【社会】 江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット at NEWSPLUS
【社会】 江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット  - 暇つぶし2ch750:名無しさん@12周年
12/03/16 17:29:58.81 1kx/CKL6O
サーマルスコープみたいな放射能が見えるゴーグルとか作れないのかよ!!!!

751:名無しさん@12周年
12/03/16 17:32:16.28 Zu1CISEl0
大塚さん・・・

752:名無しさん@12周年
12/03/16 17:34:54.83 zD1qLGd60
家は水元公園から200mぐらいだが
いまさらあわてたところでどうしようもない
大量に癌患者とか増えてきたら安楽死を国が認めてくれ
それだけでいいよ
国や東電に対する追及は西日本にまかせる
頼んだよ


753:名無しさん@12周年
12/03/16 17:35:34.30 7VNUdHE00
ホッツポッポ

754:名無しさん@12周年
12/03/16 17:37:21.94 ar0/cL8S0

煽りたいヤツには残念ながら、この程度では何の健康被害も出ないだろうね

やっぱチェルノはケタ違い

755:名無しさん@12周年
12/03/16 17:37:44.95 6iIXv3k30
>江戸川大橋北西側の民家側道路脇の土壌

おれんちのことかw

756:名無しさん@12周年
12/03/16 17:37:54.68 16WZt42L0
ドイツ・ミュンヘンのチェルノブイリ事故による汚染

URLリンク(tokyopastpresent.files.wordpress.com)

757:名無しさん@12周年
12/03/16 17:40:53.41 WJSdnJQn0
江戸川沿い(空間・土壌)
URLリンク(www.chiekovsky.com)

去年春頃の有志測定。

758:名無しさん@12周年
12/03/16 17:41:43.32 GSG98O2I0
>>717
放射能とか関係なくても、ちょっとなあ。
人や汚染の少ない田舎じゃないんだから。

>>734
どっちみちの残せないんだろ。
子供って1人じゃできないんだぞ。


759:名無しさん@12周年
12/03/16 17:43:32.10 XFFfNv3x0
大好きなペットボトル飲料やチョコレート、ヨーグルトとか、全部東京で製造されてるんだけど、九州いても内部被爆は避けられないな。

760:名無しさん@12周年
12/03/16 17:48:03.58 v8ixLuin0
>>757
機器の校正はやってるのか、それ?
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
>0.1μSv/h付近の低い線量率では、いずれの機種も正確に測定できなかった。

>参考品を除く9銘柄は、照射線量率と測定値に相関がみられたが、総じて
>正味値が低く、ばらつきも誤差も大きいため、正確な測定はできなかった。
校正済の参考品1銘柄以外は役立たずって事だけど。

761:名無しさん@12周年
12/03/16 17:53:46.24 KKeBc4uG0
放射能物質て一カ所に留まる訳じゃないが、土壌計ってる所って一部の場所だけなんだよね。

3月14日8時 東京都港区台場1丁目 0.161μSv/h HORIBA PA-1100Radi by stakimoto


3月16日17時 兵庫県姫路市豆腐町 0.10μSv/h エステーエアカウンターS by aboba
3月15日17時 愛知県弥富市荷之上町 0.08μSv/h Polimaster PM1208M by soeks2011
3月15日14時 東京都品川区八潮5丁目 0.07μSv/h エステーエアカウンターS by franmoon
3月15日13時 東京都千代田区五番町 0.08μSv/h DoseRAE2 PRM-1200 by kfuyu
3月15日9時 東京都中央区銀座1丁目 0.098μSv/h HORIBA PA-1000Radi by aokima33 3月6日10時 東京都大田区田園調布1丁目 0.090μSv/h メディキタス CK-3 by sirius

3月11日12時 カリフォルニア州 0.33É Sv/h InspectorAlert by lasawada
3月11日15時 カリフォルニア州 0.359É Sv/h InspectorAlert by lasawada

計ってガイガーより


762:名無しさん@12周年
12/03/16 17:58:15.13 JHV7p+Wy0
もはや東京に核廃棄物の最終処分場作っても問題無いレベルじゃね?
ついでに、福島のガレキも東京で処分せい!


763:名無しさん@12周年
12/03/16 17:59:01.55 7OUfGT6c0
>>728
>そうだったらいいね・・・
間違いなくそうだよ。

>福島第一大爆発前に語られていた安全神話のように・・・

おいおい、なんでそう極端に走るんだ?
チェルノブイリとの比較だからはるかに少ないと言ってるんで、
スリーマイルとかに比べたらケタ違いの大事故なんだぞ。
そしてチェルノブイリは福島とはケタ違いの大事故なの。


764:名無しさん@12周年
12/03/16 17:59:38.81 PjBkU0ye0
>>762
というか福島で全部処理しちまえばいいだろ

765:名無しさん@12周年
12/03/16 18:02:58.16 KqMfxSbF0
>>666
武田教授は原子力の専門家じゃ無いからw

766:名無しさん@12周年
12/03/16 18:03:46.56 beMvneJl0

>>726
よく読んでごらん。「ナノグラム」って書いてるでしょ。
たった一粒の土に、ナノグラムのセシウムが付着してても不思議は無いだろ?

このあたりが、推測できるかどうか?が、「理系センスの有無」だと思うよw

767:名無しさん@12周年
12/03/16 18:05:45.51 V8if/Gtk0
>>1 こんな時期に子供を作るなんて無謀だな

768:名無しさん@12周年
12/03/16 18:06:58.56 hUf748NCO
>>734
しぬなぉ~ペクチンのみなぉ

769:名無しさん@12周年
12/03/16 18:07:47.36 4jddEEHo0
福島なら同情してただろうけど、こいつらの日頃から地方叩きにうんざりしてたから全く同情する気ないわ
福島の電気使って来た連中だしな

770:名無しさん@12周年
12/03/16 18:08:48.56 beMvneJl0

>>765
「原子力の専門家」って、「原発は絶対安全」とか言い張ってた
あの人たちのことですかw

なんか、「シロート以下」にしか見えないんですけどwww

771:名無しさん@12周年
12/03/16 18:10:20.14 2lJsVSwd0
藤井たかし「ホッツ!ホッツ!」

772:名無しさん@12周年
12/03/16 18:10:28.70 CM4KKVbDO
東京まで放射能飛んでるなんて原発事故後すぐに言われてたじゃん。
何を今さら騒いでるのか

773:名無しさん@12周年
12/03/16 18:12:46.16 eg1BR8Eq0
東京の東側とか千葉の柏や松戸あたりがヤバイわけで、西側の武蔵野多摩地域は安全地域

と思いたい

774:名無しさん@12周年
12/03/16 18:14:38.17 lRj4sYNj0
お台場www蛆m9(^Д^)プギャー

orz

775:名無しさん@12周年
12/03/16 18:15:59.75 uXid3oW+0
さすがに一年たつと皆冷静だね。
情報隠ぺいの良い効果が出てるね。
これが一年前に報道されてたら大変だっただろうね。

776:名無しさん@12周年
12/03/16 18:16:29.60 WJSdnJQn0
北西風\(筑波山~鬼怒川~利根運河~中川)/北東風





777:名無しさん@12周年
12/03/16 18:16:32.08 artvybdPO
>>723
嘘つけ。
テレビ・新聞どころか、暮らしのたよりレベルの広報まで放射線のネタ出しまくりだし
作付前だから農家のおっちゃんおばちゃんジジババ揃って放射線談義だぞ。
遠足は線量低くて勉強にもなる会津さいくべとかw

