12/03/16 13:39:32.58 hKjd4x4P0
YouTubeのコメントよりコピペ
↓
気仙沼の小学生が書いた詩だそうです。
【ありがとう】 「文房具ありがとう えんぴつ、分度器、コンパス大切にします。
花のなえありがとう お母さんとはちに植えました。花が咲くのがたのしみです。
うちわありがとう あつい時うちわであおいでいます くつをありがとう
サッカーの時とってもけりやすくて、いっしょうけんめい走っています。
クッキーありがとう 家でおいしくたべました。 さんこう書ありがとう
勉強これからもがんばります。 図書カードありがとう 本をたくさん買いました。
やきそば作ってくれてありがとう おいしくいっぱい食べました。
教室にせん風機ありがとう これで勉強はかどります。
応えんの言葉ありがとう 心が元気になりました。
最後に おじいちゃん見つけてくれてありがとう さよならすることができました。 」
…怒りが麻痺している方々、これを読んでも何も感じないのでしょうか。
私は到底許せない。涙が止まらないです。