12/03/20 01:30:06.26 dO13QkQC0
日本に産業がないからしょうがないよ。
タイじゃ欧米大学院卒業した若い奴らが
9万円から初任給が始まって14万円くらいで
高給なんだから。
日本人は日本語しか出来ない遊んでた大学生だって20万円から
初任給が始まる。
国際競争力を上げるには安い人件費のほうがいいなってことになるね。
若者の公務員の採用を7割も減らしてどういうつもりなんだろう。
若者が就職できなければ結婚できない。
その結果、少子化が増える。
26:名無しさん@12周年
12/03/20 01:30:28.53 DoB9Ip/+0
国がブラックをのさばらせているから
こうなるんだよ
まさに悪貨が良貨を駆逐するがごとく
ブラックだらけになってるんだからさ
決められたルールから逸脱した商売すれば
儲かるにきまっとるだろ
27:名無しさん@12周年
12/03/20 01:33:26.47 dO13QkQC0
やっぱり、公務員の給料を下げて
若者を採用しなきゃ。
採用7割減って
益々少ないパイを若者同士で争うことになるわ
28:名無しさん@12周年
12/03/20 01:34:08.24 hZsz5+K5O
去年就職したけど引き出しを出したりしまったり
Wikipediaを編集したりするお仕事で退屈だからやめたい
これでも月20万くらいもらえるから我慢してるけど
29:名無しさん@12周年
12/03/20 01:34:08.99 vmFk3WUfP
>>23
いや、それで良いと思うよ。
確かに大手は技術を持たない。
だが、安定した収入は望めるじゃないか。
下請けは幾ら技術を持ってようが、価格を叩かれ悲惨な状況になる。
安定した収入どころか、いつ首になってもおかしくないのだ。
安定した収入がある分、しっかり消費して経済に貢献してくれ。
私ら底辺は大根一本買うのにも躊躇する程苦しいのだ。
そういう奴らの滅私奉公に大企業の従業員の生活は支えられている。
私らが消費を躊躇う分、オマエラがしっかり消費してくれ。
30:名無しさん@12周年
12/03/20 01:34:19.09 ED7PS0Jy0
25くらいせいぜい30くらいまでは
需要があるから心配するな
31:名無しさん@12周年
12/03/20 01:34:20.41 GQ73xqtn0
はらたいら負け
32:名無しさん@12周年
12/03/20 01:35:30.11 kIvy85ni0
そもそも昔は非正規⇒社員になる方法がいくらでもあったのに
今の日本だと非正規でどんなに技術を磨いても社員にはなれないからな。
昔は可能だったのに今はなぜ無理なのか?
A、福祉負担が今と昔じゃ劇的に違うから
33:名無しさん@12周年
12/03/20 01:36:15.54 PZabbuBf0
> 就職の「ミスマッチ(求職者と雇用者の意識の食い違い)」対策
親が教えれば済むことだろjk
34:名無しさん@12周年
12/03/20 01:36:48.26 ED7PS0Jy0
大企業も含めて新卒を多くとる会社は
処世術に長けてないとまともなやつほど続かん環境だからな
特にここ5年ほど大量採用してきたからさ
辞めるやつも多いと
35:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:14.77 fxd7CWO90
これリーマンショックの影響のあった年度?
36:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:21.47 9yP8EmUI0
>>32
正社員じたい減らしたいからな
37:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:34.70 QLmmuJU80
人間やってこなかったことを急に一生やれって言われても早々できるもんじゃないよ
生まれてから勉強しかしてこなかった人間がいきなり社会出てこれからは仕事だけしろって
ことになるんだぜ?
せめて小さい頃から家の仕事何か手伝わせておけよ
それは女にも言えるしむしろこっちのほうが問題なんだが、家事は小さい頃からやらせておいたほうがいい
勉強しかしてこないで結婚していきなりこれからは一生家事を・・以下略
38:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:35.97 p7Sl3a3n0
ミスマッチって簡単にいえば、高望みしすぎなんだろ。
美辞麗句でごまかすなよ。現実を見ろとしか言いようがないじゃないか。
39:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:39.43 oY0aiG6q0
ナマポで人生やり直そう!
40:名無しさん@12周年
12/03/20 01:37:39.38 YpMGMm5g0
フルタイムで給料15万いかないのに残業までさせてる雇用主のほうがアレじゃないの?
なんで求職者が叩かれなきゃならないの?
41:名無しさん@12周年
12/03/20 01:38:07.93 0lHZz4b60
>>28
なんていう理想の職業
帰ったらあまった時間で好きなことやりなよ
趣味に金かけられる人なんて多くないよ
中卒でした
42:名無しさん@12周年
12/03/20 01:38:28.61 pPxVX27z0
そりゃ労働組合が自分たちの給料守るために新卒採用させないんだからね。
その労組を支持母体にしてる連中を政権与党にすればこうなるにきまってる。
政権交代しなければ若者の雇用優先の政策する予定だったけど、鳩山になって
予算停止したのが聞いてきてるね。
ちなみに橋下も同じようなことやってるから
43:名無しさん@12周年
12/03/20 01:39:23.75 LkL2LRhUO
訳も分からず勉強して、
興味のない学部に入って、
堕落した学生生活をおくり、
就活も全敗しその場しのぎで興味のない中小企業へ。
そして入社する前からいつ辞めるかを考えている。
そんな若者が多いんだよ、実際。ソースは俺だけれど。
44:名無しさん@12周年
12/03/20 01:39:41.01 PZabbuBf0
>>12
> 労働市場の整備の前に、もう少し労基の監査をしろよ
労基の監査なんてどうせ監査1ヶ月前に通告してあるから当日までに証拠隠滅は完了してますよ。
45:名無しさん@12周年
12/03/20 01:39:54.02 /HlgwXbn0
税収が減るわ社会保障(年金や保険、生活保護)の負担が増えるわ犯罪は増えやすくなるわで
若者が就職出来ないのを自己責任やら甘ったれやら叩くのは良いが
それで社会全体への悪影響の解決にはならない
一旦無職職歴無しが出来ると労働市場からほぼ永久追放扱いだからなぁ……
意欲と伝手と運があれば底辺や中堅には少数はつけるだろうが……
46:名無しさん@12周年
12/03/20 01:40:35.44 LB6kx5CH0
>>37
勉強しかしない奴が大半だろ
就職のために勉強をしても馬鹿を見るだけとわかりきってるからだが
>>45
就職にあぶれるゆとりが犯罪起こす気がしない
47:名無しさん@12周年
12/03/20 01:41:15.21 vmFk3WUfP
>>40
悪いのは、労働者に家族を支えられるだけの給与も払えない、
勿論法令順守なんてとんでもない、そういう企業経営者なんですよ。
心配しなくても、多くの労働者に罪はありませんよ。
全ての罪は企業経営者にあり、若者の離職は経営者が本来罰されるべき事案です。
48:名無しさん@12周年
12/03/20 01:41:52.87 DoB9Ip/+0
>>38
労働基準法を守る気なしの糞経営者どもを
どんどん捕まえるべきだな
49:名無しさん@12周年
12/03/20 01:45:05.86 nJ5TFpIe0
こういうのを見てゆとりのせいだとか言う奴がいるが
この国は労働者を奴隷のように扱いすぎるんだよ
50:名無しさん@12周年
12/03/20 01:47:17.58 p7Sl3a3n0
>>49
まあ、そこはコインの裏表みたいなもんだ。
世界一の日本のサービス、技術水準を支えているのは、職業倫理、悪く言えば奴隷精神だ。
51:名無しさん@12周年
12/03/20 01:49:25.01 vmFk3WUfP
>>48
そうですよ。
良く見かける書き込みですが、
「労基に通報しても意味が無い」というレスを幾らか目にすると思います。
これは、意訳すると「労基に通報されると面倒な事になるから通報される前に意志を挫こう」という
通報されて困る立場の者による工作なのですよ。
だから、遠慮なくどんどん労基には相談すべきです。
但し、ヤル気の無い担当者も居ますので、そういう方は早々に見切りをつけ、
その上司を呼ぶなり、とにかく熱意をもって窮状を訴えるべきです。
言うまでも無く、経営者は圧倒的な権力を有しています。
更にサイコパスのような鬼畜が役員や社長に幾らでも居ます。
あらゆる手段で我々を飼い殺しにしようとするでしょう。
それに対し、我々労働者は何の権力も持っていません。
全てに於いて不利なのです。
だから、遠慮は無用です。
最初から失うものなんて何も無いのです。
法令順守すら出来ない糞企業は訴えて潰しましょう。
それは、あなた自身の為でもあり、多くの労働者の為でもあります。
52:名無しさん@12周年
12/03/20 01:49:26.37 7nybcgGB0
大卒で4月から新社会人なる輩もいると思うが
最初は20万そこそこで嫌な仕事も多く辞めたくなる時期も訪れるであろう
しかしその辛い時期を乗り越えることができたのなら
俺みたいな高卒・弱小会社・技術無しでも35歳で月50マソ貰えることもあるので会社の大小で悲観することも無かろう
最初の数年は修行だと思って前向きにやるといいさ
53:名無しさん@12周年
12/03/20 01:51:26.01 uiAGUVbd0
>>13
だよなぁ。
就職に困らず入社1年目から期待されてちやほやされた世代が
そういうことを言って、ただでさえ途方にくれている若者たちを徹底的にいじめる。
日本人てどこまで根暗で陰湿なんだろうか・・・
54:名無しさん@12周年
12/03/20 01:51:37.26 hbQOj5MG0
派遣で大手何社か見てきたけど、やらしい人間が多かったな。
優良中小のが居心地いいのに。
55:名無しさん@12周年
12/03/20 01:52:30.34 PVDAy43S0
海外に企業が打って出て、中国人労働者と日本人労働者
どっちを雇おうかという考えしているから、そりゃ給与も待遇も悪くなる。
日本国内で無駄に中国人労働者の給与に見合った成果を出そうとするのがまずおかしい。
日本に元気がない。もっと世界に打って出ないと!というバカ経営者と政治家が
いるかぎり、若者の貧困化進むぞ。
56:名無しさん@12周年
12/03/20 01:52:41.19 oY0aiG6q0
>>52
それに耐えれないんだろうな今の子は。
電車とか床に座ってる大学生とか見てるとそう思えてくる。
57:名無しさん@12周年
12/03/20 01:53:02.48 rXxrcbUo0
昔と違って人件費削減で非正規ばかりにして正社員一人あたりの負担でかいし
そこら中に転職サイトの広告あるし辞めたくもなるわ
58:名無しさん@12周年
12/03/20 01:54:26.03 vmFk3WUfP
ちゅうかよ、自己責任論振りかざす輩って傲慢だよね。
手前ら、誰が手前らを使える人間にまで育てたと思っているんだよ、と。
その会社の先輩方や取引先の方々に教えられ、支えられ、使える人間に成長出来たんだろうと。
自分ひとりで成長出来たと思ってんなや糞餓鬼が!
外道か畜生やで。
59:名無しさん@12周年
12/03/20 01:56:18.44 pb9z3yX40
外国人を追い返せ
60:名無しさん@12周年
12/03/20 01:57:03.66 xs1LnKNzO
>>52
おいちゃん頑張ったんだな
でも今は地方なのもあるだろうが実際給料の手取り12~14くらいなんだぜ笑える
自分は非正規だけど正社員の友達と比べてもあんま変わらん
受験もそこそこ頑張って大学でも勉強サークル頑張ったと思うけど失敗したよアハハって地元就職組は笑ってる
親元にいるからそのぶんカーチャンや友達を大切にするんだ…
61:名無しさん@12周年
12/03/20 01:58:54.69 uiAGUVbd0
>>58
まあそのとおりなんだわ。
自分こそが苦労人だと勘違いしている運が良かっただけの人が多い。
おれも失敗を重ねて謝罪が仕事みたいな時期があったけど、
今だったら謝罪するような失敗を短期間に2,3回やったら確実にクビだろ。
62: 【東北電 75.2 %】
12/03/20 02:01:25.44 gHGP4zfT0
汚い大人に騙されてるんだよ。
『人材紹介企業の広告や勧誘に安易に騙されるな!!』
年齢別や企業別平均年収だの嘘八百並べて、キャリアアップだとか餌に釣られて、実力不足で挫折。
人材紹介企業も商売やってるからね。慈善事業じゃないんだよ。
『人材派遣会社に安易に就職するな!!』
好きな職種、色んな経験を積めて、キャリアアップ!数年後に大手企業に就職も可能!なんて、、、扱き使われて終了。
・学校の就職斡旋担当がブラック企業の人事と通通で学生を裏切ってお勧めでノルマ達成!
・転職なんて生涯に1度でもリスクが高い!安易に絶対するな!定年退職金とか考えてるのか?
