【政治】細川元首相「がれきを森に」野田首相に進言at NEWSPLUS
【政治】細川元首相「がれきを森に」野田首相に進言 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
12/03/24 00:51:52.65 BijXst790



>がれきは仮置き場に集められ、もう街中にはないのだから、がれきが復興を妨げているということはないなどと、
>したり顔して言う人はぜひ、被災地で復興にあたっている行政マンと直接、話をすることをお勧めする。
中略
>地元で十年でも二十年でも時間をかけて処理すればいい、地元処理ならば雇用が増えるというのは、机上の空論だ。
>URLリンク(www.taro.org) 河野太郎公式ブログ



だったら、地元で 別の空いた土地を探し、ガレキを移し変えれば済むことだろ?
「 ガレキの仮置き場が 復興の妨げになってる。」 と言うなら、被災地の別の場所にガレキを移動すればいい。
復興の妨げにならないような別の場所に、 ガレキを移し、それから 10年~20年 掛けて 地元で処理すればいい。

日本全国に 何百Kmも ガレキ運搬するのと、 地元の別の場所に移動するのと、 輸送費を計算してみろよ!
河野太郎は、こんな計算も できないのか!













301:名無しさん@12周年
12/03/24 01:51:29.25 5qWA1E2a0
60年に一度ぐらいの頻度で大津波くるところなんて人が住めないよ
全部森にしてしまえ

302:名無しさん@12周年
12/03/24 02:45:56.47 Oyny5mfp0
>>301
正しい意見だ。

303:名無しさん@12周年
12/03/24 03:26:41.43 KUsZHiuE0
岩手の宮沢賢治記念館にもちゃんと大津波の記録展示あったよ
来ることはわかってた。
「想定外」にした原発村の馬鹿どもは責任とらされることになる。
全私財の被害者たちへの提供、除染作業は必須。

304:名無しさん@12周年
12/03/24 03:41:58.67 XNuJE4Cv0
撒かずに何とか出来るならそれでいい
その森に近づかなきゃいいだけだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch