12/03/10 21:02:16.92 +9049lZp0
>>520
だから極端過ぎるんだって
その程度のことなら政治を語る上で知ってる事だ
で、全部が全部そうだと思ってるの?
一番ひどい官僚はまずは財務省に決まってるだろう
権利範囲拡大、出世、天下り先設立の為に増税とか
今まで好き勝手やって来てるんだから
その上、国税庁の権利が強過ぎて政治家にまで強い影響力を持ち
無能民主党は財務官僚の言いなりなわけで
それで、自衛隊が今回の被災地復興活動で大いに役に立ち
評価を挙げた事、害を出していない事
必要性を証明した事、批判する人達の思想がどんな物か
「色んな要素」を「踏まえて」判断する事って出来ないの?
自衛隊の必要性すら理解できず、実績も知らず、評価も知らず
それで物を語られてアンチ自衛隊、内閣ALL否定とかゴリ押しされても困る
「マスコミも政府も信用できない部分は強いけど全部じゃない」
「予算問題で不正が行われていたが全てじゃない」
だからお前の言ってる事は「関係ない話まで味噌も糞も一緒にしてる」
って正しく表現してるの、疑心難儀になり過ぎてる
疑いも信頼も「根拠を持って判断する」それには知識と経験が必要って
単純すぎる理論だから、言い訳してる時点で違う