63:名無しさん@12周年
12/03/20 02:05:53.97 vmFk3WUfP
>>62
退職金ある所とか、どれだけ優良企業なんだよ・・・
64:名無しさん@12周年
12/03/20 02:08:03.32 kIvy85ni0
究極論
今の民間に内定就職したなら
上司に「俺のうんこ食べろ」みたいな理不尽な命令を要求されたとしても
社員を続けたいならマジで拒否してはいけない。
そのことを肝に銘じて社会人生活を謳歌せよ。
65:名無しさん@12周年
12/03/20 02:08:36.02 7nybcgGB0
>>56
俺も最初は根性無しだった上に劣等感の塊で勤め人としては失格だったな
ただ必ず努力は報われるしチャンスも訪れるはずで
如何にその千載一遇をモノにするかなんだよな
まぁよく言う限界の向こう側に行かないと見えない世界はそこらじゅうに転がってるよ
>>60
勿論お金に目が行ってしまうと12~14では少ない気もするが、他人と比べて卑下する必要は無いし
やはり職業に貴賎無しの精神でいいと思うな
大事なのはまず社会参加することで、その過程で自分を磨いていけば結果は後から付いてくるはず
66:名無しさん@12周年
12/03/20 02:08:48.79 5UGTrB2S0
以下、中年無職書き込み禁止ね
67:名無しさん@12周年
12/03/20 02:10:55.04 WQ5Hk3ys0
ミスマッチも何も人間がやるような仕事じゃないんだろ
仕事を分けろ仕事を
採用倍にして1人あたりの仕事量減らせ
もちろん給料も減らせ
68:名無しさん@12周年
12/03/20 02:13:04.78 oY0aiG6q0
>>64
それはちょっと無理だわ…
その上司辞めさせたるわ。
69: 【東北電 75.2 %】
12/03/20 02:14:57.79 gHGP4zfT0
>>63
中小企業でも大手程はとてもないが30年勤続で5百万円以上の退職金くれる会社ざらにあるぞ。
規約に謳ってない会社も多いが。。。無いよりはましだろ。
中小企業をよく探せてないんだよ。
70:名無しさん@12周年
12/03/20 02:17:51.22 0wkcuv46O
>>62
退職金のことを真剣に考えるほど
早く転職しなきゃと焦るなあ。
うちは退職金5万円だから。
71:名無しさん@12周年
12/03/20 02:17:56.74 vmFk3WUfP
>>69
今は無職なので探しているよ。
でも本当に厳しいんだ、どうしようもない。
30代で新卒の子達と比べられるんだぜ、圧倒的に不利。
まあ、最悪生活保護にでも逃げるさ。
家族も居るし自殺は出来ないからね。
72:名無しさん@12周年
12/03/20 02:21:09.01 GNtltYPo0
こんな簡単に新卒入社棄てるなんてどんだけバカなんだ
73:名無しさん@12周年
12/03/20 02:22:32.98 0wkcuv46O
>>64
上司が女なら喜んで食うなあ。
ただし美人に限る。
74:名無しさん@12周年
12/03/20 02:29:05.77 PqjaVFMK0
まぁ、俺の会社では新卒はコキ使って雑用させてるから数年で辞めていく。
パシリに使うのにはちょうど良い
75: 【東北電 75.2 %】
12/03/20 02:29:50.21 gHGP4zfT0
>>70
確かに退職金ない会社だと辛いが、現状の厚生年金で将来の受取がいくらになるかシュミレーションも重要。
財形貯蓄など貯蓄は少しづつでも必ずしとけよ。
>>71
30代が不足している中小企業多いんだよね。欲しがってる人事担当多いよ。新卒が有利なのは1年目だけ。
無職って言うのが痛い。転職は必ず転職先を決めて転職しないと人事は拒否るよ。解雇されたのなら別だが。。。
76:名無しさん@12周年
12/03/20 02:34:26.23 Ve7ipP5s0
少子化して当然だなこりゃあ
77:名無しさん@12周年
12/03/20 02:37:05.67 Dnx7Bgdv0
どの時代に生まれたかの運も重要
自分の努力だけで成功したと考えるのは傲慢
ってさっきNHKでサンデル教授が言ってた
78:名無しさん@12周年
12/03/20 02:38:14.61 byQ/ifmJ0
辞める方が勝ち組になるようになってる。
やめない奴は詰む。
79:名無しさん@12周年
12/03/20 02:39:11.78 uexcHLZA0
早期離職って正社員ばかりじゃなくて、
もともと派遣なんかの有期雇用がたくさんいるんだろ。
ミスマッチなんて分析してたら解決しないさ。
80:名無しさん@12周年
12/03/20 02:39:25.46 2eflXY2r0
オリジナルキャラ図鑑
URLリンク(dondsmon.web.fc2.com)
81:名無しさん@12周年
12/03/20 02:41:25.34 auWNTedj0
>>31
しのざわきょうじゅにぜんぶでも負け
82:名無しさん@12周年
12/03/20 02:44:04.19 qR2tWodc0
ブラック企業でもいいからって無理やり就職するのはやめるべき
あとやっぱり選挙のときは投票に行きましょう
今は年寄りばかりに重きを置いた政治をしているからね
83:名無しさん@12周年
12/03/20 02:48:33.68 xs1LnKNzO
>>77
11年卒で院に逃げようとしたけど先が分からないのに学費だけ払うのも…と思って就活して爆死したw
でも院に逃げてたとしても多分死んでたな。もっと悲惨だったかも
2コ上までは売り手市場だったらしいけどね
大学生の就職率ってアンケートが全然アテにならんからわからん
一度でいいから好景気の時の日本の空気吸ってみたい
84:名無しさん@12周年
12/03/20 02:48:59.34 auWNTedj0
>>79
いまだに ミスマッチ(wwww とかに低就職率の言い訳を求めてるとか、もうね。
おれもよく騙されてたよ、社会にも職場にもミスマッチという言葉にも。
85:名無しさん@12周年
12/03/20 02:53:04.08 k+68ATUF0
>>83
就職先決まってないのか?
86:名無しさん@12周年
12/03/20 03:04:25.95 xs1LnKNzO
>>85
非正規だからなー勤め先だなw一応働いてて少ないながらに税金は納めてます
学んでた分野で仕事が出来て一応評価はしてもらってるからやり甲斐はあるし
趣味にも自分磨き()にも時間が割けるけど、
親には申し訳ないし、金銭的にも身分的にも不安ではある
87:名無しさん@12周年
12/03/20 03:08:13.95 ONj91zD/0
この経済の劣勢を読めるなら、戦線を離脱するリスクがどれ程か解るのだが
88:名無しさん@12周年
12/03/20 03:08:42.66 p+NAlroT0
お前らの言うブラック企業ってどんな会社だよ
飲食はまぁ色々大変だと思うけど、世の中そんなブラックばかりなのか?
89:名無しさん@12周年
12/03/20 03:11:32.22 k+68ATUF0
>>86
厚年や健保はあるのか?
まあ、上でおっさんが言ってるが、正規と非正規は若手の時はあまり差がないが、
30越えたあたりから大きく差がつくから、転職活動頑張れ
90:名無しさん@12周年
12/03/20 03:12:43.97 KH5j44YjO
答え
「日本はブラック企業ばかり」
91:名無しさん@12周年
12/03/20 03:18:33.62 AzIvKRHL0
ADHD多いなw日本w
92:名無しさん@12周年
12/03/20 03:19:50.14 fGQk4PQc0
この「退職した正社員」の中には特定派遣会社の社員も入るんだろうな
ろくに教育も受けないまま他社に派遣されてこき使われたら誰だって嫌になるっての
93:名無しさん@12周年
12/03/20 03:26:16.94 Bc813mxt0
何十社も受けて、やっと受かったとしても
自分の望む仕事で無きゃ続かないってこった
94:名無しさん@12周年
12/03/20 03:26:32.35 OHxWg39X0
これって人口減少より深刻だろ
若いうちにスキルを蓄積できないんだから人的資本が蓄積されず大きな社会的損失
いざなぎ越えの時期に社会人だった人はわかるけど、
ちょっと景気良くなるだけで新卒は売り手市場、派遣がどんどん正社員に、中途ガンガンはいってくる。
まあパッションでとか言ってる人には解決方法わからないんだろうな
自民もあの調子じゃ解散しても駄目だなw
95:名無しさん@12周年
12/03/20 03:27:32.63 eSJNmbTPO
仕方ないよ
若手の育成に金が回せるほど単価が良くないもの
皆さんが望んだ結果ですよ
切り詰めて仕事を回せば少しのミスも大問題になる
企業は若手を雇用する事に大きなリスクを感じ
若手は居づらい立場になる
果たして言われるほど無駄だったのか?
という話
96:名無しさん@12周年
12/03/20 03:30:49.47 vmFk3WUfP
>>75
整理解雇だよ、社長に辞めないと首にするとか散々恫喝されまくったわ。
お陰で鬱病?かどうか知らんが精神的に不能になってた。
今は回復傾向なので失業保険切れる前に必死で就活している。
確かにオレは優秀な人間ではない。
企業様の求める人材に遠く及ばないだろう。
だがしかし、給与と社会保障さえしっかりしてれば、死ぬまで働く自信はある。
30代が不足しているか・・・30代のベテランが不足しているという意味なんだろうな。
前職で色々学ばせて頂き、沢山経験させて貰ったけど、どの職についてもいきなりベテランにはなれないし、
前と同じ仕事なんて近県では全く無い。
だから実質新卒者との戦いになっているのよ。(連敗中
まあ、企業の都合ってのは十分理解出来る。どうせ素人なら若い方が良いって。
でもよ、オレだって支えなきゃならない家族があるんだ。
だから、何処でも良いとは言えないけど、出来もしない事は無責任に言えないけど、
オレが勤まりそうな業種については全力で応募している。
頑張れオレ、ってここまで打ち込んで酷いチラ裏だなw
97:名無しさん@12周年
12/03/20 03:33:15.15 AzIvKRHL0
バイトでさえ
未経験雇ってくれる所が少ないからなー^^;
98:名無しさん@12周年
12/03/20 03:35:24.93 AzIvKRHL0
>>96よ
君の最後の言葉が自分に勇気をくれた
ありがとう
99:名無しさん@12周年
12/03/20 03:41:24.54 xs1LnKNzO
>>89
一応あるよー
環境はいいので様子を窺いつつ当面はここで頑張ろうと思う
自分のことばっかりですまん上の人もありがとう
ブラックの種類だが、この間和民で働いてた女の子が自殺したようなのから求人条件が大嘘、セクハラは普通にある
上司に無理矢理キスされたり胸を揉まれたり肉体関係を迫られた末、正社員辞めて派遣になった子がいるから
若者だけじゃなくて企業もおかしい点はあると思うよ
100:名無しさん@12周年
12/03/20 03:46:44.82 vmFk3WUfP
>>98
お互い頑張ろうぜ。
正社員でもバイトでも派遣でも、お互い敵じゃないんだから。
そのうち、良い事があるようにするさ。
101:名無しさん@12周年
12/03/20 03:58:20.85 AmJTUeM+O
自分が今20代だと考えたら恐ろしくなるな。
つか職場に派遣も含めて20代がいないぞ。
102:名無しさん@12周年
12/03/20 04:00:56.56 AzIvKRHL0
>>101
逆もあるよ
社長が20代でさ 10~20代しか取らない会社とか
103:名無しさん@12周年
12/03/20 04:00:57.25 ptKSzkU+0
>>96
あーもうアホ
こんな時間に泣かせんなよクソ
わずかばかりだけど応援してるよ
104:名無しさん@12周年
12/03/20 04:02:52.42 V73ID5VQO
>>97
今や大卒ですらコンビニや量販店、スーパー、ガソリンスタンド、ペンキ屋、工場、警備のバイト
すら面接で落とされまくるんだけど。
105:名無しさん@12周年
12/03/20 04:04:36.75 o1zaMqGJO
日本の職場はクレイジーだからな
俺の友達もブラック過ぎて何人も辞めてる
公務員じゃブラックと言われてる警察になる方がマシだからな
106:名無しさん@12周年
12/03/20 04:07:57.23 hoGnHLyc0
生きていくならパチンコ店店員いいぞ
18で入ってすぐに手取りで20万以上
大卒ってだけでも優遇されることもあり、
頑張れば20代で店長になれて月給数十万~3桁も。
今はパーソナルシステムで玉運びがなく腰がやられることも減った。
職業への批判さえ気にしなければひとりで生きていくにはいい。
107:名無しさん@12周年
12/03/20 04:08:02.25 AzIvKRHL0
>>104
逆に面接で高学歴はバイトじゃなくて正社員探したほうがいいんじゃないんですか?
バイト中、すぐ正社員みつけて辞められるんじゃないかって採用しないところもあるからな^^;
しかもバイトって正社員より5分面接のところもあるし採用もさ、顔が良かったとか勤務地から近かったとか
採用理由や不採用理由が正社員より、あやふや
108:名無しさん@12周年
12/03/20 04:11:07.57 uwhKeWFj0
出来るだけ数を減らしたいのが本音だし
企業側は喜んでるのが実情なんだよね
全入の時代は就職後に篩にかけられるってこった
109:名無しさん@12周年
12/03/20 04:14:50.95 iGA4ssjP0
労働条件がひどい企業も結構あるんじゃないか
そんなところだったら死ぬよりやめたほうがましだろう
110:名無しさん@12周年
12/03/20 04:15:40.34 V73ID5VQO
ここにはゆとり世代は前の氷河期よりも恵まれているというコピペ野郎が居ないんだけど。
ゆとり世代はみな就職出来ているというので就職氷河期ではないと昔の数字しかコピペしないので、
都合の悪い最新情報にはスルーかよw
111:名無しさん@12周年
12/03/20 04:18:06.29 PBidTDxm0
まあ妥当な数字だな
内定率9割とかイカ臭い
112:名無しさん@12周年
12/03/20 04:20:24.08 o1zaMqGJO
就活してる奴は手当たり次第面接受けてもムダだ
自分の就きたいジャンルの仕事を取捨選択し、それに必要な知識を身につけろ
バイトや派遣でもそれに関連する仕事に就け
スキルを特化させろ
113:名無しさん@12周年
12/03/20 04:23:38.83 JcN3PkkjO
30年後とか一体この国はどうなってるんだろう。人口構成や
産業構成的にも人類史上未経験の推移だろうから荒涼とした
社会になっていても不思議ではないな。自衛策を今から考えて
生活しとくべきか
114:名無しさん@12周年
12/03/20 04:24:07.05 3sP6vab30
若者に忍耐力ないのもあるけど、それより悪質なブラック企業が不景気デフレで蔓延してるのが問題
これで増税だって、氏ねよ
野田日銀財務省は間接殺人してるのと同じ、デフレ放置で増税
115:名無しさん@12周年
12/03/20 04:24:59.42 OHxWg39X0
内定率9割なんて分母が少なくなれば自然と達成される
4年の秋冬で決まらなければ留年して一個下と一緒になって就活やり直しだから分母から外れる。
116:名無しさん@12周年
12/03/20 04:26:35.95 V73ID5VQO
>>105
警察官はドライブと弱い者いじめだけで毎月数十万円も貰える楽な仕事だよね。
117:名無しさん@12周年
12/03/20 04:29:20.19 lH2vbZil0
■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰■
2013年からの国家公務員65歳段階的定年延長が人事院により勧告された。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。60歳以上は3割カットだが
700万と民間に比べ破格の高給。さらにTPP、消費税増税によるデフレと
超円高で公務員給与は世界一になる。公務員総人件費2割削減など夢のまた夢。
118:名無しさん@12周年
12/03/20 04:30:00.22 JcN3PkkjO
何重にもなる下請け構造や派遣に対するルールはしっかり国で
定めるべき。2年11ヶ月で雇い止めとかそういう糞みたいな
やり方を駆逐しないと
119:名無しさん@12周年
12/03/20 04:33:35.78 ENEBWGa60
ブラックが悪い
120:名無しさん@12周年
12/03/20 04:35:59.81 LrrNk0gj0
公務員は55歳定年でいいだろ
121:名無しさん@12周年
12/03/20 04:36:59.33 U5NbkrDP0
事前の説明と違うことが多すぎた
給料違う、勤務地違う、事業内容違う、雇用形態違う、会社規模違う、残業代無し、交通費無し、昇給無し、保険無し
そのうえ残業が月100時間以上
実質の時給が400円以下だったからやめた
122:名無しさん@12周年
12/03/20 04:39:31.73 V73ID5VQO
昨日までいたゆとり世代はみな就職氷河期よりも恵まれているという捏造コピペ野郎が居ないのようですが、
それはどうしてですか?
123:名無しさん@12周年
12/03/20 04:40:03.57 LF03mL1C0
>>39
チムポで人生やりなおそう!に見えた。
寝るか。
124:名無しさん@12周年
12/03/20 04:41:03.39 JcN3PkkjO
労基を強化しろよ予算増やしてさ。無法経営者や企業が
跋扈し過ぎだろ
125:名無しさん@12周年
12/03/20 04:41:56.28 I+/SMD6f0
労働者がいくら会社の異常性を訴えても何もしない
ブラック企業を放置する日本そのものがブラックだからな
法令遵守したら国自体が終わるんだろうな
日本の経済発展なんて日本人が優秀だったからじゃなくて、みんなが死ぬほど働いただけだしな
126:名無しさん@12周年
12/03/20 04:42:15.28 GO5EfvLf0
>>105
公務員でも、警察と刑務官だけはガチブラック
寿命短くなるし、激務だし、命の危険あるしな
最近では国家公務員の本省と県庁が日付変わるまで働かされてるみたいだけど
予算の関係から残業代が20時間までで、それ以降全部サビ残ってのも終わってる
127:名無しさん@12周年
12/03/20 04:45:04.71 JcN3PkkjO
国際競争力をつけると称して労働環境のブラック化しかできない
政治家や経営者の多いこと。
128:名無しさん@12周年
12/03/20 04:45:16.36 3rPacFS90
団塊の教え方が根性ファイトで水飲むなだからな。
今の若いものはついてくれないだろw
俺の純粋な後継者を育てるとか笑わせるなよ。
129:名無しさん@12周年
12/03/20 04:46:16.66 D3AcfXV00
27歳までになんとか一応、潰しの効く職業で経験を積む。
その後はいい給料貰えるように転職か会社が嫌いなら頑張って金貯めて自営に。
するとだらだら暮らせる。儲からないけど
130:名無しさん@12周年
12/03/20 04:47:43.25 3sP6vab30
これって将来とんでもないことになるよ、スキルつかない、税金納めない、社会保険も納めない
空洞化していく。生活保護も激増する
デフレ円高やめない限りおさまらない、景気良くしてブラック企業排除しないと。
ワタミや飲料会社下請けで自殺者問題になってたけどこんなの蔓延しまくり
131:名無しさん@12周年
12/03/20 04:50:57.86 V73ID5VQO
ゆとり世代はみな就職氷河期よりも恵まれているならば
何でゆとり世代の過半数は数年以内に離職ないし無い内定で卒業しているのかな?
132:名無しさん@12周年
12/03/20 04:51:01.26 G2+uHuM40
「心配するな、林業と介護が君たちを待っている」
133:名無しさん@12周年
12/03/20 04:52:17.20 JcN3PkkjO
マジで30年40年後ムチャクチャになりそうだな。もっと早いかな。
20年後はまだ日本は厚い中流層とか言ってられるだろうか
134:名無しさん@12周年
12/03/20 04:53:25.79 Por8Snrf0
まだ、詰まらん家財を抱える前なら、衣食住が保障されてる刑務所生活ってのも
ひとつの選択肢じゃないかな?下手に家財道具買い集めると部屋を借りたり、維持したりで
無駄に金の心配しなけりゃならん。
135:名無しさん@12周年
12/03/20 04:57:32.39 JcN3PkkjO
日本から中国に出稼ぎに行くというのが珍しいことじゃなくなる時代が
来るのだろうか
136:名無しさん@12周年
12/03/20 05:06:57.13 VOc18SS9O
今の時代に大量に雇用される労働者(経済戦士)を作ってどうすんだよ…
国の無策や無計画には呆れる…
今日本に必要なのは若い起業家だろ?
起業家を作る教育や資金援助をする国や行政の対応が必要…
そして社会経験が少ない若い起業家をサポートする経験者の雇用だろ…
少しは時代の流れに対応した政治をやってくよ…(泣)
137:名無しさん@12周年
12/03/20 05:08:11.76 LQY+L/DB0
>>113
>>30年後とか一体この国はどうなってるんだろう。
そもそも、「バブル崩壊の20年後の日本は一体どうなっているのだろう?」
の結果が今現在の状況だからな。
138:名無しさん@12周年
12/03/20 05:11:59.45 kj9jav4u0
>>130
全くその通り。少子化と並ぶ自民党の残した最大の罪。勿論民主党には無理なので、橋下みたいのに期待するしかない。ちょっと手遅れだけど、何もしない訳にはいかないし。
139:名無しさん@12周年
12/03/20 05:12:37.45 tzfKqoWD0
>>136
起業家を作る教育?わからないことがあったらその都度ググれば済む
資金援助?日本では投資は少ないほど回収しやすいという当たり前のことが通じない
起業に資金が必要なんて、銀行が担保取るためにでっち上げた馬鹿げた嘘に乗っかるなよ
国や行政の対応?起業はサラリーマンじゃねえ、何かに頼る姿勢では利益なんて出せない
社会経験?サラリーマンいくらやったって起業からは遠ざかるだけだぞ
140:名無しさん@12周年
12/03/20 05:19:49.90 kj9jav4u0
>>139
否定ばっかりじゃあどうにもならんね
企業に失敗しても復活できる、という感覚を社会が共有する必要があるだろ
その為になんか手を打たなきゃ
今は失敗したらリアルに死ぬ可能性もあるらな
141:名無しさん@12周年
12/03/20 05:21:40.48 LQY+L/DB0
>>139
>>資金援助?日本では投資は少ないほど回収しやすいという当たり前のことが通じない
>>起業に資金が必要なんて、銀行が担保取るためにでっち上げた馬鹿げた嘘に乗っかるなよ
アニメ制作会社ガイナックスの元社長の岡田斗司夫も同じこと言ってるな。
アニメーターが一人で仕事を受ければ自営業、机を並べて3~4人とかで仕事すればそれで会社になる。
起業するのに金が掛かるなんて言う人間はそもそも起業に向いていないと。
↑の「アニメーター」の部分が弁護士とか会計士に変われば弁護士事務所とか会計事務所に、
大工とか配管工に変われば建設会社になるわけだからな。
142:名無しさん@12周年
12/03/20 05:22:56.14 tzfKqoWD0
>>140
そんな可能性ねえよ
手持ち資金で失敗したって、せいぜい貯金が半分になるくらいだろ
死ぬことも、再挑戦が絶たれることもない
利益の目算もなく借金してはじめるような馬鹿が
失敗したら終わりって言ってるだけだろうに
そんな馬鹿のために何故
起業に失敗しても再起できるようなシステムなんて
馬鹿げた制度をつくらなきゃいかんのだ
143:名無しさん@12周年
12/03/20 05:27:36.78 NiuRmgpf0
アホだ。
一旦辞めたら、なかなか正規雇用には戻れないのに。
144:名無しさん@12周年
12/03/20 05:43:27.41 8AqA0jryO
会社も直ぐに戦力にしようとし過ぎなんだよなー
5年位かけて育てるつもりがないとね
ちょっとやらせてダメだと馬鹿にして本人のやる気も無くさすし
145:名無しさん@12周年
12/03/20 05:51:26.20 vrr6DMcj0
七五三って、言葉が確かあったよね?
大卒者が3割、高卒が5割、中卒が7割の人が転職するって意味だっけ?
146:名無しさん@12周年
12/03/20 05:57:40.48 nV4QJxPu0
確か10年大卒は真ゆとりの一つ手前だっけ?
本人も会社も堪え性がないんだよ
新卒で入れた会社は何か得るまで辞めるな
会社も、野に放っても大丈夫な勤続3年くらい覚悟しな
新卒の価値は重いんだろ?
147:名無しさん@12周年
12/03/20 06:01:12.82 fKOwyYlN0
デフレで投資が停滞し、時代遅れの産業や分野を
生き残らせるからドンドンこうなる。
周囲は動いているのに足踏みしてるんだから。
無理に生きているところはブラック化するしねw
148:名無しさん@12周年
12/03/20 06:05:30.01 CEw+idAMP
>>144
上の世代がそんなこともわからない無能世代だからな・・・
若者に求めすぎだろ。新卒に即戦力なんてアホにもほどがあるわ。
149:名無しさん@12周年
12/03/20 06:09:28.12 dKPLAxBIO
ブラックの主になってやるんだというたくましさがない。大学なんかに行かないで、海外に行って語学を身に付けるとか、生きるための武器を手に入れるべきだ。楽な大学生活を四年過ごし、その延長で社会に入るから、すぐに退職することになるんだ。
150:名無しさん@12周年
12/03/20 06:10:32.14 uKui+bk00
俺のオヤジ(70)が東京へ就職した時もひどかったみたいだけどな。
土日は関係なし、電車も職場もエアコンなし、今振り返れば未来があった
とは言うが、あの当時は当時で、若年労働者がコキ使われていた。
ブルーカラー系は疲れの癒しを酒に求め、オヤジと同世代の仲間は
結構早く内蔵を壊しあの世に行ってる。そりゃ悠々自適なジジィどももいるけど。
情報過多もまずいかもな。俺もブラックへ就職して、半泣きしながら
会社へ行ったけど、せめて3年と思って我慢した。20代は辛いことばかりで、
なんとか30代になって安定してきた。20代は所詮子供だった部分もあった。
まあなんでもかんでもブラックで我慢しろとは言わないが。
難しいテーマだな・・・。
151:名無しさん@12周年
12/03/20 06:11:00.88 /SjZZ9830
55歳の上司が管理業務をしないので困っていたところ
人事に「上司を動かすのも部下の仕事と言われました」
152:名無しさん@12周年
12/03/20 06:11:06.55 pgnECcD00
5割が退職って、企業の人事は何を選んでるの?w
153:名無しさん@12周年
12/03/20 06:11:44.79 FG0Nt1xkO
未知数の大学生を新卒でいきなり正社員で採用とかよく考えたらアホなことだな
まずは契約社員って形で採って長く続けられそうで有能なら正社員昇格か契約更新でいいだろうに
無能とか馴染めないとかでダメなら契約更新しなきゃいいだけ
154:名無しさん@12周年
12/03/20 06:13:51.98 /SjZZ9830
>>152
5割は辞める目途で採用してるんだよ
155:名無しさん@12周年
12/03/20 06:15:13.54 dKPLAxBIO
学校の先生や保育士、介護しなんて、即戦力だぜ。資格の職業を選んだ学生は大学時代に実習とかまじめに職業に向かい合っている。就職ではなく就社を選んだ奴等は辞める確率がたかい。
156:名無しさん@12周年
12/03/20 06:16:13.54 vJ1L68LL0
情報産業とかそうだな。
居なくなる前提で大量に採る。。。
157:名無しさん@12周年
12/03/20 06:17:06.21 PQuu7wRYO
今32歳
所謂失われた世代と言われる俺らもそんなもんだよ
それから、未婚率も高い
158:名無しさん@12周年
12/03/20 06:17:47.03 /SjZZ9830
>>155
素人相手の仕事は割と即戦力化できる。できないのは玄人相手の仕事。
159:名無しさん@12周年
12/03/20 06:18:31.38 AvjYL61wO
人事担当者クビにしろよ
160:名無しさん@12周年
12/03/20 06:19:29.13 hudvbdgM0
>>155
介護なんて離職率が高いので有名じゃんw
結局、労働条件が悪ければ続けられない。
161:名無しさん@12周年
12/03/20 06:19:29.63 ag3qxZcX0
>>1
10年春でこれかよw
いまは2年後だからもっとヒドイんだろう…。
162:名無しさん@12周年
12/03/20 06:20:02.15 /SjZZ9830
>>159
人事担当者は会社が求める人数を採用すればいいから
人数が集められないとまずいが、
あとは現場に丸投げだな。新卒の場合は。
163:名無しさん@12周年
12/03/20 06:25:54.71 /InKxS0v0
新卒で安定大企業に勤めたがやりたいことが見つかり3年足らずで辞めた。
んでその後大学院に進学。専門性深めて再度新卒就活。
そして今はメーカーの研究所にいる。
俺みたいなパターンって多いんかな・・・
164:名無しさん@12周年
12/03/20 06:27:02.82 +cr9RTRI0
ブラック経営者ばかりだから
165:名無しさん@12周年
12/03/20 06:27:52.00 Xt+XpJaXO
外国人採用を促進なんてやっている企業は学生がデモや不買運動をされてもおかしくないね。
166:名無しさん@12周年
12/03/20 06:28:02.95 EgT6hFCnO
昔から新卒の離職率の高い業界は多い。フリーターも昔から多い。
167:名無しさん@12周年
12/03/20 06:29:23.05 rXfNgtEg0
初めての就職で失敗すると8割型失敗人生でしょ。
またキツイ仕事は定年間際に病気になる人が多い。
まぁ就職とか賃金を得るって生存競争だからなぁ。
168:名無しさん@12周年
12/03/20 06:30:11.56 G/b/9ppU0
初任給20万以上払ってるような大手でも
給料減らして採用増やして人海戦術でやったほうがいいと思うんだけども
どんどんノルマ詰めていくばかりなのはどうか
外食産業は超ノルマで薄給
俺はファストフード店と出来合い食品はなるだけ避けてる
169:名無しさん@12周年
12/03/20 06:30:42.56 oi17SFxi0
77万6000人のうち、
56万9000人が就職→19万9000人が3年以内に離職
卒業後、無職・アルバイト14万人
同年春卒業予定で中退6万7000人
無職か安定した職に就いていないとみられる人40万6000人
早期離職するやつは転職を繰り返しステップダウンして行き
やがてフリーターになる
170:名無しさん@12周年
12/03/20 06:30:44.85 cS38nxztO
またまた若者叩きですか?
171:名無しさん@12周年
12/03/20 06:31:35.64 iCIDmOrs0
デフレは未来を殺します。
いいデフレなんぞねえよw
日本化すると言って必死にデフレ回避しようとしている
各国はどうなるんだべかw
172:名無しさん@12周年
12/03/20 06:37:14.39 BghglMZ50
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。
・偏差値50の大学共同体は、肉体労働者家庭の不良たちが人間関係の主導権を握っている。
「不良は、無勉強、無就職活動で、体の丈夫さを生かしてオイシイ肉体労働就職する。」
不良本人は勉強してるつもりだが、あんなの鼻で笑っちゃう。
・田舎娘たちは、「モヤシ金持ちの私と不仲の不良」の背中に隠れて、モヤシ金持ちの私に色目を使う。
そのうち田舎娘たちは、私へストーカーと濡れ衣を着せ敵だらけにし、女自身の住所を書いた紙を持って私を追い回す。
(勉強に力を入れ、人付き合いが悪い、味方のいないモヤシ金持ちを狙ったんだ。)
・不良が主導権を握る理系大学は、必修基礎科学単位(科目)を不良に合わせて総ツマミ食いの選択単位に完全改悪した。
小学校算数で足し算できても引き算できないのと同じで、つまみ食い教育は理系失格だ。
・私が大学外部や身内に相談した時、第一声で「カネ目当てのイヤガラセ」の信憑性を説明できず、叩かれる。
・私とよく似た田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
偏差値50理系大学はこんないやなことがあるから、中高生は、進学高校、中堅上位大学へ行ったほうがいい。
中学生の中間目標は進学高校で「勉強する共同体」を手に入れること、
浪人は人間関係のしがらみよりも勉強に優先順位を置くことだ。
私は公立小学校、公立中学、偏差値50都立高校なので、嫌われ孤立し追われてもなお勉強し圧殺される人は、
たまに見たし私もそうなったが、「勉強する共同体」に直に触れたことがない。
多数派が賞罰なしで努力するって小説では読んだが、この目で見たことない。
「勉強する共同体」にいる人は神に感謝すべきだ。
web-n09-297 2012-03-18 14:57
URLリンク(xepid.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(www1.axfc.net) 安全なテキストファイル
スレリンク(kouri板:18-番)
173:名無しさん@12周年
12/03/20 06:37:21.59 QnClSKvfO
>>160
汚いだの重いだの夜勤だの休日出勤だのは苦労のウチに入らない
174:名無しさん@12周年
12/03/20 06:38:32.00 yCzOpFNu0
早期退職は再就職むずかしいんじゃね?
175:名無しさん@12周年
12/03/20 06:40:19.93 EoX8NajB0
小泉・竹中のせい
176:名無しさん@12周年
12/03/20 06:41:19.71 ZsrOJ4fN0
ヒント:ゆとり世代
177:名無しさん@12周年
12/03/20 06:42:33.17 YpMGMm5g0
>>126
警察は利権でうまうまできないでもないが、
刑務官はマジでなんにもないらしいからなぁ。
178:名無しさん@12周年
12/03/20 06:43:50.55 IODOYmGc0
別にものすごく高い給与を望んでる訳じゃなくても
まともに保険があって残業代支払われて休みも取れてって職場が中小に少なすぎる
179:名無しさん@12周年
12/03/20 06:46:09.29 rXvUWIFB0
>>168
外食はマックが神に見える位ブラックだからな…
同期が某餃子チェーン入ったけどぶっ倒れてリタイアしてコンビニフリーターに
国Ⅱで公務員様になったヤツは休日何それおいしいの?本庁は廊下が寝床だお状態だし…
上も下も環境がカス過ぎてオワットル
ミクロもマクロもデスマで先が無いって、何なのこの国…
180:名無しさん@12周年
12/03/20 06:47:54.07 j5JRLTRZ0
大変だろうな昔の人より仕事増えてて人も雇えない
181:名無しさん@12周年
12/03/20 06:48:39.92 VGi1AM8A0
できそこないのユトリヒトモドキ。。。
182:名無しさん@12周年
12/03/20 06:51:08.00 QnClSKvfO
>>179
そら国はお前らを遊ばせるために管理して生かしてるわけじゃないっスからな(ただし美少女を除く)
183:名無しさん@12周年
12/03/20 06:53:13.96 6vMgpkaF0
>>178
高給取りでも忙殺されるのがザラだしな。本当並の給料で家族と普通に暮らせる生活すらない。
184:名無しさん@12周年
12/03/20 06:57:19.89 QnClSKvfO
>>130
いや、娯楽界を叩き潰す方が先かと
娯楽にうつつをぬかし勉強せずに派遣に堕ち契約解除されニートに成り下がってもなお、娯楽界にかけられた洗脳が解けないアホがゴマンといますし
185:名無しさん@12周年
12/03/20 07:02:29.75 6vMgpkaF0
>>184
矛先をすり替えるな
税が欲しいなら給料を労働環境を整えろって話
186:名無しさん@12周年
12/03/20 07:02:31.39 wQV6Mbef0
野原ひろしはマジで勝ち組だわ。
187:名無しさん@12周年
12/03/20 07:05:25.15 ksF/UMX50
スレタイだけ読んだ
インターンシップが普及していない
企業側にそんな余裕はない
ミスマッチ
世界で戦える技術を持った中小なら将来性があるが
そこで働ける人は少なかろう。それ以外の中小は倒産と背中合わせ。
次のチャンスがあるならいいが、倒産した後が不安で皆リスクをとらない。
188:名無しさん@12周年
12/03/20 07:05:26.94 Tk08oDK/O
そこそこの大学出がスーパーで野菜売ってる時代だからな
189:名無しさん@12周年
12/03/20 07:07:51.61 gKyrdFk9O
製造系の仕事の絶対数が少なくなったからかなぁ。
工場で働く ってことが、
多分バブルの頃あたりからカッコ悪い~みたいになっちゃって、
結局は人件費が安い中国に工場できちゃって。
工場勤務って普段は汚い作業服だけど、
基本的に定時で終わるし、GWとかまとまった休みになるし、
なかなか良い仕事なのにね。
190:名無しさん@12周年
12/03/20 07:09:14.12 LyFxt1rv0
5年後の荒廃っぷりが楽しみだな
第1期の氷河期も不安定なまま高齢化が進んでるしw
191:名無しさん@12周年
12/03/20 07:09:30.59 QnClSKvfO
>>185
いやいや、ファミコンの出現あたりからおかしくなってきたのは明白ですからな
ファミコン出現以前の暗黒期の方々はわりとまともですし
192:名無しさん@12周年
12/03/20 07:10:18.44 o1zaMqGJO
>>126
そんなとこしか見てないけど、同期はみんな警察学校の仲間で先輩も同じ経験した人ばかり
だから厳しいけど仲間の連帯感がすごい
ここが民間と大きく違うところ
休日だって普通にあるし、有休1日取れば5連休に
給料も地位も安定してしている、何よりやり甲斐はある
寿命が縮むとか何を根拠に言ってるか知らんが、じゃあ民間ブラックはどうなんだよと
無職は今から頭と体鍛えて警察採用試験受けてみろよ
間に合う
ちなみに俺は警官じゃない
193:名無しさん@12周年
12/03/20 07:10:25.66 0eiz8p/60
くそじじいどもはさっさと引退しろ
194:名無しさん@12周年
12/03/20 07:16:45.82 QnClSKvfO
>>193
実力で倒せばいいだけなんスけど、お前らシャレにならないほど弱いっスからな
しまぶーの漫画は爺婆最強で有名ですが、現実もわりかしそんなカンジ
195:名無しさん@12周年
12/03/20 07:18:23.17 cMmk0t7b0
10卒で毎日仕事きつくて辞めたいが・・・耐えろおれ耐えるんだ
でも疲れた
196:名無しさん@12周年
12/03/20 07:22:57.19 0tG5rUKKO
いまの若者は、我慢すること知らんだろ。給料安かろうが、上司や客に叱られようが、我慢しないかんて
197:名無しさん@12周年
12/03/20 07:23:37.37 FWsrrGan0
募集してるところはブラックばかりか
ブラックで死ぬか、バックれるか
198:名無しさん@12周年
12/03/20 07:23:59.56 +yGq6PEX0
いいんだよ。雇用の流動化は歴史の必然。
いまでがおかしかっただけ。
ブラックなんか過労死する前にやめちまえ。
199:名無しさん@12周年
12/03/20 07:26:44.64 wzHo1rLX0
でもお前ら雇ってやったんだ、再就職は厳しいぞって脅しておいて
法律スレスレで思い切りコキつかう会社もあるんだろうな。
で公務員採用抑制なんてやるから、ますますブラックが調子づく。
200:名無しさん@12周年
12/03/20 07:28:18.02 pjhWHJ720
>>188
あんたそれ研修や。
201:名無しさん@12周年
12/03/20 07:29:01.72 /SjZZ9830
>>196
我慢しすぎて鬱になる。
インフラ系の現業の仕事では
今の新入社員は団塊世代が入社時の係長クラスにあたる仕事レベルとオヤジが言ってた。
大げさかは分からないが、社会や企業が若手に責任を押し付ける傾向はあるようだ。
俺は大学生だからそのあたりはよくわからないからなんとも言えないけど。
202:名無しさん@12周年
12/03/20 07:32:03.06 c37g501j0
新卒正規採用主義が問題。
最初はみんなバイトで、一年働きぶりを見て、正社員採用でいいだろう。
いきなり正規雇用する必要はない。
203:名無しさん@12周年
12/03/20 07:32:52.11 Tk08oDK/O
>>200
だからそこそこの大学出が入社して研修受けて店舗で働く訳で
204:名無しさん@12周年
12/03/20 07:32:57.09 wzHo1rLX0
>>192
2chで死ねだの情弱だの書いている奴に
あんまり警察官になってほしくないけどなw
205:名無しさん@12周年
12/03/20 07:34:45.85 Us7MmN76P
>>192
警察って現役時の業務がきつすぎて、定年直後にみんな死ぬって評判の仕事じゃん。
206:名無しさん@12周年
12/03/20 07:35:08.78 akf8XDAY0
>>51
労基に通報しても意味がないというのは間違いで、
共産党や創価学会などに相談しないで労基に通報しても意味がないだな。
結局は、労基って、圧力団体がバックにいないと何もしてくれない。
207:名無しさん@12周年
12/03/20 07:35:32.29 iCIDmOrs0
>>196
いい加減にデフレを誤魔化さないようにな。
それに、プラザ合意前までは欧米が円安を容認していてくれていた
日本チート状態だったんだから、冷戦の賜物ですな。
俺凄え若者駄目の極大化しているのよ。
それ、お前の能力じゃねえよw
208:名無しさん@12周年
12/03/20 07:38:02.13 /SjZZ9830
>>207
あと中国が眠っててくれたからね。
ベトナムなども経済開放してないし。
209:名無しさん@12周年
12/03/20 07:39:07.89 owswrpNp0
>>201
まあ中小は大体それで合ってる。
入社2週間の新人社員が
「なんで経営者意識を持ってリーダーシップを発揮しないんだ!」
と恫喝される世界。でも上司に何か意見すると
「新人はツベコベ言わずにコマになっておけばいいんだよ!」
と恫喝されるw
>>202
ユニクロ池。
210:名無しさん@12周年
12/03/20 07:39:30.00 MSi3coMS0
ナマポのほうが楽だもんな
211:名無しさん@12周年
12/03/20 07:40:57.21 nEwFn3khO
>>203
そりゃ何時の世でもある話、松下の全盛期でも研修で販売店出向なんて当たり前
別に大学出ようが仕事がすぐ出来る訳でも理解出来る訳でも無い
212:名無しさん@12周年
12/03/20 07:41:35.64 d8bn/5KT0
>>201
中途採用でなら、ある程度の経験を既に持ってる奴が、
仕事なくて困ってて新卒以下の給料でも余裕で取れる時代だからな。
仕事を押し付けられるというより、まだ新卒だからという理由が通用しなくなってる。
俺の時は新卒で採用貰った後、人事部にお願いして入社までアルバイトさせてもらって先に仕事覚えたから、
他の新卒組とはスタートダッシュに明確な差はあったが。
213:名無しさん@12周年
12/03/20 07:41:53.97 7MhLvBq20
今の御時世、人はいくらでも集まるからな。
企業にすれば、安い給与で使い捨てしほうだい。
214:名無しさん@12周年
12/03/20 07:42:39.04 dQKXHiA90
日本の学生は安定志向の公務員感覚の無能な学生が多すぎるから雇ったら危険だからな。
215:名無しさん@12周年
12/03/20 07:42:55.94 vtfVWwM80
この国はこれから衰退していく一方だろうから、仕方ないんだろうなぁ。
これからTPPで農業は完全に壊滅して大移民で単純労働力は飽和状態になって、ここから先の日本人の若者の雇用はさらに激減するだろうねぇ。
今から生まれる子はそういう状態の日本を支えろって言われるわけで、大変だね。
216:名無しさん@12周年
12/03/20 07:43:34.53 Tk08oDK/O
分かりやすく底辺の業界に高学歴がいるようになったって書いた方が良かったか
217:名無しさん@12周年
12/03/20 07:44:12.27 lmA13cLyO
ロフト社員(笑)
ベテランパートが辞めないように全社員化したが、原因はそこじゃねぇw
半期毎に糞な上司が回ってきたり意味不な本部指示に限界を感じるんだ
218:名無しさん@12周年
12/03/20 07:45:42.38 AG4KXjKi0
自ら、「辞めます」って言う奴だけは止められないだろ流石にw
あえて言えば、ゆとり教育とやらの最初の構想を導入した、自社政権当時の閣僚だろ。
219:名無しさん@12周年
12/03/20 07:45:55.97 sE7Ibv0q0
第一期氷河期50万人がほぼこれから生保に以降するけど
GDP値でどれくらい押し下げる?
220:名無しさん@12周年
12/03/20 07:46:19.68 q7Ud4A7p0
2010年卒です
仕事が無かったので選り好みせず仕方なく外食に就職しました
月100時間残業で食事もとれなかったので三ヶ月で体を壊し退職しました
私は今流行りのゆとり特有の甘えですか?
転職活動は全て失敗しています
面接ではゴミを見る目で見られます
私は犯罪でも犯したんでしょうか?
今はフリーターでとても惨めな思いをしています
心が折れそうです・・
221:名無しさん@12周年
12/03/20 07:48:09.74 bmDLB5850
>>220
>>私は今流行りのゆとり特有の甘えですか?
うん、甘え
222:名無しさん@12周年
12/03/20 07:49:55.51 vtfVWwM80
若者の甘え、かぁ。結局、日本というチームを存続させるなら、後続の質がどうだろうが育てて高めていくしかないだろうと思うんだけども、
もうみんな「そういうの中国に任せればいいんじゃね?ゆとりは切り捨てようよ。」くらいにしか思ってないんだろうな。別に日本が日本人に運営される必然性ないもんね。
223:名無しさん@12周年
12/03/20 07:49:59.21 /SjZZ9830
>>220
俺はゆとりって
中学の成績の付け方が相対評価から絶対評価に変わったことだけだと思ってるよ。
224:名無しさん@12周年
12/03/20 07:51:04.21 nEwFn3khO
>>220
そもそも外食で月100時間残業するなら、バイトでダブルワークする方が遥かにマシだわな
225:名無しさん@12周年
12/03/20 07:51:29.76 FaXbL8D30
企業は3年くらいしか雇用する気が無いから
その辺で見切りつける若者の数字だろう?
新卒採用の多数が、不安定雇用なんだよ。
226:名無しさん@12周年
12/03/20 07:53:15.12 AG4KXjKi0
>>220
安心してください。
完全な甘えです。二十歳過ぎた大人が、「自分で」選んだ職を、たった3ヶ月で辞める様では、普通の場合、「2度目のチャンス」は与えてもらえない。
あなたは学生じゃないのです。
泣き言言える先などない。解決。解決する以外ないのです。いい加減気付くべきだ。
227:名無しさん@12周年
12/03/20 07:53:31.41 7jBi2N7IO
>>220
無能が就職できないのは昔からだから気にしないでいいよ
228:名無しさん@12周年
12/03/20 07:54:14.36 uexcHLZA0
>>221
バーカ。
新人をいきなり戦力でこんなに使う会社なんて普通じゃないわ。
お前、こんな仕事してないだろ。
うちの新人なんて1年は人事の教育、研修の合間に仕事してるようなもんだ。
229:名無しさん@12周年
12/03/20 07:54:53.08 /SjZZ9830
ゆとり教育ってなんだ?
円周率3.14から3でもよい?え?パイでもよかったじゃん。
球の体積の求め方を習わない?え?俺、忘れたよ。
運動ばかりしていた俺にはゆとりは皆無なんだが。
230:名無しさん@12周年
12/03/20 07:55:19.19 JPOPCvJlO
大学入った
いや、受験勉強の段階で将来何したいかわかってないからこうなる。
そもそもそんなの難しいんだけど。
日本の新卒至上主義いい加減やめたらいいのに。
231:名無しさん@12周年
12/03/20 07:55:20.77 4IvciZ6h0
雇用は2007年ぐらいはちょっとは回復してたけど、
それは団塊の世代が抜けた分を雇うため。
それが過ぎたら、もうオシマイだからな。
景気自体が良くなったようではないし。。。
こんなときに国家公務員の採用枠を減らすなんて、馬鹿なことだ。。。
早期退職については我慢が足りないとかいうけど、
我慢したって何も無いもの。
232:名無しさん@12周年
12/03/20 07:55:29.81 XuPr+Vj10
体壊したら仕方ないとしか言えん。甘えではない。
233:名無しさん@12周年
12/03/20 07:56:44.55 bmDLB5850
>>228
心が折れそうなのに、
2ちゃんに書き込める余裕があるなら、甘えの一言。
234:名無しさん@12周年
12/03/20 07:57:40.68 XuPr+Vj10
というか60以上早く死ね
235:名無しさん@12周年
12/03/20 07:57:42.92 k8Wi2l3a0
20年前と何も変わってないね。
一度あふれてしまったら、もうコップにはもどれないのに
236:名無しさん@12周年
12/03/20 07:59:25.83 VGi1AM8A0
まともな世代が育つのを待つしかないな。ダメなものは捨てる事も大切だ。
237:名無しさん@12周年
12/03/20 07:59:26.75 wQV6Mbef0
正社員っていっても使い捨てだからな。
経営者は使い捨てても次がくるからきにしない。
238:名無しさん@12周年
12/03/20 07:59:45.12 oO4/wlPrO
>>230
全くだな
だから日本は使えないジジイばかり会社に残り、
雇用の流動化も起きない
239:名無しさん@12周年
12/03/20 07:59:54.43 /SjZZ9830
>>233
結構厳しいな。学力試験で早稲田大学入って、駅伝部にあこがれで入って
箱根駅伝メンバーに選べなかったから甘えと言ってるのに等しい。
240:名無しさん@12周年
12/03/20 08:00:26.31 akf8XDAY0
>>228
だあね。
俺も氷河期だが、新卒一年間は残業なんて月で10時間なかった。
酷い月は、毎日定時だった。
最初の三カ月は、残業拒否すれば試用期間名目で即解雇可能だっていうのも、
今の状況生みだしてるのかもなあ・・・・・
241:名無しさん@12周年
12/03/20 08:00:42.33 PQ8gySI60
どうせカラ求人してるだけだろw
242:名無しさん@12周年
12/03/20 08:01:33.77 uexcHLZA0
>>233
既に退職してるじゃねえか、アホ。
とことん追い込まれてノイローゼになればお前には合格か、何様のつもりだ。
どうせ、底辺か無職だろ、お前。
こんなの普通の会社の話じゃねえよ。
組合がある上場企業じゃありえん話。
243:名無しさん@12周年
12/03/20 08:02:33.69 nEwFn3khO
大卒までして外食とかしか行くとこ無い人間は元々無能なだけでしょ、だったら高卒で調理師学校行って包丁修行してた方がよっぽどマシな訳で
労働環境は同程度でも目的意識一つで結果が変わるんだから、要は本人の選択ミスだよな
244:名無しさん@12周年
12/03/20 08:02:38.34 jX3ujcuP0
同情はする。
これからガキはもっときつくなり俺ら氷河期以上に希望がない。
俺らのガキなんてもっと希望がないだろうから作るだけ無駄だな。
245:名無しさん@12周年
12/03/20 08:03:28.79 akf8XDAY0
>>231
団塊が抜けたのは、もう少し後だよ。
あの頃は純粋に円安で、輸出入企業が潤っていた時期。
円安で輸入企業が儲かるといわれると奇異に見えるかもしれないが、
円高時代に大量に買い込んでおいた在庫が、ドル高名目で高値ではけたのよw
246:名無しさん@12周年
12/03/20 08:04:19.59 fjfunOk+0
だいたい大企業なんて契約社員として大量に採って
一年以内に大部分切り捨てるとこも多いだろ。
247:名無しさん@12周年
12/03/20 08:04:54.40 Vqxxpf3r0
雇用に積極的な企業ってのはブラックと同義だからな。
長く勤められる企業は席が空かないから採用数も少ない。
248:名無しさん@12周年
12/03/20 08:05:02.08 JcMbJB1t0
今のゆとりってこんな酷いの?
249:名無しさん@12周年
12/03/20 08:05:54.74 7w/z7T0W0
正社員の雇用規制を撤廃して、かつ賃金を下げればいい。
非正規雇用をもっと増やせば、雇用問題は解決。
それやった上で減らない分の失業率が景気の問題だよ。
日本は最低限やるべきことをやってないカス国家だからな。
250:名無しさん@12周年
12/03/20 08:06:43.92 LSXFvBHs0
知り合いが高卒で就職したが手取り11万だとか・・・
地方だとはいえこの給料でどうしろとwwwww
251:名無しさん@12周年
12/03/20 08:07:02.43 VGi1AM8A0
外人のほうがマシってのもよくわかる。移民を言い出すのもよくわかる。
ゆとりがクズなおかげで外人が入り込んでくるわけだ。
252:名無しさん@12周年
12/03/20 08:07:04.88 wzHo1rLX0
>>247
だね。餃子の王将みたいな研修やるような会社が多いんだろ。
253:名無しさん@12周年
12/03/20 08:07:13.48 70P75BZz0
まともに働いてたらこういう話題でゆとりがとか最近の若者がとか言わないと思うがな
結局、今でも勝ち組はいるし負け組が負け組を叩いてるだけなんだろうが
254:名無しさん@12周年
12/03/20 08:07:47.17 qG0pGTzdO
選り好みしないで就職→適当に選んでんじゃねーよ
行きたい会社に固執→贅沢言ってんじゃねーよ
255:名無しさん@12周年
12/03/20 08:07:51.84 L3Qk3CSl0
飲食店や営業、ドンキなどに就職するからダメなんだよ。
256:名無しさん@12周年
12/03/20 08:08:10.49 FaXbL8D30
頑張っても先が無いから、さっさと辞めるのは
正しいだろう。
257:名無しさん@12周年
12/03/20 08:08:49.59 T7s5ar7Z0
俺の友達は三菱UFJに内定決めてた
同じマーチなのにどうしてどうして…
258:名無しさん@12周年
12/03/20 08:08:53.73 G2+uHuM40
体を壊す前に生活保護をもらったほうがいい
259:名無しさん@12周年
12/03/20 08:09:07.24 /SjZZ9830
>>244
親「俺は高卒だからお前には大学に行って欲しい」
息子「世間では二流扱いの大学だけど合格できた」
親「大学時代に自分がやりたいことを見つけなよ」
息子「公務員試験にもオヤジのような民間企業にも合格できないよ」
親「うちの会社なら同期に日大とかいるからお前の大学でも入れると思うから受けてみな」
息子「オヤジの会社は東証一部の有名企業だ、ムリだ」
親「は?日大でも入ってるのに?人事部に聞いてみるよ」
人事部「今は早慶以上の成績優秀者しかとりません」
親「え?」「子会社死かダメ?」
260:名無しさん@12周年
12/03/20 08:09:35.17 k8Wi2l3a0
昔は土建屋、今は介護屋が下請けにあるからイキロ
261:名無しさん@12周年
12/03/20 08:10:59.53 UZ109A4w0
労働者なんて使い捨て前提だもんな
対策やってるようにみせて実際やる気なんてないくせに
262:名無しさん@12周年
12/03/20 08:11:04.71 vtfVWwM80
日本人の若者はいらない論は良く分かるが、自分らの子供どうするつもりなんだろwww
そんなものはいない!と言われたらもうどうしようもねぇけどな。一緒に滅ぼうぜ!ってことかな。
263:名無しさん@12周年
12/03/20 08:11:15.23 4i8EKRk1O
>>248
これだけの若者が辞めているのに、やめる理由が会社ではなく個人にあると思えるのはそれこそゆとりくらいのもんでしょう。
264:名無しさん@12周年
12/03/20 08:11:36.05 rWaTnDtj0
日本逝ったぁぁぁぁwwww
ざまぁぁぁぁ
265:名無しさん@12周年
12/03/20 08:11:47.78 AG4KXjKi0
>>242
そう言っても、選んだのは本人だ。
仕方なくとは言え、本人が選んだのだ。
更に言えば、今時、外食で更に不人気な会社など、如何程なものかは馬鹿でも知っている。それでも、本人が決断して入社したのだ。
根本的には本人の責任なんだ。
そこを認識しないと一生このままだ。
幸せそうな同期と自分。その差を生み出したものは何なのか?
266:名無しさん@12周年
12/03/20 08:12:15.98 T7s5ar7Z0
起業するよろし
267:名無しさん@12周年
12/03/20 08:12:22.27 uexcHLZA0
>>253
正解。
今の若い人も気質は違うけどちゃんと働く。
人事制度や評価も会社全体が年々厳しくなっているから、
いきなり、この制度環境で働くのはなかなか大変だと思うよ。
268:名無しさん@12周年
12/03/20 08:12:23.78 4b5Dm8sP0
サッサト共産化しろよ
無職など売国屑
社会への甘え
資本主義は屑
269:名無しさん@12周年
12/03/20 08:13:03.33 akf8XDAY0
>>260
介護屋もかなりお先真っ暗だよ。
経営成り立ってないが、補助金で辛うじて生きている所ばっかで、
その補助金が、国・地方自治体の財政難でカットされようとしている。
270:名無しさん@12周年
12/03/20 08:14:24.00 /SjZZ9830
>>269
介護って24時間体制で休みも取れないだろ
271:名無しさん@12周年
12/03/20 08:14:35.28 T7s5ar7Z0
それにしても20万人も離職するのはどうしてだろうね
272:名無しさん@12周年
12/03/20 08:15:36.46 akf8XDAY0
>>267
だよなあ。
仕事教えないでいきなり仕事させて、成果が出ないなんて話も聞くし。
まあ、仕事教えるだけの余裕が人事評価の変更で、教える側になくなっているのが大きいんだがね。
273:名無しさん@12周年
12/03/20 08:15:41.61 McRZuFTo0
失われた世代で大学卒業時に全敗就職できず
(浪人だからとか文系(経営情報)だからとか国公立ではない(一応中堅上位私立)とか言いがかりな理由で説明会すらいけずorz)
→専門学校へ逃げる
→年齢の壁で就職失敗するも1年間バイト学校の就職課にあったバイトでキャリア積む
→ユースハロワで正社員転職
→結婚退職
→派遣で復職
→運良く派遣先に直雇用されたらパート扱いで社会保険払わないブラックだったでござる
→更に14連勤させられるやらパワハラで体調崩して退職(鬱寸前だったorz)
→なんだかんだ社会保険は安定してる派遣で食いつなぐ←今ここ
しかし今住んでる所では本業でまともに食えない(というか安すぎる)業界なので
大学時代の知識で飯を食ってる現在
正社員時代100時間残業したことあるけど旅行先からとんぼ返りで徹夜したことあったな。
それでもやりがいはあったけど若かったからなんとかなっただけで今絶対無理。orz
274:名無しさん@12周年
12/03/20 08:16:41.77 rL7assnB0
世間「働け」
俺「働こうとしているのに企業が不採用にします」
世間「知ったこっちゃねぇ、とにかく働け」
俺「わかりました」
〃「企業さん、雇ってください」
企業「嫌です、不採用です」
俺「世間が働けと行っています」
企業「あなたにぴったりの企業がどこかにあるはずです。
それを見つけなさい、少なくともうちの企業はピッタリではありません」
俺「カーちゃん、あの企業は俺に向いてないってさ」
親「いいのよ、別に 次は頑張ってね」
世間「働け」
俺「俺にピッタリの企業はどこにあるの?」
世間「んなもんねーよ ガハハハハ」
俺「じゃあなんで働けと言うの?働ける場所が無い」
世間「つまり自分の無能を悔やんで死ねって事だよ 言わせんな(ry」
俺「この世界は働ける力をもつ者じゃないと生きちゃいけないの?」
企業&世間&親「当たり前だ!!!」
275:名無しさん@12周年
12/03/20 08:16:48.03 uexcHLZA0
>>265
お前は渡邊美樹かwww
276:名無しさん@12周年
12/03/20 08:17:13.47 +cSVq6uR0
>>217
中はクズの集団、それがロフト
277:名無しさん@12周年
12/03/20 08:17:44.76 UZ109A4w0
>>271
企業側が甘えてるんだよ若者に
情報が筒抜けの時代に誰が糞ブラックに行きたいと思う
278:名無しさん@12周年
12/03/20 08:18:07.13 /SjZZ9830
拳銃があれば…労働環境も変わるだろ
279:名無しさん@12周年
12/03/20 08:18:09.52 6vMgpkaF0
みんな気付き始めたんだよ日本の異常さに
280:名無しさん@12周年
12/03/20 08:18:52.97 2VcKBAAC0
早期退職の奴は、カウントすんな
281:名無しさん@12周年
12/03/20 08:19:15.73 3j84JHb1O
新人クラッシャーって何処にでもいるよね。
282:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:08.92 vtprxWCy0
ブラックだと感じたら即辞めろ
死ぬほど働けば働くほど泥沼に落ち込んでいくぞ
283:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:10.05 k8Wi2l3a0
バイトの方が手取りはいいから勘違いする人いるんだよね
284:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:10.96 rFedT94b0
民主党のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
285:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:20.24 3xTDhzin0
ブラックは毎年大量に雇うからなぁ・・・
286:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:39.24 4V3+8Tk50
田舎じゃ、生徒の成績順でどこに就職希望を出していいかどうか決めてるって噂だぞ
全体として就職率があがって、教職員や教育行政に対するクレームが減るからってことらしいが
いつまでロードークミアイみたいなことやってりゃ気が済むんだ?
287:名無しさん@12周年
12/03/20 08:20:44.10 07HsQKl10
石の上にも三年
というじゃないか
死ぬ気でがんばれば離職しなくてもすんだはずだ
288:名無しさん@12周年
12/03/20 08:21:13.12 5HlRMVvF0
ミスマッチとか言うけど
労働環境の実情:サービス残業当然、月80時間以上の残業は普通にごろごろしてる
これで数万の人間が3年以内にこけてる
これ放置してるから国力下がる一方
結局、少子化も、非正規化も、晩婚化、未婚率の上昇、年金問題も
日本の劣悪な労働環境が元で起こってるのに、なーんもしないからね
社会基盤ががったがたになってる
289:名無しさん@12周年
12/03/20 08:21:21.51 FaXbL8D30
日本の国自体、カルトだからな。
戦前からそうだ。
290:名無しさん@12周年
12/03/20 08:21:42.36 hAaBT8Y+P
30歳過ぎの再就職で手取り25overの俺は運が良いみたいだな
契約社員だけど・・・・
291:名無しさん@12周年
12/03/20 08:22:06.18 70P75BZz0
これからは新卒で雇用された事自体がスキルと言うか武器になるのかね
既卒は不利だから取りあえず新卒採用で一年働いて再就職しろみたいに
292:名無しさん@12周年
12/03/20 08:22:11.07 /SjZZ9830
>>287
平均勤続年数3年の会社に3年務めるのと
20年の会社に3年務めるのは難易度が違うよね。
293:名無しさん@12周年
12/03/20 08:22:22.77 MudYGdJdP
就職できないのと、就職して早期離職では、大きな隔たりがあると思うのだが。
なんでこれを一緒くたに扱うんだ?
294:名無しさん@12周年
12/03/20 08:22:36.69 8J5S70QzO
周り無職
295:名無しさん@12周年
12/03/20 08:22:49.68 VQaeHQ30P
職の無い若い奴ら。
テロだけは起こすなよ、
絶対に上島竜兵に似てる首相に対してテロは起こすなよ。
296:名無しさん@12周年
12/03/20 08:23:07.04 AG4KXjKi0
>>271
うちの会社は、超が付く大企業なのだが、社風も待遇も最高に近い良い会社だ。
無論仕事は大変だが、決して無理は言わない。
なのにグダグダサボって1年で辞めるカスはいるんだよヤッパり。
アウトプットと納期をキッチリ管理される"プレッシャー"が耐えられないらしいww
もーね、市ねとほんとに。
297:名無しさん@12周年
12/03/20 08:23:34.05 3j84JHb1O
>>288
ブラックがまかり通るあたり、役人が仕事してないって自白してるようなものだからな。
298:名無しさん@12周年
12/03/20 08:23:38.04 zOF/cqIe0
知り合いの子達も一旦就職したけど、あまりに酷使され、辞めてしまった子が多い。
本人の問題というより、職場環境が昔のように、「育てる」とかいう意識が無く、
即戦力のみを求め、かつ、いわゆるまともな子が、ストレス解消の的になり、
激しいイジメで体調を壊し、辞めたりしている。
職場環境も人間も、今と昔は違うんでないか?
あと、確かに絶対的な求人がやっぱり減っているよ。ブラックなとこはあるけどね。
299:名無しさん@12周年
12/03/20 08:23:49.20 JZr8D4Iq0
>>1
政治ネタなのか?
どの辺りが政治と関連しているの?
雇用を創出できないのに「1に雇用2に雇用」と言ってたあの政権のせいだと言いたいのか?
300:名無しさん@12周年
12/03/20 08:24:15.97 AODASjqxO
三年以内離職の問題なんていまに始まったことじゃないけどな。
301:名無しさん@12周年
12/03/20 08:24:17.86 brF7Uq8IO
まあ年金消えて税金上がるだけだ
法人税も上がるだろう
302:名無しさん@12周年
12/03/20 08:25:24.93 oL6cRGTn0
ひどい世の中だなあ
ニュースなんて見ない方が幸せだと感じる
303:名無しさん@12周年
12/03/20 08:26:15.35 4V3+8Tk50
数字をただ取り繕っただけのクズ政権
それが労働組合母体のミンス政権(笑)
304:名無しさん@12周年
12/03/20 08:26:17.58 6vMgpkaF0
ニュースなんか永らく、アケカスチョン含めたBADNEWSしかやってないだろ
305:名無しさん@12周年
12/03/20 08:26:27.02 vtprxWCy0
>>293
早期退職するようなブラックにしか入れなかったのは
まともな判断で就職しなかって者より下なんだけど・・・
就職できなかったよりも経歴に傷がつくよ
306:名無しさん@12周年
12/03/20 08:26:46.12 adt4Yj2h0
>>296
大学名とサークルリーダー経験で採るからだろ
307:名無しさん@12周年
12/03/20 08:26:54.42 brF7Uq8IO
>>297
共犯だろ
308:名無しさん@12周年
12/03/20 08:27:12.65 ps1njSMt0
離職率が低いのがベターとはいえ、ミスマッチで早期離職することそのものは問題じゃない。
そういう人が再就職しにくくなることが問題。
新卒至上主義が悪い。
309:名無しさん@12周年
12/03/20 08:27:14.64 5HlRMVvF0
>>274
ああ。うん。
これ良くできてるよ。
どこも採用しないけど、働いていない事は物凄い悪だと圧迫する。
日本の実情を良く表してる。
310:名無しさん@12周年
12/03/20 08:27:26.10 1gXx4IRb0
>>298
法律が守られてないからなw
審判の居ないサッカーみたいなモンだw
まともな人間ほど辛いよw
311:名無しさん@12周年
12/03/20 08:29:29.96 DzrXjXbz0
>>305
前科じゃないんだから書かなくていいっしょw
人事やっているけど職歴無いよりブラックでも
職歴あるほうを採るよ
常識だろ
312:名無しさん@12周年
12/03/20 08:29:36.64 pvtTcN6A0
こんなの世界中どこでも同じだよ
マスゴミが報道しないだけで、中国なんてもっと酷いよ
別会社の工場で働いてる従業員と話し合って「あっちの方が給料いい」って他社の給与も把握してて
次の日、報告なしに来なくなったりすることとかがある
313:名無しさん@12周年
12/03/20 08:29:41.30 OXlOubVh0
職場の雰囲気も悪いよね。 職場にゆとりがないから苛めや無視が多い。
314:名無しさん@12周年
12/03/20 08:30:04.31 4V3+8Tk50
>>298
>>310
企業でのイジメなんて10年以上前から壮絶だぞw
むしろマシになってるくらいだ
315:名無しさん@12周年
12/03/20 08:31:02.25 NsJorwwZ0
>>257
5年後にはまた仲間になるさ
銀行はめっちゃきついから
316:名無しさん@12周年
12/03/20 08:31:19.26 3xTDhzin0
>>298
今はどこも人件費削減のためにぎりぎりの人数でやってるから
育てるのが負担だし、面倒なんだよね
このまま進んでいったらどうなるんだろうと恐ろしくなる
317:名無しさん@12周年
12/03/20 08:31:24.95 6vMgpkaF0
世の中には組合に環境改善を訴えると、何故か匿名なのに筒抜けで、訴え人に圧力掛けて潰す会社があるらしいね。
民主とグルなら納得だな
318:名無しさん@12周年
12/03/20 08:31:52.65 nEwFn3khO
>>309
元々働くって飯喰って生きていく為だからね、別に働かなくても良いけどだったら餓死するか残飯漁りすれば?って話で
別に悪いとか良いとか言う話じゃない
319:名無しさん@12周年
12/03/20 08:31:54.94 hvh5p9DE0
10年度のやつがもう退職って
さすがに根性なしにもほどがあるだろ
世の中なめてんのか
320:名無しさん@12周年
12/03/20 08:32:13.43 4QIslU4a0
被災地の雇用は「ごみ処理施設」を建設すれば確保できる
中には↓こんなバカもいるが
URLリンク(www.organnova.com)
「一時的な雇用を増やして解決につながるのでしょうか?」
被災地のごみ処理終わったら、他県のゴミ受け入れて、
雇用と予算をゲットできます
地元もみんな望んでます
「ガレキ 地元 処理施設」でぐぐれ
321:名無しさん@12周年
12/03/20 08:33:57.53 JUPInhzZ0
>>300
確かにそれは俺の新卒の頃(1997)でも言われてたわ
『新卒入社の3分の1が3年以内に辞める』
近年はそれプラスそもそも就職活動が上手くいかなくてアルバイトに流れる若者が多いんだろう
322:名無しさん@12周年
12/03/20 08:34:06.65 f6Ynd1Ft0
>>1
ミスマッチっていうのは
企業が労働法を遵守しているならの話だろ
323:名無しさん@12周年
12/03/20 08:34:08.80 /SjZZ9830
先輩が鬱で休職、自殺してたりすると辞めることも考えざるおえない。
みんなは俺は大丈夫、先輩とは違うと思えるのか?
324:名無しさん@12周年
12/03/20 08:34:31.72 FmX3DhyP0
せいふが~
けいきが~
けいえいしゃが~
325:名無しさん@12周年
12/03/20 08:35:11.15 XuPr+Vj10
20台前半から自殺したほうがマシって空気は嫌な世の中だな。
326:名無しさん@12周年
12/03/20 08:35:25.91 5HlRMVvF0
>>318
まぁ普通はそうなんだよ。普通はね
327:名無しさん@12周年
12/03/20 08:35:32.28 SkwIcK930
新卒は安心しろ
5年間怒られつづけた俺でもなんとか主任になった
「いかに楽に仕事をやるか」ってのがキモだな
さぼるんでなくて仕事の空気を読む
怒られすぎて血尿やら上司コロす夢やら見たが今は順調
ちなみに営業の先輩(企画部だから手伝いの時)に「お前ってほんとバカなんだな」とも言われたよ
そのクソな先輩は「慣れるの早い奴って中身ねーんだよ 言うこと聞くの上手いだけだからな」
とも言ってた
器用でない奴は取り敢えず全体が見えるまで辞めるなってこと
今では先輩が窓際でバカにされてた俺が中心なんだからな
328:名無しさん@12周年
12/03/20 08:36:12.49 4V3+8Tk50
>>324
政府=ミンスも景気も悪いだろ(笑)
329:名無しさん@12周年
12/03/20 08:36:26.73 ojbsJWxb0
日本国民全員がリーマンになる訳じゃないんだから色々な道を探せばいいのに
職人、料理人からミュージシャン、画家とか作家みたいなそういうものを目指す人もいるわけで、
通常の学校に通うより専門的な職業訓練を受けるほうが有益だし。
330:名無しさん@12周年
12/03/20 08:36:38.72 AG4KXjKi0
パイを増やそうとすれば、投資や起業を促す以外ない(ニューディール政策はもう出来ない)。
規制緩和、投資優遇、企業や外国資本への減税措置etc...、これら政策で、「競争」と、「適切な格差」を生み出すわけだ。
けどお前等はそれが許せないんだろ?
若くして成功する者が出る一方、
弱者がなんたらかんたら、ってやつw
共産主義が理想なんだもんな。
だったら、残されたパイを奪い合う以外ない。
331:名無しさん@12周年
12/03/20 08:38:09.77 6vMgpkaF0
離職云々関係ない、リカバリー出来ない環境が悪い。
新卒至上主義はいらん。
学歴学歴言うなら、中年の大学入学、卒業からのスムーズな就職も出来るようにしろ。
332:名無しさん@12周年
12/03/20 08:38:22.04 RVorJiWR0
大学は4年間辛抱できたのに
333:名無しさん@12周年
12/03/20 08:38:22.57 brF7Uq8IO
>>321
新卒で半分でさらに3分の1だろ
そら税収もへったくれもなくなるわな
334:名無しさん@12周年
12/03/20 08:38:26.00 rWaTnDtj0
年間三万人が自殺してるんだから
それがすべてを現してるとしかいえないだろう
死んだほうがましって人がそれだけいっぱいいる
そういう国だ
死ぬ気で会社にしがみつけとか言うやつは
ブラックの関係者だろう
長生きしてもいい事なんかないよ
いい事あるのは平気な顔して人を押しのけられるやつだけ
335:名無しさん@12周年
12/03/20 08:38:45.79 NsJorwwZ0
>>318
働く意義なんてぶっちゃけ社会から富を掠め取ること
どんなに立派な言葉を吐いても、給与明細でソロバン勘定してる
生きがいとか社会貢献とか義務とか言うならボランティアをやればいいのに
336:名無しさん@12周年
12/03/20 08:39:49.32 4V3+8Tk50
とにかく民間企業の従業員になって
一定の雇用上の身分を取得することが美徳って
かなりヘンだぞ
337:名無しさん@12周年
12/03/20 08:41:14.13 xNEXdy700
>>336
別に、一流大学を卒業するのと同じレベルのことなんだし、
どこがおかしいのかよくわからない。
あんたの感覚の方が変じゃないの?
338:名無しさん@12周年
12/03/20 08:41:34.90 6vMgpkaF0
>>329
リカバー含め支援制度が無いのが痛いな。ましてや空気が出る杭打て出しな。
ホリエモンとか酷いもんだ
339:名無しさん@12周年
12/03/20 08:41:41.54 Uz1csrbg0
良く戦争後生まれの年寄りが
自分達は辛くても耐えて勤め上げたと言うが
実は今の方がその人達が若い頃より過酷な勤務条件の会社が多い
しかも、ブラックと言われる所は戦後スグも真っ青な勤務条件で最低賃金
普通の会社でも昔と違って労働条件は年を追う毎に良くなるされるどころか厳しくなり
給料は殆ど増えない。
そりゃ見切りつけて辞める人が増えるはずさ~
340:名無しさん@12周年
12/03/20 08:41:55.06 SkwIcK930
>>334
わかるけど自殺推奨する奴って頭いかれてるなw
341:名無しさん@12周年
12/03/20 08:42:01.27 4V3+8Tk50
>>337
あ、そう(笑)
342:名無しさん@12周年
12/03/20 08:42:29.94 6l3oACl00
若者は甘え
343:名無しさん@12周年
12/03/20 08:42:57.09 nEwFn3khO
>>326
だから普通に餓死や残飯漁り選べないのに自分のやりたい仕事だの、ピッタリハマるだの言うのが異常でしょ
とりあえず派遣登録でもして日銭だけでもどうにかするしか無いのに、働かないんだからどうしようもない
344:名無しさん@12周年
12/03/20 08:43:11.69 eXHr8nhV0
既得権最優先社会、これが今の日本の根本的病理。
働きが少ないが給料は高い中年が、新卒の雇用機会を奪う。
既存の労働組合が退職者を出さないように、新卒の雇用機会を奪う。
公務員は実際の労働価値には無関係に高待遇。
345:名無しさん@12周年
12/03/20 08:44:00.79 adt4Yj2h0
>>340
カネボウで粉飾したなんとかいう社長の言葉にあったな
前いたところでは何人も自殺者を出した、ここでは誰も死んでないからまだまだ甘いとか。
346:名無しさん@12周年
12/03/20 08:44:06.61 OXlOubVh0
家の娘は、就職にはそこそこ定評のある女子大学で現在就活中。
就活に失敗したら、近くの県立看護短大に行ってもいいよと、冗談で言ったら凄く喜んで
「ありがとうこれで気が楽になった」って…そんなに自信ないのかってビックリした。
347:名無しさん@12周年
12/03/20 08:44:18.32 6vMgpkaF0
チョンか、ブラック関係者か、キチニートだな。さっきから発狂してんの
348:名無しさん@12周年
12/03/20 08:45:03.42 rWaTnDtj0
別に自殺推奨してないけどね
みんな生きればいいけど
それは生活保護ということになるなw
349:名無しさん@12周年
12/03/20 08:45:18.04 uT1laTKE0
>>339
法整備もされて、ぬるま湯につかった先進国で育ったお前が何を知ってるんだ?
労働条件から生活環境から、戦後の方が何もかも辛いに決まってるだろ。
350:名無しさん@12周年
12/03/20 08:45:45.52 rL7assnB0
全部読めつったろうが。読まなきゃ許さんぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まんがで学ぶ格差社会問題
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(mo2.dw.land.to)
URLリンク(img120.imageshack.us)
URLリンク(img120.imageshack.us)
URLリンク(www.geocities.jp)
一覧 URLリンク(www.geocities.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
原作:マ男 ◆kmd7lCK4/M 漫画:上原
URLリンク(ueharasan.y.ribbon.to)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
351:名無しさん@12周年
12/03/20 08:46:11.62 SoituznA0
取引先から「あの人やる気が無さそうなんで変えて下さい」と
言われ
担当の新人に伝え「一生懸命笑顔で対応して半年後1年後に信頼を勝ち取れ」といったら
相手がイヤだと言ってるのにそのまま担当させるのはおかしいと言いやがった
ほんとユトリって嫌なこと難しいことはしなくて良いと思ってやがる
それですぐ逃げる
352:名無しさん@12周年
12/03/20 08:46:22.94 5HlRMVvF0
非正規労働(派遣、契約、バイト)
働き口はそれなりにある。労働時間は比較的管理されてる
賞与がなかったり、退職金がなかったり、昇給が低かったり、将来性は無い
職歴にはあまり評価されない
正規(正社員)
働き口が少ない。労働時間は長時間で無給労働時間が長い
賞与、退職金、昇給は非正規よりマシで将来性もそれなりにある
職歴には評価される
正社員で人間性とプライベートの時間を完全に捨てて生きるか
非正規でその場その場の働き口で生きるか
どっちも将来図を描くには暗いから、自殺者は増えるし、ニートも増える
サビ残嫌って非正規に行けば、資金面で結婚が厳しいから子供も減る
これでどーしろと
353:名無しさん@12周年
12/03/20 08:46:43.05 Bka6aapz0
離職率なんてどうでもいいだろ。個人の自由なんだし
問題なのは各層ごとの失業率だ
354:名無しさん@12周年
12/03/20 08:46:43.29 AG4KXjKi0
>>331
就業上リカバリー可能な社会とは、新規参入が盛んな市場環境を持つ社会とほぼ同義だ。
それはつまり、競争活性社会であり、現代(もう、"東側"は無い)でそれを目指すと、政策はドンドン新自由主義に近づく。
橋下の方向は正にそれ。
けど、お前等は大嫌いなんだろ?新自由主義ww
だったら残ったパイを奪い合うしか無いだろ。勝負は一度きり。ある意味平等だ。
355:名無しさん@12周年
12/03/20 08:46:51.73 hAaBT8Y+P
>>1
最近の労働環境は若者に厳しく感じるレベルになったのか?
356:名無しさん@12周年
12/03/20 08:47:48.33 u4YGxZ8y0
>>339
昔のパン屋と今のコンビニ比べたらわかるけど、時間じゃないんだよな
同じ仕事時間としても、仕事の内容は圧倒的に今のコンビニの方が多い
今の底辺職は昔の高給職と同じくらいの業務内容を要求されるから
割が合わない
逆に高給職は技術の進歩で昔より負担が少なくなっている
357:名無しさん@12周年
12/03/20 08:48:18.93 11C70RqU0
務まらないなら入らなきゃいい
358:名無しさん@12周年
12/03/20 08:48:43.21 6vMgpkaF0
>>352
そんで結婚しろ、子供作れ、家族養え、家族に構えだもんな。
無理ゲー
359: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/20 08:48:45.03 DRVJ1igc0
昔の人なら、職業は何でも給料さえもらえれば喜んでやってた。
今の人は理想の職業と言うのがあって、それ以外だと意欲が出なくて辞めてしまう。
だから、結局大学でたけどアルバイトとかパート、非正規従業員とかの地位に甘んじてしまう。
まったく親が泣くよ。高い金だして何とか苦労して子どもを大学まで行かしてやったのに
就職して、これで一安心、楽できると思ったら、半年とか1年ぐらいで辞めてしまって
また実家に転がり込んでしまったんだからね。
なんのための大学だったのか。不思議で仕方が無いよ。
若い日本人はハングリー精神を失ってしまったんですよ。
不安定なアルバイトでもいいや、とかそういう投げやりな人生は辞めてほしい。
360:名無しさん@12周年
12/03/20 08:49:09.53 J6AuIP9f0
>>1
今の若い人達は、職場で辛い思いをすると
ネットで自分の境遇を調べ始めるんだよね
そして、ブラック企業だと判断して辞めちゃう
でもまあ、並みの能力しかない人達が再就職しても
ブラックしか行き場が無いわけだから
少し我慢すればいいのに。と思うよ。
361:名無しさん@12周年
12/03/20 08:49:18.24 Cqp4vkhh0
団塊のゴミが死ねば日本の問題の大半は解決するんだがなぁ…
馬鹿の自覚のないキチガイどもが上で偉そうにふんぞり返って奇行繰り返してるからなぁ…
362:名無しさん@12周年
12/03/20 08:49:22.00 70P75BZz0
>>346
まぁ就職難、就職難と言われてますからね
早期離職者が多いのも就職難で無理やり就職したと言う意識があるからだろう
景気の良い時代なら早期退職=無能とかだが今は既卒無職だらけで下がいるからな
363:名無しさん@12周年
12/03/20 08:49:56.54 uT1laTKE0
>>355
年々、労働基準局のしばりや監視が厳しくなって、労働者に優しくなっている。
ようは、企業が外国人の方がコスパが高く、価値があることに気付いたってこと。
364:名無しさん@12周年
12/03/20 08:50:09.52 UZ109A4w0
なんでブラックをなくそうって風潮にはならないの?
365:名無しさん@12周年
12/03/20 08:50:14.13 7uGw+8yG0
>>351
それを押し通すことにどれほど合理性があるのやら。
下手すりゃ取引先に迷惑がかかるだけ。
366:名無しさん@12周年
12/03/20 08:50:20.72 nm32fcG10
民主党解散するのが景気対策
民主党は一体なにをしてきたんだ?
経済をめちゃくちゃにしやがって
367:名無しさん@12周年
12/03/20 08:51:05.65 Uz1csrbg0
>>349
その法が殆ど機能してない
それに戦争後の生まれと書いてるだろう?
368:名無しさん@12周年
12/03/20 08:51:53.72 3xTDhzin0
>>351
さすがにこれは釣りだろ
取引先の依頼を断るか?
369:名無しさん@12周年
12/03/20 08:52:43.99 883XdF8l0
でも今って、どこの業界なら勢いがあるとか、今後も安泰ってのがないよね。
東電もあんなことになっちゃったし、マスコミもあれだし
家電メーカーや自動車もね・・。
JALもああなったし、任天堂もだめ、公務員も大幅枠削減だし今後も風当たり強そうだし。
370:名無しさん@12周年
12/03/20 08:53:08.09 PP+pJAie0
終身雇用なら、サビ残漬けでも、過労死寸前まで働かされようと、若い時の苦労は買ってでもやるだろうが、年をとって給料上がった頃には捨てられるんじゃ、若者は逃げるわな。
371:名無しさん@12周年
12/03/20 08:53:17.16 Bka6aapz0
>>364
起業して人を雇うようになるとよ~くわかるよ
372:名無しさん@12周年
12/03/20 08:53:21.90 6vMgpkaF0
>>364
都合が悪い奴が居るからな。労働者に余裕を持たれて、政治に詳しくなられたら困るし、ブラック操業じゃないと経営者の取り分が減る。
このスレ的には、それら売国チョンの手先が工作してるから。
373:名無しさん@12周年
12/03/20 08:53:36.67 adt4Yj2h0
>>349
だとしても「○○よりマシだから」と言ってそれ以上の努力を怠るのはゆとりじゃないの?
374:名無しさん@12周年
12/03/20 08:53:38.65 brF7Uq8IO
正規サラリーマン前提の社会制度の終焉だろうな
非正規や個人事業を前提にして税金の徴収を行って行かないとな
375:名無しさん@12周年
12/03/20 08:54:19.78 uT1laTKE0
>>364
どうやって無くすんだ?
他人に求めないで、おまえがブラック企業を無くしたら?
>>367
何も知らないお前が正しい。現代社会が悪い!
うじうじ社会に文句言ってろよwww
376:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:10.26 /SjZZ9830
採用面接で社会人経験もない人に
将来どうなりたいかを徹底的に問うのも問題でしょ?
なんでもやりますで合格しちゃう世代とは違う。
377:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:31.33 u4YGxZ8y0
>>371
ご教授願おう
378:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:32.97 xNEXdy700
>>341
今まで誰からもレスがもらえてないんだし、
その時点で
自分の感覚の方がおかしいって、わかりそうななものなのに・・・・
379:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:34.45 AG4KXjKi0
>>356
全く違う。
高級職の仕事ってのはね、「数字」なの。
数字上げてりゃ、会社で寝ててもいいの。
けどその数字が、ツルツルの大理石を登るかのような絶望的なレベルなわけ。
1ドル80円の国で、課長全員に1000万給料払ってなお黒字にする。
そこにマジックなんてないよ。「絶望的」数字を達成するんだ。
当然、ついて行けずに鬱になる人も多い。弱いんだな、そんな人は。
380:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:51.92 SkwIcK930
>>361
相続もらって何もしないで生活したいだけだろ
381:名無しさん@12周年
12/03/20 08:55:54.16 nEwFn3khO
>>364
無くせるに越した事は無いが、仕事辞めて家でゴロゴロしてネットで愚痴垂れ流して何が変わるのかと
382:名無しさん@12周年
12/03/20 08:56:31.17 qvTR3hAE0
>>1
そりゃ~辞めたくもなるわな
年代を見ろよ
定年迎える60代が多く
また逆に10代が多い
世は年齢構成が滅茶苦茶なんだよ
これじゃ祖父と孫との関係だ
辞めたくもなるわ~
某鉄鋼中堅製造業
383:名無しさん@12周年
12/03/20 08:56:55.18 6vMgpkaF0
ゆとり自己責任くんは、民主や経済省やブラック経営者の責任問題には絶対にスライドしない(笑)
384:名無しさん@12周年
12/03/20 08:56:56.86 jnCq7F7xO
>>364
ブラックでも働きたい人はいっぱい居るんだよ。日本はその位不景気だとまだ気付かんか?
385:名無しさん@12周年
12/03/20 08:56:59.82 PP+pJAie0
どんどん仕事が圧縮されて、ベテランですらきつくて逃げ出したくなるような状態なのに、新人に耐えられるはずがない。
新人をきちんと育てる余裕すらない会社多いし。
386:名無しさん@12周年
12/03/20 08:57:18.67 UZ109A4w0
>>371
>>372
役員報酬がっぽり欲しいもんな。そんな会社山ほどあるし
387:名無しさん@12周年
12/03/20 08:57:48.71 L9u2IljE0
>>370
確かにそうだよな
でも企業側から見れば、
きついだけで誰でもできる仕事なら若いやつ入れて捨てたほうが効率いいんだよなぁ
388:名無しさん@12周年
12/03/20 08:58:01.89 5r1WzkYd0
ゆとりの人生歩んできたから我慢ができないんだろうな。
そういうやつは何やっても駄目人間。
389:名無しさん@12周年
12/03/20 08:58:08.34 akf8XDAY0
>>352
今の時代、非正規もサビ残が多いみたいだから、正社員の方がいいと思われ。
派遣会社には残業代が支払われるけど、その分が労働者に支給されないという。
残業しても残業代が出ない派遣が急増しているって、別のニュースのスレで聞いた。
390:名無しさん@12周年
12/03/20 08:58:08.84 Z5m/Va5d0
新卒が中小企業に就職して頑張れば、なんの問題も無いという話に思えるのだが。
391:名無しさん@12周年
12/03/20 08:58:51.59 hAaBT8Y+P
>>363
外国人>>>>>>>>>>>>日本人の若者
って事なんだな
少しは悔しく思ってもらいたいもんだな
若いヤツは自己保身?自己主張?が強いのかコミュ障なのか知らんが
グダグダいう前に仕事できるようになってもらいたいんだけど
心折れて辞めてくだよな
392:名無しさん@12周年
12/03/20 09:00:33.28 kH6kz2zmO
>>370
そんな状況なのに公務員の給与下げろとかそっちにしか国民の要求が向かないことこそおかしいだろ
まともに労働者を生きさせる気すらない民間を基準に、公務員がどうこうしてる時点でただ単に嫉妬してるだけで日本の将来の事なんか考えてないのが丸わかりだ
393:名無しさん@12周年
12/03/20 09:00:59.35 /SjZZ9830
>>390
中小企業だと一生昇給なしを覚悟して将来設計を立てないといけないかも。
394:名無しさん@12周年
12/03/20 09:01:19.02 70P75BZz0
>>390
この世代の就職、離職率が上と変わらなかったら戦前以上のスーパー優秀世代だろな
395:名無しさん@12周年
12/03/20 09:01:21.64 K8eT5Veo0
若いときにがんばっても終身雇用なんてとっくにないし年食ったらポイされるだけだからね。
396:名無しさん@12周年
12/03/20 09:01:35.93 Bf5Ki4rC0
仕事やめても食ってけるくらい今の日本人が豊かだってことでしょ
戦後だったら、辛いから辞めますだと飢え死にする
397:名無しさん@12周年
12/03/20 09:02:15.50 PXe7Gtkm0
そりゃ職に乏しければ
何でもやりますって頭下げて媚売りまくって
とにかく会社に入ろうとするけどさ
実際に入ってしばらくすれば向かない仕事じゃ辞めたくもなるわけでさ
企業側も強気であんまり足元見るような条件の採用はやめるべきだろな
結局は双方の利点にならず損するだけだよ
398:名無しさん@12周年
12/03/20 09:02:30.10 6vMgpkaF0
あぶれてる奴らが働きやすい環境を作って、頑張って働いて会社に社会に貢献して、納税して税収が潤う。
その潤った分を次のシステム向上に使ったり、福祉に使う。
これを政治や労基が働いてするべきなのに、今の政府や、ここのキチガイはそれを止めろと言う。
日本人見殺しにして、日本をチョンに献上する気か?
399:名無しさん@12周年
12/03/20 09:02:56.35 yFTUkU7tP
>>391
そういう考え方って浅すぎないか?謙虚じゃないって言うか。
自分より若いってだけでバカにするとか、恐れ多くて自分には無理だな。
400:名無しさん@12周年
12/03/20 09:03:02.12 u4YGxZ8y0
あくまでイメージだが、昔は大企業は仕事がきつくても絶対首にならない安心感と
給料が確実に上がっていく期待感があった。
また、中小零細では仕事がきつくていつ会社が潰れてもおかしくない状態でも
経営者には人情があったから信頼して頑張ろうという気にもなれたし、給料が
上がって行く期待は持てた。
あと、そもそも労働環境が悪いといっても、普段の生活環境も悪かったから
今ほど普段と職場のギャップがない。
これは案外重要だよ。
401:名無しさん@12周年
12/03/20 09:03:43.24 Tk08oDK/O
戦後は若者は働かなくては死ぬが老人も延命も無く潔く死ぬ