12/03/13 13:09:27.91 0
山陽小野田市議会日中友好議員連盟の結成総会は12日、市役所であり、日中両国の友好発展のために
活動していくことを確認した。議員19人が参加し、会長には三浦英統議員を選出した。
今年は日中国交正常化40周年、また県と山東省が友好協定を結んで30周年の節目の年に当たる。
昨年6月には県と山東省が観光交流促進の合意書を締結するなど、友好関係の強化と互いの経済発展への
機運が盛り上がっている。
市内ではこれまで民間団体が日中友好事業を繰り広げていたが、最近は活動が縮小しており、任意団体の日中
議員連盟の結成で市民、産業界、文化団体を巻き込み中国との交流を進め、相互理解を図り友好の絆を深め
ようと新しく結成した。
具体的には▽両国間の情報収集と提供▽民間の交流促進▽企業研修生・留学生らの支援や交流促進―などに
取り組む。市国際交流協会にも加盟する。
友好30周年を記念して県が4月18日から22日まで山東省に山口宇部空港からチャーター便を使って訪問団を
派遣するが、これに合わせて市日中議員連盟も山東省の乳山市と威海市の訪問を企画しており、議員数人が
参加する。
役員は次の通り。(敬称略、任期は1年)
▽会長=三浦英統▽副会長=小野泰▽事務局長=矢田松夫▽理事=松尾数則▽監事=大井淳一朗
ソース:宇部日報
URLリンク(ubenippo.co.jp)
画像
URLリンク(ubenippo.co.jp)
関連スレ
【日中友好】 「日中国民交流友好年」スタート 北京で開幕式
スレリンク(newsplus板:-100番)