12/03/12 02:23:47.90 feqUKw590
>>690
野焼きなんて田舎では未だにやりまくりだぞ。
901:名無しさん@12周年
12/03/12 02:31:29.74 qcNjun/I0
>>900
うちの田んぼも藁と籾殻、杉の葉、草、木製品何でも焼くな
そういえばダイオキシンを分解できるバクテリアが自然界に発見されたらしい
902:名無しさん@12周年
12/03/12 03:16:22.63 exCsaCHqO
とりあえず竹島に持っていけば?放射能に敏感な韓国人は逃げるだろうから一石二鳥(笑)
903:名無しさん@12周年
12/03/12 04:32:06.68 dO6tZoij0
民主党は机上の空論ばかり。無視してゆっくりやって良し。
904:名無しさん@12周年
12/03/12 06:29:36.34 JVHWXYpF0
そんなに焦ってガレキ処理したところで復興が早まるわけでもないのだから
ゆっくりガレキ処理すればいい。
それよりも焼却灰の処分方法と埋立地のマップを自治体に任せず、国が公表して欲しい。
高濃度の汚染灰と低濃度のものでは処理方法も違ってくるだろうし。
905:名無しさん@12周年
12/03/12 06:51:00.89 /S+F9dYAI
放射性物質は関東が出したモノだから関東で処理させる。
他の地区がやることはない被災地も含めて。
906:名無しさん@12周年
12/03/12 07:14:08.40 +cRb9Gh30
>>898
薄めりゃいいって発想だからな。
責任も薄める気なんだよ。
907:名無しさん@12周年
12/03/12 07:25:10.91 k2i4i9ecO
>>651
908:名無しさん@12周年
12/03/12 07:28:30.97 JoDdq+aU0
津波でできた広大な更地があるやん
坪100円で国が強制徴収して埋め立てろよ
沿岸部も埋め立てろ 地盤沈下してんやろ ドンドン埋め立てないと
909:名無しさん@12周年
12/03/12 07:30:58.42 ctWGIvEJO
放射能汚染されてないんでしょ?何故何処も引き取らないの?
910:名無しさん@12周年
12/03/12 07:32:04.65 jL+MbsrX0
>>909
反対派の脳内で東北は全て放射能で汚染されていることになっているから
911:名無しさん@12周年
12/03/12 07:34:27.15 oe0CO9Ga0
なんで放射能汚染されていないとわかるんだよ
信用出来ない
日本全国被曝させてどうするんだ
別に東北は支援したい。
東北民の他県への移住に反対するやつはいない。
でも被曝した可能性の高いがれきを日本中にまわして何になる
日本という国の信頼が薄れるだけ。
がれきは福島に集めて、福島閉鎖して福島民を全国に受け入れよう。
福島県がダメになったっていいじゃないか。
福島人は同じ日本人だ、日本中が快く受け入れるだろうし。
命があればいいじゃないか。
福島に固執するなといいたい
912:名無しさん@12周年
12/03/12 07:35:11.09 zDqCJN2v0
どうせまた津波来るんだから置いとけば?
913:名無しさん@12周年
12/03/12 07:40:29.26 l1Sdwbpc0
とりあえず、原発廃止が徹底するまではガレキ受け入れはやめておくべき。
結局ガレキ処理が進まない原因の1つに放射能もあるわけで、
それを"他都道府県の協力"で片付けてはいけない。
政府と東電で責任を持って国民がほぼ納得するような形で処理計画を実行する必要がある。
それが出来ないなら処理計画が機能していないし、原発は扱いきれないことがよく分かる。
少なくとも実際に被害が出ると、他の場所でも処理するから"汚染は建設地だけの問題でない"。
914:名無しさん@12周年
12/03/12 08:12:40.96 STd6s3+1O
のぶたの千葉県はやらないねか(笑)?
915:名無しさん@12周年
12/03/12 08:16:25.12 YW0/3LHq0
同じ県内のほかの市町村で処分できないの?
沿岸部以外は無傷なんでしょ?
916:名無しさん@12周年
12/03/12 08:16:57.31 GGmIg2WG0
ほっとけよ
んでそこに住むな金かかるから
917:名無しさん@12周年
12/03/12 08:26:03.22 +cRb9Gh30
>>909
汚染の定義は人様々なようだが、サンプル検査では
URLリンク(kouikishori.env.go.jp)
918:名無しさん@12周年
12/03/12 08:44:56.45 xu7/OE9w0
瓦礫がいつまでも残っているとミンスの無能を象徴するから嫌なんだろうな。
瓦礫が無くなって、ミンスの成果ですキリッ とかいいたいんだろう。
919:名無しさん@12周年
12/03/12 09:16:37.75 jgF3Isv20
かれきが津波のように巨大化してる
なんてか出来ないのか?
920:名無しさん@12周年
12/03/12 09:27:11.38 VR0KqNoVO
アナ「復興の妨げとなっている震災ガレキの受け入れ先を巡って、」
ほんまに妨げになってんのん?言い訳くさい
921:名無しさん@12周年
12/03/12 09:31:05.97 4N6WQkgg0
被災地の映像見ると広大な空き地が広がってて
置き場所に困ってそうには見えなかったな
922:名無しさん@12周年
12/03/12 09:40:36.22 EK+zB89tO
無能故に方向転換できない東条英機内閣みたいだ。
土壌汚染内閣のおかげで日本の農産物や工業製品、観光地の価値が下がるよな?
日本人だってわざわざチェルノブイリ周辺の農産物なんて買わないもん。
地元で処理すれば数年先までの雇用対策になるのにやらないのは、バカだから。
923:名無しさん@12周年
12/03/12 09:40:42.12 z3Dn2ssM0
>>909
何故?
それは放射能汚染されてるからだよ。少しは自分で調べてくれ。
>東日本大震災:がれき試験焼却 放射性物質は基準内 23区の事務組合、排水や灰測定 /東京
>毎日新聞 2月1日(水)10時58分配信
>東京二十三区清掃一部事務組合は31日、宮城県女川町から受け入れた災害廃棄物(がれき)の試験焼却結果を公表した。
>排水や焼却灰などに含まれる放射性物質は「不検出」か国の埋め立て基準を大幅に下回った。
>今後、住民説明会を開き、3月から本格的にがれきを受け入れる。
> 組合によると、昨年12月、大田、品川区の清掃工場でがれき約計140トンを一般廃棄物と混ぜて焼却し、
>焼却灰に含まれる放射性物質やダイオキシン類などを測定した。その結果、放射性セシウムは1キロ当たり99~2440ベクレルで、
>国の基準値(1キロ当たり8000ベクレル)を下回った。【武内亮】
岩手でもガレキ燃やし始めたらセシウム降下量がもの凄いことになって知事が謝罪するような事態になった。
だがTVじゃまったく報道しない。情報統制されてんだよ。
924:名無しさん@12周年
12/03/12 09:43:22.55 6NOHA8CP0
アンケートもおかしいよな、
汚染されているなら、みんな受け入れ反対だっての
仮に汚染されていなかったら、という話なのに
925:名無しさん@12周年
12/03/12 09:44:15.58 up7Ry17qO
もうスローガンを
みんなで被爆しよう
ひとつになろう日本
内部被爆みんなで被爆すれば怖くない
1億総被爆者宣言!
とかに変えろよ(笑)
926:名無しさん@12周年
12/03/12 09:57:11.14 GfDUnylP0
だいたい最初にごまかしや隠蔽やりすぎたから、もうガレキが安全なんて信じてるひとは誰も居ないよ
もうガレキはあききらめよう。
別のほうほうをかんがえよう
927:名無しさん@12周年
12/03/12 10:02:30.68 GCJjm9vf0
瓦礫を受け入れない自治体は悪みたいに言うけど
福島だって自分たちの所のゴミをあんまり地元で処理したくないって言ってるねおかしいね
928:名無しさん@12周年
12/03/12 10:02:35.49 /S+F9dYAI
ガレキは諦めて地元に置いとくとしてもくっ付いてる放射性物質
は関東の人達が使った電気のモトですから関東に持って返ってね。
929:名無しさん@12周年
12/03/12 10:02:37.06 /Mz4E9180
めっさ深い穴掘って、そこへ埋めればよくね?
で、掘り出した土砂で何かするっていう
930:名無しさん@12周年
12/03/12 10:04:42.27 ukw5ZMco0
汚染物は隔離だろ
地産地消しとけよ
なんで拡散すんだよバカ
931:名無しさん@12周年
12/03/12 10:04:49.25 GfDUnylP0
>>928
福島の人たちが自分らの生活が豊かになりたくてわざわざ誘致したんでしょ
誰もやってくれなんて頼んでないよ
体育館たててもらったり、コンサートホールつくってもらったり、電気代やすくしてもらったり
さんざん恩恵受けてきたのに、都合がわるくなったら東京のせいにするの?
すばらしい人格してるな東北人は
932:名無しさん@12周年
12/03/12 10:05:04.39 WlhKu0Nf0
地盤沈下の土地のかさ上げに使えばいいんじゃねW
933:名無しさん@12周年
12/03/12 10:05:48.15 RAsJUNYD0
地盤をかさ上げする自治体で使えるんじゃないか
宮城の瓦礫なら問題ないでしょ
934:名無しさん@12周年
12/03/12 10:08:50.11 WlhKu0Nf0
俺の地元の港では戦後
海軍の駆逐艦を港に沈めて埠頭を作ったわけだが・・
935:名無しさん@12周年
12/03/12 10:14:38.03 /S+F9dYAI
>>931
何度も出てきてる様に福島は県内処理でこのスレの主題は
東電や政府から福一に関して全く金など貰ってない宮城県
と岩手県のガレキだ、話をごまかすな池沼w
936:ほげほげ 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/12 10:14:58.48 +zTaeA4Y0
そのまま山作って埋めちゃえばいいだろ
937:名無しさん@12周年
12/03/12 10:15:00.34 31grUyhQ0
瓦礫の強度がどれ程のものか分からないけど
防波堤の材料にするのは不安だな
強度を第一に要求されるものへ使用していいのかと
938:名無しさん@12周年
12/03/12 11:16:31.67 8LsTv1Tc0
しかし、いざ瓦礫を地域で分散して処理しようと話しが進もうとしている時に限って
いろいろ異論が出てくるんだな。瓦礫の問題なんて当初から言われていたことなのに。
当然のことだが山に埋めるとか埋め立てに使うとかそれ位のアイデアだったら、
とっくに自治体が検討はしただろう。地元で問題なく処理できるなら、
わざわざ別の自治体にお願いすることもないわけだから。
>>931
釣りか?最低限このスレで話題になっている町の位置と放射能汚染の状況
位把握してから書き込んでほしいな。
939:名無しさん@12周年
12/03/12 11:37:20.95 kb6Emz4w0
東北のがれきは東北で処理を。
気仙沼市民も、処分場建設を受け入れよう!
決して小金井市民のようになってはいけないよ。
940:名無しさん@12周年
12/03/12 11:40:59.36 rVXuq6HL0
危険じゃないなら被災地の埋立地やら堤防に使ったら良いじゃん
941:名無しさん@12周年
12/03/12 12:19:55.46 RhJh6Xb/0
東電グループ企業「東京臨海リサイクルパワー」1社が、東京都の瓦礫・焼却処理をする不思議な経緯
942:名無しさん@12周年
12/03/12 12:30:11.16 N8UkxPzX0
震災から一年経って何やってるかと思えば、被災地のためと格好つけた利権漁りだもんな
本当に恥かしい国
943:名無しさん@12周年
12/03/12 12:49:44.28 lfeUm90F0
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」
スレリンク(newsplus板)
944:名無しさん@12周年
12/03/12 12:52:18.79 RmiQSWdN0
ゆっくり燃やしていくしかない
945:名無しさん@12周年
12/03/12 12:56:36.87 8zF+ezI10
天災 と 原発事故も加った国家による殺人まがいの人災 の 2つの震災ってことを
ちゃんと認識しましょう
復興救済の優先順位はもちろん人災に遭った方からです。
946:名無しさん@12周年
12/03/12 13:00:51.17 RGcCGhTl0
猪苗代湖に全部放出しろ
947:名無しさん@12周年
12/03/12 13:05:00.04 2m+IhuSUO
まず、なぜ瓦礫が復興の妨げになっているのかという理由が知りたいわ。
今朝のニュースで東北の人が他県が瓦礫を断るのが悲しいとか、
処理しきれないとか言ってたな。
今すぐ処理しなくても徐々に処理してけばいいじゃん。
瓦礫受け入れない都道府県は非国民とでも言いたげだよ。
948:名無しさん@12周年
12/03/12 13:06:00.98 s25MUCOm0
いい加減に
ガレキという言い方をやめろよ。姑息だぞ
岩手は汚染されてるし、宮城にいたっては計測すらしてないという
放射性廃棄物の受入れと言うのが正しいだろ
魂胆はわかってるよ。東北だけで処理すれば発ガン率が上がるから全国にばら撒くんだろ
山形は、燃やしたために福島の14倍の放射性物質が降り注いで
県知事が謝罪したと言うのに。根性や絆で拡散させるってこの国は本当に馬鹿だ
949:名無しさん@12周年
12/03/12 13:08:10.70 s25MUCOm0
>>947
自分たちだけ汚染されたのでは納得がいかないんだろう
だから全国に放射性廃棄物を拡散
絆強調。実際は、巻き添え
官僚は、放射能を拡散させたいと言う希望があるから東北人と合致する
950:名無しさん@12周年
12/03/12 13:12:04.94 hZgYFChV0
西日本に放射性物質で汚染された瓦礫を運ぶなよ。
ただでさえ、中国から化学物質満載の黄砂が届く時期だし、
そろそろ中国から海に垂れ流されている重金属のせいで
西日本で新たな水俣病の発生が警告されている。
これ以上、西日本を汚すな!
951:名無しさん@12周年
12/03/12 13:12:40.83 c0VuAx3y0
東京はもう受け入れたから。あとは他でよろしくね。
952:名無しさん@12周年
12/03/12 13:16:05.86 /S+F9dYAI
東電の電気使いながら受け入れ反対を言ってるやつがいたら
笑うしかないw
953:名無しさん@12周年
12/03/12 13:19:35.09 XQf6n9dI0
ガレキ処理したってど~せ住めないし
もし住んでもまた何十年後かに津波が来るんだろ?
無駄以外の何ものでもない
954:名無しさん@12周年
12/03/12 13:19:56.38 hBeXASNj0
海外から見たら、西日本も東日本も関係なく放射能汚染国だから。
そろそろ諦めたら?
955:名無しさん@12周年
12/03/12 13:22:01.19 wysuJnXF0
もう、日本人はアホすぎて話にならん。
被災民全員に1億づつプレゼントして、 災害地外に引っ越ししてもらえばいいだけだろ。
ガレキ復興は、復興権益会社が儲かるだけで、被災民の懐には入らない。
被災民にその分上げれば、全員ハッピーなんだよ。
自然災害に勝つのは無理
去年、日本人は学んだはずなんだが、なんで忘れるんだ?
また100年以内に、同じ場所に同じように津波がくるんだよ。
住まわせる方が、狂ってる。
956:名無しさん@12周年
12/03/12 13:22:03.54 rGpfx5eN0
産廃処理って結構旨味があるんだってね。
957:名無しさん@12周年
12/03/12 13:23:51.42 s25MUCOm0
>>954
EUは、東日本の食い物を禁輸してるし
海外はちゃんと見てるよ。韓国を除いて
高濃度に汚染された東日本と西日本を一緒にはしないでほしい
958:名無しさん@12周年
12/03/12 13:25:27.41 gy4G5P3x0
産廃でボロ儲けしているのは
正規の処理しないで誤魔化している人達
震災の瓦礫なんて量が多すぎて誤魔化せないから
どこも儲からないと思うぞ