水を上水道として使用していた家庭でヒ素中毒が発生。
2005年 クボタ・ショック - クボタ神崎工場などでアスベストによる健康被害が発覚
2011年 福島第一原子力発電所事故による放射能汚染 原因企業:東京電力
248:名無しさん@12周年
12/03/24 07:30:40.64 gp+bA0xVO
ツバメは寿命がもともと短いからたぶん大丈夫。
ハクチョウみたいに寿命が長いのが癌になるのでは?
249:名無しさん@12周年
12/03/24 07:32:09.94 8qjZcbA20
そのツバメの子々孫々の追跡調査を希望。
250:名無しさん@12周年
12/03/24 07:32:39.17 ovG2EFyE0
ひでぇ話だよ
251:名無しさん@12周年
12/03/24 07:33:35.39 0B1zTu2l0
放射脳の巣窟
252:名無しさん@12周年
12/03/24 07:33:49.20 kW6caJhO0
放射能で巨大化したツバメがかの有名なヤクルトスワローズマスコットのツバクローさん
253:名無しさん@12周年
12/03/24 07:34:18.56 7hHjo5Ij0
ツバメって渡り鳥だからな。
福島で汚染されたツバメは秋に南の国へ・・・
254:名無しさん@12周年
12/03/24 07:34:26.99 XpNsOJVn0
近付かなければ良い
近付かなければ影響は無いと思う
小学生の発表かよ。馬鹿役人共。
255:名無しさん@12周年
12/03/24 07:34:35.43 yd0Qy5UY0
この鳥、逆に元気になったりしてな
256:名無しさん@12周年
12/03/24 07:34:52.75 RpMSmb1h0
>>1
1キログラム当たり約140万ベクレル
基準値は?
程度の悪さがわからん
257:名無しさん@12周年
12/03/24 07:35:43.79 5ogOLCDx0
あっ、そう。
258:名無しさん@12周年
12/03/24 07:36:00.11 x+tq0Dpy0
渡り鳥にウンコかけられたらヤバい?
259:名無しさん@12周年
12/03/24 07:36:01.75 ezrBnNXH0
土がもうダメになってるな
260:名無しさん@12周年
12/03/24 07:36:29.22 XNuJE4Cv0
だから福島にも近づかないしがれきも受け入れないし東北産は食べない
261:名無しさん@12周年
12/03/24 07:36:56.57 UKMVJpDs0
>>85
14メガベクレル、っていうと少なく見えるだろ。初期はメガだテラだと
いってたの、最近は止めたのかね。
262:名無しさん@12周年
12/03/24 07:37:36.13 AmEg+59CO
貴兄のツバメが生まれなければ放射能は安全ということになるな(棒
263:名無しさん@12周年
12/03/24 07:37:47.81 LIgRg0ra0
安心してツバメの巣も食べられないとか…
明日から何を食べればいいんだ
264:名無しさん@12周年
12/03/24 07:37:53.79 7hHjo5Ij0
春に土中から出てくる福島のカエルとかドジョウも調べろ。
観たことない数値が出るはず。
265:名無しさん@12周年
12/03/24 07:38:28.82 YDtxJLlO0
少量のサンプルを1kgあたりに拡大して煽るのはいい加減やめようぜ。
その濃度で1kg以上存在するならいいけどさ。
266:名無しさん@12周年
12/03/24 07:38:54.61 NDIRNgIb0
>>58
今年の夏にはモスラも誕生する。
スズメが全くいなくなったと思ってたけど
婆さんの介護生活初めてから余った飯や精米した時にこぼれて
塵にまみれた米を庭の畑に捨てるといつの間にかスズメがきて
飯粒、精白米、米糠を平らげてるわ。
格言:エサの無い処にスズメは寄らぬ。
267:名無しさん@12周年
12/03/24 07:40:18.21 87VbOaGA0
>>2
おまい日本のツバメの巣食べるんだw
268:名無しさん@12周年
12/03/24 07:40:53.90 LIgRg0ra0
もうツバメの巣が食べられないじゃないか…
いったい日本の食卓はどうなるんだ…
269:名無しさん@12周年
12/03/24 07:45:41.36 ezrBnNXH0
沈黙の春を思い出した
270:名無しさん@12周年
12/03/24 07:47:29.28 U+l24tpU0
> 「近づかなければ巣による人への影響は無視できると
ツバメは移動するし人家の軒下にも巣を作るんだが
271:名無しさん@12周年
12/03/24 07:48:01.56 ovG2EFyE0
公園にいるハトさんは、木の実や地面にあるものを食っているが、どれくらい被曝させられているのか?
272:名無しさん@12周年
12/03/24 07:48:26.37 7eQo75L20
劣化ウラン弾は何ベクレル?
273:名無しさん@12周年
12/03/24 07:48:40.81 q8LydkPc0
何も知らないツバメがまた福島に帰るのか
やるせないな
274:名無しさん@12周年
12/03/24 07:48:42.18 TSD8b1tK0
>>247
政府もマスコミも公害として扱おうとしていない不思議
275:名無しさん@12周年
12/03/24 07:49:41.77 5aQyaEtO0
ツバメの巣こそ日本国そのもの
日本国で育つヒナの将来が懸念されます
276:名無しさん@12周年
12/03/24 07:51:03.82 d2SbxE1m0
燕の巣は唾液腺の分泌物で固められるし、生物濃縮が進んだか
まぁフンは注意が必要だろ
ただでさえ、リステリアやらトキソプラズマやら保菌の場合は厄介なんだし
277:名無しさん@12周年
12/03/24 07:51:49.91 Cx2REYHfO
つばめの子は放射能の影響あったの?
278:名無しさん@12周年
12/03/24 07:52:29.77 APx0sZaT0
だから内部被曝しなけりゃ問題ないと何度言われたら理解できるんだ?
279:名無しさん@12周年
12/03/24 07:54:04.79 4kXON8xK0
新種のツバメが生まれるのか
280:名無しさん@12周年
12/03/24 07:54:47.58 7hHjo5Ij0
>>272
劣化ウランは1kgあたり、およそ1.5万ベクレル。
281:名無しさん@12周年
12/03/24 07:54:50.59 pq/cVjkS0
福島人キモイ
282:名無しさん@12周年
12/03/24 07:55:09.25 BuhS1NjZ0
ツバメの巣がダメなんじゃなく
もう福島がダメなんだろ
そんなに都合よくツバメの巣の材料だけが汚染されてるかよ
283:名無しさん@12周年
12/03/24 07:55:39.23 svgV2JctO
>>278
それ自体放射線出してるじゃん。
284:名無しさん@12周年
12/03/24 07:55:43.17 kWUG0R7i0
そういや、今年の東京とのカラスと蝉が結構減少してるんじゃないかという噂もあるな
285:名無しさん@12周年
12/03/24 07:57:36.90 bPHWcvh+0
>>276
>ただでさえ、リステリアやらトキソプラズマやら保菌の場合は厄介なんだし
普通の人間には影響なし
286:名無しさん@12周年
12/03/24 07:57:53.78 VMo2E/Fo0
福島のツバメのふんが付いたら被爆するな。
140万とか即死レベルだろ。巣の残骸吸い込んだらアウトだな。
287:名無しさん@12周年
12/03/24 07:59:40.80 KoU18x5R0
リアルポケモンワールドは@10年くらいで出来るの?
288:名無しさん@12周年
12/03/24 07:59:52.90 ezrBnNXH0
ツバメが軒先に巣を作るのが縁起が悪い事になるとは思わなかった
289:名無しさん@12周年
12/03/24 07:59:54.75 gG8d8/GI0
怖くない
怖くないよ、放射線
こっちにおいで
宇宙船に乗れないよ
怖がってはダメ
「あなたたちは、連邦のクルーです、しっかりしなさい」
「浣腸、了解しました」
「だれだ、浣腸といったのは」
290:名無しさん@12周年
12/03/24 08:00:25.47 f6m5kNzq0
巨大化せんの?
291:名無しさん@12周年
12/03/24 08:00:39.02 9Qh2ObB80
早く奇形の皇太子生まれないかなぁ~
292:名無しさん@12周年
12/03/24 08:00:48.11 d2SbxE1m0
>>285
URLリンク(www.asama-chemical.co.jp)
293:名無しさん@12周年
12/03/24 08:01:58.13 yd0Qy5UY0
1.4MBq/kg なら、巣が100gとすれば140kBq、200gとすれば280kBqですね。
空間線量率から逆算すると、大雑把に 150g~180g くらいかな
294:名無しさん@12周年
12/03/24 08:02:26.88 FQPvbuYsO
燕がいつの間にか雁になっていた
295:名無しさん@12周年
12/03/24 08:03:02.24 VBgWsm0D0
ツバメのウンチは大丈夫?巣の下に板で糞よけして溜まってる
296:名無しさん@12周年
12/03/24 08:03:26.52 tG2W06660
何度も言いますが、東電じゃありませんよw GEですよwww.
●GE日立・ニュクリアエナジー・ インターナショナル・エルエルシ
所在地 〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
株主 GE 60%、(株)日立製作所 40% 業務内容 商業用原子力発電所の建設、開発 ▲▼▲および保守に関する業務▲▼▲
●株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン
所在地 〒239-0836 神奈川県横須賀市内川2-3-1
株主 GNF 100%[GE 60%、 (株)日立製作所26%、(株)東芝14%]
業務内容 沸騰水型原子炉(BWR)用の燃料製造、 炉心・燃料設計及び▲▼▲炉心管理▲▼▲
297:名無しさん@12周年
12/03/24 08:03:34.16 bOOugipa0
>>294
うちの近所ではカラスになっていた
298:名無しさん@12周年
12/03/24 08:03:45.32 7hHjo5Ij0
>>280
訂正
劣化ウランは1kgあたり、およそ1480万ベクレル。
299:名無しさん@12周年
12/03/24 08:04:26.23 et5Om/Cg0
ツバメの巣を撤去するのもひと苦労
300:名無しさん@12周年
12/03/24 08:04:46.83 yd2/n0bV0
てか、もうツバメ来てるの?
去年のツバメの巣?
301:名無しさん@12周年
12/03/24 08:05:30.65 7prJayIf0
巨大化して人間を襲うようになるな
302:名無しさん@12周年
12/03/24 08:06:08.85 ej9ozXAG0
仙台で去年ツバメの雛が全部死んだ。
子供がいるなら逃げろ。
303:名無しさん@12周年
12/03/24 08:06:25.76 3ahvFUVM0
神宮球場から140万ベクレルだと・・・
304:名無しさん@12周年
12/03/24 08:06:33.31 sYoolwT+0
ツバメの巣が何グラムあるのかが気になる
305:名無しさん@12周年
12/03/24 08:06:44.66 lyVgigxA0
ツバメさん逃げてえええええええええええ
306:名無しさん@12周年
12/03/24 08:06:50.46 BELOJSfL0
ツバメは渡るからなあ
307:名無しさん@12周年
12/03/24 08:07:36.95 gG8d8/GI0
エンタープライズ号
「ボーグテクノロジーで対処するのよ」
「艦長、汚染はすべて処理しました」
「やっぱり、ボークのテクノロジーはすばらしい」
「それは、無意味だ」
308:名無しさん@12周年
12/03/24 08:07:55.68 ezrBnNXH0
ベムスターみたいなのを期待する
309:名無しさん@12周年
12/03/24 08:07:57.67 7hHjo5Ij0
>>301
巨大ツバメに啄まれ、雛の餌にされる福島人・・・ 胸が熱くなるな。
310:名無しさん@12周年
12/03/24 08:08:08.52 wVFf/uaV0
民主党が原発再稼働に本腰を入れ始めた。
民主信者が寄りつかないのでどんどんスレが下がってしまってるw
【原発問題】大飯原発、再稼働手続きへ 野田政権、4月から地元説得
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ヘビおんな物語φ ★[hebionnamonogatari@gmail.com] 投稿日:2012/03/24(土) 07:28:39.31 ID:???0 ?2BP(9999)
野田政権は23日、内閣府原子力安全委員会が関西電力大飯原発3、4号機
(福井県おおい町)の安全審査を認めたことを受け、再稼働に向けた検討を始
めた。来週中にも関係閣僚で安全性を確認し、再稼働可能と判断。4月上旬に
も地元自治体の説得に入る。再稼働に反対する大阪市の意向も考慮する考えで、
早期に踏み切れない可能性もある。
政権が原発再稼働の前提としているストレステスト(耐性評価)の1次評価に
ついて、原子力安全委は23日、大飯原発3、4号機を「妥当」とした経済産
業省原子力安全・保安院の審査を認める文書を公表した。安全委による確認は
初めて。大飯原発の再稼働に向けた、国の技術的な安全性の確認作業は完了し
た。
これを受けて、藤村修官房長官は23日夕の記者会見で「まず技術的な分野に
ついて、政府としてヒアリングしないといけない」と表明。原子力安全委など
の判断を確認したうえで、再稼働の検討に入る。
URLリンク(www.asahi.com)
311:名無しさん@12周年
12/03/24 08:09:01.24 WkTVfGc60
ツバメ・・
312:名無しさん@12周年
12/03/24 08:09:22.72 AL3Win5wO
つば苦労ww
313:名無しさん@12周年
12/03/24 08:09:29.40 yd0Qy5UY0
関西は原発依存度高いからね。動かさないと首が回らなくなるだろうな
314:名無しさん@12周年
12/03/24 08:09:40.52 ej9ozXAG0
福島原発 鳥の脳が小さくなった! 生殖能力も低下 ---日米研究チーム
原発周辺で鳥の数が減少し、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したりしていることが確認されたほか、脳の小さい個体が発見された。
DNAの変異の割合が上昇、昆虫の生存期間が大きく減少するなどの影響も見られた。
調査結果は来週、環境問題の専門誌で発表される。
URLリンク(jobme.blog91.fc2.com)
315:名無しさん@12周年
12/03/24 08:09:49.64 Z45GPoGg0
去年雛は育ったんだろうか?
316:名無しさん@12周年
12/03/24 08:10:10.15 4rpbpTe30
放射線 奇形
を画像でぐぐったら
すっげーキモイもんが出てきた
317:名無しさん@12周年
12/03/24 08:10:56.37 nYmT/7aRO
>>308
いやベロクロンだろ
318:名無しさん@12周年
12/03/24 08:11:06.37 iDH8Cd0c0
>>17
ツバメって毎年同じのがくるんじゃないのか?
319:名無しさん@12周年
12/03/24 08:11:12.88 Pom10vGe0
・ツバメは基本人家の軒先に営巣
・出入りのたびに材料の草がホコリになって飛散
・その下を従業員(ビル)や家族(民家)が出入りし吸入
320:名無しさん@12周年
12/03/24 08:15:04.33 VPfOQ0Wji
URLリンク(i.imgur.com)
321:名無しさん@12周年
12/03/24 08:15:41.67 TSD8b1tK0
>>296
GEの炉を東芝が持ってきた。非常用電源が地下なのは、米国国土に合わせた竜巻対策。
持ってきただけで地震にも津波にも対策ゼロ
322:名無しさん@12周年
12/03/24 08:15:48.51 J0e8eTIv0
チェルノブイリ関連の調査では
鳥の中でもツバメが特に放射能の影響を受けているという事であった。
他の鳥には異常が無いのにツバメには明らかに奇形、成長不良、繁殖異常が見られた。
渡りの疲労で抗酸化物質を消費して修復が効かなくなるのであろう。という結論であったが。
323:名無しさん@12周年
12/03/24 08:16:49.19 4hkuLKXx0
汚染された葉を青虫が食べ
その青虫を鳥が食べる。
汚染された稲藁などで巣を作る。
猛烈に汚染されたフンをする。
フンが乾燥して風で舞い上がる。
おれたちの肺に入ってくる。
324:名無しさん@12周年
12/03/24 08:18:26.09 JcD+8LzaP
でもツバメはピンピンしてるんだろwww
325:名無しさん@12周年
12/03/24 08:18:27.53 KBiI5Lxr0
だいじょぶだー
326:名無しさん@12周年
12/03/24 08:19:12.88 7hHjo5Ij0
(・⇔・)
( )
ω ω
327:名無しさん@12周年
12/03/24 08:19:24.54 4hkuLKXx0
汚染された土をミミズが食べ
そのミミズを鳥が食べる。
汚染された稲藁などで巣を作る。
猛烈に汚染されたフンをする。
フンが乾燥して風で舞い上がる。
おれたちの肺に入ってくる。
328:名無しさん@12周年
12/03/24 08:19:32.53 Jk25TY9h0
大したことないよ。
病院で受けるFDG-PET CTは、250メガベクレルだから。
しかも人体に点滴静注。全身から放射線出ているのを、
キャッチしてCT画像上に転写。
桁が違うよ。桁が。
329:名無しさん@12周年
12/03/24 08:20:42.82 jIchjThvO
>>324
ピンピンしたのしか飛び回れないからなw
330:名無しさん@12周年
12/03/24 08:21:16.97 R4k0bPOc0
巨大化ツバメが・・・
331:名無しさん@12周年
12/03/24 08:21:34.91 zgVwtLz00
ツバメの巣食えないじゃん!!!
332:名無しさん@12周年
12/03/24 08:22:23.29 +/gjvD0L0
ツバメの巣は集めたゴミ、ようするに瓦礫だよな
それが140万ベクレル
333:名無しさん@12周年
12/03/24 08:23:03.38 2gNFURVI0
ペンギンの巣は大丈夫なの?
334:名無しさん@12周年
12/03/24 08:25:34.55 J0e8eTIv0
>>324
弱った動物は人の目に付きにくい。
オマエの脳みそはクソの役にも立たないんだなw
以上の事からツバメは深刻な状態であることがわかる。
335:名無しさん@12周年
12/03/24 08:27:07.51 fPZQOdxQ0
>>301
なんでマイナス思考なの?
巣に連れて行かれて育ててもらえるかもしれないじゃん
336:名無しさん@12周年
12/03/24 08:27:39.92 X2s1aq1o0
そんなところで作った米を出荷して
食べたくないと言えば非国民扱いされる国
糞日本
337:名無しさん@12周年
12/03/24 08:29:17.69 M3DucaNB0
ツバメさんかわいそう
338:名無しさん@12周年
12/03/24 08:29:35.35 i4Ah7otMi
つばめの巣なんて食った事ないんだから黙ってろ
339:名無しさん@12周年
12/03/24 08:29:39.52 6BFUbsrQO
かつて広島、長崎にはリアル核兵器が使われて汚染されたが、
すぐ人が住めるようになっただろ。
全然問題ないね。
過度に汚染を恐れるのは、
かつてピカ毒差別を産んだ迷信深い人々と一緒だ
340:名無しさん@12周年
12/03/24 08:29:43.89 rVovGZ740
福島の土ヤバイ
341:名無しさん@12周年
12/03/24 08:30:17.93 oRrOrWvd0
ツバメの巣って藁とか泥だろ・・
食う奴ってなに考えてんだよ・・
342: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/24 08:32:10.66 PQdW/EHj0
チェルノブイリでも野生の王国という見方と種のブラックホールという見方があるね。
きちんと調べたほうがいいと思うが、グリンピースあたりがやらないかな。
343:名無しさん@12周年
12/03/24 08:32:21.37 M0qx/x7M0
諦めよう・・・
除染なんて無理だ・・・
344:名無しさん@12周年
12/03/24 08:32:29.08 7hHjo5Ij0
>>335
カッコウみたいに本物の雛を巣から蹴落として、親ツバメに育てて貰うのですね・・・ わかります。
345:名無しさん@12周年
12/03/24 08:33:05.70 RTA0t2k/0
>>341
ツバメの唾液が乾いてカピカピになったものだと思ってたわ
346:名無しさん@12周年
12/03/24 08:34:00.05 6BFUbsrQO
>>341
もともと中華料理だから、我々の常識では計れない物だ。
向こうじゃ下水で食用油作って売ってるそうだし
347:名無しさん@12周年
12/03/24 08:34:24.82 fPE2/lct0
嘘つき新聞サンケイは、よくこんな記事をかけたもんだ。
デタラメ自民党政権時代は、原発を推進、原発は、安全安心と嘘つき発言の連続。
でも嘘デタラメが、明らかになり、国民は、一生これから放射能汚染に悩まされ、
奇形児誕生は、何時?談合マスコミ連中は、自民党デタラメ原発村の一員。
談合マスコミの馬鹿連中は、福島原発事故後、菅総理に全て責任をなすり付け、
デタラメ自民党の電力政策もデタラメ原発システムも隠蔽。
348:名無しさん@12周年
12/03/24 08:34:32.83 BZrt/sUR0
巨大ツバメの誕生ももうすぐ
349:名無しさん@12周年
12/03/24 08:36:57.11 7hHjo5Ij0
>>341
食うのはアマツバメの巣。
アマツバメ科の鳥は一見スズメ目ツバメ科のツバメなどに似た姿をしているが、
むしろカワセミやブッポウソウに縁が近く、ツバメとはかなり縁の遠い系統群の鳥である。
350:名無しさん@12周年
12/03/24 08:36:59.82 MxqZWWG70
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
スレリンク(bizplus板)
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
スレリンク(newsplus板)
351:名無しさん@12周年
12/03/24 08:37:05.50 Q5JXoLv30
巨大化してペンギンみたいになり、セクハラを繰り返すのか
352:名無しさん@12周年
12/03/24 08:38:01.21 cCIFNlmB0
NHKの番組でチェエルノブイリ付近では「渡り鳥」に奇形が多く現れたと
放送していたのを思い出した。番組では「渡り鳥」の体力に言及していたが
「巣」の「材料」には言及していなかった。140万ベクレルの「巣」でヒナを
育てれば・・・そりゃ何か起こりそうだわな。
353:名無しさん@12周年
12/03/24 08:38:38.10 ds3yZX350
>>336
言わずに食わなきゃいいだけなのに気付かない愚民
354:名無しさん@12周年
12/03/24 08:39:45.97 fBFdBsRP0
>>321
もちろん、東芝はその欠点を指摘して、日本に建設するなら日本仕様に改修するべき
と、主張したが
コスト削減の東電から「余計なこと言うな」と言われたらしい
355:名無しさん@12周年
12/03/24 08:40:14.70 7hHjo5Ij0
>>335
画像見つけたぞ! URLリンク(art6.photozou.jp)
356:名無しさん@12周年
12/03/24 08:40:25.35 2ug8RaRM0
>>48
だよなー・・・
357:名無しさん@12周年
12/03/24 08:40:57.96 VWNK/3rzO
>>341
そこらのやつを食うんじゃないぞ。岩ツバメっていう、海草で巣を作るやつがいる。それを食う。ソースはおいしんぼ。
358:名無しさん@12周年
12/03/24 08:41:09.76 e0NDrLKB0
中国人なら食うだろ。
359:名無しさん@12周年
12/03/24 08:41:19.84 W2wwtNH50
フクイチで放出された放射性物質の97パーセントが、落っこちたんだからしょうがねえべ>大熊町
近づかなければって、住民ですら許可がなければ入れず、はいっても未だ防護服着用のところなんだぜ。
360:名無しさん@12周年
12/03/24 08:42:04.26 k9MlEs4W0
原発を強力に推進してきた政治家、官僚どもはなぜ責任をとらないんだよ
せめて全財産を被害者救済の為に使うべき
結局建設会社からキックバックをもらう目的でやってきたに過ぎないクズ連中って事か
361:名無しさん@12周年
12/03/24 08:42:50.78 UkF8GDjY0
>>354
その話は興味深い
ソースがあるなら開示して欲しいな
362:名無しさん@12周年
12/03/24 08:43:00.39 4dAwU3m30
原子力ツバメ…実用化されていたのか
363:名無しさん@12周年
12/03/24 08:43:22.07 9m7qA97r0
西日本で採水している天然水まとめ
URLリンク(iiwater.web.fc2.com)
364:名無しさん@12周年
12/03/24 08:43:45.87 2P7xMsLP0
>>353
そうやって都合悪い意見は封殺してうやむやに流通させて食べさせようという魂胆なんだな、人殺しw
365:名無しさん@12周年
12/03/24 08:45:21.32 fPZQOdxQ0
>>355
おまいはwww よく見つけてきたなgj
366:名無しさん@12周年
12/03/24 08:46:27.08 tT7kCXD+0
うん それで燕は飛んでたのか?
死んでたのか?
そこも大事だろうが
367:名無しさん@12周年
12/03/24 08:46:32.65 p0ZgQNcc0
山や田んぼや環境がそれだけ汚染されてるってことだろ
おそろしい
368:名無しさん@12周年
12/03/24 08:46:37.08 PbeFcI3XI
♬ヒュールリーヒュールリーララ
369:名無しさん@12周年
12/03/24 08:47:30.67 Rjw4kZxK0
ツバメ「息子が死んでるんですぅ!」
370:名無しさん@12周年
12/03/24 08:48:06.13 ZANUmIeO0
中華料理で使うツバメの巣は、アマツバメ科のショクヨウアナツバメ の巣を食べる
海藻や、自らの口から出る分泌液(唾や痰みたいなものか?????)を固めて巣を作る
アマツバメ科の鳥はツバメに似ているが、更に飛ぶことに適応した仲間で
飛びながら睡眠すら取るという
特にハリオアマツバメという種類は、全ての鳥の中で最も水平飛行が速く、180km/hを出す
371:名無しさん@12周年
12/03/24 08:48:17.79 2r6TcnU+0
ツバメにはなんの罪もないのにな。どういうツバメが育つんだろ
372:名無しさん@12周年
12/03/24 08:48:21.65 41UXGiJLO
>>52海燕って海藻で巣を作るんだぞ。つまり・・ゴクリ
さらに恐ろしい放射線量が期待できるな
373:名無しさん@12周年
12/03/24 08:48:28.94 qwFrKwZe0
もう駄目かも分からんね
374:名無しさん@12周年
12/03/24 08:49:42.62 TSD8b1tK0
>>361
朝生でちょろっと出た程度じゃないかな?
箝口令でも出てるんじゃないのかな
375:名無しさん@12周年
12/03/24 08:51:02.12 fBFdBsRP0
>>361
建設にかかわった東芝の技術者が言ってた
後藤さん?辺りかな
376:名無しさん@12周年
12/03/24 08:51:55.96 41UXGiJLO
>>104来ないよ来てもウヤムヤで終わる
チェルノブイリ見れば分かるだろう?
でも抗議が来ないと知っている東電と民主党はやりたい放題だからお前らしつかり叩けよ!
377:名無しさん@12周年
12/03/24 08:52:00.17 QRAU/81H0
全国に飛んでいくよ
378:名無しさん@12周年
12/03/24 08:53:04.46 rLDAfRmO0
柏のその辺の道端の土測定しても40万ベクレル/kgとか出るのに、
福島でとればそのくらい普通じゃね
379:名無しさん@12周年
12/03/24 08:55:21.28 fscBHeNP0
チェルノブイリも人が立ち入らなくなったことで野生の楽園になったがw、
渡り鳥だけは渡りで消耗するので放射能の影響をよく受けるらしいな。
鳥は放射能なんかわからず飛んでくるからどんどん個体が入れ替わってるんだと。
380:名無しさん@12周年
12/03/24 08:55:35.33 qFjRTTEmi
だから全ての地域でもっときちんんと放射線の調査をやれよ
なんでいつもこんな調べ方ばっかりするんだよ
381:名無しさん@12周年
12/03/24 08:56:32.42 EWWu9X3x0
その巣で卵がかえらなかったとか、
奇形が生まれたらちゃんと発表・報道してくれよな
あ、もちろんちゃんと正常な雛が生まれて巣立ちしてもな
382:韓国人のこころ
12/03/24 08:56:37.62 gj13944s0
>>9
日本人はなんて真面目なんだ
それにしても韓国人の嘘と犯罪者のおおいこと 恥ずかしい
383:名無しさん@12周年
12/03/24 08:57:11.51 SUZGhMfK0
ツバメの巣て泥と枯草でできてるから
やっぱり山野は相当汚染されてるなー
384:名無しさん@12周年
12/03/24 08:57:35.17 5KUpQmUt0
スレタイワロタw
385:名無しさん@12周年
12/03/24 08:58:07.75 lhummEl30
奇妙な新種が生まれるかもな
386:名無しさん@12周年
12/03/24 08:58:21.53 Pz8sNDUj0
>>385
神宮のアレか?
387:名無しさん@12周年
12/03/24 08:58:27.70 j9vP8dRi0
超巨大ツバメを見られる日もそう遠くないな・・・・
388:名無しさん@12周年
12/03/24 08:58:30.34 TlpibIi40
渡り鳥のカモとか、ハクチョウとか、野鳥は日本から世界に・・・
日本来ない方が、日本で越冬しない方が・・・良いかな、なんて解るわけないか
389:名無しさん@12周年
12/03/24 09:00:30.26 TfDhguZN0
これでツバメが元気に生きてたらどうするのかね? 殺して放射能のせいにする?
390:名無しさん@12周年
12/03/24 09:00:39.52 TlpibIi40
>>379
あら、同意見・・・
391:名無しさん@12周年
12/03/24 09:00:44.07 89SPc6P/0
報道されてないだけで・・・
暫定基準値越え 福島
URLリンク(www.new-fukushima.jp)
392:名無しさん@12周年
12/03/24 09:02:11.57 j9vP8dRi0
|l、
!::・} ウランまじ美味ぇ
|::./
|:::| _______
lヽl /´ ー ニ ‐ -‐イ
| l、 / ミ:、ニ - ニ -‐イ
i ヽ__,,/ ミミ;;ヽ_二_,,ニ,;-イ
l ミミ;;;;;;λ ニ -_;;/
. | ヽ. ミミ;;;;;;/;;;〉''"""
l ヽ、 ミミミ;;;;;/;/
ヽ. "''ヾ;;;;;;//
ヽ、 ヾソ,ゝ
| ゙l'T''"゙゙゙´
|_!_!
||.!!
|l/
,;||
_〃||
´ .-''゙`
393:名無しさん@12周年
12/03/24 09:03:30.43 bgWKeF9H0
原子力村は、日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本を弱体化させようとするチョン集団だ!
394:名無しさん@12周年
12/03/24 09:03:33.24 oJMSR7GG0
もう風評被害という言葉は通用せんぞ!
>>バカ二本性腐
ツバメ様に謝れ!
そして被爆者手帳を交付するんだ
全部オマエの管理が悪い結果だ
395:名無しさん@12周年
12/03/24 09:03:41.49 5KUpQmUt0
ツバメは安全厨
396:名無しさん@12周年
12/03/24 09:03:56.52 glzJsHvEO
>>387ニワカ雨が降りそうな時、体調5メートルのツバメが地面スレスレを飛行…
www怖いwww
397:名無しさん@12周年
12/03/24 09:04:06.19 0alH74q+i
日本の放射能はキレイな放射能w
398:名無しさん@12周年
12/03/24 09:04:22.12 0qzTPLLO0
奇形ツバメマダァー?
399:名無しさん@12周年
12/03/24 09:05:58.64 tvPhruxL0
原発から3キロで測定するのはちょっと悪意があるような
400:名無しさん@12周年
12/03/24 09:06:54.72 PZlLqH6W0
_,,,
_/::o・ァ 許さんぞ・・・
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
_,,,
_/・e・) 人間ども!
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
401:名無しさん@12周年
12/03/24 09:07:42.53 lSgf/Qzs0
ツバメ「私が鶴になる日も近い」
402:名無しさん@12周年
12/03/24 09:08:20.93 91Hld1Yr0
写真を趣味にしてるひとによると
渡り鳥が少ないらしい
403:名無しさん@12周年
12/03/24 09:08:23.12 TlpibIi40
>>400
ヒッチコックの映画、鳥がくるの?
404:名無しさん@12周年
12/03/24 09:08:58.69 SN5o03X00
>>242
トシちゃん感激
405:名無しさん@12周年
12/03/24 09:09:37.54 ZmUSxxBx0
その放射線でツバメは減ってないの?
406:名無しさん@12周年
12/03/24 09:10:05.44 W3Q3SdnD0
ツバメは無事なのかよ。
407:名無しさん@12周年
12/03/24 09:10:14.36 Inxic/Cp0
そりゃそうだ、田んぼや川原の泥たまりから持ってくるから、高濃縮なわけだ
408:名無しさん@12周年
12/03/24 09:10:45.05 d2SbxE1m0
>1キログラム当たり約140万ベクレルの放射性
川内村のミミズでさえ1キロあたり約2万ベクレルの放射性セシウムだしな
唾液腺の分泌物で固められた結果だろうし
経口摂取による生物濃縮はすさまじいな
409:名無しさん@12周年
12/03/24 09:11:55.47 jIchjThvO
でもあれだろ…今の親ツバメって去年の雛鳥だよな?
去年はツバメのエサ…特にハエが多かったよな、なんでハエが多かったか…
って考えると福島のツバメってキモいよな
410:名無しさん@12周年
12/03/24 09:12:00.01 FdYVky4O0
最近140万とか聞いても「あ、そう」ぐらいの感じしかない
慣れって怖い
411:名無しさん@12周年
12/03/24 09:12:37.89 XM9yG7nH0
福島はもう人の住める所じゃねーな
412:名無しさん@12周年
12/03/24 09:13:14.03 zgVwtLz00
>>309
どう考えても食いでのある鳥肉だろ……
413:名無しさん@12周年
12/03/24 09:14:46.44 nctHK4XA0
そのうち人のウンコから200万ベクレルとか出てきそうだな
414:名無しさん@12周年
12/03/24 09:15:20.89 P9VPUDjtO
>>398
夏まで待て。
今、ツバメは南国でバカンス中だ。
つうか、この巣を作ったツバメがどこにいるのか解るわけ無いだろ。
ツバメは渡り鳥だぞ。
415:名無しさん@12周年
12/03/24 09:15:55.28 +gdPsx0c0
>>1
知ってた
416:名無しさん@12周年
12/03/24 09:16:24.12 YPaof6iw0
ツバキさん逃げてえええれ
417:名無しさん@12周年
12/03/24 09:16:42.83 n3qI4r1A0
>>26
スクスクと育つツバメの雛
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
418:名無しさん@12周年
12/03/24 09:17:59.81 zgVwtLz00
>>414
体にたっぷりセシウムため込んだツバメさん、今南国にいるのかぁ
そこでウンコもするし、のたれ死んだりもするだろうねぇ
419:名無しさん@12周年
12/03/24 09:18:02.92 oJMSR7GG0
>>411
だからもう福島を日本の総原発コンビナート地帯として活用するしかない
有効利用がそれ以外に有るか?
>>二本性腐
そうやって原発からの収益で避難・被害者や環境への補償の財源作りにするんだ!
上手くいったらそれで日本の景気持ち直しや、将来の電力不安も解消され、余剰は巨額借金財政への
穴梅になるかも死れんぞ
420:名無しさん@12周年
12/03/24 09:18:32.53 krF6/LQd0
携帯電話の電波と地デジのしたせいで
日本は電磁波だらけ
大地震の原因の一つとされてるのに
誰も議論をしようとしない
421:名無しさん@12周年
12/03/24 09:18:52.18 OpvDbCCq0
ツバメや白鳥などの放射性渡り鳥が世界に拡散してるな
回遊魚もグングン泳いでる
422:名無しさん@12周年
12/03/24 09:20:30.00 2EXj7mAA0
グレムリン2 新・種・誕・生
423:名無しさん@12周年
12/03/24 09:21:09.24 OpvDbCCq0
>>419
最短で東京から160キロだぞ
首都のすぐ北に脅威とかソウルみたいじゃねーか