【社会】「ドラゴンボール」が世界中で愛される理由at NEWSPLUS【社会】「ドラゴンボール」が世界中で愛される理由 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@12周年 12/03/11 12:54:35.42 sNbwgqAa0 >>644 「花の慶次」は綺麗に終われたキガス 651:名無しさん@12周年 12/03/11 12:54:50.82 qtdEdwxZ0 >>204 作中でも最強らしい話が出てくるのに、 一向にのぼらないウーブ 652:名無しさん@12周年 12/03/11 12:55:05.69 d38QH2rx0 >>635 それはまず 「ドラゴンボールの○○から影響が広まった」 とか言ってる奴に突っ込めよ 明らかにその痛い本気なんだし 653:名無しさん@12周年 12/03/11 12:55:28.60 FNv9boNp0 >>626 鳥山さん本人は、ピッコロ編で終わらせたかったんだよね。 ピッコロ編すら引き延ばしかもしれないけど、ピッコロはご本人も お気に入りだから、だとしても、結果オーライでそこまではいいのでは。 個人的には、引き延ばされたとはいえ、上手くまとめたフリーザ編までかと。 つーか、当時はフリーザ編の面白さは尋常じゃないと思ったもんだが。 あれで嫌々連載してたとしたら、すげーわと思った。 蛇足は、フリーザー以降だな。フリーザが瞬殺された時点で、「なんじゃこら」って 醒めた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch