【がれき問題】 静岡県島田市、がれき受け入れ表明…東北、東京都以外で初at NEWSPLUS
【がれき問題】 静岡県島田市、がれき受け入れ表明…東北、東京都以外で初 - 暇つぶし2ch797:名無しさん@12周年
12/03/17 15:47:09.30 xXUE2vqs0
>>795
瓦礫→溶融炉→無害化処理灰

になるまでのセシウム収支がおかしいってことだよね?
溶融炉の仮定で原灰→無害化処理灰になるときの仮定で線量が減ってるんだけどこれは
キレート剤と水を使うからという島田市の返答があった(メールした)
つまりこれを計算にいれないと収支が合わないのは当たり前になるってことよ。

メール
問い合わせの件ですが、溶融飛灰の原灰にキレート剤と水を混合したものが
(無害化)処理灰となりますので、濃度的には数値が、少なく(薄く)なります。
通常、最終処分場に埋め立てる(無害化)処理灰の濃度の数値(今回の場合64ベクレル)が、
公表されます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch