【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★3at NEWSPLUS
【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★3 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@12周年
12/03/19 20:29:12.15 BIeQDAcm0
>>130 同意

皆は○×思考に陥りすぎ
東電、菅内閣どちらも批判対象だということを忘れている

142:名無しさん@12周年
12/03/19 20:29:29.13 QQz3/CrUI
すべては,あの愚かしいパフォーマンスの“遊覧飛行”から始まった.
■その遊覧飛行の途中で,菅は,福島第一原発に着陸,緊急冷却処理を遅らせた.
■その日,菅は,ヒラリーからの冷却剤提供の申し出を断った.
■米政府の原子炉冷却に関する技術的な支援申し入れも,菅は断ってしまった.
■原子炉の製造元である東芝・日立の意見を,菅は訊こうともしなかった.
■菅は「僕は物凄く原子力に詳しい!」と専門家を自任,誰の意見も訊かなかった.
■菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった.
以上6点をザッと上げたが,どれもこれも現在の原発激甚災害の原因になっている.
今回の地獄のような放射能災害は,すべて! 菅直人一人が原因となっている.

143:名無しさん@12周年
12/03/19 20:29:42.77 FUyDt7Ov0
密室の独裁政治
それが民主党

144:名無しさん@12周年
12/03/19 20:29:49.31 yN6T6eh+0
ああ・・・、去年の今頃は計画停電に怯えてたなぁ

145:名無し
12/03/19 20:29:51.16 vXnWRttk0
菅も悪いが
全電源喪失を想定していなかった東電にも責任あるだろ
ちゃんと想定してれば最悪の状態は免れたはず

全電源喪失は有り得ないので考えなくて良いと言った奴は責任取れよ



146:名無しさん@12周年
12/03/19 20:30:26.05 9joZhEgq0
興奮し過ぎて他言語を喋り出したんだっけ?

147:名無しさん@12周年
12/03/19 20:30:36.52 1Vzq2oSE0
詐欺師集団ミンスでは、隠蔽は正義に当たる行為。

148:名無しさん@12周年
12/03/19 20:30:40.96 rPhavzspO
缶を処分することはできないのか?余りにも無責任。

149:名無しさん@12周年
12/03/19 20:30:42.08 6MrxXAZi0
>>142
菅直人が一種暴走気味になったのは
原子力発電の専門家の言葉や仕事に不信感を抱いたためだそうだよ
まず、ベントを開けて格納容器の圧力を下げたいと東電から許可を求めてきた
即座に菅は許可をしたが、1日経ってもベントを開けない
なぜベントを開けないのか?と東電に問いただしても、返事がない
だから自ら福一に視察しに行くハメになった

そう思えば、菅直人よりも、適切な処理をできなかった東電、なぜ出来ないのか
報告をしない東電、保安院がすべて悪いとしか思えないんだよな

事故調査委の報告書はまだweb上にはないようだ
wikiに、その経緯の一部が書かれていたから
転載しとく

>2011年3月12日3時5分 - 官邸は1号機の格納容器の破裂を避けるためにベントの意思決定を発表し、
ただちに東京電力に指示を行った。しかし、操作マニュアルが電源喪失を想定しておらず、現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった[153]。


150:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:05.69 0Nvz86da0
>>1
知ってました

151:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:11.92 8CMTHc9t0
俺は原子力に詳しいんだ!

152:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:22.82 Eo5d90xl0
映像出せや
いつかの酔っ払い大臣の会見より
ひどい映像だろうな

153:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:30.16 BGiM9cc7O
こいつが地震直後に「これでまだしばらく政権が続く」みたいなこと言ったってのはデマだっけ?
でも当時本気でそう思ってたとしても違和感ないのが怖い。

154:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:35.39 RGpTh2jm0
>>141
言われてみれば、左翼は東電批判はするが、菅の事は批判しないな。
片手落ちなんじゃないの?
街頭演説聞いていても、一切口にしない。


155:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:38.08 LlYKHg950
誰かこっそり録音してねーかなww

156:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:41.98 nX14wboz0
>>135
メアからしたらそいつらは中国の手先であって日本人じゃないからな
とはいえ善意でも何でもなくて日本を米国の属国するするために頑張ってるってだけだが

157:名無しさん@12周年
12/03/19 20:31:50.24 j9yEobJM0
>>130
うやむやにするとしたら、スレ記事が真実だからだ。菅側は表だって反論できないんだろう。

158:名無しさん@12周年
12/03/19 20:32:55.27 V5MQvoALO
>>62
一部撤退が正解。

菅が総理時代に国会答弁で東電完全撤退を否定してる件。
参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号
○内閣総理大臣(菅直人君)
 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。

159:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:08.35 f7A5+zl70
基地外すげぇw

160:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:18.93 x7EQhpPT0
ここは枝野経済産業大臣から一言あっていいところw

161:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/03/19 20:33:20.28 xO4CtNAu0
たぶん、東電は音声もってるね、コレ

162:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:31.43 Tn9DRzN00
それでも彼に投票するのですか?
武蔵野・府中市民

163:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:40.17 6gyWnD5y0
ほんの1秒でさえ惜しい時間を…ねぇ

164:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:51.49 XJlkLP2Q0
朝鮮語話してただけだろ?

165:名無しさん@12周年
12/03/19 20:33:53.91 KAtktObd0
【20111223 日本がもっとも危なかった87時間】
~ドキュンメント・ドラマ、
日テレ系「1000年後に残したい報道映像2011」

URLリンク(www.dailymotion.com)

癌直人の火病の模様もあるでよwww
28:30秒あたりから。

「逃げだしたのは、お前か! お前か! お前か!」と
一人ひとりに指をさして火病を起こした。と同じようなシーンが
出てきます。一人ひとりに指をさして、「どうなんだ! どうなんだ!」

火のないところには、煙は立ちません。たぶん同じようなことが
起きていたんでしょう。実際には、もっと激烈な火病パニックだったと
思われwww


166:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:06.10 sLNhMwbo0
>>136
あったとしても、とても公表なんて出来ないだろー。
原発事故は国際問題だからな。

一国の総理が勘違いで現場に乗り込んで怒鳴り散らしたなんて、菅のせいで事態が悪化したと思われても文句言えない。
たとえそうでなかったとしても、議事録もなにもないんじゃ検証のしようがないんだから。

167:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:21.97 k2pBLopF0
スレリンク(newsplus板:869番)


チョクト完全終了www

168:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:34.89 8Lje775s0
さもありなむ
さては東電これをネタにカツアゲを企んでいるな

169:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:48.07 GTn3TIHv0
やはり菅が明らかに日本語ではない言語でわめき散らしていたという話は本当だったのか!

170:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:53.40 /vsV1yU40
ナマハゲみたいだな

171:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:53.84 fdEGQ00g0
電気新聞wwwwwwwwwwwwwwww

172:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:55.97 gBgZxmcIP
逆に撤退してたかと思うと背筋が凍るんだが…

173:名無しさん@12周年
12/03/19 20:34:57.94 WuMpz5QeI
早く菅を殺せ。

174:名無しさん@12周年
12/03/19 20:35:17.32 ShejQae5O
>>161
抑止力の正しい使い方だよなwww

175:名無しさん@12周年
12/03/19 20:35:19.90 /nT8+kFzO
就任前からイラ管って言っていたじゃないか

176:名無しさん@12周年
12/03/19 20:35:24.69 Gan6K5Jb0
東電殴り込みの菅直人英雄伝説映像は、使われるのが二度目。

前回の段階で、菅内閣が検閲済みだっただけですw

一年過ぎてから再利用して、トウデンガー エコなリサイクルですねw

177:名無しさん@12周年
12/03/19 20:35:33.35 i6CGDa5CO
姦国語だったからじゃないか?www

178: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/03/19 20:35:44.04 YWWuGQrX0
>>142
だって、ベント作業をとめさせて菅のパフォーマンス、
菅が現地で指令してからベントするシナリオだった。
外国人が近くにいたらバレるじゃんw カイワレ パフォーマンス2をする計画が・・結果大惨事に。。

179:名無しさん@12周年
12/03/19 20:35:59.30 SUxTy0Bi0
菅さんはリダーシップをもって対応してたのにそれも批判するのか?

180:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:16.77 x7EQhpPT0
>>161
自分もそう思う 材料としては今この時一級品
こういう時の駆け引きは、民主相手だと赤子の手をひねるような物

181:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:18.99 UfruXVVH0
デッドライジングのサイコパスみたいな感じだったんだろな

182:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:20.46 V5MQvoALO
>>158追加

【菅政権が流したデマ】

【自民党・脇雅史の質問に対する菅直人の答弁】
本店に行く直前に東電の清水正孝社長から「撤退という意味ではない」との説明を受けており、
東電に行ったのは政府と東電との「福島原子力発電所事故対策統合本部」の初会合に出席するためだった。

政府は3/18に枝野官房長官の記者会見で否定している。
URLリンク(www.asahi.com)
 ―発生後、東電が発電所から全面撤退するという意向を政府に打診したという報道。
 私は承知をしておりません。
平成23年3月18日(金)午前(10:55 )-内閣官房長官記者会見 の35分23秒からその内容。
[

183:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:22.15 6MrxXAZi0
>>178
菅直人が一種暴走気味になったのは
原子力発電の専門家の言葉や仕事に不信感を抱いたためだそうだよ
まず、ベントを開けて格納容器の圧力を下げたいと東電から許可を求めてきた
即座に菅は許可をしたが、1日経ってもベントを開けない
なぜベントを開けないのか?と東電に問いただしても、返事がない
だから自ら福一に視察しに行くハメになった

そう思えば、菅直人よりも、適切な処理をできなかった東電、なぜ出来ないのか
報告をしない東電、保安院がすべて悪いとしか思えないんだよな

事故調査委の報告書はまだweb上にはないようだ
wikiに、その経緯の一部が書かれていたから
転載しとく

>2011年3月12日3時5分 - 官邸は1号機の格納容器の破裂を避けるためにベントの意思決定を発表し、
ただちに東京電力に指示を行った。しかし、操作マニュアルが電源喪失を想定しておらず、現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった[153]。


184:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:27.07 j9yEobJM0
>>149
そもそも、菅がそんな話聞いてる時点でおかしいと気づけ、バーカ。それは現地対策本部で
で起きているべき話だ!官邸じゃあねえ!

185:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:35.42 agqYbJfM0
電力会社の御用新聞
あれだけの事故を起こしておいて個人攻撃で反撃にかかるとは電力会社は腐りきってるな

186:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:41.25 fnr95DZRO
何事も激昂して良い仕事は出来ない。

187:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:42.39 QnuXe5YH0
俺たちの菅総理が口から泡吹きながら喚いてる映像なんて見たくないよな
全消しでもいいくらいだろ

188:名無しさん@12周年
12/03/19 20:36:53.43 5tPI0R9X0
これで奸擁護をするやつがいたら、ネット工作か、本物の馬鹿か、その両方だな。

189:名無しさん@12周年
12/03/19 20:37:20.88 agqYbJfM0
「民間事故調」報道に対する、下村健一内閣審議官のコメント
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。
私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、
「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。
実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。
それが、3・11当日の総理執務室の現実。
 - 略 - 


190:名無しさん@12周年
12/03/19 20:37:36.62 u7c0HISM0
URLリンク(viploader.net)

どっからどう見ても冷静沈着な顔だろ

191:名無しさん@12周年
12/03/19 20:37:41.68 1Vzq2oSE0
菅は電気新聞に圧力をかけ忘れたな。

192:名無しさん@12周年
12/03/19 20:38:15.31 IU9qr2jx0
菅さんに神が降臨して逃げ腰の東電幹部に活をいれたんだろ

193:名無しさん@12周年
12/03/19 20:38:22.50 SKB69YqK0
>>154
だって同じ穴の仲間ですから。

左翼(の中核)を人間と思ってはいけない。悪魔と思うべし。
全く罪悪感なしにウソをつき、笑いながら人を殺すような連中と
考えれば大体正しい認識となり、間違いはおこさない。

194:名無しさん@12周年
12/03/19 20:38:37.60 j9yEobJM0
>>161
もってないだろう。スレ記事は真実だ。菅側がまったく反論してねえからな。スルーしておけば
報道されないからやりすごせると思ってやがる。

195:名無しさん@12周年
12/03/19 20:38:47.14 agqYbJfM0
菅直人首相(当時)訓示全文(三月十五日未明に東電本店に乗り込んだ際の訓示)

今回の事の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。
これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。
チェルノブイリの二~三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
何としても、命懸けでこの状況を押さえこまない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み、行動することが大事だ。
金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれないときに、撤退はありえない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。

訓示の背景(2011年9月8日11時01分 読売新聞)
枝野氏(官房長官・当時)によると、清水氏〔清水正孝当時東電社長〕はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。
枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。
菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。このため、菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。


196:名無しさん@12周年
12/03/19 20:38:47.21 ZNZ+izjr0
>>157
表だって反論ってんなら全面撤退なんてありえなかったって
東電がするのが先なんじゃねーの?
事故後の副社長とかの会見でもその辺否定してなかったんだし

管も管で何に対してイライラしまくってたのかをはっきりさせずにいるのは
お互いに何かあるからなんだろ?
だから音声を消して記者発表したんだろ?

だから茶番だって言ってんだよ

197:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:03.25 XnEfGVnV0
メディアは東電様にべったりだからな
こういう報道させて菅に責任擦り付けるつもりだな
本当に菅がヒス気味でってんなら東電は喜んで録音して音声公開してるわ
しかもソースが電気新聞かよ酷すぎて笑える
2ちゃんにも業者雇ってるんですかね電機業界は

198:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:12.11 ximxo/0x0
>>1の記事って日本電気協会じゃないか
そこは
URLリンク(www.fepc.or.jp)
をみてもわかるように電事連の関連機関

東電みえみえの手をうってくるもんだな


199:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:19.29 2pr6Y9olO
どうせ
ファビょって朝鮮話で怒鳴りだしたんだろ

200:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:32.37 Zpc2GUTi0
放射能の海に沈もうとしている人類/(^o^)\

ハンフォード核施設 放射性物質放出事件
URLリンク(www.tbs.co.jp)

第五福竜丸が語る!20世紀最大の環境汚染~その2~
URLリンク(meguro.seikatsusha.net)

セラフィールド再処理工場からの放射能放出と白血病
原子力資料情報室通信369号(2005/3/1)より
URLリンク(cnic.jp)


201:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:48.67 +ZedPDlL0
東電工作員は、逆に99%の怒りを買っている。

202:名無しさん@12周年
12/03/19 20:39:54.67 HPif9+WWO
どっちも胡散臭過ぎて笑える。

203:名無しさん@12周年
12/03/19 20:40:33.42 RKBnyFSKO
問題が発生した時、まず先に解決策を話し合うのではなく、犯人探しをする。
↑団塊ってこういう奴多いよな。
こんな奴らを組織のトップに持つ現代の若者は可哀相。

204:名無しさん@12周年
12/03/19 20:40:37.35 sN3JyYYjP
>>49 まあ湾岸戦争は日本のエネルギ安保が掛かっているからな

民主党は震災復興の最中に5兆円をウォンスワップで出したんだよ 5兆円
5兆円あれば今頃、被災地に住宅は建っているだろうし、中小企業、漁業者の復興も
楽勝だったろうに


205:名無しさん@12周年
12/03/19 20:40:39.21 ShejQae5O
物事がうまくいかない
→俺を陥れようとするのか!!!

人の上に立つ器じゃないよな。

206:名無しさん@12周年
12/03/19 20:40:50.97 t9NEvWJS0
菅が圧力掛けて消去させたんだろ 

207:名無しさん@12周年
12/03/19 20:40:51.61 BGiM9cc7O
>>166
まぁなぁ。
普通議事録ってのは責められた時に「こういう話だった」って受けるためにつけるものだし。
極端なこといえば議事録ない時に何言ってたかなんて完全な水掛け論だし、
東電が音声消して保身というのであればそれこそ菅側が激しく追及すべきだよな。
つまり、菅側が音声消しを要求したなら激しい追及はないだろうし、
この後の菅側からの追及の激しさでどちらの小細工なのかわかりそう。

208:名無しさん@12周年
12/03/19 20:41:31.73 QnuXe5YH0
でも悪魔の所業か、神のいたずらか、総理になっちゃたんだよなあ

209:名無しさん@12周年
12/03/19 20:41:34.37 qDpLdVXZ0
東電工作員のバイト必死wwwwwwwwwwwwww

210:名無しさん@12周年
12/03/19 20:41:47.63 Zpc2GUTi0
さっさと公開すればいいのに。どうしてしないの?

211:名無しさん@12周年
12/03/19 20:42:04.78 agqYbJfM0
原発推進ウヨはいきをするようにウソを書き込むが
原発事故に関しては、吉田所長が被曝するのが間違いない手動ベントを躊躇した事を肯定してるから
菅が、被曝してでもやれって怒鳴り散らし行ったって話がほんとなら、よくやった方さ
どっちにしろ、ベントしても爆発したんだけどな
早めにベントした3号機は、水素が盛大に漏れて、余計に大爆発
ベントに失敗した2号機は、爆発が小さい代わりに容器の損傷が一番ひどい

あとアメリカの冷却材空輸決定は米国時間で12日未明
1号機の爆発には、物理的に間に合わない
1号機は、津波襲来から。4時間後には空焚きでメルト開始、
当日10時には放射能が漏れてる(この時点でメルトダウン済みと推測されている)


212:名無しさん@12周年
12/03/19 20:42:12.36 x7EQhpPT0
>>198
牽制してるんでしょw ミエミエじゃなく目に止まるように
おそらくは枝野宛て

枝野が会見「東電は公開を~」とゆったからそのレスだよw

213:名無しさん@12周年
12/03/19 20:42:18.62 oG86YC7T0
少なくとも菅が去ってから豚が原発再開と言い始めた目に見える事実だけはある
既に菅たたきは工作っぽいって2CHですらバレてきてる

214:名無しさん@12周年
12/03/19 20:42:27.91 k2pBLopF0
>>198
バカだなあ。

そんなことを単独で書いたって工作の意味がねえじゃねえかw

今後の展開があるから書くんであってだなあwwww

215:名無しさん@12周年
12/03/19 20:42:31.67 oLR08ZZu0
やっぱり発狂してハングル語でわめいてたんだろうな

216:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/03/19 20:43:03.55 xO4CtNAu0
>>174
こういう武器はつくっておくのが正しいんだよなあ
べつに東電を擁護する気はないけど・・・

217:名無しさん@12周年
12/03/19 20:43:14.77 /vsV1yU40
尖閣のときみたいに、いきなりつべにうpされたら面白いんだがな

218:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:01.98 j9yEobJM0
>>189
ムダだよ。官邸でそんな話を総理が聞いていること自体、本来はありえんのだから。

219:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:04.44 1IHrzq+30
まぁ多分フル勃起して
カウパー出しまくってたんだろうな

死ね!

220:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:18.82 L8l54p190
なんでこれで管が叩かれるんだ?
まっとうな発言だろ。

221:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:26.71 dz1jrXDDO
菅「冷ッセヨ!デンゲンヨコッセヨ!とにかく遮二無二ダ!」

222:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:35.45 fdEGQ00g0
>>204
バカだな使い道が無い5兆円分のドルだよwwwww

223:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:51.49 k2pBLopF0
>>217
それが一番面白いよな
チョクトはオワコンwww

224:名無しさん@12周年
12/03/19 20:44:58.46 8Lje775s0
>>194
馬鹿だね、公表しちゃえば金の卵が苦渋の塊になっちゃうだろう
無いフリをするのだ

225:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:07.34 BGiM9cc7O
>>217
アップロード者は
Toden311か
Kan311か
Shimizu311か……

226:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:11.85 6mTPqee80
ホント韓国人て怖いな

227:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:15.65 T2okuc+j0
とにかく
あの人の選挙区の人たち(吉祥寺だっけ)は、永年にわたる
自らの取り返しのつかない失敗と責任をかみしめて欲しい。

228:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:23.95 60gjSlwq0
菅は興奮すると祖国の言語を使い出すんだよなw
公開されたら致命的w

229:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:28.11 6MrxXAZi0
>>211
勘違いしているようだけど
ベントと水素爆発は何の関係もないぞw
ベントは格納容器内に圧力が上昇しすぎて
格納容器が破裂するのをふせぐ目的でやるもの

水素爆発は、建屋上部にたまった水素が爆発したもの
もう少し勉強してから書き込もうよw

230:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:28.72 3QC9kn7UO
管が引き起こした福島原発事故なのに。随分と態度がでかいな。それともチョンの十八番火病かな
早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
(週刊朝日2011年7月22日号配信)

231:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:39.97 7Z+pCGsN0
菅擁護者大敗北。
いい加減これ以上恥を垂れ流すなよ。
恥ずかしいよ?

232:名無しさん@12周年
12/03/19 20:45:51.97 x7EQhpPT0
>>217
おそらく管理は、民間のほうがずっと徹底してるから、
あの時みたいに個人の行動で・・というのはないだろうが
意図的なリークは十分ありうる

今回のこの記事はその牽制、ジャブだよ

233:かわぶた大王ninja
12/03/19 20:46:36.72 mars9B0H0
菅直人の像を建てるか。




バッティングセンターの真ん中に。



打球が当たると景品がもらえるの。

234:名無しさん@12周年
12/03/19 20:46:37.06 ShejQae5O
>>227
無理。

235:名無しさん@12周年
12/03/19 20:46:40.00 j9yEobJM0
>>196
丸っきり関係ねえし、東電はすでに反論している。このリークが嘘なら、菅側は否定会見
しなきゃならない。大問題だからな。しかし、してない。なぜだ?

236:名無しさん@12周年
12/03/19 20:47:25.26 lpS5HYyB0
まあ、菅さんと東電、択一でどっちに味方するかと聞かれたら、
菅さんに味方するしかあるまい。
一応、国民の代表だからな。





237:名無しさん@12周年
12/03/19 20:47:37.08 6hVSKAQLO
大嫌いな日本ざまああああああああああ

みたいな感じ?

238:名無しさん@12周年
12/03/19 20:47:57.90 TkvJiJZe0
> 、同行者の一人が録音をしないように働き掛けた

さあ、誰なんでしょう?
て、いうと決まって「犯人探しは不毛だ」なんて奴が沸くんだよなあ

239:名無しさん@12周年
12/03/19 20:48:06.16 ZNZ+izjr0
>>231
東電だってわざわざキャバクラむっちゃん出してきて
記者に音声が無いのはなんでって聞かれてしどろもどろにさせたり
恥の上塗りさせてたじゃねーかw

240:名無しさん@12周年
12/03/19 20:48:10.52 oyGsJfmG0
で、結局菅は北と南どっちのスパイなの?

241:名無しさん@12周年
12/03/19 20:48:37.14 zMChqSPw0
で、バカンはどこへ亡命するんだ?

242:名無しさん@12周年
12/03/19 20:48:47.87 jxhD3Swr0
と、電気新聞が電波飛ばしております。

243:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/03/19 20:48:53.66 xO4CtNAu0
確かに電気新聞ってのはソースの信憑性にかけてしまうけど、

>菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と
>一人一人指を差していったという。

ここの生々しさが、「ネタ持ってるよ」って意味に思えてしょうがないよ。
たぶんココは事実なんだろう。

244:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:00.20 k2pBLopF0
つか、共同も記事書けばいいだろw

調査力あるんだろ?ドヤ顔で記事書いてるんだからさ

あれ?それともやっぱり「菅防」機密費?www

【民間】共同通信はカンチョクト通信【事故調】
スレリンク(mass板:16番)

245:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:20.20 KM3UY+Vw0
東電は音源を持ってるんじゃないか?
で、録音データの非公開と引き換えに、管だけが悪いような
イメージを国民に刷り込んで逃げ切ろうと・・・・

246:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:20.45 boLVPZEd0
どうせ今回も周りの茶坊主どもが反論するんだろうな
俺は菅本人の反論が欲しいよ

247:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:24.51 wibFLbfz0
撮影した本人を証人喚問しろ

248:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:41.96 j9yEobJM0
>>224
このスレ記事、どう見ても菅側に分が悪い。下手したら名誉棄損に近い。なのに、なぜ反論しようとしない?

249:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:44.20 SUxTy0Bi0
>>204
バカだなぁ
通貨スワップは通貨交換だぞ
現金5兆円渡したとか捏造はいいから。それだと韓国から日本へ5兆円相当がわたることになるんだぞ

250:名無しさん@12周年
12/03/19 20:49:45.67 6MrxXAZi0
菅直人が一種暴走気味になったのは
原子力発電の専門家の言葉や仕事に不信感を抱いたためだそうだよ
まず、ベントを開けて格納容器の圧力を下げたいと東電から許可を求めてきた
即座に菅は許可をしたが、1日経ってもベントを開けない
なぜベントを開けないのか?と東電に問いただしても、返事がない
だから自ら福一に視察しに行くハメになった

そう思えば、菅直人よりも、適切な処理をできなかった東電、なぜ出来ないのか
報告をしない東電、保安院がすべて悪いとしか思えないんだよな

事故調査委の報告書はまだweb上にはないようだ
wikiに、その経緯の一部が書かれていたから
転載しとく

>2011年3月12日3時5分 - 官邸は1号機の格納容器の破裂を避けるためにベントの意思決定を発表し、
ただちに東京電力に指示を行った。しかし、操作マニュアルが電源喪失を想定しておらず、現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった[153]。


251:名無しさん@12周年
12/03/19 20:50:23.22 JSU0wlke0

アメリカ経由ででねぇかな、こっそり録音して有った奴とか。

252:名無しさん@12周年
12/03/19 20:51:05.61 ShejQae5O
>>242
電波新聞社が怒るぞwww

253: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/03/19 20:51:13.43 YWWuGQrX0
>>167
バカだな。
早く本当のビデオ リーク希望!! どうせ発狂してるだけだろw

254:名無しさん@12周年
12/03/19 20:51:23.74 g/dz1vwf0
>>195
すげぇ脚色しまくりだな
あの菅がマトモなこと言っているようにしか見えないぜ

やれることがある間は撤退なんかするわけねぇってのに

255:名無しさん@12周年
12/03/19 20:51:31.36 0CLal5Bk0
>>172
いや
撤退は実施されたんだよ

その後に、アメリカに見せる形で自衛隊ヘリの放水してるから
東電の撤退を契機に、やっと国が事故収束に動き出したって
まだ表になってない人間模様のドラマが有るはず

256:名無しさん@12周年
12/03/19 20:52:09.55 vExBkzPlO
東電にはセンゴク38はいないのか

257:名無しさん@12周年
12/03/19 20:52:12.07 O5S3tOt60
>>60
>>同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった

ビデオを見りゃすぐばれるウソを。

3/12 午前3時の枝野会見と海江田会見で、
直後にベントする事になっていると明言してる。
そして菅の福一到着がベント後になる事も。

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)


258:名無しさん@12周年
12/03/19 20:52:21.94 lDLq5Nqn0
視察の画像とか完全にキチガイの顔だったもんなあ・・・

259:名無しさん@12周年
12/03/19 20:52:31.18 j9yEobJM0
>>236
味方するなら、菅でも、東電でもなく、真実にだ。そして菅が反論できん以上、このスレ記事は
真実だ。

260:名無しさん@12周年
12/03/19 20:52:44.30 oxicDhS70
民主党お得意の隠ぺいやん
珍しくもない

261:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:01.44 TTW6NAP70
>東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み
緊急対応を幹部含めてやってるところで暴れてんだから完全に錯乱してたんだろうな。
普通に作業の邪魔。
テレビ会議システムが動いてたんなら、福島第一でもこの錯乱状態が見られてた訳だ。
この絶望感www

262:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:10.57 jWYOz4on0
無能な働き者で権力だけあるとか、救いようの無い迷惑な存在だよな

263:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:13.56 x7EQhpPT0
>>256
単に管理能力の違い 民間企業と公務員の

264:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:24.12 dipfFhq0O
震災直後のどさくさにまぎれて違法献金を返金(実際に返金したかどうかは闇の中)した直後だなwww
発狂してたんでしょうねWWWWWWWWWWWWWWW

265:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:27.79 0KvRSHYj0
背景も前後のやりとりもなしで、菅が自分に酔って怒鳴りまくってるんだろう_?
ヘタに公開すれば、誤解を招くだけだろうよ。
取り調べの可視化問題でも、
全ての映像を公開できるわけじゃなくて都合の良い部分だけそうされる場合があるからな。


266:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:29.12 k2pBLopF0
>>195
このツケがマスゴミに回ってくるんだなww

267:名無しさん@12周年
12/03/19 20:53:31.26 EKjRdXP60
「お前か?お前か?」だったら、録音止めたりしないだろうね
日本語として記録されない言語だったから、意味がないと判断したんだろ

268:名無しさん@12周年
12/03/19 20:54:33.76 oyGsJfmG0
そういえば海江田って最近息をひそめてるな

今何やってるんだろう

269:名無しさん@12周年
12/03/19 20:54:41.40 V5MQvoALO
>>240

菅直人と北朝鮮の関係 ~2011.7.26
URLリンク(www.youtube.com)
【菅首相献金問題】草志会経由北朝鮮行き?政党交付金の流れ
URLリンク(www.youtube.com)
菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金+
2011年7月2日
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

270:名無しさん@12周年
12/03/19 20:54:51.55 ShejQae5O
>>261
現場の士気は確実に下がっただろうな…

271:名無しさん@12周年
12/03/19 20:54:54.21 j9yEobJM0
>>257
菅は放射性物質が飛散してる中へヘリで降りていく予定だったのか?

272:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:06.68 6MrxXAZi0
>>257

なんどもコピペしてんだから、よく読めよ、馬鹿w
3時にベント発表しているが東電が電源喪失時のベントのやり方のマニュアルがないから
出来なかった
なんでベントしないのか?と菅が問いただしても東電から報告なし
だから菅がヘリで福島に行って現状把握するハメになったんだよ!

菅直人が一種暴走気味になったのは
原子力発電の専門家の言葉や仕事に不信感を抱いたためだそうだよ
まず、ベントを開けて格納容器の圧力を下げたいと東電から許可を求めてきた
即座に菅は許可をしたが、1日経ってもベントを開けない
なぜベントを開けないのか?と東電に問いただしても、返事がない
だから自ら福一に視察しに行くハメになった

そう思えば、菅直人よりも、適切な処理をできなかった東電、なぜ出来ないのか
報告をしない東電、保安院がすべて悪いとしか思えないんだよな

事故調査委の報告書はまだweb上にはないようだ
wikiに、その経緯の一部が書かれていたから
転載しとく

>2011年3月12日3時5分 - 官邸は1号機の格納容器の破裂を避けるためにベントの意思決定を発表し、
ただちに東京電力に指示を行った。しかし、操作マニュアルが電源喪失を想定しておらず、現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった[153]。


273:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:11.41 IU9qr2jx0
東電の本社前に菅がテンパってる銅像立てたらいいだろ。
イラ菅像って命名。

274:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:37.78 J1J8+SE20

 ■ 今 か ら で も 遅 く は な い で す よ ■

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l> 誰でも嫌な情報は聞きたくないものです
 ミ_ノ_ノ       ミ_ノ_ノ   そして情弱は思考停止をするのです
   |//        |//
   |         /     
   |        /
   |      /    東北関東のみなさん早く引っ越してー!
   | ∧_∧∩      自分や家族の命を大切にして下さい
  ∩( ・∀・)/    最悪の事態にそなえるのが危機管理です
  (    )/       心の内なる平和ボケと戦いましょう
 / / /
(__)_)      ★★★日本中があなたを応援しています★★★

・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ


275:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:40.38 k2pBLopF0
スレリンク(newsplus板:869番)


チョクト完全終了www

276:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:41.27 ZNZ+izjr0
政府、保安院及び経産相、東電
全てがしくじったから原発がメルトダウンし水素爆発した事実は覆らない
中でも現場にいた東電と保安院は直接の原因とされてもしょうがない。

277:名無しさん@12周年
12/03/19 20:55:44.46 x7EQhpPT0
>>268
衆院国会の分科の委員長(ようするに議長)

278:名無しさん@12周年
12/03/19 20:56:11.91 xqzDae0yO
○○○が総理やってるもんだ…って
レスもあったよな?

まぁ、ミンスは
最初の総理からしてアレだったんだけどさ

279:名無しさん@12周年
12/03/19 20:56:18.44 yoF+aJm80
朝鮮語を喋ってたんだろ?

280:名無しさん@12周年
12/03/19 20:56:49.04 RWXdYwiY0
>>110
東電が撤退を言い出した原因も2号機だから関係なくも無い。
なんと、2号機はベント出来ないことが判明した
このままでは、作業しようとしまいとチェルノ以上の大惨事になるから、せめて職員を脱出させようとしたわけだ。
ただ、それ聞いた管が怒ったのもわかる。
例え死んでも守らなければならないものはあるからな。
全員脱出し放棄すれば、いずれ1号機、3号機も・・・
ソース
URLリンク(www.j-cast.com)

281:名無しさん@12周年
12/03/19 20:56:49.50 BGiM9cc7O
>>258
ヘリの視察は完全に「俺が英雄になる!」みたいな顔だったしな……
本当になぜよりにもよってあのバカがトップの時に……
ルーピーの方が結果的にはまだマシな対応になってたと思う

282:名無しさん@12周年
12/03/19 20:57:10.93 3QC9kn7UO
そりゃあ東電も撤退するさ。どっかの馬鹿総理に初動の段階での現場作業邪魔されたんだから
その当時メルトダウンしてた?又はその寸前なんだから対応出来んだろ。んで民主党は初動失敗した段階で国際原子力機関やら呼べよ
まさかお前らでどうにか出来ると思った??東電は逃げた管直人お前も逃げてるじゃねえか
最近全く表に出てこないが

283:名無しさん@12周年
12/03/19 20:57:25.74 g/dz1vwf0
>>272
まだそんなデマ話を持ち出すのか
現地へ行かなきゃ指示できないなんてありえないんだよアホ

284:名無しさん@12周年
12/03/19 20:57:35.55 J+5NOjJm0
誰かハングルで悪口言ってみたら面白いのに
日本語でもフランス語でもない言葉が聞けるんじゃないか?

285:名無しさん@12周年
12/03/19 20:57:46.11 j9yEobJM0
>>267
菅のテンパり具合見て、おそらくは下村が、この音声残すとまずいと判断して、事前に録音
切らせたんだろうな。こう考えるとすべてがつながる。

286: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/03/19 20:58:06.99 YWWuGQrX0
>あとアメリカの冷却材空輸決定は米国時間で12日未明
>1号機の爆発には、物理的に間に合わない

サヨク必死だなw
問題はそうじゃないんだよ。打診を断ったのは菅のパフォーマンスの前!
そして冷却材は1号機だけのためじゃない。2号機3号機のためでもある。
後に2号機、3号機も逝ったけどな。

東電のクソもクソッタレだが サヨクのクソもクソッタレだな。

287:名無しさん@12周年
12/03/19 20:58:32.25 6MrxXAZi0
>>283
そのあり得ないことが起きていたんだよ
民間の事故調査委員会がその当時の様子を報告書に載せている
調べてみなよ、情弱

288:名無しさん@12周年
12/03/19 20:59:12.61 k2pBLopF0
>>285
議事録も残さないんだから、こいつらが真っ先に思いつくのがそれだよなwww

289:名無しさん@12周年
12/03/19 20:59:17.23 lpS5HYyB0
>>259
>菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と
>一人一人指を差していったという。

勘違いかどうかはともかく、東電の撤退を阻もうとしたのはわかったよ。

290:名無しさん@12周年
12/03/19 20:59:20.94 qFFNtYf/O
値上がり確実な円と下落し続けるウォンの交換か

291:名無しさん@12周年
12/03/19 20:59:22.33 0KvRSHYj0
ヘリとか機動隊の放水車とか・・・
菅は、ろくな指示を出してねえじゃねえか?


292:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:00.06 Qmks8NNt0
菅直人のせいにするコピペ飽きた
そんな事態じゃないだろ、東電保安院他の責任どこへ行った

293:名無しさん@12周年
12/03/19 20:59:59.97 1UQJVqlj0
まえ音が東電のせいで消えてるってほざいてたけど自分の指示じゃねーか

294:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:10.03 63rIpO7H0
反原発キチガイ「東電がカッコイイ菅さんを隠蔽した!菅さんが総理で良かった!」



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



>官邸側の意向で
>テレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、関係者の証言で明らかに
>なった。
>菅氏は東電が福島第一原子力発電所から全面撤退しようとしていると思いこんで
>おり、異常な興奮状態にあった。そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されるこ
>とを懸念したとみられる。

295:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:21.60 jWYOz4on0
>>287
一々、国のトップが口を挟んで指示をしなきゃいけないって考えてるなら、お前はまさに民主党信者らしい考えだ

296:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:24.63 K8FWOL8r0
>>272
お前、馬鹿だろ。面倒くさいか細かく反論せんが、菅が視察に行くことに決めたのは
ベントが行なわれないからじゃない。何故なら、これからベントをやりますという枝野
の会見時に、総理が視察に行きますと言っている。
お前の思ってるのが事実だとしたら、ベントの前には政府からの発表が必要なので、今
発表してますっていってる枝野の言葉に矛盾が出る。

ここが分からんのは、お前みたいなアホだけ。左翼がアホの証拠。

297:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:26.95 79PUEkDz0
キチガイに総理やらしていたのかよ? 
オラ!管に投票した外人サポーター共は出てこいよ。

298:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:28.28 ScO/8Gv+0
日本語でもフランス語でもない言葉だから
ヤバくて公表できないんじゃね?

299:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:28.98 rpVRlvZj0
>>285
菅がテンパって思わずハングル語でうわ言をわめき散らしたということかw
で、必死に下村がもみ消したと。大いに有り得る。

300:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:28.56 oJKmaF5s0
菅と枝野を証人喚問にかけなはなしにならん

301:名無しさん@12周年
12/03/19 21:00:46.07 O5S3tOt60
>>271
>菅は放射性物質が飛散してる中へヘリで降りていく予定だったのか?

そうだよ。
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

8分半過ぎ
(ベントによる放射性物質の危険性について)
枝野:「総理自ら発電所そのもののすぐ近くまで視察に行く事で、
 その点については御認識いただけるのではないかと思っている。」



つまり、菅のベント後原発視察はカイワレ食うのと本質は同じ。


302:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:00.66 x7EQhpPT0
>>287
民間人を政府が召集した事故調査委員会だ
報告書もなにも議事録無しで検証

303:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:08.63 +o+VoUc40
>>1
 管はヒステリー起こした訳か。
 よりにもよってこんな奴が日本史上稀な非常事態の時の国の最高責任者だったなんてな。

 コイツに投票したバカ、全員まとめて死んでくれ。
 ついでにコイツ等に政権取らせた腐れマスコミに在日朝鮮人、
 今回の被害の人的な部分は全部オマエらのせいだ。

 永久に呪われろ。 

304:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:13.01 z4t4SWxj0
ソースが電気新聞てwいくら民主が嫌いでもこれを信じちゃいけないだろw
赤旗の内容真に受けてるようなもんだぞw

305:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:19.68 jxhD3Swr0
ねつ造まみれの報告を続けた盗電が申しております。

306:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:25.14 k2pBLopF0
スレリンク(newsplus板:869番)


チョクト完全終了www

307:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:26.51 g/dz1vwf0
>>287
バーカ!
夜明けまで待って会見やって撮影班準備して説得力ゼロだよ
でもって遊覧飛行やって戻ってから「福島は大丈夫ですキリッ」

308:名無しさん@12周年
12/03/19 21:01:49.18 7IyygQpm0
『博士の異常な愛情』のラストシーンのようになっていたかもしれない。
管の気まぐれで東日本全滅


309:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:01.25 6MrxXAZi0
>>296
妄想はいいから
事故調査委の報告書を読めよ、アホウが!

310:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:05.04 2bcifdUU0
>2
結論出てた

311:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:06.71 j9yEobJM0
>>272
そもそも、なんで菅がそんな話聞いてんだっつーの?それは対策本部長の仕事じゃないでしょ?

312:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:15.72 3QC9kn7UO
管はてめえで原発視察だとか言って現場作業邪魔して
福島原発事故が酷くなって火病発狂。んで逃げるなと東電に言ときながらてめえは今は雲隠れかww
管は韓国にでも帰ったのか帰るのかww賠償金払え特に管直人

313:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:16.02 boLVPZEd0
>>287
KYの朝日の報告が信用出来るのか?

314:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:34.35 dSLBBT9a0

>「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」

まるで小学生だわ



315:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:40.81 rpVRlvZj0
「普通の人以下の能力」 大学学長が菅首相をクソミソ
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)

316:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:41.54 IU9qr2jx0
放射能対策をして無い人間がフラフラしてるのにベントしても問題ないのか?
カイワレで人気出たからって起死回生の視察だったんだろうけど。

317:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:43.07 4YaayW2b0
森議員は、質疑の場で泣きながらこれを訴えるも、菅は枝葉末節をとらえ、話をそらしてしまう。
(後の質疑で、官邸が菅視察時のSPEEDIを作らせ、さらに予想図が実際に官邸に送られていたことも裏付けられる)

これをテレビで放送したら、民主党は終わる。しかし、テレビは民主党と馴れ合っているので、この事実が報道されることは絶対にない。
【必見!】当該質疑の動画
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:53.20 V5MQvoALO
>>110

同意
菅のパフォーマンスの責任で

大変な事に。

319:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:55.65 KAtktObd0
【20111223 日本がもっとも危なかった87時間】~ドキュンメント・ドラマ、日テレ系「1000年後に残したい報道映像2011」

URLリンク(www.dailymotion.com)

癌直人の火病の模様もあるでよwww
28:30秒あたりから。

「逃げだしたのは、お前か! お前か! お前か!」と一人ひとりに指をさして火病を起こした。と同じようなシーン。一人ひとりに指をさして、「どうなんだ! どうなんだ!」
火のないところには、だからね。たぶん同じようなことが起きていたんでしょうね。実際には、もっと激烈な火病パニックだったと思われ。


320:名無しさん@12周年
12/03/19 21:02:59.57 ShejQae5O
まあ、どう考えても、「録音持ってますよ」ってアピールだよなwww

321:名無しさん@12周年
12/03/19 21:03:04.21 z4t4SWxj0
>>313
朝日を信用できなくて電気新聞の言うこと信用できるって凄いなw

322:名無しさん@12周年
12/03/19 21:03:58.28 t1PajsN70
海外の首脳陣と一緒の時は、ニタニタ空を見ながら笑ってた小心者のくせに。
小物はファびょった時は強気なのか?まさに小物www

323:名無しさん@12周年
12/03/19 21:04:38.54 xqzDae0yO
そういや週刊誌か何かに
日本では無い言葉でわめいた…とか
暴露した関係者いたよな?

324:名無しさん@12周年
12/03/19 21:05:00.57 6MrxXAZi0
菅直人が一種暴走気味になったのは
原子力発電の専門家の言葉や仕事に不信感を抱いたためだそうだよ
まず、ベントを開けて格納容器の圧力を下げたいと東電から許可を求めてきた
即座に菅は許可をしたが、1日経ってもベントを開けない
なぜベントを開けないのか?と東電に問いただしても、返事がない
だから自ら福一に視察しに行くハメになった

そう思えば、菅直人よりも、適切な処理をできなかった東電、なぜ出来ないのか
報告をしない東電、保安院がすべて悪いとしか思えないんだよな

事故調査委の報告書はまだweb上にはないようだ
wikiに、その経緯の一部が書かれていたから
転載しとく

>2011年3月12日3時5分 - 官邸は1号機の格納容器の破裂を避けるためにベントの意思決定を発表し、
ただちに東京電力に指示を行った。しかし、操作マニュアルが電源喪失を想定しておらず、現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
同日7時11分、状況把握のため菅首相が事故現場に到着して直接ベントを指示した。ベント操作の開始は同日の9時04分に始まった[153]。


325: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/03/19 21:05:16.42 YWWuGQrX0
現場が混乱した[152]ことから、ベント操作がただちに行われなかったため、
--
ここがウソなんだよ。だったら菅が行っても同じなんだよ。いや萎縮してもっとできなくなる。それが人間!
菅が訪問に来るからベントができない」と考えるとすんなり理解できる。菅はジャマしに行っただけ。

326:名無しさん@12周年
12/03/19 21:05:52.78 K8FWOL8r0
>>287
横レスだが、民間の事故調査委員会はバックが朝日新聞ですでに偏向してるんだよ!!!
情弱は、お前だよ!!!ボケ!

327:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:09.66 IU9qr2jx0
官房機密費使いまくりのコピペま~~~~だ

328:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:11.95 x7EQhpPT0
>>323
確か佐賀大学の学長

329:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:25.16 3QC9kn7UO
逃げてるのはお前だろ管直人ww
録音させないとかもう既に逃げ体質だろ自分は責められたくないとw


330:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:44.54 Exz6cHPi0
菅が本当に悪いんなら訴えたらいいじゃん
ビデオも公開して全て明らかにしろよ

331:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:49.27 TTW6NAP70
こんなに執着していた原発の事故対応が、爆発が起きたとたん興味を失ってまるでかかわらなくなるのって
不思議だねw
爆発前は、自分の執務室で情報や側近を抱え込んで独占状態。
爆発後は指揮機能を東電本店に統合対策本部を作って移して一度も立ち寄らない。

爆発前は総理大臣直々に指揮を執っていたのが、爆発して過酷事故になったらたかが首相補佐官が
政府側のトップだよw

332:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:50.14 18pS153O0
さすがに東電の機関紙の電気新聞はソースにならんだろw

333:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:55.43 GJMG2ued0
>>1
よほど肝が座ってない限り
人間冷静さを失うと
思わず母国語が出るってもんですが・・・。

もしかして菅さんは日本語を話していなかったんですか?
そういえば日本人を拉致した北のテロリストの
助命嘆願とかやってましたよね?この人^^

334:名無しさん@12周年
12/03/19 21:06:59.89 8VmQEz2QO
赤旗の調査能力をなめたらアカン!事実関係は立派だが、結論部分は左翼フィルターで使い物にならんがw

335:名無しさん@12周年
12/03/19 21:07:10.47 6MrxXAZi0
>>325
菅直人はベント指示を出したのに、なぜかベントはされないままってことしか知らない
東電になぜベントを開始しないのか?問いただしても何の返事もなかった
だから、自分の目で何が起きているのか確かめに福一に行った
そういうことだ

336:名無しさん@12周年
12/03/19 21:07:51.54 j9yEobJM0
>>304
これがデマなら、菅を誹謗してるに等しいから、菅は反論してなきゃあならん。しかし、反論が無い
ということは?

337:名無しさん@12周年
12/03/19 21:08:10.11 k2pBLopF0
>>309
wwwww


301 :名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:00:46.07 ID:O5S3tOt60
>>271
>菅は放射性物質が飛散してる中へヘリで降りていく予定だったのか?

そうだよ。
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

8分半過ぎ
(ベントによる放射性物質の危険性について)
枝野:「総理自ら発電所そのもののすぐ近くまで視察に行く事で、
 その点については御認識いただけるのではないかと思っている。」



つまり、菅のベント後原発視察はカイワレ食うのと本質は同じ。

338:名無しさん@12周年
12/03/19 21:08:15.30 +o+VoUc40
>>322
 なんとなく撤退云々の問題よりも、
 「俺が総理の時にこんな面倒起こしやがって」って感じでキレてる感じがする。

 管は以前、「俺に決断させるなと言ってるだろう」とか言って官僚にキレてたって奴だからなぁ。

339:名無しさん@12周年
12/03/19 21:08:34.27 x7EQhpPT0
>>332
牽制にはなる 枝野宛て

340:名無しさん@12周年
12/03/19 21:08:44.21 fdEGQ00g0
>>307
撮影班って撮影してたのは下村だよ

341:名無しさん@12周年
12/03/19 21:08:52.95 YrSqIUkz0
>>54
どんだけ多国語に精通しててほぼネイティブでも、
生死に関わったり切羽詰まった時って母国語がぽろっと出るっていうよな…


342:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:08.61 8kLOScTJ0
こいつ、これで日本をめちゃくちゃに出来ると思って
精神異常者に見られる異常興奮状態になったんだな。
こいつ、日本人頃死が本当に好きな朝鮮工作員なんだな。基地外だ。

343:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:20.03 6MrxXAZi0
>>326
事故調査委の報告書を信じないから
自分の脳みそがひり出した妄想を信じているのか?w

なかなかの精神病患者だな、お前らw

344:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:43.99 OS8N2qsNO
ホントに菅に全責任をひっ被せて貶めたいなら、音声を隠蔽せずに公表しろよ!

何か、公表したらマズい理由でもあるのか?

345:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:44.20 K8FWOL8r0
>>309
事故調査委の報告書は読んだよ!!!嘘ばっかりが書いてあったって言ってるんだよ!!
ボケ!!!民間がつけば、事故調査委が公平だと思ってるお前は、ただのお花畑!!
情弱!!!

346:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:47.04 h4W5HrCl0
「あの時の直人、すっごく興奮しちゃってて…。ええ、異常な興奮状態と言っていいと思います」

347:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:50.79 gJ68ZqBO0
政権が変わったら何十人も逮捕されるな

348:名無しさん@12周年
12/03/19 21:09:56.46 a1qMelUT0

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  官邸が自分達の手柄をわざわざ削除させるかな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |  官邸が自分達の手柄を消させる筈ないよね
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |  東電のデッチ上げに決まってるだろJK
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

349:名無しさん@12周年
12/03/19 21:10:25.72 pyUa//LG0
てか普通録音だけ止めろとか言うか?
言うんなら録画を止めろって言うだろ

350:名無しさん@12周年
12/03/19 21:10:39.26 Dw1Opr7y0
>>341
菅には韓国人の妻子が別にいるらしいしな
あのスキャンダル、マスコミ黙りなんだよな

351:名無しさん@12周年
12/03/19 21:10:39.62 vS9SLpGl0



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
スレリンク(newsplus板)
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、



(゚Д゚)ゴルァ !  これって大問題だぞ!!!!

原発事故の直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いてたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ~ンしたことだ!!
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。  

真相は 「 電源車手配チョンボで電源ロストさせたのは、ミンス官邸 」 だったのかよ!!
ミンスには、東電と並んで、福一という人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )


 東電、プラグが合わずケーブルも短くて、電源車使えず … 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 URLリンク(easycaptures.com) 
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。



352:名無しさん@12周年
12/03/19 21:10:44.48 ev2zSJoh0
予想通り、なんとか調査委員会も嘘八百だったね

353:名無しさん@12周年
12/03/19 21:10:54.62 k2pBLopF0
スレリンク(newsplus板:869番)


チョクト完全終了www

354:名無しさん@12周年
12/03/19 21:11:26.28 PSXv3H+k0
異常な興奮状態だけでも総理大臣失格なのに
問題はこれだよね
以前週刊誌に載っていた記事

「日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々とわめいているんです」

URLリンク(twitpic.com)

355:名無しさん@12周年
12/03/19 21:11:45.02 3QC9kn7UO
弁トしてる最中だったな原発視察は。んで管の事を馬鹿じゃねえのかと思った覚えがある
最初は大した事はない感じだったけど管が視察してから状況が悪化したな
思い出してみれば

356:名無しさん@12周年
12/03/19 21:11:52.78 j9yEobJM0
>>332
他に報じてるマスゴミが無い。つまり、リークしても報じてくれたのは身内の新聞だけだった
ってこった。だから、逆に真実味がある。

357:名無しさん@12周年
12/03/19 21:11:55.84 or292p100
都合の悪い記録は残さないのがミンスのジャスティス

358:名無しさん@12周年
12/03/19 21:11:59.98 LOHGSufw0
URLリンク(jlab.dip.jp)

359:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:03.48 CkRjdU3j0
いやまぁ慌てるわな、ヒス起こすってそんだけ重大に受け止めたんだろ
総理の器じゃなかったってだけさ

360:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:05.35 TTW6NAP70
爆発して大事故になる前は楽観論の斑目を信用して政権浮揚のてこにしようとした。
爆発して大事故になったら責任回避のためにかかわらないように東京電力に丸投げした。

全面撤退したのは誰か、議論の余地は無いだろうw

361:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:15.00 5a30nVnT0
酩酊会見の人はさらしものにしたくせに

362:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:34.74 a1qMelUT0






音声の提出を拒んでいるのは東電

東日本大震災:福島第1原発事故 菅氏叱責の映像、東電に公開要求--枝野経産相
URLリンク(mainichi.jp)








363:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:43.53 0sV8188E0
ID:6MrxXAZi0
菅の指示で動いてる火消し屋さんですか?
お仕事おつ、大変ですねw

364:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:45.07 7Z+pCGsN0
>>338
3月12日に、「ドヤ顔」でカメラクルーを引き連れて
原発に視察し、「原発に詳しい菅首相が、原発の危機を救った!!」
と言うパフォーマンスで、尖閣中国漁船問題や、前日(3月11日)に
国会で追及されていた、「菅の外国人権金問題」を挽回するつもりだったのに、
よりにもよって、12日午後、野党党首たちに「原発は安全だ」と
説明している間に原発が爆発。菅の面目が丸つぶれになったからだよ。多分。

365:名無しさん@12周年
12/03/19 21:12:50.68 rpVRlvZj0
>>338
これか

【政治】菅首相「俺に決断させようとするなと言っているだろ!」 官僚を怒鳴りつける
URLリンク(blog.livedoor.jp)

366:名無しさん@12周年
12/03/19 21:13:07.22 k2pBLopF0
>>348
>官邸が自分達の手柄を消させる筈ないよね

狂った様子なら、手柄と思うはずがないなあwwww

367:名無しさん@12周年
12/03/19 21:13:15.25 y7yLG/BM0
心神喪失を装って無罪を狙う作戦か・・・
あの時点でそこまで考えを巡らせていたとは・・・
やっぱり菅は只者じゃなかったな。

368:名無しさん@12周年
12/03/19 21:13:33.81 O5S3tOt60
>>335
>東電になぜベントを開始しないのか?問いただしても何の返事もなかった
>だから、自分の目で何が起きているのか確かめに福一に行った

それは違うよ。
菅の視察はベント遅延が問題化する前に決行が発表されている。
3/12午前3時の枝野会見では、明快に直後にベントし、その後に菅が福一に視察に行くと明言してる。

いつまで経ってもベント実施報告がない事に官邸が焦り始めるのはその後。
それで菅の視察中止も検討されるが、視察中止したらむしろ原発の危機的状態を
宣伝するも同じだから強行された。

だからベントを促すために視察に行ったというのは正しくない。
ただし、吉田所長に「決死隊を編制してでもやります」と言わせて、
結果としベントを促すことになった。

369:名無しさん@12周年
12/03/19 21:14:22.78 j9yEobJM0
>>340
下村は何のためにカメラをもってたんだ?原発の視察になぜそんな撮影が要る?

370:名無しさん@12周年
12/03/19 21:14:28.39 VkKjz1bT0
カン・チョクトの国会答弁所がふりがなだらけなのは有名

菅首相の原稿がフリガナだらけ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

44 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:51.49 ID:msonnbjg0

異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われて
カッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、
ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

佐賀大学元学長 上原 春男氏



371:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:00.11 Dw1Opr7y0
>>368
今となってはベントしても意味なかったんじゃね?

372: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/03/19 21:15:11.59 YWWuGQrX0
12日 01:40 東電が圧力開放措置の必要性を報告
----
なぜ、政府に報告するのか、住民の避難なしにベント作業はできないからだ。
で政府はこの時点で住民の非難指示を発令してない!

なんと避難指示を発令したのは05:44なのだ。この遅れが何を意味するのか。
住民の避難完了を待つまでベント作業はできないから、
ベント作業がこの時刻よりはるかに後になるのだ! 

ベントができないのは現場が混乱してたからではないのだ! 

373:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:16.06 rpVRlvZj0
>>367
ドラえもん弁護団と同じ発想だな。

しかし、震災直後の3/14に、菅は原発対応そっちのけで、在日朝鮮人からの献金をこっそり返しにいってる。
菅は自己保身が第一。

374:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:18.12 yMtX/fG60
国民に見せられない(聞かせられない)激昂ぶりということか。
予想通りだったけど。

375:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:18.91 K8FWOL8r0
>>343
お前、アホか?俺がいつ、菅が何かしたって想像で書き込みした?
菅や寺田や枝野や下村の証言には、矛盾があるって言ってるんだよ!
民間事故調は、それを鵜呑みにしてるんだから信用ならんって言いてるだけじゃ!!

菅たちが嘘をついていること以外は、何も分からんとおもってるんだから、
お前こそ、俺が妄想信じてるって妄想してることが分からんか?この被害妄想の左翼
はいい加減に黙れ!!!

376:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:35.93 4cqlpzDn0
マジキチじゃん

377:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:45.59 7Z+pCGsN0
>>368
またデマを言う。いい加減止めろよ。
誰が「菅がベントを促した」と言っているの?
菅自身?吉田所長?事故調査委?
根拠のないことを事実のように言うなよ。
自分の意見として言え。

378:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:45.91 adlj/qnD0
>>272

ベントが予定通り進行しないからって
総理大臣が錯乱して飛び回る言い訳にはならないだろ。
結局それは、個人の資質が露呈したに過ぎないんだよ。

379:名無しさん@12周年
12/03/19 21:15:50.79 1nJUvRd90
暴言吐きまくりだったり、短気で人徳もないせいか
ひとを動かせず、結果、何もできないってのはまた
別の問題で、菅が興奮状態ってのも珍しいことでもない
ような気もするけど、隠蔽はよくないよなぁ

隠蔽ってのは、民主党に染み付いた悪弊なのか
しょっちゅう同じような話しを耳にするし

380:名無しさん@12周年
12/03/19 21:16:11.87 JHRB/92L0
でたw当時の菅は心神喪失状態で責任能力が無かったから無罪って事にするのかよ

381:名無しさん@12周年
12/03/19 21:16:14.99 IhdNKuGE0
>>335
ベントと原発視察の発表は同じ記者会見で連続して発表されているから
それは捏造ニュースだな。

382:名無しさん@12周年
12/03/19 21:16:46.06 j9yEobJM0
>>349
下村のこったから、菅が東電幹部責めてる絵は欲しかった。だが、テンパりすぎてて無茶苦茶に
なるのがわかってたから、録音だけは止めさせた。音声抜きならごまかせると思ったからだろうな。

383:名無しさん@12周年
12/03/19 21:16:51.25 6MrxXAZi0
>>371
ベントのおかげで格納容器は破裂しなかった
格納容器が破裂してしまえば、放射能汚染は桁違いに
深刻なものになっていたはず

384:名無しさん@12周年
12/03/19 21:16:58.72 r0OmQtKQ0
証拠隠滅w

385:名無しさん@12周年
12/03/19 21:17:00.94 z4t4SWxj0
>>356
身内が超有利な記事で真実味もへったくれもないだろw
赤旗が共産党かばうようなもん。

386:名無しさん@12周年
12/03/19 21:17:11.54 meu+PxBO0
幹部は逃げるもなにも戦線に立ってねーし

387:名無しさん@12周年
12/03/19 21:17:22.08 KNzIPaik0
キチガイに刃物とはよくいうが、キチガイに権力を体現した日本史上数少ない例となるな。
まさに無能な働き者

388:名無しさん@12周年
12/03/19 21:17:45.69 7QPNG6PC0
>>102
菅の勘違いとの線が濃厚になりつつ。
一般職を退避させようとしたら、全撤退と
思い込んだ菅が暴走したんじゃないかと。

389:名無しさん@12周年
12/03/19 21:18:57.83 ITkXoW8c0
カンガンスが朝鮮語でファビョッた録音が存在してれば面白かったのに

390:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:06.48 Dw1Opr7y0
>>387
細川茂樹、村山富市がマトモに思えるほど
日本はまだ野党がマトモだった
今は日本乗っ取られてる

391:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:08.60 x7EQhpPT0
>>364
14日には、保土ヶ谷パーキングエリアにて、疑惑献金をこっそり返済

392:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:10.29 YVPt9CxH0
国家の非常時にイライラが持病の首相を頂いたこの国の不幸

393:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:13.55 PSXv3H+k0
東電は当然ベントしたかったのに 
菅が自分が視察するからって許可出さなかったんだよな
ベント指示を自分の手柄にした

394:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:26.60 k2pBLopF0
>>377
6MrxXAZi0

www



395:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:29.93 qUVkfjd80
阿呆管はまじで狂ってるなあ

396:名無しさん@12周年
12/03/19 21:19:52.04 dtb4q8AdO
自民時代に原発推進した
わたなべこーぞー
なにしてる?

397:名無しさん@12周年
12/03/19 21:20:03.79 lpS5HYyB0
「原発は爆発しません」
これを信じてたんだろ?
んでもって、見事に爆発すりゃ、専門家も東電も信用できなくなるわな。

398:名無しさん@12周年
12/03/19 21:20:06.11 BGiM9cc7O
そういや音声なしver.でももう出てるのか?
あったら誰か動画くれ。

399:名無しさん@12周年
12/03/19 21:20:27.79 O5S3tOt60
>>377
>誰が「菅がベントを促した」と言っているの?
>菅自身?吉田所長?事故調査委?
>根拠のないことを事実のように言うなよ。
>自分の意見として言え。

まず、視察した菅に対して、
現場に居た副社長は
 「電源がないので弁が開けられない」
 「ベントまで4時間かかる」
と言ってる。
それに対して菅が「そんな悠長な事を言ってる場合か!」と怒鳴り、
吉田所長が「決死隊を作ってでもやります」と受けている。

普通に考えれば、菅に急かされなきゃ電源確保だけやってただろうよ。

もっとも現場の線量が高すぎて「決死隊」も任務を完遂できなかったけどね。

400:名無しさん@12周年
12/03/19 21:20:29.64 XIZ4YfuM0
URLリンク(baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net)

401:名無しさん@12周年
12/03/19 21:20:48.75 Uzd4GATQ0
一刻も早く精神鑑定が必要だな

402:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:06.06 ikexS6hf0
なぜ菅はコメントを出さないのか?w

403:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:13.83 PBdeAQ4xO
左翼は何でも隠す

404:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:14.56 1XIbgS5p0
だっておれら民間人だぞ。ってことだよ。

そのまま居たら死ぬって場所に張り付けってひどくない?

405:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:29.46 adlj/qnD0
>>397

>んでもって、見事に爆発すりゃ、専門家も東電も信用できなくなるわな。

だからってヘリで飛んで見に行って何がわかると思ってただろう。

それ、ただのジェスチャーだろ。

406:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:37.59 k2pBLopF0
議事録も残しません 
音声も残させません


平壌運転

407:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:37.91 sgRa3OyE0
うっかり朝鮮語をわめいてるんじゃないのか?w

408:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:38.06 K8FWOL8r0
ID:6MrxXAZi0
↑こいつ、何かおかしいぞ!

409:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:45.14 Dw1Opr7y0
>>391
あのドサクサに紛れて違法献金は全額返金したとか耳疑ったわ
国民としての権利剥奪ものだったのに

410:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:55.08 7Z+pCGsN0
>>370

その記事の続きも重要だよ。続きも付けて引用するけど、

「異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」

菅総理の怒声は電話口を通して、周囲にもはっきり聞こえるくらいの大きさだったという。

「そこにいる人みんなが、(電話は)もう止めろ止めろ、と身振りで私に伝えていた」

その時点で上原氏は菅総理との対話を諦め、原口代議士に携帯電話を戻した。

411:名無しさん@12周年
12/03/19 21:21:57.80 x7EQhpPT0
>>402
というか大手記者がなぜコメントを取りにいかないのか?

412:名無しさん@12周年
12/03/19 21:22:04.21 IU9qr2jx0
>>364
納得

413:名無しさん@12周年
12/03/19 21:22:07.24 liEStpHpO
管は左翼だから大企業の東電も自衛隊も官僚も嫌い

国家存亡の非常時に全く役に立てない

414:名無しさん@12周年
12/03/19 21:22:18.40 VKvlIqx+0
まぁ、あの事態で興奮しない方がおかしいけど、資質に欠けるのは間違いないな


415:名無しさん@12周年
12/03/19 21:22:25.77 PTlWpEqc0
こんなキチガイに総理やらんなよ。


416:名無しさん@12周年
12/03/19 21:23:04.51 9+F9PAy60
日本語でも英語でもフランス語でも無い言葉で
怒鳴り散らした

417:名無しさん@12周年
12/03/19 21:23:11.38 GoiOTeJf0
そりゃ東京都民まで避難しなくてはならない状況が現実に迫って来たら
正気でいられないわな

418:名無しさん@12周年
12/03/19 21:23:21.13 ikexS6hf0
>>411
そうだね。都合が悪いんだろ。菅にしろマスゴミにしろ・・・

419:近親相姦民族韓国朝鮮人
12/03/19 21:23:32.38 bYYtYRsbO
朝鮮人の血は争えないな(笑)
出自を隠しても、血がなせる火病は隠し切れなかったと言う事だな(笑)

420:名無しさん@12周年
12/03/19 21:23:37.85 j9yEobJM0
>>385
別に有利でもなんでもねえぞ?ただビデオに途中から音声が無い理由の説明にはなってるが。
それで東電が有利になるか?

421:名無しさん@12周年
12/03/19 21:24:01.20 adlj/qnD0
>>416

エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」かよw

422:名無しさん@12周年
12/03/19 21:24:12.16 2RmuFzYsO
放射能だだ漏れしてちゃ誰でも興奮しちゃうわ

423:名無しさん@12周年
12/03/19 21:24:25.33 JHRB/92L0
>>417
そんな小物を総理にすんじゃねーよ
命かけて仕事して無いからパニックになる

424:名無しさん@12周年
12/03/19 21:24:42.79 qUVkfjd80
早く吊し上げろ


425:名無しさん@12周年
12/03/19 21:24:56.92 /xmtMuRl0
電気新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:03.95 /5EPls1b0
今の国会議員で
菅さんに対抗できる怒声を発せられるのは
中川さんくらい?


427:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:14.02 hiJtVFss0
ばっかでー

428:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:19.44 63rIpO7H0
ところで当事者のコメントだけで時系列を追うと意外な落とし穴があります



↓こんなやつがいるからな!www


枝野官房長官「私は震災・原発事故関連で大丈夫、安心と発言したこと一度もない」
スレリンク(news板)

429:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:22.73 K8FWOL8r0
民間事故調をたてに菅を必死で擁護するアホに問いたい、
議事録を残していない菅たちを何故、責めないのか?真実が知りたいんだろ?
民間事故調の報告より、よっぽどか詳しく分かったはずだぞ!!

あと、偽証罪が適用される、より正確性の得られる形での国会事故調の設置に
なんだ菅が反対したんだ?都合の悪いことがあるからに決まってるだろ?

430:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:29.11 0sV8188E0
>>387
分かっていることだけを検証しても
当時の菅は総理大臣としての職務遂行能力を喪失して
取れねばならない動きに遅れを生じさせていたのは確か
この様な状態であってもどうすることのできない法は考えを改めて
総理大臣の罷免措置に関する法律を整備する必用があるだろう
ハッキリ言うがあの時の菅はキチガイだったと思う

431:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:32.84 GGsiJR4R0
異常な興奮状態の菅直人のAAくれ

432:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:40.40 BGiM9cc7O
>>421
オランウータンに失礼だろwww

433:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:42.15 iJtAStK40
なんでも人のせいだからなw

434:名無しさん@12周年
12/03/19 21:25:50.53 g/dz1vwf0
  |:::::|  \・/ .|:::|  1:30から要請しているのにどうして東電はベントをしないんだ!
  |::/  (゚)=(゚) ヽ:|  おれが現地へ行って直接命令する!
  |:|   .●_●  |:|  現地で原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ(侮日デマ記事では2:00頃)
URLリンク(www.youtube.com)
  |/ -―  ―- 丶|   ベントは政府が発表するまで待つように指示してます
  ( Y   -・-) -・-  V´)    こうして会見を行ったので始まるはずです(3:12~)
   ).|   ( 丶 )   |(     もうすぐ始まります、あっ今始まったような気がする
  (ノ|    `ー′  ノ_)    総理が専門知識をお持ちなので視察してから対応を決めます

  |:::::|  \・/ .|:::|  現地で東電責任者ときちっと話して状況把握したい
  |::/  (゚)=(゚) ヽ:| 必要な判断は場合によっては現地で行うことになります
  |:|   .●_●  |:|   そういうことでいまから出掛けて参ります(6:09)
URLリンク(link100.in) (7:11)

※現場の証言 ベント命令を6:59に受けた、その9分前に総理が行くと連絡が入った


435:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:08.14 ycb5sIgi0
ニダニダ言ってたからとても耳には入れ難かったんだろうな

436:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:08.87 k2pBLopF0
>>420
チョクトがバカだとばらすと結果的に東電有利にみえちゃうから、
事実を公開すれば有利になるのは不可避だよなあwww

437:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:15.67 7Z+pCGsN0
>>399
結局、それ自分の推理でしょ?
事実みたいに語っちゃ駄目だよ。自分の意見であることを
匂わせなきゃ。推理だったら、逆だって言えるよ?
「菅がベントの障害になった。」
そっちの方が、普通の発想だと思うけどね。

「この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」」
(週刊朝日2011年7月22日号配信)

438:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:22.18 GoiOTeJf0
命かけて仕事してる国会議員がおるんかい?

439:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:27.63 +XZXCY1V0
チョン語で喚きたててたんだろ

440:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:31.41 g8VBULh80
第二のsengoku38、出番だ

441:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:34.04 Dw1Opr7y0
菅の中卒ニートの国家公務員剥奪いつー?

442:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:36.58 ShejQae5O
菅の事だから、東電が俺の邪魔をしてるとか見えない敵が見えてたんだろwww

443:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:50.64 IU9qr2jx0
菅は東電就活して落ちたんじゃないか。
その時の恨みを晴らしたんだろ。

444:名無しさん@12周年
12/03/19 21:26:58.57 cSBiTDPh0
菅がこの時点で一番心配してたのは、アメリカが出てくる事だったんだよね。
だから、このままでは外国が出てくるって東電でわめいてる。
そんな事になれば、間違いなく菅の面子は丸潰れだからね。

445:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:06.80 j9yEobJM0
>>418
今にいたっても電気新聞以外にソースがねえのが怖ろしい。報道があったという後追い報道すら
ねえ!

446:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:16.08 a1qMelUT0

       ___
    ;;/憂●国\;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  < 東電の悪口を言うな、東電の…
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨw

447:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:33.11 qDezMvca0
原発を爆破して中韓朝の英雄になったことで舞い上がってたんだろう
その上日本人にとっての英雄になれるとも思ってたかもしれんなこいつなら

448:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:33.94 Eti8jCaLO
勿論、管は落選するよなトンキン?

449:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:33.94 qfvdZ7ERP
朝鮮語で火病った怒声は消されていたのか。

450:名無しさん@12周年
12/03/19 21:27:39.27 Uj6OSfSP0
【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★

【原発調査】 菅首相の異常な興奮状態の怒声の録音停止は同行した側近の意向と分かる★
 スレリンク(newsplus板:450-番)

国会の事故調査委員会によると、東京電力の乗り込んだ菅首相の異常な発言に驚
いた同行側近が慌てて録音をしないように停止消去させていたことが明らかになった。
2011年3月15日に菅直人首相が、東京電力本店を訪れた時のテレビ会議システム
の興奮状態の怒声を官邸側の意向で一部消していたことが、関係者の証言で明らか
になった。菅氏は勝手に東電が、福島第一原子力発電所から全員撤退して無人にな
っていると思い込み、異常な興奮状態にあったという。そのため慌てて菅氏の側近が
、菅氏のハングル語と思える怒鳴り声や、数々の異常な失言と発言を記録されること
を恐れて消させたという。結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至
ったことは波紋を呼びそうだ。

国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み、
幹部を叱りつけている映像が残されていた。しかし、その際の音声が全て消去されて
ているため、菅氏がどのような発言をしたのか注目を集めていた。菅氏は東電幹部に
対して、 「逃げようとしたのはお前か。お前えか!」 と異常な興奮状態で、時々何語
で話しているのか分からない発音で一人一人指を差して怒鳴り散らしていたという。
関係者の一部はこのときの様子について、東電側は通常通り録音を行うとしたが、菅
氏の側近が慌てて、録音をしないよう脅され録音できなかったと証言している。
< 新聞各紙 2012年03月19日 >
 

451:名無しさん@12周年
12/03/19 21:28:25.73 uAdPtt8s0
朝鮮語で喚いてたんだろ。

452:名無しさん@12周年
12/03/19 21:28:31.32 k2pBLopF0
>>445
こういうときは、官邸と記者クラブのすり合わせの時間というのが
あってだなあwww

453:名無しさん@12周年
12/03/19 21:28:58.39 WcH3hHoB0
>>1の15日早朝から菅がいきなり東電に怒鳴り込んできた理由ってのが
14日に福島第一原発の吉田所長が必要最低限度の人数を残して足止めされていた
他の職員を避難させる為に
マイクロバスを東電本社に手配させたからなんだってな。
だから吉田所長のや東電本社の言い分だと「全面撤退」は最初から無い話そだった。





454:名無しさん@12周年
12/03/19 21:28:59.18 6MrxXAZi0
>>437
その週刊誌の記事の内容が真実だとしても
格納容器の破裂は起きなかったのだから
ベントの2時間遅れは、事故に影響はなかった

最初に言っておくけどベントの遅れと水素爆発は何の関係もないことだからねw
ここで言うベントとは、格納容器の圧力をさげて、格納容器が破裂するのを防ぐ目的でするものだからな

455:名無しさん@12周年
12/03/19 21:29:35.43 5tPI0R9X0
>>411
公式見解の発表がないと記事にはできません!(キリッ

>>413
結局、それが究極の敗因だよな。

456:名無しさん@12周年
12/03/19 21:29:47.88 rb35lo8K0

> 一人一人指を差していったという。

他人に向かって指を突きつける これはアメリカなら即座に射殺されても文句言えない挑発行為

さっさと死ね 缶クズ

457:名無しさん@12周年
12/03/19 21:29:49.92 Dw1Opr7y0
>>438
石井紘基

菅直人は左翼の巣窟、吉祥寺の武蔵野市選出
郊外の田舎ほど洗脳されやすい
世田谷区にしかり

458:名無しさん@12周年
12/03/19 21:30:21.99 K8FWOL8r0
この記事のソースがソースだけに、自分も含めアンチ菅の人間も丸々信じてるわけ
ではなく、むしろ、続報を待ってる状態なのに、アホ左翼の菅擁護者が必死で民間
事故調を持ち出して擁護してるのが笑えるわ。

459:名無しさん@12周年
12/03/19 21:30:26.98 FGufCEGl0
詐欺師朝鮮民主は本当に
人間の屑の見本市だよな

460:名無しさん@12周年
12/03/19 21:30:30.73 JVaGdvNp0
>>454
それでいうと管の叱責も意味ないよね?

461:名無しさん@12周年
12/03/19 21:30:43.61 3VF2FRrW0
>異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相
失禁してたりしてねw

462:名無しさん@12周年
12/03/19 21:31:13.67 vtn02QJ70

【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★

【原発調査】 菅首相の異常な興奮状態の怒声の録音停止は同行した側近の意向と分かる★
 スレリンク(newsplus板:450-番)
国会の事故調査委員会によると、東京電力の乗り込んだ菅首相の異常な発言に驚
いた同行側近が慌てて録音をしないように停止消去させていたことが明らかになった。
2011年3月15日に菅直人首相が、東京電力本店を訪れた時のテレビ会議システム
の興奮状態の怒声を官邸側の意向で一部消していたことが、関係者の証言で明らか
になった。菅氏は勝手に東電が、福島第一原子力発電所から全員撤退して無人にな
っていると思い込み、異常な興奮状態にあったという。そのため慌てて菅氏の側近が
、菅氏のハングル語と思える怒鳴り声や、数々の異常な失言と発言を記録されること
を恐れて消させたという。結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至
ったことは波紋を呼びそうだ。

国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み、
幹部を叱りつけている映像が残されていた。しかし、その際の音声が全て消去されて
ているため、菅氏がどのような発言をしたのか注目を集めていた。菅氏は東電幹部に
対して、 「逃げようとしたのはお前か。お前えか!」 と異常な興奮状態で、時々何語
で話しているのか分からない発音で一人一人指を差して怒鳴り散らしていたという。
関係者の一部はこのときの様子について、東電側は通常通り録音を行うとしたが、菅
氏の側近が慌てて録音をしないようと、脅され録音できなかったと証言している。
< 新聞各紙 2012年03月19日  >


463:名無しさん@12周年
12/03/19 21:31:40.36 ikexS6hf0
不都合な事実を明らかにするという健全なジャーナリズムが日本には育っていない
と思わざるを得ない。情けない話だ・・・

464:名無しさん@12周年
12/03/19 21:31:46.55 j0XBUc6w0
>>1

菅の言動は、もろ朝鮮人じゃん。


465:名無しさん@12周年
12/03/19 21:31:51.12 k2pBLopF0
スレリンク(newsplus板:869番)


チョクト完全終了www

466:名無しさん@12周年
12/03/19 21:31:53.19 oxtXNdq50
★電力会社なのに何をやっているんだ!電気新聞のコメントは?

大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社2012/1発行
 URLリンク(www.amazon.co.jp)

本文より
 第2章 全電源喪失

 それは官邸も同様だった。秘書官の一人が「いま原発に着きました」と大きな声をあげると、
秘書官室の庶務の女性が「良かったー」と泣きくずれんばかりの声をあげた。
 危機は乗り越えられそうだ。かすかな光明が射してきた。このあと同日深夜から12日未明にかけて
電源車は続々と現地に到着している。
 ところが、接続プラグが合わなかった。しかも電圧も合わなかった。総理はそんな報告を受けてビックリ
した。「合わないなんて……。電力会社なのに事前の準備が全然できていないんだ。そんなことってあるのか!」
 そこで福島第一原発所長の吉田は2号機建屋内の動力変圧器につなぐことを考えた。しかし、2号機
周辺は瓦礫が散乱しており、電源車は近づけない。比較的被害の少ない2号機のタービン建屋の脇まで
電源車を移動させて、タービン建屋大物搬入口から動力変圧器のあるところまでケーブルでつなごうと考えた。
それには、200メートルのケーブルが必要だった。だが電源車が搭載しているケーブルはそんなに長くない。
 現地から「長いケーブルを空輸できないか」との知らせを聞いて東電本店の対策本部はあわてて社内や
取引先に「200メートルぐらいのケーブルはないか」と問い合わせるが見つからない。
 いったん女性スタッフが泣きくずれんばかりの歓声を上げた官邸は、「電圧が違う」「ケーブルの
長さが足りない」と次々入ってくる報告に愕然とするばかりだった。
 やっと、原発所内に下請け企業が定検工事用に保管していたのをその企業の従業員が思い出し、
ケーブルがあると聞いて一同はホッとしたのもつかの間、いざそれを倉庫から取り出そうとすると、
今度は鍵がないという。せっかく電源車が到着したのに、現地から刻一刻と伝えられる「ケーブルが
足りない」「鍵が開かない」という知らせに、菅をはじめ、官邸の高官たちのイライラは炸裂せんばかりだった。

467:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:14.67 yIJcOwKx0
菅は俺の生涯でもっとも激しく軽蔑している人間の一人だ。
全てが菅の責任とは言わないが、菅のせいで被害が拡大したと確信している。

468:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:22.94 d7pJx17k0
Xデーいつ?

469:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:28.00 U1izvhqxO
いや、よくわからんのだけどさ
これって犯罪にはならないの?

470:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:44.42 sLNhMwbo0
>>454
結果オーライじゃねぇよ。

海水注入中止命令したことだけでも万死に値するわ。

471:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:47.99 K8FWOL8r0
>>460
そう、意味ないwwwしかも、邪魔にだけは確実になる。

472:名無しさん@12周年
12/03/19 21:32:53.60 10CrfJsm0
次の選挙も立候補するからな!ちなみに息子もどこかで立候補して親子二代同時当選するからな!
おまえら、吉祥寺を馬鹿にするなよ?
俺の選挙区は、万全の態勢で俺を当選させてくれるw
お前ら右翼が何をしても、俺の当選は選挙する前から
確実なんだよ?

473:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:01.45 6MrxXAZi0
>>460
まあ、意味があったか無いかはここでは問わないが
格納容器が破裂してしまえば、東日本壊滅状態になっていかも知れない

ただ、よく菅のせいで水素爆発が起きたなんて
言っている奴は何も知らない情弱ってことだけは確か

474:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:22.34 x7EQhpPT0
>>466
朝日新聞社→AERA記者

475:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:23.88 O5S3tOt60
>>470
>海水注入中止命令したことだけでも万死に値するわ。

それは安倍のデマ。

476:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:28.68 7Z+pCGsN0
>>454
菅の当時の行動が、原発の爆発に影響を与えたか与えなかったかについては、
現状では不明だから語る意味はない。でも、自分が引用した記事、
他にもある「菅が錯乱した」と言う記事、そして、今回の「異常な
興奮状態」と言う情報。それを見れば、普通に「菅は現場の邪魔だった」と
考える方が、自然な発想じゃないの?

477:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:31.91 8rqxvFnt0
いい年して異常な興奮状態って、何を服用したのだろうか。
鼻血がでるくらい効き目がある秘薬か。



478:名無しさん@12周年
12/03/19 21:33:58.01 JHRB/92L0
やっぱりカイワレ食って入院した時この人は政治家辞めるべきだった

479:名無しさん@12周年
12/03/19 21:34:09.12 k2pBLopF0
>>475
wwwwwwwwww


URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.cybozu.net)
>1号機への海水注入では、12日午後6時ごろの会議で、注入による再臨界の可能性
>を菅氏が「強い調子」で問いただし、再検討を指示していた。

480:名無しさん@12周年
12/03/19 21:34:17.18 Dw1Opr7y0
>>474
朝日の天下り先、AERA

481:名無しさん@12周年
12/03/19 21:34:21.99 JVaGdvNp0
>>466
議事録も無い。
調査報告書も隠ぺいだらけ。
でも、俺たちにはこの本があるぜ!(キリッ



その本の信ぴょう性はー?w

482:名無しさん@12周年
12/03/19 21:34:48.99 alxsTwg+0
読唇術でなんとかならんのか

483:名無しさん@12周年
12/03/19 21:34:51.03 3UgOGsyq0
菅の狂気は電グルの世界に通じるものがある。

484:名無しさん@12周年
12/03/19 21:35:01.87 yBc21bWM0

天下りで政府高級官僚保安員と癒着した自民党が全面撤退している間にバスに乗り遅れちゃったのが原因だし!!


485:名無しさん@12周年
12/03/19 21:35:02.64 sokjK3et0
遺伝子朝鮮人の菅直人が遺伝子由来の治療不可能な精神異常病の「火病」を発症して
発狂錯乱して喚き散らし、
ひたすら隠し続けてきた母国語の朝鮮語を発狂の余り思わず使ってしまった。
だから、東電は音声まで録音しながら、今後の民主党との駆け引きの材料にしているゆえに、
現時点では音声がない、と言っている。
遺伝子朝鮮人の菅直人が朝鮮人を発狂錯乱して喚き散らしているのがばれたら、
即刻、民主党政権は崩壊する。
朝鮮人が日本の総理大臣をしていたなんて国民にばれたら、
民主党は存在していられない。




486:名無しさん@12周年
12/03/19 21:35:13.65 7QPNG6PC0
>>446
ん? ネトウヨ関係あるのかこのネタで。
見えない敵と戦ってないか?
悪化する前に病院なりカウンセリング
受けて来い。


487:かしら
12/03/19 21:35:29.52 STHOTKzV0
タヒんでほしいと心の底から思った人間ってこの男がはじめてだわ。

488:名無しさん@12周年
12/03/19 21:35:35.88 g/dz1vwf0
>情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。

おまえが首相執務室と地下の危機管理室とに分けて連絡させているからだろ

489:名無しさん@12周年
12/03/19 21:35:43.10 8qSx6c8D0
よりこっちの方がタイムリーだ。

2ちゃんでも話題になった「危機に瀕する日本:日韓文化紛争」を造った人が、
今度は「危機に瀕する日本:韓国の嘘と慰安婦」動画を作ったぞ。
世界中に拡散だ。

URLリンク(www.youtube.com)

490: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/03/19 21:35:57.02 W1QABP630
リークしたり隠蔽したり。誰得なんだが。

491:名無しさん@12周年
12/03/19 21:36:07.60 i6ZALY050
クダさんって大学時代フランス語履修してたのかな?
理系は大体ドイツ語が多い印象があるけど

学生運動で遊んでて勉強するヒマあったんだろかw

492:名無しさん@12周年
12/03/19 21:36:13.20 oxtXNdq50
★現場から病院に完全撤退した東電清水社長だが、賠償を恐れてかローン返済にはぬかりなし!
 清水は異常なあせり状態にあったのか?当時の清水の発言の記録はないのか?電気新聞????」

大鹿 靖明 (著)「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」 講談社2012/1発行 カスタマーレビュー
不思議で不思議でたまらない, 2012/2/11  By ちー

この本を読んで、不思議は解消しなかった。やっぱり不思議な会社だと、理解できない思いが膨らんだ。
社長は入院中、一億円の住宅ローンをネットで完済したそうだ。そんなお金がよくあったな~と思ったら、
その謎はすぐとけた。
事故の後「役員報酬を半減する」と申し出たが、役員報酬がいくらか官邸から再三問い詰められるまで
言わなかったそうだ。本によれば7300万円。それだけもらっていれば一億のローンも完済できるだろう。
半減しても3650万円だ。その後すぐ、半減でなくゼロにした。半減を申し出た役員報酬を
「個人情報だから言わない」って、あの状況で。
そして、そもそも電力会社の「総括原価法」による会計処理では、なんと株主への配当が原価に
含まれて計上されて電力料金の計算根拠になっているそうだ。配当って、儲けから色々な費用を差し引いて
最後に残った利益(基本的には株主のお金)を、株主の同意を得て処分するもので、そもそも原価とか
費用にしちゃいけないんじゃなかったっけ?
筆者は「メルトダウン」というタイトルは原発の炉心だけを指した言葉ではないと、あとがきに書いている。
東電と経産省そのものがメルトダウンしていたのだと。
あの事故の後、賠償をめぐる様々なニュースをみて「電力会社は民間企業の立場と公益インフラ事業者の
立場を都合よく使い分けている」と、色々な場面で感じた。
つきつめれば、そんなことができるのは、独占企業だからだ。
原子炉も企業も監督官庁も「メルトダウン」してもなお、電力供給をその会社に頼らざるを得ないのは、
独占企業だからだ。
原発を独占企業が動かしているから、こんな不思議なことになったのではないか?
ち密な取材、ところどころで噴出しているけど全体的には感情を押さえた文章で、読み手のモヤモヤや
「?」や驚きが自然にわいてくる一冊。
URLリンク(www.amazon.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch