12/03/22 04:45:18.45 QQsmIKvC0
三店方式とは - はてなキーワード
日本のパチンコ店で行われている営業形態。
1.ホールは客の出玉を景品と交換する
2.客は換金所で景品と現金を交換する
3.景品問屋が換金所から景品を買い取りホールに卸す
なお、ホール・換金所・景品問屋は独立している建前になっている。
この手順を踏まなければ賭博法違反となる。
なぜカジノで三点方式は認められないのか?
パチンコ店以外のカジノなどでこの形式での換金行為を行っていた場合は、風営法違反で検挙される。
風営法によれば、合法的に営業する場合、カジノはゲームセンターと同じ八号営業であり、
パチンコのような七号営業と異なり、遊戯の結果得られるメダルなどと景品交換そのものが禁止されているので、
三店方式を取ると(1)のステップで問題が生じ、風営法違反で摘発されることになる。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)