778:名無しさん@12周年
12/03/16 18:16:59.72 ekGKOx0E0
おdie場wwwwww

779:名無しさん@12周年
12/03/16 18:17:18.20 beMvneJl0

>>772
「放射線が飛んでる」と「放射性物質が地上に散乱してる」とでは、
だいぶ意味合いが違ってくる。

3月21日の雨が、状況を一変させた。

780:名無しさん@12周年
12/03/16 18:17:49.77 KqMfxSbF0
>>770

武田邦彦
顕彰
1990年 日本原子力学会特賞
1999年 日本工学教育協会工学教育賞(倫理)
2003年 日本工学教育協会論文・論説賞(創成科目)

武田氏は原子力村の住人だったけど、
それまでの自分の発言が間違いであったことを認めてないんだよね
常に上から目線
いまだに安全っていい続けてる連中よりは遙かにマシだけど
人生をかけて原発の危なさを訴え続けてる小出さんと同じにしちゃいけない

781:名無しさん@12周年
12/03/16 18:17:51.74 TUasgAZGO
まあ、この件に関しては日本共産党はよくやってる。
外国人参政権法案掲げている限り、投票は絶対しないけど。
こないだの都立公園に自転車で20分の某区民だが、まあたまたま集中しているとこだろうがよく調べてるな。で、除染を都にしろと除染にも
積極的。
こういうところは日本共産党は誉めてやりたい。
まあ、共産は共産でも日本共産党ではなく、メロリンのバックの過激派共産同はくそだがなw

782:名無しさん@12周年
12/03/16 18:18:43.84 eLFeSfZE0
トンキンって言ってる奴らって大阪人?
東京コンプ半端ねえな

783:名無しさん@12周年
12/03/16 18:20:09.23 2MISuQdQ0
>>15
ただちに影響がないからね

784:名無しさん@12周年
12/03/16 18:20:38.22 WJSdnJQn0
地上での状況はこちらに酷似。

プロパガンダ文科省地図は信用できん。

筑波大土壌汚染図 
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


785:名無しさん@12周年
12/03/16 18:20:56.14 5VH9ovPD0

やっぱ柏、松戸だけじゃなくて都心も汚染されてる模様

除染も何もしてない都心は千葉よりもやばいんでねーお



786:名無しさん@12周年
12/03/16 18:21:45.13 l6mqNoAU0
枝野君、ただちに影響が無くても あれ以降
未だに影響が続いてるんですが・・

787:名無しさん@12周年
12/03/16 18:22:31.87 0bIODlB80
東京はアスファルト多いから雨で流されて河口に溜まるんじゃなかったけ?

788:名無しさん@12周年
12/03/16 18:23:19.32 n9H9xkJxO
さすがに放射能は身体に良い
のカキコは減ったね

789:名無しさん@12周年
12/03/16 18:23:49.60 /o+QxbIU0
>>782
外来種じゃね

790:名無しさん@12周年
12/03/16 18:23:57.46 r07qyrdh0
(東京にほっとすぽっとが存在しちゃ)いかんのか?

791:名無しさん@12周年
12/03/16 18:24:12.61 tQYiLz9V0
そんな塵ほど数値で騒いでなさんな、こちとら30万ベクレルパワーのところで生活しているんだ

792:名無しさん@12周年
12/03/16 18:25:41.87 WJSdnJQn0
だいだい文科省地図は江戸川や荒川で止まってるが、大嘘。 >>784こっちが正しい。


793:名無しさん@12周年
12/03/16 18:25:46.98 oRg294200
船橋アンデルセン公園と同じ構図だろう

共産党ご用達の怪しげな市民団体が調査し発見
不自然にその一ヶ所だけが異常な数値、
みんなおかしいと思いつつも線量は出ているから近辺一帯を除染



794:名無しさん@12周年
12/03/16 18:26:01.27 beMvneJl0

>>787
2~3年後がピークだろうって予想が出てたね。

>>780
その武田某に興味は無い。
同じ理系として、原子力村の連中(東大とか)を舐め切ってるだけだw

795:名無しさん@12周年
12/03/16 18:26:02.27 6LNvfuR80
河口に堆積した汚染泥が干潮時に乾いて風に乗って降り注いでるんだろ。

796:名無しさん@12周年
12/03/16 18:26:18.36 TUasgAZGO
>>787
街中はね。水元公園や江戸川土手は、土も多いからホットスポットになりやすいよ。

797:名無しさん@12周年
12/03/16 18:27:25.70 UX48C/x00
コミケで被爆したやつ手挙げ

798:名無しさん@12周年
12/03/16 18:28:18.35 YB3Cnuzw0
新潮にラドン温泉は昔から親しんでて病気にもいいから
放射能さわぎすぎって記事があったんだけど
セシウムとかは体内に残るからだめなんだよね?

もし詳しい方いましたらラドンとセシウムの違いを
教えていただけませんでしょうか

799:名無しさん@12周年
12/03/16 18:29:47.36 sfNiokfU0
千葉と横浜と静岡が汚染されて、東京だけ無事なわけないだろ
それでも大丈夫と思い住んでる奴は頭おかしい

800:名無しさん@12周年
12/03/16 18:30:07.50 Zf1DD1mA0
都知事のコメントないの?
なにしてんのあのボケおじさんは。

801:名無しさん@12周年
12/03/16 18:30:27.91 KqMfxSbF0
>>794
天皇教信者
理系センスの有無
同じ理系として

君のほかのレス読んでなかった
2ch脳の中学生だねw

802:名無しさん@12周年
12/03/16 18:31:16.28 UWNUOqdQ0
だから、富士山より北東の住人は避難しろとあれほど・・・。

803:名無しさん@12周年
12/03/16 18:31:53.71 tkaYXVQb0
フジが報じなかったら、電波停止な

804:名無しさん@12周年
12/03/16 18:33:12.10 4jddEEHo0
今まで福島の電気使って来たんだから、天罰だと思って諦めろwww

805:名無しさん@12周年
12/03/16 18:34:10.78 x7ZkN9DH0
こんだけ数値でてるんならペットが結構死にそうだけど
そんな報告聞いた事ないな

806:名無しさん@12周年
12/03/16 18:34:51.84 FjOqSMuDO
>>799
別に経口摂取するわけではない
携帯電波並の安全度だよ

空間線量はソウルより低いです

807:名無しさん@12周年
12/03/16 18:34:56.84 wv+EN7rQ0
劣等ピカ糞倭猿どもがw



808:名無しさん@12周年
12/03/16 18:36:05.98 LDewXW+40
>>696
あなたは核の専門家?ソースは?根拠は?

809:名無しさん@12周年
12/03/16 18:36:58.41 beMvneJl0

>>801
どれも、説得力があるだろ。
ビビった?

810:名無しさん@12周年
12/03/16 18:37:15.46 uQ8nilQcP
だから北千葉導水路がヤバイんだよ

下流域は全部だめ




811:名無しさん@12周年
12/03/16 18:37:57.40 UacH0cZF0
>>39
ただちに問題はない

812:名無しさん@12周年
12/03/16 18:38:01.90 7OUfGT6c0
>>766
>たった一粒の土に、ナノグラムのセシウムが付着してても不思議は無いだろ?

いや、それはかなり不思議だよ。
セシウムが固形の粉塵で飛んだわけじゃなくて気化して飛んだんだから、
ナノグラムもの大きな塊でくっついてるのはかなり変。

それこそ理系センスの有無の問題だよ。

813:名無しさん@12周年
12/03/16 18:38:47.29 +N8y/s4w0
よくわかんない、何シーベルト?毎時

814:名無しさん@12周年
12/03/16 18:40:55.42 /p/3GCJUP
>>752
このままだと日本中がだめかもね・・・

安全厨が日本中に放射能汚染瓦礫をばら撒こうとしているから・・・

日本全て一緒に死にましょう・・・


815:名無しさん@12周年
12/03/16 18:42:19.49 DwIgNJ6e0
役人の理屈では汚染の低いものと高いものを混ぜれば基準内で安全ってことになるよ
それでもいいの?

816:名無しさん@12周年
12/03/16 18:42:26.20 beMvneJl0

>>806
無意識のうちに経口摂取するかも?

問題となる量は、ナノグラムの超微量。
そんな有毒セシウムが、そこいらにばら撒かれてる構図。
既に強風シーズン。
土埃を吸い込むことだってあるだろう。

現状は、健康被害が出ないような管理は不能だ。

817:名無しさん@12周年
12/03/16 18:43:08.05 yYct8aUp0
マイクロシーベルトをミリシーベルトと混同して発狂し、ビラ配ってるオバちゃんがいた

818:名無しさん@12周年
12/03/16 18:45:03.60 sfNiokfU0
>>806
そう思わないとやってられないもんね
わかるよ

819:名無しさん@12周年
12/03/16 18:45:13.72 rhm7mIJfO
あんまり調査しないほうが得策かと…

他にもまだまだホットスポットあるから
パニックになるから調査しないほうがいい

820:名無しさん@12周年
12/03/16 18:45:28.21 DAEfKV/x0
日本の原発は世界一安全だから、大丈夫だよ
原発事故も、もう収束した事だよ

821:名無しさん@12周年
12/03/16 18:47:29.30 uQ8nilQcP
千葉でのホットスポットは北千葉導水路流域に集中してる

そして江戸川は勿論
北千葉導水路の下流域




822:名無しさん@12周年
12/03/16 18:48:44.65 7OUfGT6c0
>>816
>ナノグラムの超微量。

それがキログラムの土砂の中にほぼ均等に分布してるんだから、土埃吸い込んでも別にどうってことないぞ。

823:名無しさん@12周年
12/03/16 18:49:43.76 957M1jrT0
どうせ人間なんて80年以内にほとんど死ぬんだから
日本全てに放射能拡散すれば瓦礫問題も解消だわ

824:名無しさん@12周年
12/03/16 18:50:07.05 wKcJt7U40
お台場にもホットスポット!!


デートスポットみたいで良いじゃん。

825:名無し
12/03/16 18:51:02.45 GFbDV0E3O
>>822
なに言ってるのこの人^^

826:名無しさん@12周年
12/03/16 18:51:24.84 KDnYlrAk0
いやいや、どんどん調査しろ。一人一台総ガイガーの時代だ。
生活から産業の場の全てにおいて放射線防護を徹底しようとするなら、
そこに必ず新しい技術が生まれる。もう以前にもまして技術を売るしかないだろ。

827:名無しさん@12周年
12/03/16 18:52:18.38 FmE0RWRy0
そういやあの頃に懐妊した妊婦さんの状況はどうなってるんだろ?全然情報出てこないよね?

828:名無しさん@12周年
12/03/16 18:53:33.47 LDewXW+40
低所得者ですか→はい、無職で収入ありません。
暇ですね。→はい、だから2ちゃんやってます。
放射能心配ですか?→はい引きこもって2ちゃんで好き勝手な事ほざいてる分には
身の安全だけは保障されてると思ってましたが放射能は空気中を漂ってくるし
食べ物からも入るので今までの引きこもり安全神話がくずれました非常に怖いです。
だから放射能は危険だと書き込み人を脅かすことで恐怖心からくるストレスを発散させています。

2ちゃんの危険厨はこんなところか。


829:名無しさん@12周年
12/03/16 18:53:34.76 beMvneJl0

>>812
高濃度セシウムが発見されてる場所は、降雨の際に雨水が集中する場所だ。

また、土の粒子を顕微鏡で見たとして、セシウムが入り込みやすいものと、
そうでないものに分かれるだろ。落ち葉の破片ってことだってあるだろうし。
どの粒子にも、同じと考えるほうがおかしいだろ?

830:名無しさん@12周年
12/03/16 18:53:43.32 az4D2l730
教えてあげても発狂して反論するだけなんだからほっとけばいいのに

831:名無しさん@12周年
12/03/16 18:55:04.06 FFMJ8z400
お台場に福島の除染ゴミを集める最終処分場をつくろうぜ

832:名無しさん@12周年
12/03/16 18:55:06.93 16WZt42L0
>>814
あのぉ、瓦礫を燃やす前から汚染されていたのですが・・・

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

833:名無しさん@12周年
12/03/16 18:59:02.08 7OUfGT6c0
>>829
>また、土の粒子を顕微鏡で見たとして、セシウムが入り込みやすいものと、
>そうでないものに分かれるだろ。

だからナノグラムもの大量のセシウムが塊になることはありえない、ってわけだよ。
濃淡の差はあってもな。

834:名無しさん@12周年
12/03/16 18:59:08.37 d33bVB+L0
>>830
小さな親切大きなお世話なのかな。
厨呼ばわりまでされて思いやる必要はないかもね。

835:名無しさん@12周年
12/03/16 19:00:41.83 t29ch2/10
品川周辺もきっとすごいんだろうな(笑)

836:名無しさん@12周年
12/03/16 19:01:12.24 vz0e1l5pO
>>729
それはインポです。
心配ありません。

837:名無しさん@12周年
12/03/16 19:01:56.01 uQ8nilQcP
通常の河川ならば
汚染水はそのまま海に流れ去るのみだが

北千葉導水路はある特殊な事情から水が留まり循環する構造になってる

手賀沼浄化機能である



838:名無しさん@12周年
12/03/16 19:02:30.83 29Rkbdtt0
東京湾のセシウム濃度がこれから数年かけてドンドン上昇するしな。


839:名無しさん@12周年
12/03/16 19:02:58.94 7OUfGT6c0
>>825
>なに言ってるのこの人^^
吸入できる量の土埃にナノグラムものセシウムが含まれることはまずありえない、ってことだ。

>>829
あ、もちろん2000万Bq/mlぐらいの濃度の溶液が染みこんだ土埃なら、そりゃ土埃を吸い込んだ程度でもナノグラムぐらいのセシウムが取り込まれることはあるかもしれない。


840:名無しさん@12周年
12/03/16 19:05:43.70 0bIODlB80
空間線量だけで安全とかwwwww


841:名無しさん@12周年
12/03/16 19:06:18.61 F3ExQtScO
関西にだってかなり降ってんだろ?
関東は調べる奴が居るけど関西はザッパにしか調べてないだろうから 本当は関西の方が怖かったりしてな

842:名無しさん@12周年
12/03/16 19:06:27.42 aoO52MGq0
やっぱりな・・・意図的に隠してると思ってた

843:名無しさん@12周年
12/03/16 19:08:31.32 Za6uJIoW0
>>841
それはさすがに関東の方がヤバイだろ…

844:名無しさん@12周年
12/03/16 19:09:18.26 PrEP+XVxO
放射能瓦礫燃やしたからだろ?



845:名無しさん@12周年
12/03/16 19:11:11.80 beMvneJl0

>>839
均等に分布してるってことは、普通に考えて無いことだよw
例えば、砂は水をほとんど吸収しないが、粘土なら水を含む。
「土の質」を考慮すべき。
ほかに、土ばかりではなく落ち葉の破片ってことだってある。
ナノグラムが物理的に付着可能であれば、可能性はあると考えるべき。

846:名無し
12/03/16 19:11:53.56 GFbDV0E3O
>>839
自己論破ですか、お疲れ様です^^
すこし話がメルヘンな雰囲気になってきましたね。

847:名無しさん@12周年
12/03/16 19:11:55.75 XiVJBbFI0
1メートルでO.14μSV/hならうちの近所と一種だな。どうってこと無い。年間換算で1㍉SVちょっと。

ベクレル値は数字が大きいんで、恫喝しやすいんだよねぇ。政府もSV値との換算式をちゃんと提示するべきだな。

848:8月15日に生まれて@9月15日に恋をした
12/03/16 19:12:02.38 w9DKZ0tC0
残念ながらお前ら馬鹿は死なねぇ~よっ!

849:名無しさん@12周年
12/03/16 19:12:41.00 2R3ag9Yc0
>>840
実質的には被爆するのには空間線量が重要。
身体に取り込む場合はベクレルも重要になるが、セシウムは土と吸着しやすい性質があるし、
土を直接一キロも食べる馬鹿はいないだろうからベクレルで騒ぐのは食物か農地じゃないと意味がない。

850:名無しさん@12周年
12/03/16 19:13:35.18 5LJemkkyO
関東には行かないから、別にどうでもいいが、野菜などの食べ物がヤバいな!


851:名無しさん@12周年
12/03/16 19:15:22.03 Fo12bk/o0
>>843
まあ、西でも瓦礫焼くからこのレベルのホットスポットが西にもできる可能性は全く否定できなくなりつつあるがな

852:名無しさん@12周年
12/03/16 19:15:32.00 8pChJMhE0
>>847
すごいな・・・。福島県在住か?

853:名無しさん@12周年
12/03/16 19:17:11.37 5TdDhUzuP
何を使ってどう測ったか書いてないから、所詮数字のお遊びよ。
市販のガイガーって高めに出るそうだしり

854:名無しさん@12周年
12/03/16 19:17:24.41 Za6uJIoW0
>>851
ああ瓦礫か…納得

855:名無しさん@12周年
12/03/16 19:18:33.89 Fo12bk/o0
>>852
いっとくが0.1μシーベルト越えするポイントは事故以前から日本各所に存在するぞ
というか西(中国地方等)の方がそういう地点は多い

856:名無しさん@12周年
12/03/16 19:19:04.28 lM1bilVn0
2万7000兆京ベクレルの間違いだろ

857:名無しさん@12周年
12/03/16 19:19:39.45 KKeBc4uG0
日本人はあまり知らないようだけど、
海外は日本からの輸入品は特に食品とか全部規制している所が多い。中国でさえ。
東北関東だけでなく。日本より早く汚染データを持ってたから当然。
風評と信じたいのは日本人だけ。


858:名無しさん@12周年
12/03/16 19:20:37.72 7OUfGT6c0
>>845
>ナノグラムが物理的に付着可能であれば、可能性はあると考えるべき。
現実的ではないな。

>>846
>自己論破ですか、お疲れ様です^^
2000万Bq/mlの雨水とか現実的にありえると思ってんの?
それこそメルヘンだぞ。


859:名無し
12/03/16 19:22:26.35 GFbDV0E3O
>>849
その土の近くに行けば被曝する訳でしょ。それが問題。
特に子供がいる家庭なんかなおさら問題。子供は泥まみれになって遊ぶでしょ。

860:名無しさん@12周年
12/03/16 19:22:48.10 W3t6kht00
トンキンはよビン用意せんかい

861:名無しさん@12周年
12/03/16 19:23:17.57 szgEECto0

福島県産の食べ物が安全であるとアピールしていた大塚アナウンサーが急性白血病になるというブラック・ジョーク
URLリンク(urban-diary.blog.so-net.ne.jp)



URLリンク(www.news-postseven.com)
大塚範一(63) 最愛の母(94)が死去し無菌室でむせび泣き



「めざましテレビ」大塚範一アナの“卒業”がネット上で話題
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「帰る場所すら奪って気力を削ぐとは、フジテレビはやる事がえげつない」


862:名無しさん@12周年
12/03/16 19:23:19.27 5TdDhUzuP
置いとくよ。
URLリンク(togetter.com)


863:名無しさん@12周年
12/03/16 19:28:08.54 3dFf+WdtO
オヅラさんの髪も被爆か?

864:名無しさん@12周年
12/03/16 19:28:19.21 NPleiYUz0
セシウム合衆国だな



865:名無しさん@12周年
12/03/16 19:30:16.76 16WZt42L0
こうしている間にも首都圏の高濃度汚染灰がばら撒かれています!!!

866:名無しさん@12周年
12/03/16 19:30:25.56 5NhdYW+10
と、都心は大丈夫だもんね

867:名無しさん@12周年
12/03/16 19:31:58.51 7OUfGT6c0
>>845
>ナノグラムが物理的に付着可能であれば、可能性はあると考えるべき。
1ミリグラムの土埃に最高で1ナノグラム、3000ベクレルのセシウムが吸着できるとしよう。
平均で最高レベルの10分の1の吸着があるとすると、その土壌は1グラムで3万ベクレル、1キログラムで3千万ベクレルの放射活性があることになる。
このホットスポットの1000倍の濃度が必要ということになる。

868:名無しさん@12周年
12/03/16 19:32:11.05 Rvm5yWYk0
江戸前寿司なみだ目w

869:名無しさん@12周年
12/03/16 19:32:22.90 LDewXW+40
トンキン、トンキンとわめいるのいるけど
大阪チョンと思っていたが大阪チャンコロになったか

870:名無しさん@12周年
12/03/16 19:33:00.69 9AzmGlrU0
セシウムだけじゃないのが問題

871:名無しさん@12周年
12/03/16 19:33:32.07 7WsiccbT0
>>666
小出は、状況を科学的・客観的に分析して説明する努力を怠っているように思える。
あまりにもこの人の説明は感覚的すぎるんだよなぁ。
時には、政治的な色さえ帯びた脱線話もしばしば。
だから、あんまり信用はできないわ。

だからといってもっとマシな学者がいるのかといえば、、、
そういう人、出てこないなぁ・・・(´・ω・`)

872:名無しさん@12周年
12/03/16 19:36:52.18 16WZt42L0
>>870
ほぼセシウムだけだお(´・ω・`)

去年の3月にヨウ素を吸った人は気を付けてね

873:名無しさん@12周年
12/03/16 19:37:58.09 IDNma3x+0
東京 神奈川でも安心しないで引越ししろ。

今後 川の流れと雨と風で、
福島放射能→茨城着→千葉着 → 東京着 →神奈川着
どんどん 福島由来の放射能がやってくるぞ。

はいはい。全員 引越しを考えよう。 
自転車でこげないくらいの上り坂の頂点に住め。
または、南向き傾斜で荒川 江戸川 福島を背にして見えない所。

874:名無しさん@12周年
12/03/16 19:38:47.98 S9NhrCDW0
こんな状態で水道水が影響受けてない訳ないのに
危険厨も市民団体()もバカサヨも各種評論家も、
水道水の汚染には触れないように完璧にスルーしてるところが怖いね。

875:名無しさん@12周年
12/03/16 19:41:20.88 IDNma3x+0
ベランダが箱根 富士山方向で、
反対側は近くの山を背にしている所が鉄板。
東京スカイツリーとか新宿 副都心とか 千葉、福島方面が見えない高い土地。

はいはい、賃貸組は全員 引越し 引越し。
持ち家は、売りで売れた金で、放射能対策に適した土地に引越し。

876:名無しさん@12周年
12/03/16 19:45:27.01 IDNma3x+0
荒川 江戸川沿いでも、高層マンションの高い階は大丈夫じゃね?
家にいる方が圧倒的に時間長いし。
とにかく川 河川敷 土手 河口 低地から離れたいよね。
距離的に離れるか、建物の階数の高さで距離とるか。
今後もドンドン福島由来放射能が、川 雨 風でやってくるだろう。

877:名無しさん@12周年
12/03/16 19:47:57.71 UBZeYrIZ0

千葉県柏市周辺の柑橘類は、絶対に食べてはいけません!
URLリンク(ameblo.jp)



878:名無しさん@12周年
12/03/16 19:48:23.60 8GLsvcGA0
東京では報道されてないだろうが
↓これがバカ売れしてるらしい… 不景気で需要が
 見込めないんじゃ?って言われてたのに。
URLリンク(grandfront-osaka.jp)

879:名無しさん@12周年
12/03/16 19:52:03.25 jxTaRgqh0
アメリカで体調崩す人が多いから調査したら
7500ベクレルのセシウム見つかった所あったな

880:名無しさん@12周年
12/03/16 19:54:15.98 t29ch2/10
>>876
出ました安全厨(笑)

881:名無しさん@12周年
12/03/16 19:54:33.75 IDNma3x+0
足立区 新宿区 品川区 リアルタイム空間放射線モニター
やっぱ足立区高い・・・・。
URLリンク(securitytokyo.com)

やっぱ、福島 千葉柏 流山から距離とった方がいいね。
東京湾近くの品川が高くないから、
やっぱ、放射能汚染供給源は江戸川 荒川だわ。

882:名無しさん@12周年
12/03/16 19:57:18.62 7OUfGT6c0
>>879
>7500ベクレルのセシウム見つかった所あったな
なんか濃度間違ってねえか?
ブラジルかどっかの医療用の放射線源のセシウムで体調不良が出たときは10兆ベクレルぐらいだったぞ。

883:名無しさん@12周年
12/03/16 20:04:36.28 8yw/EDyb0
>>878
うーん。福井県の原発に何かあれば住めなくなるのにな。
もんじゅさんも控えていらっしゃるし。

884:名無しさん@12周年
12/03/16 20:05:18.43 senR2sG30
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw

592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか


606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw

422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw

533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw



885:名無しさん@12周年
12/03/16 20:06:07.89 sGoUar2G0
>>882
要するに、>>879の言ってるような場所は
実はセシウムと健康被害に何の関係もなかったということだな。

886:名無しさん@12周年
12/03/16 20:06:26.60 IDNma3x+0
早川先生や航空機モニタリングを参考に受診者の住む地域をA高線量地域(柏、三郷、東葛地域周辺)とB、cに分けました。
★柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から末梢リンパ異常★
柏4歳 柏2歳 三郷2歳 柏2歳 草加4歳(骨髄球も+) 江戸川1歳 野田2歳(異型リンパは無いがリンパ球数10000以上)
URLリンク(www.houshanousoudan.com)

887:名無しさん@12周年
12/03/16 20:07:40.20 jxTaRgqh0
>>882
いや確か間違ってない
2chにもスレ立ってた

888:名無しさん@12周年
12/03/16 20:10:21.66 mQ7piPR60
本気で激怒してるトンキンがたくさんいて笑ったw
URLリンク(blog-imgs-17-origin.fc2.com)

889:名無しさん@12周年
12/03/16 20:10:35.26 IDNma3x+0
>医療用の放射線源のセシウム
医療用は極端に半減期短い体内に留まらない放射能物質しか使わないから。
医療用というか、核医学で使う放射能は、人体に長く留まらないのを使ってるの!!

福島原発のセシウムは半減期30年。

890:名無しさん@12周年
12/03/16 20:11:42.24 WFk5PBy+0
東日本全体がホットエリアなんだよ、
汚染が、さも局所的であるかのように錯覚させるスポットという言葉を
マスゴミは使うのをやめろ

891:名無しさん@12周年
12/03/16 20:14:26.16 IDNma3x+0
医療用は内服ヨウ素とかコブ茶とか、先にリンパをヨウ素で満タンにしちゃうし、
セシウムは体内から除去する薬剤使ったり、すぐ崩壊するセシウムしか使わないつーの。
医療用と福島の放射能一緒にすんなよ。

892:名無しさん@12周年
12/03/16 20:18:46.14 IDNma3x+0
参考にしてください。放射線防護の基礎知識
非確率的影響のしきい値 影響 しきい値
白血球減少 250 ミリシーベルト
悪心、嘔吐 1 シーベルト 皮膚の紅斑 3 シーベルト
脱毛 3 シーベルト 無月経、不妊 3 シーベルト
胎児の奇形発生 100 ミリシーベルト 胎児の発育不全 1 シーベルト
白内障 15 シーベルト 皮膚の潰瘍 20 シーベルト

893:名無しさん@12周年
12/03/16 20:20:23.56 XP4MxZlq0
在日の俺がハッキリ言ってやろう
ネトウヨはほぼ低能、右翼もそうだ。
犯罪者が多い在日と張り合う=同レベルだから間違いない!

894:名無しさん@12周年
12/03/16 20:22:28.93 UIt1ki/Z0
>>883
末期癌の患者が他人の癌発症のリスクを心配しても意味無いと思う。

895:名無しさん@12周年
12/03/16 20:22:39.22 IDNma3x+0
医療にもっとも広く使われている放射性同位体はテクネチウム(Tc)-99mで、
その重要な物理的特長ゆえに半分以上の核医療の過程で用いられます。
(ガンマ光線のみを放射する、物理的な半減期がわずか6時間である
ヨー素131は甲状腺の病気を見つけるのに使われます

896:名無しさん@12周年
12/03/16 20:25:10.62 +aObmyRC0
>>1
知らなかったのか?
放射能汚染からは逃げられない!

897:名無しさん@12周年
12/03/16 20:25:54.39 IDNma3x+0
核医学で使われるセシウムは、
体外照射法コバルト60 セシウム137の放射線源から
ピンポイントに殺すガンだけ焦点絞ったガンマ光線を使ってんだよ。
医学で放射能使って直す放射能と、福島の放射能一緒にしてんじゃねーよ。

898:名無しさん@12周年
12/03/16 20:26:15.57 XP4MxZlq0
しかし東日本全体も犠牲にして
福島原発を石棺しない価値はどこにあるのかね
折檻するとさらにヤバくなるって事か・・

と斜め読みに考えると悪いシナリオしかorz

899:名無しさん@12周年
12/03/16 20:27:44.42 kZxIpvPM0
豚野「ただちに死ぬわけではない」

900:名無しさん@12周年
12/03/16 20:28:00.85 Jd965W740
トンキンm9。゚(゚^Д^゚)゚。

901:名無しさん@12周年
12/03/16 20:28:02.49 IDNma3x+0
実は東京の千葉寄り荒川 江戸川近くより、千葉がもっとヤバイ件。

★柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から末梢リンパ異常★
柏4歳 柏2歳 三郷2歳 柏2歳 草加4歳(骨髄球も+) 江戸川1歳 野田2歳(異型リンパは無いがリンパ球数10000以上)
URLリンク(www.houshanousoudan.com)

902:名無しさん@12周年
12/03/16 20:33:04.52 XfN3qVq+0
ホットスポットとか楽しそうじゃんw
高放射線地域とかなんか危険そうな名前にして

903:名無しさん@12周年
12/03/16 20:34:44.40 ar0/cL8S0

結局、たいした影響はないんだろ

904:名無しさん@12周年
12/03/16 20:37:37.75 ar0/cL8S0

>>901

それ、信用出来ないクソデータだって判断されて、ネットじゃスルーされてるネタじゃねーかよwww
踊らされすぎ…

905:名無しさん@12周年
12/03/16 20:38:04.72 XP4MxZlq0
名前を変えても何も変化は起きないよ。

放射性物質に侵された地域だろうが
平気じゃ・・ないかもしないが
我慢してしまうのが日本人

我慢しても守ったりしてる何かが
神とか民族性なら救いはあるけど
まさか金銭的な理由だったら・・・

日本とか人生とか色んな価値観を
気がついた奴が勝手に孤独に見なおすしか無いね

906:名無しさん@12周年
12/03/16 20:39:43.82 qEHa9vv5P
東京全体が汚染都市だろ

907:名無しさん@12周年
12/03/16 20:40:47.99 yZtfs8Jg0


労組、B系、左翼、チョン(笑)

908:名無しさん@12周年
12/03/16 20:47:01.45 0BX5gvRN0
何を今更。
荒川河川敷もホットスポットあるぞ。

909:名無しさん@12周年
12/03/16 20:48:52.94 /GQ6ulml0
トンキン滅亡wwww

910:名無しさん@12周年
12/03/16 20:50:08.54 3LWpS9Ql0
江戸川の土手を毎日ジョギングしてる俺涙目
上流には柏とかの県内有数の汚染地域が連なってるし
下流の市川は東北のがれきを千葉県内唯一で焼却するってなってるし
ちなみに明後日は荒川土手で市民マラソン

911:名無しさん@12周年
12/03/16 20:51:03.90 HftYiR2H0
健康的ですね

912:名無しさん@12周年
12/03/16 20:54:07.30 IDNma3x+0
大人は柏でも江戸川 荒川近くでも良い思うけど

子供 赤ちゃん 妊婦が・・・・。

913:名無しさん@12周年
12/03/16 20:57:02.36 7OUfGT6c0
>>889
>医療用は極端に半減期短い体内に留まらない放射能物質しか使わないから。
それは体内に投与するやつな。
>>882で言ってるのはそれじゃなくて放射線源としてのセシウム。

>福島原発のセシウムは半減期30年。
それは医療用放射線源のセシウムも同じだよ。

>>891
>医療用と福島の放射能一緒にすんなよ。
いや、上記の理由で同じだよ。

>>897
>医学で放射能使って直す放射能と、福島の放射能一緒にしてんじゃねーよ。
放射線は同じだよ。

914:名無しさん@12周年
12/03/16 20:59:01.31 zzpbdUsTP
>>912
サーベイで計った感じだと、荒川河川敷から外側はアウトって感じだったな。

915:名無しさん@12周年
12/03/16 20:59:24.24 1Cov44Br0
食べて応援しよう()

916:名無しさん@12周年
12/03/16 21:01:24.68 ar0/cL8S0

結局、問題は食い物だろ
チェルノみてーに汚染キノコやら汚染牛乳やらガンガン摂取したら、そりゃヤバいだろうな
まさか、放射能気にしてるくせに魚介類モリモリ食べてるヤツ、いないよな?
海が一番ヤバいっしょ

917:名無しさん@12周年
12/03/16 21:03:00.56 /GyyJABu0
政府とメディアが何故か放射能を全国へ拡散させる方向へ世論誘導しているからな。
これ風向きとかの問題じゃなくて物流の関係でトンキンに放射能が集まってきてるんじゃないのか?

918:名無しさん@12周年
12/03/16 21:05:38.51 16WZt42L0
>>910
8000Bq/kg超えの焼却灰をばら撒いた市川市か

100Bq/kg以上のものは非汚染地域に持ち込まないで欲しいなぁ
自分たちで穴でも掘って埋めてほしいなぁ

919:名無しさん@12周年
12/03/16 21:06:36.14 +5J80Xj60
イルボンは放射能が大好きニダね


920:名無しさん@12周年
12/03/16 21:06:40.28 0/TIU0D+0
お台場? なんか笑えてきたw

921:名無しさん@12周年
12/03/16 21:07:35.37 ar0/cL8S0

しかし寿司好きの人達とか、マジ可哀相だな
よく暴動とか起こさないよな
ストロンチウム怖すぎだろ…

922:名無しさん@12周年
12/03/16 21:09:06.39 16WZt42L0
>>917
トンキンさんの汚染を隠すために拡散させてるんじゃないすかねぇ

923:名無しさん@12周年
12/03/16 21:09:19.14 euYAV1aG0
不検出になってる水道が、何ベクレル未満なのか?
もう詰んでるな、都民と周辺県民は
東日本の福島から都内近郊にかけて、赤ちゃん育てるとか、チェルノブイリ近郊で育ててるようなもの


924:名無しさん@12周年
12/03/16 21:09:36.88 XP4MxZlq0
海もやばいが
一番やばいのは肉
断言してやる

2013の流行はベジタリアン

925:名無しさん@12周年
12/03/16 21:14:49.45 7zh34aWU0
それでも江戸川産の蜆の汚染は殆ど無いんだよな

926:名無しさん@12周年
12/03/16 21:17:35.95 tbsJGTrB0
理系諸君、共産党の言っていることが再現性を持つか、ガイガーカウンターで調べろ!
共産党は労働者の味方のふりしながら、チャンコロとかに肩入れする裏切り者だ。

927:名無しさん@12周年
12/03/16 21:18:21.44 7zh34aWU0
脅しに負けて中絶(赤ちゃん殺人)するひとが、いかに多いか・・

危険厨って人殺しだよな

928:名無しさん@12周年
12/03/16 21:20:57.33 IhybGwYd0
>>924
北関東のしいたけなんて未だにベクレまくりなんだがな
福一前からベクレてるから今更だがな。

929:名無しさん@12周年
12/03/16 21:21:29.73 DCvru2M40
ここまで来ると負け組みだったニートや独身者が勝ち組になったな。
逆に東京に一戸建てを持ってる既婚者子持ちが負け組みの時代になった。

930:名無しさん@12周年
12/03/16 21:25:14.79 7WsiccbT0
財政破綻確実、年金、医療制度崩壊も間近で
日本の将来は真っ暗な状況で
プラス放射能汚染だからねぇ・・・(´・ω・`)

931:名無しさん@12周年
12/03/16 21:25:40.35 agA9Vrxk0
>>8
東京に比べりゃ100倍安心だわ

932:名無しさん@12周年
12/03/16 21:26:44.21 ar0/cL8S0

生涯独身=孤独死の可能性がかなり高まるが、まあそれも人生

しかしもはや、放射能より次の巨大地震のほうが恐ろしい件

直ちに影響あるからな…

933:名無しさん@12周年
12/03/16 21:27:20.21 9pD6+2YO0
こんな時だけ共産党は役にたつ。こんな時だけだが。

934:名無しさん@12周年
12/03/16 21:28:57.49 zzpbdUsTP
>>926
シンチレーションカウンター持ってるんだが、去年秋に東京東部は計って歩いたけど、大体合ってるよ。
荒川の外側は高い。舗装路は割と低いけど、非舗装路は高い。

935:名無しさん@12周年
12/03/16 21:30:15.65 +k67Vn0+0
これ随分前から分かってたことなのにまだ残ってるトンキンは何なの

936:名無しさん@12周年
12/03/16 21:31:55.72 XP4MxZlq0
個人単位で関西移住しかないな
北半球に住んでる限り、あまり変わらないが・・・
オージーオススメ

937:名無しさん@12周年
12/03/16 21:32:38.43 AFgPP6B+0
怖いのは食品よりも空気中の塵や埃だよ。


938:名無しさん@12周年
12/03/16 21:40:33.41 ar0/cL8S0

大阪で生活保護でも受けるか
超大量にいるもんな

939:名無しさん@12周年
12/03/16 21:40:58.30 RITbXcg10
トンキンとか言ってるのはやっぱり中国人だから?

940:名無しさん@12周年
12/03/16 21:40:58.89 7zh34aWU0
危険のオーダーを間違えてる奴等が多い

941:名無しさん@12周年
12/03/16 21:42:47.66 50NkchxF0
放射能汚染の真の実態を知るごく一部の政府関係者は・・・
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

942:名無しさん@12周年
12/03/16 21:44:37.90 IgQXFiAp0
雨水溜まるところは要注意だわな

943:名無しさん@12周年
12/03/16 21:44:44.62 ar0/cL8S0

土手に住んでるホームレスはヤバいかもな

944:名無しさん@12周年
12/03/16 21:44:55.61 e2H7ubd50
>>921
すし好きだから平気で食ってるよ。
直ぐ次の大災害が来るから生きてる内に食っとかないとね。
次が来ると今回の大災害は過去の話で次のが大騒ぎ。
日本人は是の繰り返しで生き抜いてきた生き残りだから仕方が無いw

945:名無しさん@12周年
12/03/16 21:49:55.15 euYAV1aG0
仙台に行った事のあるやつならわかると思うが、海側に宅地が広がってなかった
震災前からな
津波の脅威は、何百年前のものでも、都市の形に表れていく

少し頭が回るやつなら、都内や近郊に家買って住もうとか、どれだけ情弱なんだよ
今後数十年かけて、発ガン統計とか出てきて、街並みが寂れていくんだろうな

946:名無しさん@12周年
12/03/16 21:53:54.68 XP4MxZlq0
トンキンはただの低能だからだろjk
日本語わかる中国人なら「トンジン」になる
これマメな。

947:名無しさん@12周年
12/03/16 21:54:49.31 ar0/cL8S0

>>944

確かに、それはそれで大正解かもね
もはや地震&火山の活動期に突入した日本に住んでて、長生き出来ると思うほうがおかしいとも言える

948:名無しさん@12周年
12/03/16 21:56:38.30 HTsmwOyH0
震災以前からチョンに汚染されてるけどね(笑)

949:名無しさん@12周年
12/03/16 21:59:08.81 QZdLaXzo0
セシウム濃度、江戸川下流ほど高く 近大、川底の泥調査
URLリンク(www.asahi.com)

950:名無しさん@12周年
12/03/16 22:02:16.61 4r7+Hn8p0
>>948
震災で弱ってるの見て大喜びで調子こいたって感じ
もっと突っ走って笑い者になっていただきたい

951:名無しさん@12周年
12/03/16 22:04:00.39 L1Xiguc00
川原でBBQは死亡フラグ

952:名無しさん@12周年
12/03/16 22:06:08.71 ar0/cL8S0

残念ながら、そんな簡単に人は死なない
地震や津波、交通事故はヤバいが

953:名無しさん@12周年
12/03/16 22:17:17.15 OI3Fq4E6O
安全厨涙目だな。

チェルノブイリでさえ、事故後数日で住民を避難させたってのに、チェルノブイリで居住禁止区域に指定されるようなホットスポットがボコボコ転がってるような地域に住み続けてる関東人。

954:名無しさん@12周年
12/03/16 22:18:37.26 7zh34aWU0
チェルノブイリと比較してるのはイエローみたいなバカ

955:名無しさん@12周年
12/03/16 22:19:02.27 RsIDMdQw0
お台場にもホットスポット!
ちょっとヘビーな感じだけど、
これってクール?!

956:名無しさん@12周年
12/03/16 22:22:53.54 m0YM+Tsg0
>>29
柏はダメだけど野田はそれほどでもない
ちなみに野田では醤油とコーラを作ってる

957:名無しさん@12周年
12/03/16 22:25:56.26 nuIVolWJO
お台場なんて、ただでさえ寂れてきてるのに…。

958:名無しさん@12周年
12/03/16 22:58:07.95 jmQIzUum0
やっぱり!と言うか、どう見ても隠蔽報道の方が多いよなぁー1年も
経って1万なんぼベクレルって言ってもなぁー┐(´д`)┌

959:名無しさん@12周年
12/03/16 23:10:29.28 sGoUar2G0
>>953
相変わらず、危険厨は現実無視の出鱈目しか言えないなあ。

960:名無しさん@12周年
12/03/16 23:19:46.01 rVxQf7KJ0
野田と柏じゃ雲泥の差だよ。チバラキは鬼怒川~利根運河付近が境界になっている。

柏・守谷から東側が高いんだよ。
URLリンク(radiation.yahoo.co.jp)

961:名無しさん@12周年
12/03/16 23:23:03.38 rVxQf7KJ0
県内最低値と最高値が隣り合わせ。これが放射能汚染というものさ。
(但し8月の野田市は堆肥化してたため県内最低値になってる。
その後は近隣の埼玉や茨城の都市と同じように2000ベクレル台)

筑波大土壌汚染図 
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
千葉県の焼却灰 8月版
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(PDF:87KB)
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
URLリンク(gunma.zamurai.jp)

内陸側へはそれほど広がっていない証拠。常磐線に沿って帯状に東京湾へ向かったのだろう。

962:名無しさん@12周年
12/03/16 23:24:29.18 PDrVNf/Z0
つうか俺ら被爆しちゃってるのに普通に生活してていいの?

963:名無しさん@12周年
12/03/16 23:31:42.29 rVxQf7KJ0
県立教育機関の敷地内における放射線量の測定結果について(平成24年1月16日測定)
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
敷地内の5点での1.0m及び0.5m高のそれぞれの平均値

さわやかちば県民プラザ(柏市) 0.xx 0.xx インターロッキング・砂利
手賀の丘少年自然の家(柏市) 0.28 0.30 芝地・土
西部図書館(松戸市) 0.25 0.30 人工芝・アスファルト
現代産業科学館(市川市) 0.21 0.23 コンクリート・アスファルト・芝地

関宿城博物館(野田市) 0.08 0.09 コンクリート・アスファルト・芝地

上流は房総北部並みの低い線量。

964:名無しさん@12周年
12/03/16 23:34:41.47 rVxQf7KJ0
野田市全域の線量

5cm独自基準
URLリンク(www.city.noda.chiba.jp)

965:名無しさん@12周年
12/03/16 23:44:49.20 rVxQf7KJ0
去年の3/23の水道水濃度

庄和(春日部と野田の間) 35ベクレル
流山・柏・松戸・金町 200ベクレル以上

966:名無しさん@12周年
12/03/16 23:46:30.23 mAMO5e2a0
港側はやばいな

967:名無しさん@12周年
12/03/16 23:47:13.31 rVxQf7KJ0
↑柏は間違い、浄水場ないわ、すまん。流山は北千葉浄水場。

968:名無しさん@12周年
12/03/16 23:50:37.12 LrE1Pf8l0
トンキンは変なのが多いからぜひ被曝して死んでくれ

969:名無しさん@12周年
12/03/16 23:53:09.89 ar0/cL8S0

残念ながら、何年経っても何も起きねーよ

チェルノはケタ違いだったんだって

970:名無しさん@12周年
12/03/16 23:53:32.00 JrxngNRu0
東京OUT!!!

