【社会】「ドラゴンボール」が世界中で愛される理由at NEWSPLUS
【社会】「ドラゴンボール」が世界中で愛される理由 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@12周年
12/03/11 14:20:49.44 tn5CtoHx0
子供の頃のブルマは女子力高いな

963:名無しさん@12周年
12/03/11 14:21:24.34 ovDs7HAM0
>>936

シェイプアップ乱が入っていない

964:名無しさん@12周年
12/03/11 14:21:57.42 sOkA4kHI0
ジャンプ人気漫画て、最初はギャグ要素満載だけど、そのうち殴り合いが始まってトーナメントになるよね

965:名無しさん@12周年
12/03/11 14:22:00.08 QUnlJBTE0
亀仙人てゴミくずみたいに弱えーし

966:名無しさん@12周年
12/03/11 14:22:06.20 pLIKzQ/x0
人気爆発したのは悟空が宇宙人だと判明したサイヤ人編以降だけどね

967:名無しさん@12周年
12/03/11 14:22:14.27 g/Do5l7zO
英語で日本の文化を伝えるのは難しい。
アクション中心の作品しか内容をちゃんと伝えられないからドラゴンボールとナルトになってしまう。

英語は言葉がシンプルで細かい表現ができないから表情とボディランゲージで雰囲気作りをするが、
日本語は書き言語として優秀すぎるため、言葉で大方の雰囲気を表現出来てしまうので、ボディランゲージが要らない。
なので映像内のキャラクターの感情表現が英語圏からすると足りなくなる。
アクション中心作品は細かい感情表現なくても楽しめるので英語圏でも通用する。


968:名無しさん@12周年
12/03/11 14:22:34.20 5G0sTGisP
URLリンク(www.youtube.com)

969:名無しさん@12周年
12/03/11 14:23:13.02 brqzkGfpO
“ノスタルジック”な背景だったピラフ大王編までは不人気でしたが…

その後
現代風なカメハウスや未来的な西の都が出てきて人気になってますが…

970:名無しさん@12周年
12/03/11 14:24:04.39 A639EsDJ0
鳥山のGTのイメージボード見てるとwktkする
初代ドラゴンボールのように、宇宙を旅する冒険活劇を期待していたのに・・・

971:名無しさん@12周年
12/03/11 14:24:06.69 sOkA4kHI0
あの最初のテレビシリーズのOPで
亀仙人がVサイン出すとこをグルーッとカメラが一周する、
あれアニメーターの技量として相当高いものが必要で、なかなかうまく動かせる人は少ないらしい

972:名無しさん@12周年
12/03/11 14:24:21.98 sLF+E7PlO
クリリンとブルマって
悟空人脈では別のパートだったのが
悟空を介して知り合い親密なるとか
ああいうのがわりと好きだな

「パ、パンツさん、やめてください!」

「誰がパンツよ!」

973:名無しさん@12周年
12/03/11 14:24:28.96 ksyZllCj0
レッドリボン軍は語呂がすごくいい

974:名無しさん@12周年
12/03/11 14:26:29.27 i8UXJNtu0
>>960
> お前らもタイ人や韓国人が主人公の漫画なんて


同列に並べては、タイに失礼です

975:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:01.60 xXskPWvr0
>>960
いやタイ人のキックボクサーが主人公の漫画とかなら面白そうだと思うけど。
だいたい中国人が主人公の漫画だったら山ほどあるだろ。

976:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:10.01 VBMqB4mo0
ご都合主義すぎる
戦闘シーン長すぎでテンポ悪い
絵が悪かったら価値のない作品

977:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:17.73 AvihwCi80
>>973
ずっとレッドリ・ボン軍だと思ってた

978:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:27.77 7mXqo+GVO
死んだらDBで生き返らせればいいやで地球人虐殺

979:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:35.86 1y/lQmEP0
ぱふぱふっ!

980:名無しさん@12周年
12/03/11 14:27:55.64 Z8hY4pZi0
>>976
お前はアニメで語ってるな
漫画で読んだらテンポ悪いなんて絶対いえない

981:名無しさん@12周年
12/03/11 14:29:20.09 z2XIcSX+0
>>975
三国志だけで60冊あるな

982:名無しさん@12周年
12/03/11 14:29:41.41 TEnv736AP
URLリンク(www.animeanime.biz)

>『ドラゴンボールZ』DVDを販売するファニメーション(FUNimation)の社員が
>北米最大のアニメニュースサイトAnime News Networkのポッドキャストで語ったところによると、
>2011年一番売れた日本アニメDVDは『ドラゴンボールZ』。


去年アメリカで一番売れた日本のアニメDVDはドラゴンボールです。

983:名無しさん@12周年
12/03/11 14:30:27.45 w7Nt6BIHO
エピソードオブバーダックがつまらなすぎてびっくり

984:名無しさん@12周年
12/03/11 14:30:37.84 VNGjrUjH0
>>980
あの頃のジャンプアニメってストーリーがすぐ原作に追いついちゃってからな~w
アニメスタッフも展開に気を揉んでいただろうな

985:名無しさん@12周年
12/03/11 14:30:48.08 09J/sdmA0
>>89
オレも同意する。最初の頃は冒険するワクワク感があったよなあ。

986:名無しさん@12周年
12/03/11 14:31:17.31 nRQnrGiT0
>>58
漫画・アニメでの男性差別 Part17
スレリンク(gender板)

こういうハゲ団体から男らしい漫画はX!!!!と苦情が来るんだろう。
少女漫画みたいなのしか連載できないわけだ。

987:名無しさん@12周年
12/03/11 14:31:50.93 sOkA4kHI0
養老孟司がDB好きだとテレビで言ってて
「主人公が強くなるため一心不乱に修行する。そこが素晴らしい」
と言ってたな

988:名無しさん@12周年
12/03/11 14:32:20.65 OTuEGeYH0
きょうりゅうがいたら たまのりしこみたいね

989:名無しさん@12周年
12/03/11 14:32:32.45 EOH1VTr80
うわ乗り遅れた
パート2よろしく

990:名無しさん@12周年
12/03/11 14:32:52.57 YRXc8DnQ0
>>960
タイの人はあんなふうに「仲間が~仲間が~」言って頓狂な必殺技を使ったり
自分勝手な正義感を振りかざしてケンカばっかりしてるのかね?
ほう、初めて聞いた。

991:名無しさん@12周年
12/03/11 14:33:05.92 kRctnDoQO
>>984
今でもワンピが展開追い付いてなかったか
進行速度自体が違うんだろう
ストック溜まるまで待ってたらブームが過ぎるかもしれないし

992:名無しさん@12周年
12/03/11 14:33:45.39 VNGjrUjH0
>>987
いくらサイヤ人の特性に気が付いたからと言っても
一週間くらいの修行で戦闘力が10倍以上に跳ね上がる世界だからなあ・・・

993:名無しさん@12周年
12/03/11 14:34:14.77 i8UXJNtu0
>>971
2次キャラをゆっくり回転させるのは、大抵面倒ですお

994:名無しさん@12周年
12/03/11 14:34:31.34 OTuEGeYH0
CHAーLA HEAD-CHAーLA

995:名無しさん@12周年
12/03/11 14:34:39.83 81ypbIuL0
エピソードオブバーダックってバーダックの価値を下げてるな
セルフ原作レイプかよ

996:名無しさん@12周年
12/03/11 14:35:01.17 EzC/LRyf0
>>987
嫁の父親の財産を(文字通り)食いつぶす甲斐性なしな点は、どう思ってるんだろ?w

997:名無しさん@12周年
12/03/11 14:35:34.90 R2V0DQOW0
伝説のスーパーサイヤ人はブロリーだけで
他のはまがい物だからな

998:名無しさん@12周年
12/03/11 14:36:03.94 nBOnMR7T0
>>990
わりと。

999:名無しさん@12周年
12/03/11 14:36:49.13 OTuEGeYH0
>>987
体を使う事、って
養老が常に言ってる事と合致してたりとか

1000:名無しさん@12周年
12/03/11 14:36:50.94 81ypbIuL0
ドラゴンボールのバーダックの話のDVD
スレリンク(csaloon板)

こんなんあった

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch