12/03/17 01:09:18.60 EORGqzKi0
>>777
中世の大学はそうだったんだ。
どんなことやってるのかは分からないけど、確かに東大に入れ込むだけでなく、
人の心を理解する、それを束ねる、その能力を育てるのはちゃんとやってるのかねえ
>>778
キモオタは何も知らんくせに。
法隆寺は木造建築だけど、1000年以上たっても風雪や地震や湿気に耐えて建ってる。
ものすごく高度な智恵と技術が必要、それと、神様に対する信仰心。
昔の宮大工は神様の社を作るんだから、金儲けなんて考えなかった。
優秀な職人ほど貧乏してた。
ラクしてもうけようとか、飯の種とかそんな考えじゃ、技術は止まるんだぞ。
あと、何が必要って仏教か神道かを信仰していないと一本筋が入らないと思うよ。
その辺はどうなんだろう・・