12/03/12 13:02:07.75 LzwhxW6pO
>>33
塩尻市職員“半年間の病気療養中(有給)”に県陸上大会で優勝―長野
塩尻市の男性職員(20代)が病気療養中に陸上大会に出場し400メートル走で優勝。
100メートル走でも3位に入っていたことがわかった。
大会が終わると、市職員は再び病気休暇に入った。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
51:名無しさん@12周年
12/03/12 13:06:03.70 tQZ6Vm0e0
こういうのは事情をよく聞かないとわからんよね
ゴルフするために仮病使ったのかもしれないし
リハビリの一貫かもしれないし
52:名無しさん@12周年
12/03/12 21:24:24.46 DEKBAze00
医師に止められてなければ、本来は問題ない・・。
だが、管理職のくせに自覚なさすぎ。
53:名無しさん@12周年
12/03/12 21:48:29.30 DV5XBkydO
>>50
これスポーツ枠の公務員じゃないの?
自衛官とか警察官とか消防士だったら、休まずに、仕事中にトレーニング出来るのに。
54:名無しさん@12周年
12/03/12 21:57:27.56 ESS+cY4cO
一生休養と銘打って免職してやれよ 病人に肩書き与えて心理的負担させてどうすんだよ
55:名無しさん@12周年
12/03/12 21:59:35.63 wsGPUQse0
加門英雄消防署長(60)
停職処分で済ませた理由
60才だから
懲戒免職にすると、退職金と共済年金を払わないで済むのは、
税金を食い物としている公務員の矜持が許さないとして。
56:名無しさん@12周年
12/03/12 22:25:03.39 0lkAvXiT0
処分が軽すぎる。不正を行った日にさかのぼって懲戒解雇を行い、
その後に支払った金を倍返しにさせろや