971:名無しさん@12周年
12/03/16 23:56:49.90 owjr+6QK0
神の手
ゴッドハンド

石器の発掘でそんな馬鹿がいたな

972:名無しさん@12周年
12/03/16 23:57:04.59 Spv2NTU30
放射線にビクビクして長く細く生きるぐらいなら
短くてもいいから太く生きたい

973:名無しさん@12周年
12/03/17 00:01:07.25 A9GQdQGw0
【ニュース】環境庁今になって東京湾の放射能モニタリング調査実施へ
スレリンク(poverty板)
東京湾やっぱりヤバイよな…


974:名無しさん@12周年
12/03/17 00:06:01.50 rVxQf7KJ0
つまり、群馬含む上流から流れ着いたのではなく、空から直接落ちてきたのよ。
「一都三県に渡る細長い帯状汚染」

期間限定掲示、@nnistarさんの放射能地図(色変更) (07/03)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(www.nnistar.com)
URLリンク(www.isfet.com)
URLリンク(rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov)
気象学的境界線(20041231=20110321 接岸低気圧)
URLリンク(utuho.ath.cx)

この境界線より東側(雨領域)は北東の風でマダラ状に広がってるが内陸側は
昔から北西風(雪が溶けにくい地域)卓越地域でありピタリと止まっている。(多少はデコボコ)
(この分布は19690312、840226、860323、880408、010109、030123、041231、050216、
060207、080123、100218、100309、100417、110209等の接岸タイプの南岸低気圧時
に数多く見られる。20110321は全体の気温差はあるけど酷似。)
※山沿いの汚染は3/21ルート由来ではないので除く

常磐TX沿いが高値になってしまったのは内陸側から来る北西風と自身の
北東風が収束し、それによって降雨がまとまり叩き落された。
それこそ誰かが唱えてたけどビル群の役割をこの内陸風が加担してしまった。
あとは東京湾からの南西風だね、運悪く降水後半に日本海側にも低気圧が
発生してしまって南風も入り込んでしまった。(二つ玉低気圧)
東京大空襲の時も常磐線沿いに灰が多く飛んできたらしい。

975:名無しさん@12周年
12/03/17 00:08:04.12 euYAV1aG0
情報小出しにしてパニックを抑えながら、責任回避するのが、今の官僚の仕事だよ

ただちに健康に被害はありません
数年経ったらどうかわかりません



976:名無しさん@12周年
12/03/17 00:08:26.66 ynDecxa5O
>>972
お前は細く短く生きてくれ

977:名無しさん@12周年
12/03/17 00:11:53.41 SRx+XkMP0
東京人は自分がチェルノブイリに住んでると思った方がいいな

978:名無しさん@12周年
12/03/17 00:13:50.91 TunsuytF0
ホットスポットって言われると楽しそうで
つい家族連れでいきたくなる響きがあるよな

979:名無しさん@12周年
12/03/17 00:16:59.41 aSyIJE9d0
江戸川水系の水やばいな。
水道水飲むと被ばくするだろ。

980: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
12/03/17 00:20:00.61 L0/EyBht0
こわいこわい

981:名無しさん@12周年
12/03/17 00:23:21.34 qDJwfKzu0
>>977
本当に信じる人がいるから適当なことを言わないでw

ネットとやる気のあるバカの親和性は異常

982:名無しさん@12周年
12/03/17 00:25:25.66 X/VseSd+0
NHK・ニュース9 チェルノブイリで医療活動経験のある菅谷・松本市長 「結局都民は被曝したということなんです」と発言

ってのを見たわ

983:名無しさん@12周年
12/03/17 00:26:43.77 dvSiE0xu0
少し調べれば、場所によって汚染されてることくらい、簡単にわかる


984:名無しさん@12周年
12/03/17 00:29:08.97 mr7LQ/le0
東京の放射能汚染も凄いことになってるな
そりゃ、外国人も逃げるわけだ
あと数年もすれば癌患者が激増すんじゃねーの?

985:名無しさん@12周年
12/03/17 00:30:30.63 OOD6mPpt0
一都三県に渡る細長い常磐帯状スポット

温暖前線の雨域
URLリンク(www.max.hi-ho.ne.jp)
温暖前線の風向き
URLリンク(www.max.hi-ho.ne.jp)
3.21の天気図(朝8時前後に注目)
URLリンク(tenki.jp)
(=2004年12月31日)
URLリンク(chiketan.web.fc2.com)
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

URLリンク(takedanet.blogzine.jp)

雨で叩き落された汚染は帯で広がる。

986:名無しさん@12周年
12/03/17 00:35:32.84 dcKIupWL0
フツーに予想できたことじゃん。何を今さら。

987:名無しさん@12周年
12/03/17 00:35:49.41 16DzXkmZ0
ただちに影響はないから大丈夫だ!

988:名無しさん@12周年
12/03/17 00:36:59.37 OOD6mPpt0
去年の3/21は上空の寒気がもう少し強かったら一番上のパターン1になってたはず。
そしてプルームは鉾田→印旛→成田方面へ行ってたはず。
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

989:名無しさん@12周年
12/03/17 00:38:25.95 AU5P27lj0

煽るヤツってアホばっかだな…

990:名無しさん@12周年
12/03/17 00:39:09.42 fw/WvSAV0

ずぅ~っと27000Bqか・・・(´・ω・`)




\(^o^)/オワタ

991:名無しさん@12周年
12/03/17 00:39:44.64 nD+QRkjd0
河川敷BBQDQNが多いんだし良かったじゃん

992:名無しさん@12周年
12/03/17 00:46:58.73 oOLDIeJJP
身の回りが徐々に汚染されていることに気付かずに、安穏と生活する幸せな人たちw

993:名無しさん@12周年
12/03/17 00:49:04.30 PlwCkt8F0
卵子被曝。
被害が出るのは二世から。

994:名無しさん@12周年
12/03/17 00:49:48.51 AU5P27lj0

危機意識の高いヤツは、もはや日本になんて住まない
いつ地震やら火山噴火やらで死ぬかも分からねーんだから

995:名無しさん@12周年
12/03/17 00:50:21.16 VsLz7Fdv0
篠崎住みの俺、コーラ吹いた

996:名無しさん@12周年
12/03/17 00:52:02.87 /aP+6UjW0
大丈夫だろ~
低線量被爆の害はわかっていないんだから
ひょっとしたら何も害なんてないのかもしれない

997:名無しさん@12周年
12/03/17 00:58:29.15 sHGTvjY80
見えないって便利だな、東京人

998:名無しさん@12周年
12/03/17 01:19:10.26 dvSiE0xu0
害はわかってないんじゃなくて、積極的に調べられてない
だから報道もされない

甲状腺ガン チェルノブイリで検索してみな
これが今後は、甲状腺ガン 東京になるのかもな


999:名無しさん@12周年
12/03/17 01:23:44.62 m6HIv2/A0
>>1000
ならトンキンお台場終了www

1000:名無しさん@12周年
12/03/17 01:24:17.92 /aP+6UjW0
チェルノの数千分の一程度の被爆だから日本では甲状腺がんは出ません キリッ
って高田純が言ってたぞ 朝生で

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch