【岡山】震災がれき受け入れ とてもそう思う34%まあまあそう思う26%どちらかといえばそう思う27% 計87%が受け入れ賛成 at NEWSPLUS
【岡山】震災がれき受け入れ とてもそう思う34%まあまあそう思う26%どちらかといえばそう思う27% 計87%が受け入れ賛成  - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
12/03/16 07:05:30.65 0
日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センター(鏡野町)などは15日までに、東日本大震災で
発生したがれき受け入れについて県南部で行ったアンケートの結果をまとめた。

消極的意見も含め賛成が8割を超えた一方、7割ががれき中の放射性物質への懸念を表明。
安全への根強い不安が浮かんだ。

核燃料のウラン濃縮を終えた同センターは設備の廃止を進めており、震災後の県民の核廃棄物に対する
意識把握へ調査を実施。廃棄物問題の研究など行う岡山大発のベンチャー・廃棄物工学研究所
(岡山市北区津島中)に委託し昨年12月、廃棄物に関する約50項目について岡山、倉敷市内の千人に郵送で
質問、530人が回答した。

「居住する自治体が処理に協力することに賛成か」との問いには、とてもそう思う34%▽まあまあそう思う26%
▽どちらかといえばそう思う27%―と、計87%がおおむね賛成とした。

一方、約半数の計49%が放射性物質の拡散の恐れがあり、がれきを移動させるべきでないと回答。
計69%は受け入れによる放射性物質汚染を懸念した。受け入れた際の行政の適切な情報公開を疑う意見は
計73%。政府が放射線リスクの情報を隠している―との声も計81%に上った。

ソース
山陽新聞 URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

2:名無しさん@12周年
12/03/16 07:06:34.34 OkUa4hXeO
とてもそう思う…わかりづらいスレタイだなぁ

3:名無しさん@12周年
12/03/16 07:06:36.34 cEieRaWc0
2

4:名無しさん@12周年
12/03/16 07:07:24.89 2taNlouS0
マスゴミに洗脳されてる・・・・  電力の資本はすげーーー

5:名無しさん@12周年
12/03/16 07:08:32.44 QoDWlkXIP
もう岡山のモモは買わねぇ。

福島もダメだから、山梨のを買うか。

6:名無しさん@12周年
12/03/16 07:08:48.69 Fg6e4Xeg0
岡山が日本の首都になる日も近いな
さすが大都会だぜ

7:名無しさん@12周年
12/03/16 07:09:17.36 AirM/jVW0
民主党が日本全国放射能拡散を隠してとぼけるからいつまで経っても解決しない

8:名無しさん@12周年
12/03/16 07:09:17.40 Pgfef3KF0
URLリンク(mercury7.biz)

売国奴島田市長を追求弾劾せよ!!!!!

静岡を破壊する売国奴を弾劾せよ!!!!


桜井勝郎桜井勝郎
桜井勝郎桜井勝郎
産廃社長産廃社長
産廃社長産廃社長


9:名無しさん@12周年
12/03/16 07:10:04.77 48h4LuuA0
>>5
山梨もダメだろ。

10:名無しさん@12周年
12/03/16 07:10:06.92 c0byD2X80
狂 巻頭 自信 余事 中尉

11:名無しさん@12周年
12/03/16 07:10:33.33 VNshJd+/0
>>5
岡山の桃は贈答用がほとんどだから誰かがくれるよ

12:名無しさん@12周年
12/03/16 07:10:33.32 jg+/Rxh40
東京電力の計画停電作戦にだまされて、セ・リーグの東京ドーム開催に
反対してた連中は、ガレキ拡散作戦にだまされてる連中を笑えないな

13:名無しさん@12周年
12/03/16 07:11:41.97 76E2HrEX0
>日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センター
放射能に汚染された瓦礫を持って行く気満々じゃねーかw

14:名無しさん@12周年
12/03/16 07:12:32.80 2DVY1z/t0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
URLリンク(jump.cx)

15:名無しさん@12周年
12/03/16 07:13:07.03 StL0l4lj0

健康被害?って言うと
風評被害!って言う

安全なの?って言うと
安全です!って言う

じゃぁ、自分達で食べれば?って言うと
自分では食べない。子供にも食べさせないって言う

おばかでしょうか?
いいえ お馬鹿なミンスのみんな 誰でもw


16:名無しさん@12周年
12/03/16 07:13:23.99 lq2bNPju0
凄いな
そう言うておかないと非国民扱いだもんな
唇チェックとか最近アホみたいな事する奴が目立ってるな

17:名無しさん@12周年
12/03/16 07:13:40.92 bYs61vvu0
賛成とか反対の問題じゃないんだよ。
安全か危険課の問題。これさえきっちり間違いなくやってくれれば反対する理由はないの

18:名無しさん@12周年
12/03/16 07:15:08.60 6kUBrHSa0
放射能の問題は別にして、瓦礫を受け入れると国からカネが支払われるんだけどそれを
このアンケートに参加した人は知ってるんだろうか?
でもって、そのカネがどこに支払われるのか知ってるのだろうか?

それを納得の上ならそれはそれでいいんだけど。

19:名無しさん@12周年
12/03/16 07:15:37.94 +JyLH5Op0
本来なら「白雪姫を毒リンゴから救おう」であるべきなのに、なぜか

「白雪姫のために皆で毒リンゴを食べて痛みを共有しよう」

という人間がワンサカ出てきて、「いやそれは違うだろ」と異論を唱えた者が

「お前だけが助かればいいのか!」

「絆はどこへ行った!」

と罵倒される国、日本。

かくして、白雪姫は救われることなく、毒リンゴで倒れていく人が増えていくのであった。

20:名無しさん@12周年
12/03/16 07:16:52.00 StL0l4lj0

汚染瓦礫?って言うと
ただの瓦礫!って言う

安全なの?って言うと
安全です!って言う

安全なら、
自分達の地元で埋め立てれば?って言うと
「それでも日本人か恥を知れ」 「絆って口だけか!」 って言う

おばかでしょうか?
いいえ 東北人のみんな 誰でもw


21:名無しさん@12周年
12/03/16 07:17:09.66 hKUcH6DA0
早く竹島と尖閣に持っていこうぜ

22:名無しさん@12周年
12/03/16 07:19:47.86 Sn1pf805O
受け入れなんて山本太郎とか関東の住民がでしゃばって来るのがウザいから辞めろ!
セシウムなんかよりキチガイの方がタチが悪い。

23:名無しさん@12周年
12/03/16 07:20:29.23 SzB9xG6n0
何か時間帯によって、賛否の反応が全然違うのは(今は反対意見が多い)
業者が絡んでる影響なのか?

24:名無しさん@12周年
12/03/16 07:20:51.64 WemicgsQ0
たぶん、そうじゃないかな
まあ、覚悟はしておけ

25:名無しさん@12周年
12/03/16 07:21:04.34 +OBMgRx/0
俺岡山県民だがこんなアンケート知らんかった

26:名無しさん@12周年
12/03/16 07:21:19.61 Pgfef3KF0
産廃業者がステマ屋に肯定意見を書かせてますからねw

27:名無しさん@12周年
12/03/16 07:22:13.42 G0yWpHUX0
>「居住する自治体が処理に協力することに賛成か」との問いには、とてもそう思う34%▽まあまあそう思う26%
>▽どちらかといえばそう思う27%―と、計87%がおおむね賛成とした。

選択方式じゃないだろうな?

28:名無しさん@12周年
12/03/16 07:22:16.39 vKlxdhcn0
賛成の反対なあのだ

29:名無しさん@12周年
12/03/16 07:23:30.41 aJ2iTqiV0
87%賛成で49%反対か
賛成の反対なのだー的な?

30:名無しさん@12周年
12/03/16 07:24:45.95 2CAqfnoLi
岡山限定か

なら許す

31:名無しさん@12周年
12/03/16 07:25:14.83 dcqrIsCf0
ゆっくりでも産地で処理しろよ
地産地消って流行ってんだろ

32:名無しさん@12周年
12/03/16 07:25:49.54 Gh+pZwWoO
どちらかといえば大反対

33:名無しさん@12周年
12/03/16 07:25:54.81 0xIaoDVX0

「いやだけどそう思う」いれれば100%も夢じゃないぞ!

34:名無しさん@12周年
12/03/16 07:29:22.31 hiZ1jbWM0
県南の人間にアンケート取ってるから、瓦礫の受け入れは、当然田舎の人形峠付近の県北が行うと勘違いしてるだろうね。
岡山市、倉敷市が受け入れるとなると、相当反対すると思う。


35:名無しさん@12周年
12/03/16 07:30:18.30 zbKXucBpP
反対してた基地外はどこいったの
最初から県内にいなかったんじゃ

36:名無しさん@12周年
12/03/16 07:30:53.25 SsYeH9RI0
別にいいんだけど遠いし無駄だろと思う
船で運ぶんか?

37:名無しさん@12周年
12/03/16 07:32:37.96 6jpz3YYW0
自分の近所じゃないって思ってるからだろ

38:名無しさん@12周年
12/03/16 07:33:28.18 1wt+NKZZ0
放射能汚染を皆で負担って、根本から間違っていない?
福島原発周辺は少なくとも100年間は人が住めない人外魔境なんだから、
そこに危険な廃棄物を集積し、各地の汚染物質を拡散しないということが合理的で正常な判断だと思うが。
罹災者には何の罪もないが、もともと金欲しさに原発誘致してきたという判断の甘さに根本原因があるわけだし、
ある意味、自ら招いた人災とも言えるのでは?
さんざん原発で甘い汁を吸ってきて、いざ予想可能な人災が起きたら全面被害者面って…

39:名無しさん@12周年
12/03/16 07:34:29.00 hiZ1jbWM0
瓦礫の受け入れに補助するなら、普通に福島に大きなゴミ発電所を急ピッチで作って、それで発電すれば、無駄なエネルギーも不要。

40:名無しさん@12周年
12/03/16 07:35:54.47 L6571XEl0
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

41:名無しさん@12周年
12/03/16 07:35:56.37 lnP2EFtQ0
馬鹿だなあ、岡山なんてな昔から放射能に汚染されてる。
ウラン鉱石だって取れるんだぜ江。
そこらじゅうからラジウム温泉だってわいてるし。
爆心地の広島より危険な地区なんだぜぇ。

42:名無しさん@12周年
12/03/16 07:36:09.23 odu2UYDK0
東海・南海・東南海の3連動地震の時のガレキ用に
キャパを残しとくべきなんだよ、西日本は

43:名無しさん@12周年
12/03/16 07:36:18.52 tLs2fSPs0
東北沿岸をまず埋め立てろ

44:名無しさん@12周年
12/03/16 07:37:46.99 SsYeH9RI0
瓦礫運んできて帰りに人形峠のレンガ持って帰れば復興が捗るな

45:名無しさん@12周年
12/03/16 07:38:08.22 KyGJzROCO
キチガイは常に少数派。
大声を張り上げるだけのワガママなガキ。

46:名無しさん@12周年
12/03/16 07:39:50.70 OSyQ2NoB0
事故後から全国の数値が上ってんだよ
体内に取り込みやすい砂塵となってな

URLリンク(hakatte.jp)

47:名無しさん@12周年
12/03/16 07:40:17.18 03PEKntU0
積極的賛成と消極的賛成を一緒くたにするのはどうかと思う

48:名無しさん@12周年
12/03/16 07:40:31.60 hiZ1jbWM0
岡山は、ほとんど地震もなく、最後の聖地なんだから、将来の首都になることも考えろ。

49:名無しさん@12周年
12/03/16 07:40:59.51 /FdMPGUI0
汚染された瓦礫を受け入れろだの、汚染された食べ物を国民全員で食って支援だの、どうかしてるぜ。


50:名無しさん@12周年
12/03/16 07:41:59.12 GoqyUC700
969 おさかなくわえた名無しさん :2009/05/27(水) 20:39:46 ID:d4jM7J6I

昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った

なんだこの二択w

51:名無しさん@12周年
12/03/16 07:42:27.84 JYjtdBVO0
東北が「自分のとこでがれき処理させてくれ」と言ってるのに、国が不許可を下ろす。
復興を妨げているのは、紛れもなく国自身である。
URLリンク(www.cyzo.com)

戸羽市長(以下、戸羽) その繰り返しに尽きますね。たとえば、がれきの処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが
現行の処理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべてのがれきが片付くまでに3年はかかると言われています。
そこで、陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え
そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。

そういう場合に、県や国は決して代案を出しませんよね。「ダメ」「無理」で話が終わる。

52:名無しさん@12周年
12/03/16 07:47:07.00 15QQL2Gl0
海に捨てちまえばいいよ

53:名無しさん@12周年
12/03/16 07:47:28.48 6RQv7ktB0
赤信号 みんなで渡れば だれか死ぬ

54:名無しさん@12周年
12/03/16 07:49:13.36 iyjb7WuO0
>>15
ワロタw

55:名無しさん@12周年
12/03/16 07:49:47.73 avgt+yL20
大都会岡山だからな。東京に負けてられん。

56:名無しさん@12周年
12/03/16 07:50:31.08 +5gpuUec0
数字が合わない訳だが。

57:名無しさん@12周年
12/03/16 07:51:00.13 RgU4jqzU0
日本は終わってるな、まずは地元で処理するのを邪魔して
日本中の産廃業者が儲かる
そして放射線物質が漏れてしまった、でも責任もとらずに
ごめんなさいだけで
次は除染業者がアップして又儲かり......
筋書きはみえてるな

58:名無しさん@12周年
12/03/16 07:51:42.22 CvGJ/k280
”まあまあ”と”どちらかと”の区別があいまい過ぎるだろ

59:名無しさん@12周年
12/03/16 07:51:54.31 U/pRuYHRO
自分の島にある産廃も全然処理できてないのにがれき受け入れしようとするなよ。香川の知事さん。

60:名無しさん@12周年
12/03/16 07:51:59.50 rbMfo9yc0
中国、四国地方の盟主たる岡山県が汚染されれば
岡山の属県も汚染されるってことなんだからね?

61:名無しさん@12周年
12/03/16 07:51:59.63 m+qo3nwU0
民主になってから情報操作下手糞だよなw

62:名無しさん@12周年
12/03/16 07:52:02.59 hZsXdEuMO
人形峠だっけ

63:名無しさん@12周年
12/03/16 07:53:26.85 EIotBame0
なんか絆って言葉で脅迫されているようだw

64:名無しさん@12周年
12/03/16 07:54:07.61 xfTA9cAu0
東北の産廃業者はBじゃないんだろう
だから利権を奪われる

65:名無しさん@12周年
12/03/16 07:55:09.65 T1YVI8090
今までこんだけ情報を隠蔽されたら
いくら安全だって言われても信じられなくてあたりまえ

66:名無しさん@12周年
12/03/16 07:55:10.01 VS1isztWP
釜山港持っていってガーッと捨てて来い

67:名無しさん@12周年
12/03/16 07:55:21.86 teAsgtfU0
>居住する自治体が処理に協力することに賛成か
なんだこの汚い質問の仕方は
協力=受け入れかよ

68:名無しさん@12周年
12/03/16 07:56:29.53 4/cTgQLIO
アンケの仕方、集計、観測方法に作為的な違和感感じる
良い、悪い、分からないの三択でやるべきアンケだろ

69:名無しさん@12周年
12/03/16 07:56:38.25 2tl7VwIW0
自分の裏山とか海を埋め立てられる段になると
地主が反対して、地主が反対勢力を動員するわけで
県民レベルの調査じゃなく地権者レベルのアンケートもしないとね。

70:名無しさん@12周年
12/03/16 07:57:12.32 PXFM5Lar0
おおむね賛成87% 受け入れによる放射性物質汚染懸念69%

要するに、放射性物質に汚染されていなければ受け入れるが、
確実に汚染されているから無理ってことじゃないか。

71:名無しさん@12周年
12/03/16 07:57:14.01 0Pdc0HVl0
岡山は、ほとんど地震もねえ

なんて言って5000年に一度の
激震がくることもあるわけで…。
いやーわかんねえよ。ほんと。

72:名無しさん@12周年
12/03/16 07:57:20.58 m+qo3nwU0
>>63
俺達友達だよな?or心の友よ~!!!!



どっちがいい?

73:名無しさん@12周年
12/03/16 07:57:47.74 CLbETfti0
事故前の基準値でお願いします
焼却灰でも100ベクレル未満でしたよね
それ以上は低レベル放射性廃棄物でしたよね

74:名無しさん@12周年
12/03/16 07:58:52.87 +5gpuUec0
受け入れ反対69%
受け入れ懸念69%
受け入れ疑問73%
受け入れ不信81%
でよろしいか?

75:名無しさん@12周年
12/03/16 08:00:36.57 LmvLUeVW0
選択肢が
とてもそう思う
まあまあそう思う
どちらかといえばそう思う
思わない
の4つしかないんじゃないの?残りの13パーはなんて答えたんだよ

76:名無しさん@12周年
12/03/16 08:01:38.69 NDrrTDxq0
>>51
同じくらいのがれきが生じた阪神大震災では、拡散せずに1年で処理したんだけどな。
かかった費用も今回の試算の3分の1

阪神大震災
がれき総量 2000万トン
処理費用 2万2千円(トンあたり)
被災地に約30基の仮設焼却炉を建設し、殆ど被災地だけで処理し、約1年で完了

東日本大震災
がれき総量 2300万トン
処理費用 6万3千円(トンあたり)
全国各地の焼却炉に分散、約3年かかる見込み

77:名無しさん@12周年
12/03/16 08:02:10.11 p97zNntm0
人形峠のウラン鉱石の残滓と混ぜる気かな?

78:名無しさん@12周年
12/03/16 08:02:13.34 1wt+NKZZ0
廃棄物を輸送する経路だって不要な交通渋滞、大気汚染など黙視できかねる問題続発。
票目当てだけで国政を進める連中は、まず自分が福島に移住して地域おこしに身体を張れよ。
TVで大声で相手を非難する奴らは、まず自分自身が体験、実践してから自説を開陳すべきだ。


79:名無しさん@12周年
12/03/16 08:02:36.22 JgR+o01GP
>>16
そうだね腹話術だね

80:名無しさん@12周年
12/03/16 08:02:38.13 emXh5eDcP
うはあ
うち毎年モモとブドウ贈られてくるんだけど
個人的な意見だけど、農産県はやめてほしい…
せめて北海道・九州はやめといてくれ
野菜のお取り寄せまでアウトとかもうオシマイだろ

81:名無しさん@12周年
12/03/16 08:02:43.15 Xtd3EHTz0
>>67

>協力=受け入れかよ

今すぐにできることは、そうだろ。

82:名無しさん@12周年
12/03/16 08:03:10.88 ealCoItV0
とても危険だと思う34%まあまあ危険だと思う26%どちらかといえば危険だと思う27%

83:名無しさん@12周年
12/03/16 08:03:21.97 51VqnAwd0

 足すと100%超えるのは何でなんだぜ


84:名無しさん@12周年
12/03/16 08:03:32.48 XjGVtJpp0
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、
必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、必死扇動ジャップ、


85:名無しさん@12周年
12/03/16 08:03:39.89 RHfl/HSe0
測定して反応しないガレキを拒否する理由がない
測定してるし

86:名無しさん@12周年
12/03/16 08:04:53.96 +5gpuUec0
受け入れ反対69%
受け入れ懸念69%
受け入れ疑問73%
受け入れ不信81%
でよろしいか?

87:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:04.36 qbPWbqIQ0
>>76
いったいどうなってんだろね。

88:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:13.51 gG/8syw/0
岡山県民だがアンケート受けてないど!あ県南部か

89:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:25.59 M53qD+xe0
岡山のジャージ乳を買ってたのにもう買わないわ

90:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:37.60 TaMJ7Xcx0
>>80
震災で被害のない九州こそ瓦礫を受け入れるべきと俺は思うけどな。
自分さえ良ければ、じゃこの未曾有の災害を乗り越えることは出来ない。

91:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:38.29 QXxnsBvXO
瓦礫が片付かないと復興が進まないんだから今、震災で更地になってる所に処理場建ててどんどん処理すればいいのに、なかなか進まないね
わざと民主党はやってんじゃないかと思ってしまう
日本を潰す気満々って感じ、国はたいして何もしないで義援金もどうなったんだか…


92:名無しさん@12周年
12/03/16 08:05:42.49 4Eax2NeoO
民主党が最初から捏造、隠蔽したから全てが疑心暗鬼だな
何が不要な混乱を避けたかっただよ
日本中大混乱じゃねーかよ

93:名無しさん@12周年
12/03/16 08:06:02.09 oRg294200
線量が範囲内だったら受け入れるべきだな

線量超えて受け入れが無理そうなら
俺ん家の庭にでも持って来て置いておくと良いよ


94:名無しさん@12周年
12/03/16 08:07:04.31 +5gpuUec0
受け入れ反対69%
受け入れ懸念69%
受け入れ疑問73%
受け入れ不信81%
でよろしいか?

95:名無しさん@12周年
12/03/16 08:07:18.91 6y9liI0s0
>1
> 一方、約半数の計49%が放射性物質の拡散の恐れがあり、がれきを移動させるべきでないと回答。
> 計69%は受け入れによる放射性物質汚染を懸念した。
> 受け入れた際の行政の適切な情報公開を疑う意見は計73%。
> 政府が放射線リスクの情報を隠している―との声も計81%に上った。

物事には建前と本音がある。
記事本文の後半に書いてある本音の方を無視して
冒頭の建前だけですべてを語ってはいけない。

96:名無しさん@12周年
12/03/16 08:07:51.50 p2XIQhCW0
>>93
武田教授ブログより

「瓦礫の放射線量を量っても安全だった」といいますが、瓦礫の汚染を測定する
方法はまだ確定していません。なにしろ固体でさまざまなものが入っていますから、
平均的にどのぐらい汚染されているかを測定する方法はないのです。

97:名無しさん@12周年
12/03/16 08:08:13.59 AP85aHPg0
ガレキ受入を何でも反対しているのは、意味分からん。


98:名無しさん@12周年
12/03/16 08:09:24.02 +5gpuUec0
どう見ても
受け入れ反対69%
受け入れ懸念69%
受け入れ疑問73%
受け入れ不信81%
です。

99:名無しさん@12周年
12/03/16 08:09:31.34 M53qD+xe0
焼却したら放射性物質は濃縮される
8000ベクレルまで埋め立てできるとか言ってたろ
福島は5000ベクレルまで米の作付け禁止だったのに
基準値以下の土壌に植えたはずがセシウム米になった

100:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:02.36 ZMF2TIjMO
岡山は自分とこの処分場がいっぱいで次の処分場建設もままならないのにナニを言ってるんだ
自治体によっちゃ県外に持ち込んでんだろバカ

101:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:14.65 /xBzVPfhO
>>93
君は未婚?子供いる家庭はそんなわけにはいかないだろ

102:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:22.93 jIQe1cxu0
検査した瓦礫は別に大丈夫だと思うけど。
でもそもそも必要あるの?
神戸の時と殆ど瓦礫の量変わらないじゃん。
あの時は大阪と兵庫二県で処理しただろ。
まだ街の設計すら出来て無いのにそんなに急ぐことなの?
輸送コストは?

103:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:27.62 TaMJ7Xcx0
>>96
厳密に測定しなきゃ検出しない程度の放射線量なら気にするほどでもない。
その程度で死ぬなら山口県なんて無人の荒野になってるだろうが

104:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:33.43 hzJKkgx0P
ある程度そう思う
何となくそう思う
まぁそう思う
あたりも入れろよ

105:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:33.70 RgU4jqzU0
阪神大震災の時1トン2万円だった処理費用が
なぜか今回の東北の大震災のは7万円?
よくも産廃業者が今回はうまく値段吊り上げたもんだ
りっぱだよ

106:名無しさん@12周年
12/03/16 08:10:40.14 yQBCnmfbO
>>76

輸送費もかかるのに、なぜ全国で処理するんだ

官僚がバカなのか、利権があるのか…

107:名無しさん@12周年
12/03/16 08:11:00.69 I4K/t0H30
>「居住する自治体が処理に協力することに賛成か」との問いには、とてもそう思う34%▽まあまあそう思う26%▽どちらかといえばそう思う27%―と、計87%がおおむね賛成とした。
「そう思う、とてもそう思う、まあまあそう思う」なんかバカっぽいな。

108:名無しさん@12周年
12/03/16 08:11:11.37 1W3MQvaRO
また 明らかな偽装アンケート

109:名無しさん@12周年
12/03/16 08:11:53.38 +5gpuUec0
どう見ても
受け入れ反対69%
受け入れ懸念69%
受け入れ疑問73%
受け入れ不信81%
です。

110:名無しさん@12周年
12/03/16 08:12:25.76 qbPWbqIQ0
運ぶより安く処理できて地元に金も落ちる。
しかし…よそへ運びたい理由があるんだろうか。


111:名無しさん@12周年
12/03/16 08:12:49.48 TaMJ7Xcx0
>>106
今回の震災で被害を受けてない地域にも相応の負担をお願いするってこと。効率の問題じゃない。
それに東北で処理すると小沢の懐が温かくなるだけだぞ

112:名無しさん@12周年
12/03/16 08:13:50.65 /xBzVPfhO
>>106
利権だね

113:名無しさん@12周年
12/03/16 08:13:56.37 lsY6F0zo0
なんで原子力の奴がアンケート取ってんの?
世界各国にもアンケート取ってみてくれ。

114:名無しさん@12周年
12/03/16 08:14:01.00 REccv6cG0
放射能が高濃度に濃縮された瓦礫の焼却灰はどうするんだ?

115:名無しさん@12周年
12/03/16 08:14:24.04 WPtZfLox0
>>60

いつから、岡山が一番になったんだ?
広島があるだろう?

116:名無しさん@12周年
12/03/16 08:14:52.26 RgU4jqzU0
>>110 利権、銭に決まってるんだろ
島田の市長みたいに自分で産廃業やってるみたいにわかりやすい
のもあるが業者から当然キックバックあるだろ

117:名無しさん@12周年
12/03/16 08:16:13.38 PIVYv0fO0
岡山県南部って、岡山県南部の産廃業界や在日コミュニティなんかに限定してアンケート採ったんじゃない?

118:名無しさん@12周年
12/03/16 08:16:25.94 +5gpuUec0
そんなに問題がないならチョン国に置いていこうや。

119:名無しさん@12周年
12/03/16 08:17:01.55 ealCoItV0
支援にかこつけた税金ばら撒き、選挙対策だよな

120:名無しさん@12周年
12/03/16 08:17:20.42 tp9run+K0
今日も日本一広い岩手県から
1000キロも離れた岡山くんだりまでトコトコ瓦礫を運んで
環境省の官僚に利権をゲットさせるお仕事が始まるお

121:名無しさん@12周年
12/03/16 08:18:06.31 M53qD+xe0
利権がらみだよな
陸前高田は自分トコにプラント作って処理効率上げようと進言したのに却下された
地元で、いいやん

122:名無しさん@12周年
12/03/16 08:18:19.01 +Ewyz/eU0
で焼却後近隣の農作物からセシウムが出て大騒ぎするんだろ

123:名無しさん@12周年
12/03/16 08:18:34.01 REccv6cG0
処理場なら現地にいくらでも作れるだろうに

124:名無しさん@12周年
12/03/16 08:18:34.92 fnMo9q+K0

民主政権の言う『大丈夫だ、安心しろ』が信用出来ない

その一言に尽きる


125:名無しさん@12周年
12/03/16 08:18:43.25 LwHdmUVg0
なんでその場で処分しないのさ
わざわざ輸送費掛けてまですることなの?

126:名無しさん@12周年
12/03/16 08:19:11.25 wvtEs1410
アンケートの主催者がなぁw
いい加減に茶番はやめれはいいのに。

127:名無しさん@12周年
12/03/16 08:19:25.62 aeS72LUr0

岡山まで持ってくるなんて、輸送費どれくらいかかるんだよ。
そもそも、東北6県あるんだから協力すれば済むような気がするが。


128:名無しさん@12周年
12/03/16 08:19:27.86 JCrWrCIzO
被害を受けてない地域にも相応の負担て・・
税金徴収でやるもんじゃないの?
費用はみんなで負担して、効率優先するのが当たり前だろ

129:名無しさん@12周年
12/03/16 08:19:35.20 qbPWbqIQ0
>>116
それにしてもさー。
応分の負担と言っても無駄に高額な費用、
さらに風評被害?これはあるかわからんけど。
まずさ際立つゴリ押し。利権だけなのかねぇ。


130:名無しさん@12周年
12/03/16 08:19:54.74 WgGsbLvsO
>>115
むしろ岡山を大きくしようとすると何故か
広島と高松と神戸にリソースが流れる不思議

131:名無しさん@12周年
12/03/16 08:21:32.17 +JyLH5Op0
瓦礫受け入れなんてせずに、汚染地帯に住まわされている被災者を受け入れさせろ。

「止める・冷やす・閉じ込める」が原発事故の教訓であり、
「人は避難させろ、物は動かすな」がチェルノブイリの教訓。

今やってることは、全くの正反対。

132:名無しさん@12周年
12/03/16 08:22:00.75 mGAEoE1E0
>>99
福島の水田は粘土質だからな。


133:名無しさん@12周年
12/03/16 08:22:04.29 fnMo9q+K0
>>125
瓦礫量が多くて、現在の施設じゃ到底追いつかないらしい
新しい施設作るのと、全国各地に送るのと
どっちがコスト安なんだろうね?


134:名無しさん@12周年
12/03/16 08:23:57.11 dhyPya/q0


JA岡山は何も抗議しないの?
白桃のブランドに傷がついていいの?

135:名無しさん@12周年
12/03/16 08:24:00.46 8sW3g8yn0
思うという選択肢が5つで、思わないという選択肢が1つとかそんなアンケートでw

136:名無しさん@12周年
12/03/16 08:24:29.83 ealCoItV0
>>133
処理期限を2年に決めて(なぜ2年なのか説明なし)現地処理だと間に合わない~って話らしい
だったら3年なら全て現地処理できるんじゃね?

137:名無しさん@12周年
12/03/16 08:25:02.82 0XJ5QtH+0
>>104
まぁちょっと覚悟はしておく も入れろよ


138:名無しさん@12周年
12/03/16 08:25:36.60 jg+/Rxh40
>>133
塩分に強いがれき専用の焼却場を新たに作ったほうがいいと思う
既存の焼却場は、津波がれきのような高塩分に対応できてないそうで

139:名無しさん@12周年
12/03/16 08:25:53.82 n0Tx44NY0
安全そうな所のを今のうちに引き受けて残りは他所に任せればいい
早いもの勝ち

140:名無しさん@12周年
12/03/16 08:26:31.21 /xBzVPfhO
>>137
さだまさしw

141:名無しさん@12周年
12/03/16 08:26:46.22 3H4j/sI4O
そりゃそーだ
反対とやたらでかい声を張り上げているのは、
極一部の放射脳だけだ

だいたい県市町村の説明会にわざわざ出掛ける暇は一般人には無いし
例えば横浜や神奈川の説明会に何故か居る東京都民

142:名無しさん@12周年
12/03/16 08:27:39.55 DrU5yq3E0
テロ側の調査やんけwww


143:名無しさん@12周年
12/03/16 08:27:51.88 dhyPya/q0
焼却場付近の住民だが決定したら巨大な瓦礫持ち込み反対!!!の大段幕を作るぜ。

144:名無しさん@12周年
12/03/16 08:28:25.93 RgU4jqzU0
>>133 単純計算だが今回の東北のはなぜか処理費用が
1トン当たり6万以上になってるので、2300万トンに6万かけると
1兆3800億円以上になる。
これだけの金で何基の処理施設と雇用が現地に生まれてくれるかわかる?

145:名無しさん@12周年
12/03/16 08:29:11.05 fnMo9q+K0
>>138
結局、糞政府が被災地の批判を気にして
『被災地に新しい焼却施設を作らせろ』って言えないのが原因で
その為に『国民と地方自治体の民度が~』とか言ってるんだろ?

最低の責任転嫁だ


146:名無しさん@12周年
12/03/16 08:30:31.87 w9GN85XW0
やり方が汚い
抗議しかないな!!!!



147:名無しさん@12周年
12/03/16 08:30:31.79 6RQv7ktB0
>>115
地形的に平地が多い岡山が一番都会になる資格があると思う。
山だらけの広島が政令市になったのが謎

148:名無しさん@12周年
12/03/16 08:31:15.94 jg+/Rxh40
津波がれきは、汚染がひどすぎてそれ単体で処理することができないっぽいんだよな
岩手での焼却実験では通常ゴミに20%だけ津波がれきを混ぜて燃やしていた

149:名無しさん@12周年
12/03/16 08:31:35.28 yMIPX9J00
賛成でもあなたの家のとなりで
いいですかというと反対になる
そんなもん

150:名無しさん@12周年
12/03/16 08:32:59.53 khkqltzA0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 3/15(木) たね蒔きジャーナル
           ~ 小出裕章さんに、リスナーからの質問 ~
    URLリンク(www.youtube.com)      ( 9:52)
2012/ 3/14(水) たね蒔きジャーナル
~ 4号機の燃料プールから、燃料を取り出す事のリスクについて
          韓国の原発で、 12分間全電源停止した事故について ~
    URLリンク(www.youtube.com)      ( 8:52)
2012/ 3/13(火) たね蒔きジャーナル
~ ガレキ処理について野田総理の発言 / チェルノブイリの 1/8? ~
    URLリンク(www.youtube.com)      (11:41)
2012/ 3/12(月) たね蒔きジャーナル
  ~ 日本もここまで来たんだなあ… と思いながら一緒に歩きました ~
    URLリンク(www.youtube.com)      ( 7:05)

151:名無しさん@12周年
12/03/16 08:33:10.30 i4UBxUKWO
>>5
買わなくてケッコウw
せいぜい他県のクズ桃でも食ってろwww

オレは日本一旨い清水白桃を食べるからw

152:名無しさん@12周年
12/03/16 08:33:55.98 +Ewyz/eU0
通常単価の数倍の予算付けるとか言っても元は税金な訳で酷い話だ。
その余分な予算で南相馬で実験台にされてる人達とか移住させない政府は鬼畜。

153:名無しさん@12周年
12/03/16 08:34:30.87 CWMOZrNLO
福島の原発の辺にまとめて埋めちゃえよ
どうせもう人住めないんだし


154:名無しさん@12周年
12/03/16 08:35:23.98 qLVu9fkS0
そう思うて選択肢はアンケートとしては駄目だよ

155:名無しさん@12周年
12/03/16 08:35:34.10 L9YAgbIjP
野田豚や細野が、受け入れなきゃ日本人じゃない、みたいな精神論を主張することが、
どんだけ異常で無能なのか考えないといかんよね

本来は受け入れ体制や管理方法の詳細・リスクを議論した上で、可否を決めるべきなのに


156:名無しさん@12周年
12/03/16 08:35:47.61 KlYUtQg80
前半と後半の回答がてんで矛盾してるんですがこれは?

157:名無しさん@12周年
12/03/16 08:37:16.24 nVED63cB0
ラムーの商品は全滅ってことか。
もう岡山びいきも止めだな。

158:名無しさん@12周年
12/03/16 08:38:08.79 m7XWEcwm0
アホにしかズバッと来ないアホズバが
がれきがれき言ってるから、あやしい

159:名無しさん@12周年
12/03/16 08:38:37.24 P7OC9wc20
>>105
産廃業者は関与してねえよ
瓦礫は一般廃棄物扱いだから一般廃棄物処分業の許可を受けていない
産廃処理業者が処理すると産廃処理業の許可を取り消される
つまり産廃業者は瓦礫処理というおいしい話からは閉め出されているのさ
なぜなのかは分かるだろ?

160:名無しさん@12周年
12/03/16 08:39:33.16 ePHa0o1V0
さすが日本の大都会

161:名無しさん@12周年
12/03/16 08:41:24.26 Mh38LJHj0
山陽新聞には昨日は各市町村の対応が乗ってたけどどこも「受け入れない」だったぞ

162:名無しさん@12周年
12/03/16 08:41:55.24 6y9liI0s0
752 名前:地震雷火事名無し(東日本) 投稿日:2012/02/16(木) 13:21:07.76 ID:C4iFdwLT0
すでにご存知かと思うが改めて。

島田市長は、がれき処理業者「桜井資源」の元社長、現社長は親族。
被災がれき受け入れは、東北関東以外で初。

昨年は廃プラ処理・談合癒着問題で東京高裁から判決を受けていた。

URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
URLリンク(plaza.across.or.jp)

163:名無しさん@12周年
12/03/16 08:43:34.92 jsqwsGVL0
と言うか

震災瓦礫の燃料化試験はどうなってるの?



164:名無しさん@12周年
12/03/16 08:43:54.99 ouexmPoV0

 団 塊 の ジ ジ イ が 


 日 本 の 子 供 の 未 来 を 奪 う 


 団 塊 こ そ 自 害 す べ き 


 日 本 国 民 の 本 当 の 敵 は 


 団 塊 の 世 代 


 悪 は 団 塊 、 団 塊 は 悪







165:名無しさん@12周年
12/03/16 08:44:41.20 OEsoHHvI0
岡山県人ですけど これはウソです

166:名無しさん@12周年
12/03/16 08:45:17.04 4M5eALeYO
農業酪農の岡山は汚さないで欲しい

阪神淡路大震災の瓦礫は、2000万トン
今回の震災もほぼ同じ、2300万トン

関西では、処理場を新しく建てまくって 一 年 で 地 元 処 理 したのに
なぜ関西で出来たことを不可能と言うのか理解できない

全国民を被爆させたい人達、民族がいるんだろう

167:名無しさん@12周年
12/03/16 08:45:18.43 6a+b6z6OO
で、島田の市長はいくらもらったの?

168:名無しさん@12周年
12/03/16 08:45:58.17 CmyxYdSM0
やはり大都会岡山
もう首都は岡山でいいんじゃね?

169:名無しさん@12周年
12/03/16 08:47:13.43 P7OC9wc20
被災地に積み上げられた瓦礫の山を見てみなはれ
これがぎょうさんのゼニに変わるんやで
まさに宝の山やおまへんか~

170:名無しさん@12周年
12/03/16 08:49:23.58 eIXxeLnD0
これ、どこに連絡すればいいの?
少数の大きい声にめげずに受け入れろ。支持するよ。





171:名無しさん@12周年
12/03/16 08:50:16.84 C1ByhLJY0
放射能の心配が無いのに、何故反対するんだろう?

単なる低能クレーマーが多いって事?

172:名無しさん@12周年
12/03/16 08:50:39.94 P785EZPx0
2択のはずがなんでこんなにそう思わせようとしてるんだ・・・
>>109正解でしょ

173:名無しさん@12周年
12/03/16 08:50:47.42 tKI2NR740
東日本だけで処理出来ないのかなあ・・・
東住みだが、なんでわざわざ西の遠くにまで運ぶのかさっぱりわからん
日本人全体の為に拡散するのは愚行だと思うんだが
俺がおかしいのか?

174:名無しさん@12周年
12/03/16 08:51:05.20 MI8Xrvku0
ほとんど報道されないポジティブなニュース

【原発】放射能拡散チェルノブイリの1割 文科省
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)



175:名無しさん@12周年
12/03/16 08:51:52.25 O/VrOi7K0
なんか受け入れるのが美談みたいな風潮になってきたぞw
こわいこわい

176:名無しさん@12周年
12/03/16 08:52:00.27 ZAuZJRM3O
がれき受け入れ賛成している奴は、自分の家の隣りが焼却場や最終処分場でも賛成なのかな?

177:名無しさん@12周年
12/03/16 08:52:04.84 DkzOlJQJ0
「どちらかといえば」は数に入れちゃダメだろ
これは「わからない」にカウントすべき数字

178:名無しさん@12周年
12/03/16 08:52:04.98 fnMo9q+K0
>>170-171
まず政府側が被災地に処理施設を作らない理由を明言して欲しい
各地に運んだ方が格安で効率も良いと証明できるなら
受け入れても良いよ

後放射能も受け入れ側で測定する事が前提


179:名無しさん@12周年
12/03/16 08:53:10.08 /U9dCElt0
結局は放射脳基地街は少数派か。
反日反原発反瓦礫処理は、
マスゴミ、労組、基地外左翼、童話、893、鮮人らの発作だったなw

180:名無しさん@12周年
12/03/16 08:53:44.87 saLQxMx20
蒜山…orz

181:名無しさん@12周年
12/03/16 08:54:07.46 yMIPX9J00
汚染食品をたべておうえん
汚染かれきをうけいれておうえん
すばらしい
きむじょんいるばんざい

182:名無しさん@12周年
12/03/16 08:54:17.00 MI8Xrvku0
自然放射能以下の線量しかない瓦礫を計って、放射性廃棄物とか
言ってる時点で詐欺だろ
何がこわいこわいだw

183:名無しさん@12周年
12/03/16 08:54:43.24 zILqxcnI0
こう云うことは早めに手を上げておいた方がいいんだよ。
かなりの道府県が受け入れるようになってしまった後、気まずい世論が
県民に湧きあがった時には、本当にヤバい福島の瓦礫しか残っていなかった・・・
なんてこと、実際にありえるよ。

184:名無しさん@12周年
12/03/16 08:54:55.98 a5SjaF+40
とてもそう思う
まあまあそう思う
どちらかといえば
思わなくもない


185:名無しさん@12周年
12/03/16 08:56:15.80 +uiqXdMH0
171
放射能の心配がないのが全くの嘘だから
今の政府基準は世界じゃ異常。
原子炉の温度計が異常を示したら壊れてますっていうレベル

186:名無しさん@12周年
12/03/16 08:56:32.55 CebvyjnF0
>>1
>約半数の計49%が放射性物質の拡散の恐れがあり、がれきを移動させるべきでないと回答。
>計69%は受け入れによる放射性物質汚染を懸念

どうなってるんだよ。

187:名無しさん@12周年
12/03/16 08:57:01.42 Kg5nii/I0
岡山県民だが、感動した。
常日ごろあれだけ民度を非難されていたが、度量の大きいところを見せ付けたな!

188:名無しさん@12周年
12/03/16 08:57:19.98 MVJu2III0
石破が工作に力を入れ始めたな
自民は東電組全部追い出せよってほぼ全員だった!ora

189:名無しさん@12周年
12/03/16 08:57:31.60 p2XIQhCW0
セシウム持って来られるくらいなら
現地での焼却施設建設に協力金出す方が
はるかにマシだわ。

190:名無しさん@12周年
12/03/16 08:58:00.75 3iNgkUJB0
とうほぐ民クズ過ぎw
1年瓦礫と暮らしたんだからあと10年くらいそのままでいろよ。
何よりその性根が汚染されてるんだからどうしようもないな。

191:名無しさん@12周年
12/03/16 08:59:30.96 uNueRROx0
2chにしろツイッターにしろ役所への抗議にしろ
プロ市民は自分達が大人数だって世間に思わせたくて必死みたいだな

あ、レスしないでいいよ
俺マスコミに洗脳されてるから

192:名無しさん@12周年
12/03/16 08:59:58.82 PpLrSDQu0
受け入れは賛成だが放射能汚染は怖い 行政は信じられない
ってのがバレバレだな

193:名無しさん@12周年
12/03/16 09:00:07.49 xZ45iPQZ0
タイトルわけわかんね

194:名無しさん@12周年
12/03/16 09:00:09.65 h0RhpuhT0
汚染された震災瓦礫って福島原発周辺で処分するのは駄目なん?
地方に瓦礫処理を分担させるのは良いが同時に汚染された瓦礫の
処分方法を決めなきゃ片手落ちじゃね?
その辺が明確じゃないと汚染されてない物を受け入れる住民は
疑心暗鬼になるんじゃね

195:名無しさん@12周年
12/03/16 09:00:38.49 NCkzwU210
マジで意味分からんのだが
放射能の問題がないと言うならそこで処分すればよくね?

196:名無しさん@12 周年
12/03/16 09:00:57.27 42nAYFy20
アンケートってのも、世論調査や、視聴率と同じで
きっと、都合のいいように操作されてると思う。
電通がやってるんじゃないの?

197:名無しさん@12周年
12/03/16 09:01:15.48 t+Enz7IV0


瓦礫受け入れ反対してるのは特殊な左翼だけだからなwww

マスゴミが左翼だけをうつすから大きな声に錯覚してるだけ。



198:名無しさん@12周年
12/03/16 09:01:30.88 +uiqXdMH0
あー、糞なしんすけみたく沖縄行くかなー

199:名無しさん@12周年
12/03/16 09:01:32.75 MI8Xrvku0
自然界の放射線も原発由来の放射線も出してるのは同じ
α、β、γ線で、自然界に存在する線量より低い値の瓦礫を
放射性廃棄物と称して過剰反応するバカが多いこと、呆れるわ。

200:名無しさん@12周年
12/03/16 09:01:50.94 Cdw6HXsa0
>日本原子力研究開発機構

数字自体、信用できねーw

201:名無しさん@12周年
12/03/16 09:02:11.61 zILqxcnI0
2ちゃんに噛り付いて、必死に受け入れ反対をカキコんでいる人よ  たまには外の空気吸ってきたらw
外の空気は大分違ってきたから          春だよなぁ・・・

202:名無しさん@12周年
12/03/16 09:02:49.14 Q3/zW/ir0
ふつーの『薪』からだけでも
これだけの放射能が出ているのに安全に焼却出来るワケないだろ!!!!
※東北での薪の焼却は注意指示のみ

各県の調査カ所数と
薪の灰から検出された放射性セシウムの値は以下の通り。
▽岩手県15カ所(1キロあたり72ベクレル未満~1万100ベクレル)
▽宮城10カ所(161ベクレル~1万4100ベクレル)
▽福島11カ所(1360ベクレル~24万ベクレル)
▽茨城2カ所(7300ベクレル~9500ベクレル)
▽栃木6カ所(1160ベクレル~4700ベクレル)
▽群馬13カ所(560ベクレル~8千ベクレル)
▽埼玉3カ所(520ベクレル~1310ベクレル)
▽千葉5カ所(650ベクレル~2120ベクレル)。
URLリンク(www.asahi.com)

203:名無しさん@12周年
12/03/16 09:03:01.16 18nyKa4o0
>>196
アンケート結果の報道なんて世論操作の常套手段さ


204:名無しさん@12周年
12/03/16 09:03:51.32 oMl8zTHS0
地方へがれきを運ぶ運賃や手間賃は国が払うんだよね?
そのお金で地元に焼却場を建てればいいと思う。

東北産の農産物海産物を食べよう!とキャンペーンするんじゃなくて
東北産の食べ物は国が全部買い取ればいいと思う。
そもそも収穫されるまで農業やってたのを放置してたのが悪い。
農業しないでも生活できるお金をあげれば良かった。

205:名無しさん@12周年
12/03/16 09:04:13.60 0lCep/uuO
放射性物質による汚染が無い事が確実なら受け入れてもいいさ。
ザルな検査態勢じゃ駄目だよ!

206:名無しさん@12周年
12/03/16 09:04:23.05 yOsEHwx80

中国核実験によるセシウム米を食べて脳が逝かれたサヨクが反対してるのかな?

207:名無しさん@12周年
12/03/16 09:04:23.71 +uiqXdMH0
この板もお金もらって放射能拡散コメ推進が増えてきたから退避するわ
中国の新幹線埋めた事件の方がマシだった;;
日本終わってた

208:名無しさん@12周年
12/03/16 09:04:58.45 ezcPFJop0
これはあきらかなステマだわ

209:名無しさん@12周年
12/03/16 09:05:44.00 fsNWOB3l0
がれきを受け入れるべきですか?

・かなりそう思う
・そう思う
・まあそう思う
・どちらかといえばそう思う
・どちらともいえない
・そう思わない

210:名無しさん@12周年
12/03/16 09:07:21.86 heThxc1KO
岡山市民だけど、何が答えなのかわからない
東北の人々の復興を願う一方、放射能汚染瓦礫の受け入れはどういう影響が出るのか検討がつかない
百貨店等で東北の催し物があるたびに通っていろいろ買って食べてるからそこまで危険厨でもないけどね

211:名無しさん@12周年
12/03/16 09:07:55.71 RgU4jqzU0
>>201 住んでる場所どこ?西の方は雨降り出したし
東の方は天気いいけど寒いし

212:名無しさん@12周年
12/03/16 09:07:56.43 oMl8zTHS0
応援キャンペーンやるなら
がれきをあなたの住む町で燃やしてくださいお願いします
東北で採れた食べ物をあなたとあなたの家族に食べさせてくださいお願いします
というんじゃなくて
現地でがれきを燃やす焼却炉が不足しており、増設したいので、その設置費用の募金をお願いします
東北で農業漁場をやっていた人達の生活を支える為の募金をお願いします
というなら、「それは嫌だ」と言う人は少ない
皆応援したいし、何かできることはしてあげたいと思ってる

213:名無しさん@12周年
12/03/16 09:08:02.69 SXeJ/4fW0
逆に福島へ瓦礫を運ぶべきだと思うんだが。

214:名無しさん@12周年
12/03/16 09:08:09.15 2DVSgbGe0
基準値以下の瓦礫受け入れには俺の周りでも賛成が多かったが。
このアンケートは妥当だろう。
多分多くの日本人は東北の復興が早まるのなら、受け入れはやむを得ないというか助け合いの
精神はあるように思う。
むしろ声高に反対しているのは反日左翼やプロ市民ではないか。
今回のことで所謂市民団体の胡散臭さが暴露されたのは良いことだと思うが。

215:名無しさん@12周年
12/03/16 09:08:47.38 ZRbgcgiM0
出たwww
世論誘導形式世論調査wwwww

216:名無しさん@12周年
12/03/16 09:09:10.55 5aOiIpM50

>とてもそう思う 34%
>まあまあそう思う 26%
>どちらかといえばそう思う 27%
>そう思わないこともない 10%

>絶対にまったくそう思わない 3%

どんなアンケートだよw

217:名無しさん@12周年
12/03/16 09:09:31.63 rY+PtqJb0
アンケートを行った廃棄物研究所の石坂薫は@mogmemo
自分のタイムラインでアンケートのことずっとしゃべってたよん

218:名無しさん@12周年
12/03/16 09:10:13.68 SXeJ/4fW0

ウンコ漏らした人がいたら、他人のウンコを自分に塗りつけるのが日本の礼儀作法なのか?

219:名無しさん@12周年
12/03/16 09:10:42.13 O4efTc+G0
じゃああんたの家の隣で処分な
賛成なんだからいいだろ?

がれきがいくら安全でも
君の家は中傷されたり
子供がいじめられたりするだろうけどしかたないよね

220:名無しさん@12周年
12/03/16 09:10:45.71 RgU4jqzU0
>>214 馬鹿か工作員?東北の復興を考えるなら現地に処理施設を作って
雇用とお金をおとすべき

221:名無しさん@12周年
12/03/16 09:11:08.38 ZRbgcgiM0
賛成なのはとてもそう思う34%だけじゃねーか
正しい結論:賛成34% 反対66%だろ

222:名無しさん@12周年
12/03/16 09:11:15.61 aUG1u0zl0
岡山では人形峠で過去、ウランが採掘され、ウラン入りの人形峠製レンガ等からも分かるように、微量の放射能は人体に影響が無い事を理解していますから

223:名無しさん@12周年
12/03/16 09:12:41.55 uNueRROx0
>>214
あとは電波を怖がって部屋の壁に銀紙貼ってるような連中が
放射能にシフトしたのもあると思う

224:名無しさん@12周年
12/03/16 09:13:15.09 zILqxcnI0
早急な原発再稼働反対なら、まだわからんでもないが、岩手・宮城の瓦礫受け入れだぜ。
こんなことで「放射能汚染が…」とかほざいている連中って、どんな輩なの?
自分たちが、世の中でほんの少数のイカれた恥ずかしい人間だって、いいかげん認識したらw

225:名無しさん@12周年
12/03/16 09:14:13.32 +WJDwXZZ0
キチガイ反原発派は韓国に移住すればいい
原発は安全だしいい人ばかりだしなんの問題もないだろう

226:名無しさん@12周年
12/03/16 09:14:22.39 SXeJ/4fW0
いやだから全国の瓦礫の最終処分場を福島にしたらどうかと。

227:名無しさん@12周年
12/03/16 09:14:32.47 Muxj2KpC0
震災がれきの受け入れはやむを得ない
だが、自分のすむ地域では反対

皆こんなレベルだわ

228:名無しさん@12周年
12/03/16 09:14:36.35 ewz0mz880
100ベクレルではなくて
1万100ベクレルでした。

229:名無しさん@12周年
12/03/16 09:15:00.70 MI8Xrvku0
>202

アホだろお前w
灰なんて汚泥と一緒で濃縮されてるに決まってるだろ。
元の蒔き値は普通に自然界の放射線レベル

230:名無しさん@12周年
12/03/16 09:15:49.83 RJUwuHQB0
どうせ九州の原発みたいに捏造の可能性ねえか?
みんなが賛成してるからって言う雰囲気を作って

231:名無しさん@12周年
12/03/16 09:15:55.98 ZMF2TIjMO
>>174
「プルトニウムは重いから遠くまで飛ばない」

「○○で検出されたプルトニウムは冷戦時代の核実験によるもの」

これをほぼ同時に真顔で言う連中の言うことを信じろと?

232:名無しさん@12周年
12/03/16 09:16:15.23 VIknznep0
おいおい岡山まで逃げたのに・・・・
そっちから追っかけてくるなんて聞いてないぞ!!!

233:名無しさん@12周年
12/03/16 09:17:40.06 aNIoBtov0
一部の声のでかいキチガイが暴れてるだけだからな
これこそサイレント魔女リティーだわ

234:名無しさん@12周年
12/03/16 09:17:59.22 RJUwuHQB0
産廃処理業者や運送業者の力って大きいんだな
儲かる奴らを疑うのが鉄則

235:名無しさん@12周年
12/03/16 09:19:59.61 /NVRjHEe0




産廃業者=朝鮮ヤクザ

日本中を放射能で汚染する工作してる。













236:名無しさん@12周年
12/03/16 09:20:25.98 ZMF2TIjMO
>>1
>とてもそう思う34%▽まあまあそう思う26%
▽どちらかといえばそう思う27%―と、計87%が

選択肢が賛成になるのばかりw
否定的なは「反対」一択だったりすんだろ詐欺師w

237:名無しさん@12周年
12/03/16 09:20:37.13 edP+BOMt0
岡山県民だけど、瀬戸内海に無人島いっぱいあるから貸してやんよ
ほとんど香川領だけど細かいことは気にすんな

238:名無しさん@12周年
12/03/16 09:21:22.81 h1sWhgIw0
>>229

周辺の土壌汚染は史上最悪か、日本政府の対応遅れが致命的に―米紙
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」ベラルーシのゴメリ州、スモルニコワ医師の発言
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (独ジーデントプフ博士)
URLリンク(www.asyura2.com)

放射線によって病気になったと証明する学問はまだ無いんです
もしまだ夢を見ているとしたら、今目の前にある現実を早く見た方がいいと思う。
URLリンク(www.asyura2.com)

福島を訪れただけで1500cpm超えの内部被曝した人が報告されているだけで数千人居るということ。国会質疑
URLリンク(www.asyura2.com)

チェルノブイリハート:福島なら翌年から、東京なら4-5年後から、脊柱側弯症・多指症・兎唇などの奇形児と堕胎の増加
URLリンク(www.asyura2.com)

239:名無しさん@12周年
12/03/16 09:21:42.71 MI8Xrvku0
500Bqのものを毎日食い続けても平気な体で何を今更w
人体は4000bqくらいの放射能があるんだけど

240:名無しさん@12周年
12/03/16 09:23:03.72 dcBg6pYZP
絶対反対、なにがなんでもイヤ!という選択肢以外は、賛成に含まれてるからなw

241:名無しさん@12周年
12/03/16 09:23:08.94 fRlTdpRK0
「キチガイ」で
検索したら単発IDだらけ

おつとめごくろうさん

242:名無しさん@12周年
12/03/16 09:23:37.48 apaX6J370
瓦礫を日本中にばら撒く必要性の説明なんか政府は一切してねえのに
マスゴミの絆、絆の大合唱でうまく洗脳されたバカ国民
民主党の無能と原発利権の思惑にまんまとのせられて
クズゴミを受け入れて利権を肥やさせるといい
散々税金払って復興の支援にイヤでも手を貸してる国民が
この上なぜくだらんゴミの大移動に荷担せにゃならんのか
さっぱりわからんことでもテレビで連呼してれるものには疑問も持たずとりあえず賛成
こんなバカ国民に幸福になる資格などない
完膚なきまでにバカを見ろ
それがお似合いだ

243:名無しさん@12周年
12/03/16 09:23:40.73 iqXh+JrNO
大都会岡山は農業大国でもあるから
反発や不安感じる人は多いだろう。
食が安全安心でないと。

244:名無しさん@12周年
12/03/16 09:24:59.23 VIknznep0
>>234
うむ、この辺り周辺住民はほぼ反対だとハッキリと口にする(科学的根拠とかじゃなく判らないものは嫌というレベルでね)

ただ岡山って産廃業者やそれに関わる人種がかなり多い(皆までは言わないが)
今のミンスの基盤が開放なんちゃらや部なんちゃら出身が多いためにそことの利権がらみで
全国的に受け入れするようマスゴミ統制を掛けてそういう流れにもっていこうとしてる
*昔からの知り合い(その手の人)がかなり前から受け入れの準備を始めると言っていた

放射線や復興うんぬんの話じゃなく、100%産廃利権ですわこれ

245:名無しさん@12周年
12/03/16 09:25:17.34 mt2nFKyd0
賛成してる奴らも自分の住んでるとこに来るとなったら猛反対だろう。

246:名無しさん@12周年
12/03/16 09:26:22.78 MI8Xrvku0
>>238

何?ネガキャン報道とか無意味だよ。
大体、政府の基準自体が自然放射能を考慮しないアホ基準って
事は普通に考えてわかる事。
いい加減にしろ。
放射能検出で即死亡なら核実験時代で人類は死滅してる。

247:名無しさん@12周年
12/03/16 09:26:35.97 zILqxcnI0
カルトにハマる奴って、どう云う連中か知っている?

自分が一度信じたモノに不利な情報には一切耳を傾けない。
周りの人間が正しい自分を落とし入れようとしていると疑うようになる。
自分の考えと違う情報は、捏造されたり、歪曲されたものだと言いだす。

まさしく、こんな事でぎゃーぎゃー反対している奴ら、そのものじゃぁないか

248:名無しさん@12周年
12/03/16 09:27:59.11 +kPu0F2A0
放射脳のみなさん、おはよう。 まだ日本脱出の航空券買えませんか?
この一年間さぞやつらかったでしょう。 早くがんばって日本を出ましょう。
がれぎがどうだろうが、東北道も新幹線も一般道も全くフリーで、とんでもない
物量、人員が移動してます。瓦礫を拒否しようが、んなもんなんの突っ張りにも
なりません。あなたが脱出する以外ありません。がんばってください。どうか、
脱出資金目当ての強盗とかはないように。 老婆心ながら、外国でも線量計を
お忘れなく、東北の被災地より線量が高いところの方が多いですから。

249:名無しさん@12周年
12/03/16 09:28:01.08 K0pBFrlk0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■

250:名無しさん@12周年
12/03/16 09:28:40.27 yZtfs8Jg0
要するにがれきが安全か危険かなんてたいした問題じゃない
風評被害と迫害がもんだいなんだよ


251:名無しさん@12周年
12/03/16 09:28:40.17 iqXh+JrNO
うどん県の島だけど
産業廃棄物「豊島問題」もよくご存知だろう。

252:名無しさん@12周年
12/03/16 09:29:33.10 Aw1/2Ml60
安全厨の書き込み内容のレベルが日に日に低下していってんな


と思ったけど元からこんなもんかwww

253:名無しさん@12周年
12/03/16 09:29:41.84 apaX6J370
だいたい東北のバカ県民は瓦礫がばら撒かれることを高見の見物と洒落込んでるのか?
オレだったらオレ自身が反対する
てめえの県のゴミを全国にばら撒くような迷惑な真似をしてくれるな、とな
それをただ黙ってニヤニヤしながら見てる東北のクソ県民ども
税金を散々投入されてまだこの上てめえらに手を貸すことを強制されるいわれは
これっぽっちもねえわ
クソが

254:名無しさん@12周年
12/03/16 09:30:21.42 pCqvOoIo0
1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をした
ゴメリ医科大学(ベラルーシ共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。放射性物質の体内取り入れの影響として、
これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの影響が指摘されてきたが、
ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究のデータを示し、
「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が引き起こされやすい」と説明した。
さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。
汚染しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。


255:名無しさん@12周年
12/03/16 09:30:52.83 18nyKa4o0
「姫の虎退治」なんて言葉にダマされてぶって姫を国会議員にしたり、
単に有名ってだけで江田五月をこれまた当選させ続けたり

岡山県民ってバカばっかり
ちなみに菅の本籍地は岡山、鳩山のルーツも岡山だよ


256:名無しさん@12周年
12/03/16 09:31:22.87 MI8Xrvku0
福島原発「低放射線をめぐる嘘の数々」稲恭宏
URLリンク(www.youtube.com)

在京キー局はガン無視、ローカルでしか報道されない番組。

257:名無しさん@12周年
12/03/16 09:32:13.72 VipqRC9O0
あーあ、岐阜の野菜もだめか。




223 地震雷火事名無し(愛知県) age 2012/03/16(金) 09:22:02.59 ID:FToqo0Rl0
岐阜県 関市も 
受け入れを検討か。

関市HP
URLリンク(www.city.seki.gifu.jp)

今日から反対運動に参加する。

関市が放射能をばらまき始めたら
周辺の農産物、ごうどの小松菜や
JAにしみのの農産物
URLリンク(www.jan.or.jp)
則武大根が買えなくなる。

岐阜県は農業保守王国だから
県、市役所+農業団体に訴えるといい気がする。

岐阜県とその農作物を買っている人たちがいたら抗議に是非ともご協力お願いします。
愛知県は120件越えの抗議の声で県の動きがトーンダウンしました。

行動する意義があります。


258:名無しさん@12周年
12/03/16 09:32:23.38 teAsgtfU0
危険があるなら地域限定して処理するべきだし
危険がないなら分散する必要もないし
ってこんな当たり前のことがなんでわからん

259:名無しさん@12周年
12/03/16 09:32:55.52 YUh/9rtn0
>>237
それが岡山県民クオリティ?
どこかの半島の人の思考のように感じたよ。

260:名無しさん@12周年
12/03/16 09:33:05.14 apaX6J370
東北県民は恥を知れ
パチンコばかりやってるんじゃねえよ

261:名無しさん@12周年
12/03/16 09:33:58.12 +kPu0F2A0
放射脳のみなさん、さぞや癌とかが心配でしょうが、くれぐれも癌検診なんて
受けないように。みなさんが気にしてる線量の何百万、何千万倍の被曝しますから。
お金持ちが受ける癌検診、PET診断なんて、なんと、10億ベクレルぐらい
の放射性物質に近寄るどころか、血管注射ですからね。そう、埋め立てできる
最大の汚染度の瓦礫125トン分の放射性物質の血管注射ですからね。そんなこと
事実知った時点で心臓マヒになりかねません。

262:名無しさん@12周年
12/03/16 09:35:58.21 K0vvx+rG0
島田市の市長って元産廃業社長みたいだが大丈夫なのか・・・?
URLリンク(sekaitabi.com)
こういうの見ると信じられないわな

263:名無しさん@12周年
12/03/16 09:36:38.85 mNs4pKiI0
津波が引き波の時に綺麗さっぱり持って行ってくれれば
後腐れなくて良かったのにな

各地のエゴを丸出しにした薄汚い人間の本質も見なくて済んだかも

264:名無しさん@12周年
12/03/16 09:37:18.07 cFfOcdlx0
"被災地に何度も足を運んでるが、がれきがあるから復興が進まないという話は聞かない"(環境総合研究所池田副所長)
URLリンク(www.asyura2.com)

265:名無しさん@12周年
12/03/16 09:37:18.93 K0pBFrlk0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


266:名無しさん@12周年
12/03/16 09:38:00.31 LzLQ9SRs0

だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】
URLリンク(www.youtube.com)

267:名無しさん@12周年
12/03/16 09:38:01.11 Uzzu9OgC0
瓦礫を受け入れるとお金が入ってきますが
運搬費用は県持ちです

受け入れる方法は海から運搬と聞いていますが
瓦礫からでるセシウム・ストロンチウムは大丈夫でしょうか
裏スジがかなりあるようです。

268:名無しさん@12周年
12/03/16 09:38:08.19 MI8Xrvku0
>>254

>心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい

ええええええ?心筋梗塞の原因になるだってw 馬鹿じゃないの?
放射線による染色体異常で発生するガンとは無関係にも程があるぞ。





269:名無しさん@12周年
12/03/16 09:39:07.70 2euUcNYg0
無理やり言わせた感ハンパないな

270:名無しさん@12周年
12/03/16 09:39:43.94 VIknznep0
>>249
なんか嫌な言葉だけど

今回はまさしくそのとおりなんだよな、悲しいかな

271:名無しさん@12周年
12/03/16 09:40:11.03 +kPu0F2A0
>>254
>ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)

ここは、括弧内が注目するところですよ~。


272:名無しさん@12周年
12/03/16 09:40:25.79 xvi2+nmM0
>>257
関市は、岐阜のほぼ真ん中なんだよな。

273:名無しさん@12周年
12/03/16 09:42:23.64 xdcmiyiu0
ドイツ放射線防護協会―がれき受け入れに警鐘

11月27日、会長のセバスティアン・プフルークバイル博士名で声明を発表し、
東京都などの自治体が受け入れを表明している東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した。
政府は、福島県では廃棄物を原則県内処分としているが、岩手、宮城両県については広域処理の方針を打ち出している。
だが、可燃物を燃やした場合に放射性物質が濃縮されて灰の基準値が高まり、
さらに空気中に放出される可能性が指摘されているため、
各地で住民の間から「放射性物質をまき散らすことになる」として、受け入れ反対の声が高まっている。

今回の同防護協会の声明は、「焼却や灰の海岸への埋め立て」等で「汚染物が日本の全県へ流通され始めている」と述べながら、
「これは惨禍である。ゴミ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、
材料に含まれている放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまう」と危険性を強調。
日本政府に対し、震災廃棄物やがれきを移動させるのを中止するよう強い調子で求めている。

さらに声明は、「チェルノブイリ以降、欧州では乳児の死亡率、先天的奇形、死産の領域で大変重要な変化が起こっている。(中略)
ドイツでは数々の調査によって、胎児や幼児が放射線に対し、これまで考えられていた以上に
大変感受性が強いという事実が示されている」と、低線量被曝の危険性について指摘している。
その上で「ドイツの原発周辺に住む幼児たちのがん・白血病の検査は、ほんの少しの線量増加でさえ、
子どもたちの健康にダメージを与えることを示している」として、「汚染地の妊婦や子どものいる家庭を(中略)
もっと遠くへ移住できるよう支援することを早急に勧告する」と、
福島県の子どもたちの強制避難を頑なに拒んでいる日本政府の被曝対策を批判している。

274:名無しさん@12周年
12/03/16 09:42:31.05 ThsXGAto0
広島は民度が低すぎて盟主たりえない、やっぱ岡山だな

275:名無しさん@12周年
12/03/16 09:43:42.79 VRPQ+M+mO
>>268
この場合は放射線関係なくね?


276:名無しさん@12周年
12/03/16 09:44:55.06 eeTQsI6Q0
なんでわざわざ岡山まで輸送するんだよ

277:名無しさん@12周年
12/03/16 09:45:10.03 Cwy2sDlm0
これ受け入れたら人形峠の煉瓦問題は一体何だったんだと思うんだが・・・・
受け入れても県南には持ってくるな
蒜山山中に埋めてくれ

278:名無しさん@12周年
12/03/16 09:45:55.25 z3EFN0op0
健康被害も怖いが風評被害も怖い
受け入れて悪い数値が出てきたら
誰も岡山産の農作物を買わなくなる

279:名無しさん@12周年
12/03/16 09:46:44.41 RJUwuHQB0
>>276
輸送する業者が儲かる
その業者が議員を支持する層だったら?

280:名無しさん@12周年
12/03/16 09:47:38.47 ku9LeJl40
米子がひきいれるんだって。岡山で脱線転覆してほしい

281:名無しさん@12周年
12/03/16 09:51:19.31 JPfHeydq0
地方なんかどうだっていい連中が推進してるよね
おそらくこの政権はもう長くなくて(米中露に干されている)
谷垣がカネ払うから処理を速めにさっさと済ませたいだけなんだろう。


282:名無しさん@12周年
12/03/16 09:51:48.50 Yfr9ohOc0
だからお金で動く世界作るなって
鹿島建設の事故だって結局は儲け中心になるから起こった話

半分原始に戻せ
誰もが笑顔で暮らせるから

283:名無しさん@12周年
12/03/16 09:52:18.63 Ej9PGtcbO
洗脳効いてんなー
受け入れの表明素晴らしいニュースとして流すし

284:名無しさん@12周年
12/03/16 09:52:23.10 /xBzVPfhO
桃鉄でいうと
キングボンビーが岡山の桃太郎ランド破壊してる感じやろ

285:名無しさん@12周年
12/03/16 09:56:36.50 oMl8zTHS0
東北で採れた椎茸や牡蠣やなんかを、復興の助けになるので買ってください
とやってるけど、買ってあげることはできるけど食べてあげることはできない。
放射能にまみれてかわいそうだと思うなら、あなたも放射能を一部でいいので被ってください
と言われてる気がしてしまう。
逆に、この範囲は農業をしてはいけない区域を国が作って、売っても買っても違法とし
そのぶんしっかり国が生活の保障をするようにすればいいのに。

286:名無しさん@12周年
12/03/16 09:59:39.61 Y3IJNZfI0
昔、左巻きの連中が岡山の柚木っていう
目立ちたがりなだけのおっちゃん応援してたから

岡山の民主支持層ってのはそういうんだと思う

287:名無しさん@12周年
12/03/16 10:00:12.74 oMl8zTHS0
被災地域が広範囲すぎて、生活の保障をするにも資金が無いと言われているけれど
高額な補助と共に瓦礫を地方にばらまいて一部の人だけがお金儲けする仕組みを作る資金があるのなら
もっと違う援助の仕方があると思う。

288:名無しさん@12周年
12/03/16 10:01:15.84 Zm0WutmoO
岡山県民として非常に反省している。
アンケートからして露骨すぎて呆れ返ったわ・・・

289:名無しさん@12周年
12/03/16 10:01:38.74 mNs4pKiI0
そのまま被災地の埋め立てと土地のかさ上げに使えばいいのに
高台移転より安上がりだし無駄な自然破壊をしなくていい

地産地消

290:名無しさん@12周年
12/03/16 10:02:56.21 EnoaKG8r0
>>201
賛成してる馬鹿どもは山形の件は無視か?
お前たちみたいな守銭奴非国民は早く半島に行ってねw

291:名無しさん@12周年
12/03/16 10:03:56.58 eX99vGo20
ガレキを受け入れて当たリ前ならニュースにならないはず

ニュースになるって事はその行為がよっぽど異常だって証拠だよ

292:名無しさん@12周年
12/03/16 10:04:04.36 u9v5lUdT0
他人が困っているのに、助けてやれない奴は、
自分が困っても助けてもらえないぞ。

293:名無しさん@12周年
12/03/16 10:04:47.49 dMwyRiAAP
>>162

なるほど

294:名無しさん@12周年
12/03/16 10:05:19.24 JUKqtQui0
どこのガレキの放射能がどれくらいなのか?

というあたりが欠落して議論してる人が多い
そこらのデータをきちんと公開しないと

295:名無しさん@12周年
12/03/16 10:08:47.15 H38OHCaM0
岡山に東北の品物運んで応援販売?しているのは
電通の取引先業者だよ

296:名無しさん@12周年
12/03/16 10:09:19.40 vvHUzhW30
なにこの誘導尋問

297:名無しさん@12周年
12/03/16 10:09:33.17 wyPco3FW0
ガイガアで監視してる (島田市)

高くなったら、すぐ2chに上げる予定。

・・・と、市民が1人1人きっちり、監視すればいい。
ガイガー4安くなったし、島田焼却炉周辺の人はガイガー買っとくべし。

298:名無しさん@12周年
12/03/16 10:10:24.80 6jidq+4J0
>>285
東北って南北に広大だよ?東北でひとくくりにするのはどうもねぇ。
岩手よりも、遥かに福島に近い新潟のお米は平気なんだ?
ぶっちゃけ検査して合格してるならどこでとれた食料も問題ないでしょ。




299:名無しさん@12周年
12/03/16 10:10:54.59 oMl8zTHS0
>>294
これだけ散々数値の改ざんをされてきて、もう信用できないのは当たり前。
放射能は検出されない瓦礫です→燃やしたところ大気中の放射能急上昇→地下水から放射性物質検出
→瓦礫との因果関係は調査中によりわかりません
こうなるのがオチ。

300:名無しさん@12周年
12/03/16 10:11:17.91 NAu6ROpn0
よく見かけるのが、震災ガレキ=放射能と短絡してしまう人
風評被害を広げたいのだろうね

301:名無しさん@12周年
12/03/16 10:12:20.30 q/X14wZI0
岡山県民はバカだから
みのもんた等の絆連呼であっさり騙される

もともと自民が強いことからも土民ばっかだよ、


302:名無しさん@12周年
12/03/16 10:13:03.58 oMl8zTHS0
>>298
ごめんなさい、名指しするのもどうかと思ったので。
今東京で、福島産の干椎茸や福島産の牡蠣を一生懸命売ってます。

303:名無しさん@12周年
12/03/16 10:15:43.30 bGb9GmKL0
年間1msvなんて極限まで抑えた基準の上に、フィルター処理するって行ってんだから何の心配もいらないよ

304:名無しさん@12周年
12/03/16 10:15:57.93 6jidq+4J0
>>302
福島産の牡蠣????


305:名無しさん@12周年
12/03/16 10:16:29.69 4JuKTO450
政府は、汚染瓦礫はこうやれば絶対紛れ込まないという方法を示しなよ。
それでもケチをつける輩はいるだろうけど、それで問題点が洗い出せれて、
いいじゃん。

306:名無しさん@12周年
12/03/16 10:16:37.30 6+2BnwEN0
いろいろなところが世論調査してるけど、だいたい7割以上が受け入れ賛成で反対は2割弱になってる。
結局反対派が騒ぐ声がでかいだけなんだよ。

307:名無しさん@12周年
12/03/16 10:16:55.44 K0pBFrlk0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全くなんの心配もないのです!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


308:名無しさん@12周年
12/03/16 10:19:01.91 bGb9GmKL0
あの基準でこの処理でしかも別になんともない普通のガレキ。
これでファビョってたら日本にいる事自体が矛盾


309:名無しさん@12周年
12/03/16 10:19:35.96 e7UA787o0
心情的には、受け入れ賛成だけど、
がれきの処分場が、自宅近くに出来たら、
心理的なストレス以上に、
不動産の資産価値の下落が心配じゃね。
ローン残高より、下がっちゃったりすると目も当てられない。


310:名無しさん@12周年
12/03/16 10:20:09.81 oMl8zTHS0
>>308
年間1msvなんて極限まで抑えた基準の上に、フィルター処理を
現地でしたらダメなの?

311:名無しさん@12周年
12/03/16 10:20:55.18 coN0eP9I0
誰だって自分の住んでる場所に放射能ガレキが来るのは嫌だろ。
だったらもう福島沖の太平洋に捨てるしかないと思うんだが、割とマジで。
どうせ汚染水垂れ流してるし同じだろ?

312:名無しさん@12周年
12/03/16 10:21:03.23 EnoaKG8r0
普段は政府はカス、マスコミはアンケート・支持率捏造と言って叩いてる奴が、
何故か瓦礫受け入れアンケートや政府を信じてる不思議w
賛成派が多いアンケートも捏造だろw

313:名無しさん@12周年
12/03/16 10:21:37.32 BjlWUDMj0
はいはい、やらせやらせ

314:名無しさん@12周年
12/03/16 10:21:50.25 Q3vOiGyd0
>>310
現地でも瓦礫処理やってるっての
仮設処分場も作ってるけど処理能力が追いつかないの


315:名無しさん@12周年
12/03/16 10:22:00.62 zHrb9I0p0
Hotspot Map for Japan
URLリンク(japan.resiliencesystem.org)

316:名無しさん@12周年
12/03/16 10:24:00.71 RSKFsWB50
>>301
ほんと息するように嘘つくんだなw

317:名無しさん@12周年
12/03/16 10:24:47.69 DNK8EqDc0
>>311
まず、お前のいう放射能ガレキの基準は?
0ベクレルなんて世界のどこでもありえないから。
それに太平洋に海洋投棄したら国際的非難の的になる。
日本の問題は日本の国内で解決しろ、海洋投棄なんか許さんってな

318:名無しさん@12周年
12/03/16 10:27:02.67 RJUwuHQB0
>>315
見たことがないマップだな
大阪や名古屋にスポットがあるのはビル郡があるから?
その前に南北中央アルプスあたりにぶち当たって、そこも高くないとおかしそうだが
あと、この地図だと鳥取が高いね
糸電話だから?

319:名無しさん@12周年
12/03/16 10:27:57.28 uN0VKwlgO
世論調査ってなんか現状を反映してなくて世論を誘導しようとしてるように思える…。

320:名無しさん@12周年
12/03/16 10:28:51.02 dMwyRiAAP

放射脳云々言う前に、コスト的に広域処理は税金の莫大な無駄だよ。
現地で、簡易の焼却炉を5,6基建てれば加速度的に早く処理できるしコストも殆どかからない。


321:名無しさん@12周年
12/03/16 10:29:24.97 E2KUv9z90
え、岡山、倉敷って市長が産廃系なの?

なーんちゃて。どーせインチキアンケだろ、んふっ

322:名無しさん@12周年
12/03/16 10:29:48.17 GCPWyg9b0
>>312
政府や自治体の測定値なんて信用できないと言って叩いてるくせに、
反対派の市民が測定しても同じ結果なのには触れないやつはいいのかw

323:名無しさん@12周年
12/03/16 10:29:59.19 AkbyGWmx0
瓦礫受け入れ反対派はもう非国民扱いだなー

324:名無しさん@12周年
12/03/16 10:31:33.99 lbR1YoFbO
早く岩手あたりのがれきを受け入れたほうがいいのかね。
なんせ残り物には福(島)があるからな。

325:名無しさん@12周年
12/03/16 10:32:10.39 RJUwuHQB0
>>323
もう北朝鮮や戦時中を笑えないね

326:名無しさん@12周年
12/03/16 10:34:29.87 eX99vGo20
阪神大震災の復興で東北から援助があったとか聞かないし

お互い様って事でいいんでね?


327:名無しさん@12周年
12/03/16 10:34:47.98 7DTqHZtM0

島田市の試験焼却結果から、
「焼却灰から、放射性物質は回収できない」
ってことがわかった。

がれきに含まれたほとんどのセシウムは、
原子レベルの粒となって大気中に拡散された。

フィルターが開発されるまで、焼却は中止すべき。

328:名無しさん@12周年
12/03/16 10:35:11.01 w3SJq9VBO
岡山辺りは居住してない小さな島がちょこちょこあるからそこに搬入するんだろ

329:名無しさん@12周年
12/03/16 10:35:14.05 dUaun5zq0
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   || (●) (●)   | | /   ヽ
   /         |@| ヽ/〉 ノヽ
  /          | | //ヽノ /
 {           / /|//   `
  ヽ、       ノ / //
  ヽ``ー―‐''"ノx//x| さすがは大都会!優しい人間が多いのぉ
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|  ワシはぜってー嫌じゃけどな
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三


330:名無しさん@12周年
12/03/16 10:36:29.64 oMl8zTHS0
>>314
処理能力を上げるように新しく施設を作れば?
土地はいくらでも空いてるんだから

331:名無しさん@12周年
12/03/16 10:36:37.54 4JuKTO450
俺は別に大丈夫だと思ってるけど、
他県の処理施設周辺住民はそりゃ嫌だろうな。
こうすれば絶対大丈夫という方法を示すのが先じゃね?


332:名無しさん@12周年
12/03/16 10:36:54.95 mC/1Dnb10
検査済みのがれきで海に埋立地を作るのって、だめなの?



333:名無しさん@12周年
12/03/16 10:37:39.68 pgswS8Zs0
2チャンの岡山だと、原爆、放射能、ケイロイドだから
受入れはムリだろう。
福島から岡山に避難したら、放射能ネタで苛められるんじゃないか?

334:名無しさん@12周年
12/03/16 10:37:39.48 5mOvQ3s40
>>330
その候補地、および周辺の地権者が承知しないだろうよw

335:名無しさん@12周年
12/03/16 10:39:33.01 RJUwuHQB0
>>332
地震や津波の多いところに埋立地を作るより
テレビでやってたが、山を作って根のしっかりした広葉樹を植林し
防波堤の役目をさせるというのがあったよ

336:名無しさん@12周年
12/03/16 10:40:33.72 oMl8zTHS0
>>334
そういうことですよね

337:名無しさん@12周年
12/03/16 10:41:12.48 6YLVLjNO0
「居住する自治体が処理に協力することに賛成か」

▽とてもそう思う
▽まあまあそう思う
▽どちらかといえばそう思う
▽その他

の4択でしたさーせんw

338:名無しさん@12周年
12/03/16 10:41:38.87 /M9P6iu40
原発推進派の人達のアンケートってどうしてこんなのばっかり?
九州電力のやらせメールを思い出すわ

339:名無しさん@12周年
12/03/16 10:42:13.65 Fk+fNDUC0
香川も受け入れ前向きだったな
林原が生きとりゃあのう

340:名無しさん@12周年
12/03/16 10:42:14.29 RnIYYL8o0
安全面、コスト面、法制度の議論・説明がないからな。
被災地の心情や絆を全面に出して、こういうアンケートとれば当たり前の結果になる。
後々色々と問題が噴出するだろうけど。政府とマスコミは本当に腐ってる。

341:名無しさん@12周年
12/03/16 10:44:06.87 GCPWyg9b0
がれき受け入れ、県民の8割超が前向き 長野
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

342:名無しさん@12周年
12/03/16 10:44:50.76 t9y0KkKq0
地方だけの問題じゃない。
運送は?海運か?
陸送であるなら通過地域全体の問題。
ガシャーん!と事故もあるぜ。横転&路上へすっ転んだ廃棄物ーー
そんな代替え案やエマージェンシー対策考えてないだろうーーー

343:名無しさん@12周年
12/03/16 10:46:41.06 keYVJA9c0
これは34%賛成であとは「わからない」の割合だろ…

344:名無しさん@12周年
12/03/16 10:47:04.43 DYyDntza0
大川式アンケートだったとかじゃなくて?

345:名無しさん@12周年
12/03/16 10:47:18.65 bQQYACkc0
>>1
>「居住する自治体が処理に協力することに賛成か」との問いには、とてもそう思う34%▽まあまあそう思う26%
>▽どちらかといえばそう思う27%―と、計87%がおおむね賛成とした。

>一方、約半数の計49%が放射性物質の拡散の恐れがあり、がれきを移動させるべきでないと回答。

これ完全に矛盾してるだろw
どっちだよw

346:名無しさん@12周年
12/03/16 10:47:24.13 Pec7zKsm0
こんなアンケートの話しなんか事前にも聞いたことない
実際行われたかもあやしい

347:名無しさん@12周年
12/03/16 10:49:43.46 RJUwuHQB0
アンケート=捏造

こういうイメージが根付いちゃったね
オリコン、藤原のりかなど芸能界だけじゃない

348:名無しさん@12周年
12/03/16 10:49:45.14 /M9P6iu40
放射能は燃やせばなくなると思ってる人多いのか?
気化して空気中を漂うんだよ
赤ちゃんからお年寄りまでスーハーするんだよ

349:名無しさん@12周年
12/03/16 10:50:43.55 mC/1Dnb10
がれきで埋め立て地や山を作れば、むしろ取り合いになるのでは?

350:名無しさん@12周年
12/03/16 10:52:32.80 uRx/zqII0
アンケート結果なんてどうにでも操作出来るからね、信用度はゼロだろ。
マスゴミの内閣支持率と同じだろ。


351:名無しさん@12周年
12/03/16 10:54:13.70 oSeN9/2K0
徳島県くらいのキチンとした認識がないと困るな
URLリンク(www.pref.tokushima.jp)


352:名無しさん@12周年
12/03/16 10:54:14.64 Dr6GQGvz0
マスゴミ効果www

353:名無しさん@12周年
12/03/16 10:54:28.90 g3vqnMWa0
測定結果は信用できない。
アンケートも信用できない。
理屈いらないから楽な主張だなw

354:名無しさん@12周年
12/03/16 10:56:23.47 TeBJkzO20

原発から未だ放射線垂れ流しなんだからダメだろ
完全に停止して、廃炉できて、除染と除鮮完了してからにしろ


355:人権という名を盾に日本人を弾圧する法案
12/03/16 10:56:52.85 R/AXjF5I0

大きな騒ぎがある時は裏で動いてる連中がいます

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★5
スレリンク(newsplus板)


356:名無しさん@12周年
12/03/16 10:59:22.05 AD1/fNnm0
九州電力やらせメール事件を思い出すね

357:名無しさん@12周年
12/03/16 11:00:29.02 rNC20eHP0
「みんなそう思っていますよ」「少数派は恥かしいですよ」「日本人なら賛成しよう」
日本人の弱点を利用して思考停止させて洗脳する

古典的なやり方(それでも知能の低い人間には効果絶大なのだろう)

358:名無しさん@12周年
12/03/16 11:00:43.56 g3vqnMWa0
復興「進んでいない」72%…読売世論調査
「政府が人体に影響がないとする範囲内の放射線量であれば引き受けるべきだ」が75%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

359:名無しさん@12周年
12/03/16 11:05:04.05 xp9zqKYu0
俺の意見は2割の少数派になるのか
瓦礫に有害物質が含まれてなくても俺は反対だな
賛成するにはどうしても被災地で処理できないってのが条件だわ
とても努力してるとは思えないぞ

360:名無しさん@12周年
12/03/16 11:06:01.25 g3vqnMWa0
復興の妨げとなっている、ガレキの処理問題についてお尋ねします。あなたは、自分が住んでいる自治体でのガレキ受け入れについて、どう思いますか。
賛成 77.8%
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

361:名無しさん@12周年
12/03/16 11:08:15.42 PIVYv0fO0
清浄地域を清浄地域のまま温存するのは、汚染地域のためでもある。


362:名無しさん@12周年
12/03/16 11:08:25.59 8K3L275d0
焼却炉の焼却温度 :1000~1200℃
セシウムの沸点  :640℃
酸化セシウムの沸点:250℃

気化したセシウムは粉塵ではないから、セシウムガスは焼却場の除去フィルターを通過し外部へ拡散する。

363:名無しさん@12周年
12/03/16 11:10:14.28 VRF2QapU0
まだ中部や関西なら拒否もやむなしとは思うが
東電から電気利用してた範囲は受け入れ拒否しちゃダメだろ
誰のためにこうなったと思ってんだw

364:名無しさん@12周年
12/03/16 11:10:28.13 lsY6F0zo0
放射能安全と言っている人は、有言実行で、皆が見ている所で、バッチリ汚染された飲食物摂ってみてくれ。

365:名無しさん@12周年
12/03/16 11:12:20.09 /tRuOr9h0
>>364
放射能安全と言っている人って誰だよwww

366:名無しさん@12周年
12/03/16 11:17:41.88 xp9zqKYu0
俺は瓦礫が復興の邪魔になり最大限の努力をしても現地処理できない
のならちょっと位の汚染があっても全国で処理するのには賛成するけど
今の説明では広域で処理する必要ないと思うわ

367:名無しさん@12周年
12/03/16 11:18:11.85 lsY6F0zo0
ここにも結構いるやん

368:名無しさん@12周年
12/03/16 11:19:43.95 +Ewyz/eU0
山口美江って心不全で死んだけど川崎で燃やしてたよな。
原因は知らんけどな。

369:名無しさん@12周年
12/03/16 11:20:14.38 uRx/zqII0
>>358
>「政府が人体に影響がないとする範囲内の放射線量であれば引き受けるべきだ」が75%

原発事故で放射能飛散の内容を隠蔽した政府なのに、
政府が示した数値なら信じるという基地外って結構多いんだな。


370:名無しさん@12周年
12/03/16 11:20:24.38 xp9zqKYu0
被災地で焼却処理が出来ない理由を説明しなよ
広域処理に何のメリットがあるんだよ

371:名無しさん@12周年
12/03/16 11:21:41.02 bGb9GmKL0
現地処理で間に合うところもあればそうでないところもある。
ガレキ全部が復興の妨げにならないところに仮置き場が設けられてルところもあればそうでないところ
もたくさんある。

372:名無しさん@12周年
12/03/16 11:21:56.49 zvUGUD9B0
「安全かも」「絆ニダ」と「危険かも」「不安だよ」
が天秤に乗ってるんだから危険や不安を犯しても進むだけのメリットくれよって話
精神論で日本全土にリスクと風評被害ばら撒いても得するのは日本人以外だけだろ

373:名無しさん@12周年
12/03/16 11:23:51.79 xp9zqKYu0
>>371
あるっていうだけでどうして出来ないのかがわからないとなあ
俺は仮に置いとく場所がないとは思えないんだがなあ

374:名無しさん@12周年
12/03/16 11:24:30.40 +wQ4pJWG0
まぁ放射能拡散させて痛い目に合うのは子供たちだからな。
俺らは関係ないから拡散させても一向に構わん!

375:名無しさん@12周年
12/03/16 11:24:59.11 zvUGUD9B0
こっちでも呟いとくぞ
心配性のストレスの方が体に害だって言うなら
国民全員に放射能はどこまでが安全で何ベクレルまでは近づいても大丈夫だから~とか知識を当たり前のように強要すんな
普通の市民なら不安を感じて当たり前なんだから、不安を解消する為にもばら撒かないほうがいい

376:名無しさん@12周年
12/03/16 11:25:15.21 xvi2+nmM0
>1
映画「民衆の敵」の中の、スティーブ・マックイーンのセリフ。

「キリスト教も、かつては少数派だった。」


377:名無しさん@12周年
12/03/16 11:26:07.36 bGb9GmKL0
環境省HP
URLリンク(kouikishori.env.go.jp)


例えば、宮城県女川町では、町有地のほとんどが山林であり、
限られた民有の平地に仮置場が設置されています。このため、仮置場に積まれた災害廃棄物の存在自体が復興の大きな妨げになっています。
また、災害廃棄物が山積みにされた仮置場においては、火災の危険性や衛生上の問題があることから、
生活環境保全上の観点においても災害廃棄物の迅速な撤去・処理が求められています。
さらに、「積み上がった災害廃棄物を見ると震災当日と同じ心境になる」、
「がれきを見ると心が沈む」といった地域住民の方々の気持ちにも配慮する必要があります。

378:名無しさん@12周年
12/03/16 11:27:09.11 zForosjL0
いいたいことも言えないこんな世の中じゃ

379:名無しさん@12周年
12/03/16 11:27:54.40 zvUGUD9B0
>>377
精神論過ぎる・・・
しかも答えになってねぇ
そこから率先して処理すればいいだけの話じゃねぇか・・・

380:名無しさん@12周年
12/03/16 11:29:36.63 xp9zqKYu0
瓦礫を見ると心が沈むのかよ
ほんとうに復興は大丈夫なの
想像を絶する恐怖だったんだろうけどね

381:名無しさん@12周年
12/03/16 11:30:01.97 zvUGUD9B0
>>377
これ・・・ガチで水俣病の時と同じ対応じゃねぇか?

382:名無しさん@12周年
12/03/16 11:30:21.66 +nq2Yhtq0
福島に全部瓦礫を置いておけば解決する話じゃないの
だいたい福島を復興とか無意味なんだよ
50年待つしかねーんだよ。いい加減に現実を見ろ

383:名無しさん@12周年
12/03/16 11:31:29.24 h1DLQZmm0
>>379
うんうん、お前の言う通りだ♪そこから率先して広域処理しようぜ♪

384:名無しさん@12周年
12/03/16 11:32:20.22 EeK9dOfV0
なんで北海道とか岡山とかわざわざ遠くへ運ぼうとするんだよ?

385:反ミンス
12/03/16 11:32:39.63 HrNwG6HE0
瓦礫のBqが安全だから受け入れるべきという人、瓦礫の処理量も考えた方がいいですよ。

理系の方、特に化学工学系の方は島田市の試験焼却の結果を見るとびっくりすると思うよ。
15Bq/kgの瓦礫10tに何故か焼却後の灰のBq(48Bq/kg)だけがわかっている一般ゴミ56tを混ぜて試験してる。
産廃業者(一般廃棄物処理許可も有り)出身の島田市長らしからぬ試験。
わざと結果を分かりにくくしてるようにも見えてしまう。
試験結果はご存じの通り、65Bq/kgの焼却灰。
市の主張は15+48=63で結果の65と近いからよし、と。どうですか?失笑ものでしょう。

386:名無しさん@12周年
12/03/16 11:33:14.12 ghTjj88K0
地元じゃねえか・・・
雨も少なく雪も降らず地震も少なく、暑くもなく寒くもなく
日本一住みやすいすばらしい土地だと思っていたのに

受け入れが決まったら絶望する
賛成した人間は永遠に呪われる

387:名無しさん@12周年
12/03/16 11:33:22.28 7DTqHZtM0

ラジオしか持たないが、がれき処理の話題で、
なぜ、「総放射線量」の話が出ないんだろ?

100ベクレル/kgで1000トンなら、1億ベクレルに達する。

388:名無しさん@12周年
12/03/16 11:34:30.69 iqXh+JrNO
ガレキを早々と片付けてしまうって事は
本当の意味での復興には
ならないのカモしれない。

389:反ミンス
12/03/16 11:35:12.91 HrNwG6HE0
件の試験をするときは放射性物質の量を試験前後で比較しないと全く意味がないです。
分かりやすく食塩水で例えると、
15%の食塩水A10gと?%の食塩水B56g
(このBは??%、???gから水を????g蒸発させた時、48%の食塩水?????得られるもの)
を混ぜ合わせ、水を蒸発させたら63%の食塩水3.5gが得られた。

という実験で、15+48=63という計算をしているんですよ!?
計算が難しい(というかBqのわからない一般ゴミを一緒に処理してしまったので正確に算出不可)
ので省きますが、炉に入れた放射性物質の数割が行方が分からない結果です。
ニュースによれば煙からは放射性物質は検出されなかったという事です。
かつ灰にも濃縮しないという事であれば炉内に濃縮している事が予想されます。

390:名無しさん@12周年
12/03/16 11:35:14.42 h1DLQZmm0
>>381
どういう事?所感だけじゃわからん、みんなに詳しく説明して聞かせろ。

391:名無しさん@12周年
12/03/16 11:36:43.39 lsY6F0zo0
風潮って何だろう。
受け入れない奴、食べて応援しない奴は恥知らずだ。みたいなやつでしょ。
普通に考えたらおかしな物言いで、安全性の証明も無く、責任を取る者もいない。
結局、この理不尽な論法の発信源はマスゴミなんだよね。


392:名無しさん@12周年
12/03/16 11:36:53.29 xp9zqKYu0
ようわからんが広域処理を前提にしていい訳を並べているみたいだね。
特に瓦礫をみると心が沈むとかねえ
努力すれば方法があるだろうに言っても無駄かね

393:名無しさん@12周年
12/03/16 11:37:01.69 bGb9GmKL0
多分お前ら不安に思ってるようなことは全て環境省HPに書いてある。


394:名無しさん@12周年
12/03/16 11:37:28.67 +Ewyz/eU0
感情に訴えて実害無視する→甚大な影響が出るw

395:反ミンス
12/03/16 11:38:09.82 HrNwG6HE0
これがとても具合が悪いです。この焼却炉にはどの位の能力の物かは分かりませんが、
粉塵濾過器(いわゆるバグフィルター)が設置されています。これで放射性物質が除去できるか否かは
色々議論されていますが、それに関わらず、炉内の濃縮が限界をきたせば
「Brake」という現象が起きます。化学実験の単位操作で連続蒸留や濾過などを
された事がある方は馴染みがあると思います。

つまりは限界を超えると、、、放射性物質がだだ漏れ、限りなくスルー状態になります。

他の自治体でも試験焼却が検討されている様ですから、
後はひとえにまともな試験がされるのを祈るばかりです。
以上、連投長文失礼しました。

396:名無しさん@12周年
12/03/16 11:39:04.96 iA1FBh9Y0
大都会岡山県人のせいで、被曝させられる兵庫県民と大阪府民

397:名無しさん@12周年
12/03/16 11:41:13.97 xPqUzbLg0
とてもそう思う?

398:名無しさん@12周年
12/03/16 11:43:07.03 zvUGUD9B0
>>377
一部の例を挙げてそこが全てのような言い方
被災者の心と同じ気持ちを優先して全国に同じ気持ちを味あわせますって言う
「食べられない料理には灰を混ぜろ」の朝鮮精神をなんで美談見たいに語ってんの・・・
それは餓鬼道って言う人間が一番落ちちゃいかん所だろ

つーかよくある質問ってこんな質問よくあるのか?本気で国民がよく質問してるの?!びっくりだよ!
こんなややこしい知識ざらっと並べられて頭に叩き込んで、よし安全!なんて思える国民どこにいるんだ
世界中探しても学者が数人くらいだろ
市民が出来る防衛策は「汚染に近づかない」これだけ
新幹線埋めた中国を全然笑えない

399:名無しさん@12周年
12/03/16 11:46:11.22 8K3L275d0
530人程度のアンケート結果を国民の総論のように扱うマスコミ。
dボタンで世論調査すれば、数万人の回答が得られるのに一向に行わないマスコミ。

恣意的なアンケート調査で世論誘導なんて前時代すぎるだろ。

400:名無しさん@12周年
12/03/16 11:47:41.38 xp9zqKYu0
国民の8割が賛成なら早く広域処理をしろよ
少数意見は無視されても仕方がないわ
広域処理に何の疑問も抱かないのが不思議
これでバイバイね

401:名無しさん@12周年
12/03/16 11:48:25.75 twH46yqD0
>>350
賛成が何%だったら信用するの?

402:名無しさん@12周年
12/03/16 11:48:30.29 ghTjj88K0
賛成派は「自分さえよければいいのか!」で恫喝すればいいけど、
反対派は合理的ではないという理由を、いろいろ数字を出して説明しなければならない

賛成派は瓦礫映像で洗脳されたカルト信者状態になっているから
とても説得できないよ
87%って多すぎ

403:名無しさん@12周年
12/03/16 11:49:16.98 h1DLQZmm0
まあ被災地にとってはガレキが片付く事で復興を身近に感じ取って明るくなれるんだろうし。
多少の分担は日本国民なら当然の事だよな。

404:名無しさん@12周年
12/03/16 11:49:45.39 zvUGUD9B0
>>402
俺は良く記事よんでちょっとほっとした
なんだこの質問w

全然笑えん

405:名無しさん@12周年
12/03/16 11:50:55.03 1gKpPms10
>>362
タバコのフィルターじゃあるまいし
有害物質の除去行程が粉塵しか集めてないと思ってんの?

406:名無しさん@12周年
12/03/16 11:52:09.04 bGb9GmKL0
>>402
環境省の資料に数字いっぱい書いてあるよ

407:名無しさん@12周年
12/03/16 11:52:36.45 Jd965W740
リスクもろくに分かってないのに賛成できるその足りない知性が信じられんわボケ

408:名無しさん@12周年
12/03/16 11:53:01.10 zvUGUD9B0
>>403
と朝鮮人が日本人を煽ってるのな

安全厨?危険厨?どっちに言えばいいのか分からんが
市民が出来る自衛は「汚染に近づかない」これしか無いのよ
論理武装して色んな実験して実証をこの目で見て分厚い参考書読んだりしてないんだよ

409:名無しさん@12周年
12/03/16 11:53:02.19 K0pBFrlk0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■

410:名無しさん@12周年
12/03/16 11:53:55.16 tH/QCl780
まじかよwww
地元に作ったほうがコストも安いだろ

411:名無しさん@12周年
12/03/16 11:54:02.26 euQNekL1O
FNNの調査で受け入れ派が圧倒的多数→捏造だ!信用ならん!
信濃毎日の調査で受け入れ派が圧倒的多数→捏造だ!信用ならん!
今回も受け入れ派が圧倒的多数→捏造だ!信用ならん!


まぁお前らがそう思うんならそうなんだろう、放射脳の中ではなw

412:名無しさん@12周年
12/03/16 11:54:41.97 HTsmwOyH0
これはヒドイ記事だな
質問の「自治体が処理に協力すること」の票が
見出しでは、質問「がれき受け入れ」の票と置き換えられている

さすがに苦情入れさせてもらうわ

413:名無しさん@12周年
12/03/16 11:55:09.30 PYysWLkd0
既に日本中汚染されているんだから。
今さら受け入れ反対とか言う奴は馬鹿だろうw
テメーらのところから出るごみも東北のがれきも
汚染されているっていう点では一緒だw

414:名無しさん@12周年
12/03/16 11:55:12.30 zvUGUD9B0
URLリンク(one-world.happy-net.jp)
汚染MAPらしい
こんなサイト作られちゃってるくらいなんだってばよ
「中国は新幹線埋めた」が全然笑えないクレイジーな動きしようとしてるんだってばよ

415:名無しさん@12周年
12/03/16 11:55:15.64 U1uepVZF0
>>411
読売新聞の調査も同じような結果だったよ。

416:名無しさん@12周年
12/03/16 11:56:18.39 ugtxbhJG0
岡山県民は糞だな

417:名無しさん@12周年
12/03/16 11:56:31.45 h1DLQZmm0
というかこのアンケート結果は受け入れ賛成多数に見えないんだけど、俺の目がおかしくなってる?

俺の賛成反対とは別の話でだけど。

418:名無しさん@12周年
12/03/16 11:57:03.66 U9KcRZejO
もう反対するのはプロ市民と危険厨くらいだなw

419:名無しさん@12周年
12/03/16 11:58:14.78 XeUQhv7a0
幸福の科学のアンケートかよ

420:名無しさん@12周年
12/03/16 11:58:23.37 WKJ1FEEJ0
>>413
まあ西日本の人間はしょうがないと思う
関東に住んでて「反対」とか言ってる奴は池沼だと思う
岩手のほうが線量低いからなw

421:名無しさん@12周年
12/03/16 11:58:59.31 zvUGUD9B0
何だろうこのやっすい脳味噌微塵も使ってないテンプレな煽りは
俺もテンプレで返せば良いのか?

朝鮮人に煽動されて汚染を国内にばら撒く日本人

422:名無しさん@12周年
12/03/16 11:59:17.14 eiuZsHX4O
「処理に協力すること」曖昧ひでぇwww
拒否が49%賛成51%だろ

423:名無しさん@12周年
12/03/16 11:59:27.68 oiWGVgTv0
俺は都民だけど、
岡山なんて無汚染レベルなのに、
なんでガレキ受け入れなんてするのか理解できんわ。
良い人ばっかりなんだな

424:名無しさん@12周年
12/03/16 12:00:38.00 IR/+6Gxq0
全国に拡散させることによって儲かるシステムが完成したか

425:名無しさん@12周年
12/03/16 12:00:51.72 KhVh38ypO
岡山県民だけど嫌です。 福島には住めなくなった土地いっぱいあるんじゃないの?
そこにお願いします。

426:名無しさん@12周年
12/03/16 12:01:05.08 WKJ1FEEJ0
>>423
ぶっちゃけ岩手だったら問題ねーだろ
放射能よりもむしろ化学薬品などの有害物質を気にするべきレベル

427:名無しさん@12周年
12/03/16 12:02:03.08 EeK9dOfV0
>受け入れた際の行政の適切な情報公開を疑う意見は計73%。
>政府が放射線リスクの情報を隠している―との声も計81%

ホント信用されてないのな・・政府

428:名無しさん@12周年
12/03/16 12:02:08.95 zvUGUD9B0
>>377
一番重要なばら撒きの必要性、是非の問題がものっそ曖昧で適当で最後が精神論とかびっくりするわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch