【がれき問題】 静岡県島田市、がれき受け入れ表明…東北、東京都以外で初at NEWSPLUS【がれき問題】 静岡県島田市、がれき受け入れ表明…東北、東京都以外で初 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@12周年 12/03/16 11:46:53.09 6FX2e1XG0 静岡の農産物、水産物は終わったな 周辺の環境のことなんかなにも考えない 産廃業者と癒着した銭ゲバ島田市長のために 551:名無しさん@12周年 12/03/16 11:49:59.00 mBWa+OZm0 補助金って全日本国民の税金から支払われるんじゃないの? なに勝手に使ってんのって思うのはおかしい? 552:名無しさん@12周年 12/03/16 11:56:18.54 6FX2e1XG0 すでにご存知かと思うが改めて。 島田市長は、がれき処理業者「桜井資源」の元社長、現社長は親族。 被災がれき受け入れは、東北関東以外で初。 昨年は廃プラ処理・談合癒着問題で東京高裁から判決を受けていた。 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51989339.html http://plaza.across.or.jp/~fujimori/shimada.html ・・・だってよ。 ひでぇ。 こんなニューズばっかしや。 >>賛成派 の感情論も反対派の批判もへったくれもない。 国民の命なんて関係ない。 被災者支援も関係ない。 すべては利権の追求で一切合財が回っていくんだ。 この国は。 ↓環境省は収支が合うかどうか確かめもしてない 島田市の震災がれき試験焼却結果を検算。 総量の26%にあたる放射性物質78800Bqが行方不明=灰以外に移行。 http://twitpic.com/8v7n84 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch