12/03/09 12:39:40.05 8ws1WTfy0
だけども問題は今日の雨
3:名無しさん@12周年
12/03/09 12:39:42.64 MkjvXr3C0
もったいない
4:名無しさん@12周年
12/03/09 12:40:01.15 vl5GVTG50
毎年3万超えかよ
一体、どんな国なんだろう
5:名無しさん@12周年
12/03/09 12:40:08.50 W1SPy8Pi0
>前年を1039人(3・3%)下回った
民主党政権の成果だ
6:名無しさん@12周年
12/03/09 12:40:22.70 t1b2WHPp0
ジャンジャン死んでくれwwwwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@12周年
12/03/09 12:40:30.30 IFJPHY83O
諸先生各位
以下の呼びかけに是非とも目を通してください。痛みと苦しみを分ちあえることを
願いつつ・・敬具。劉燕子
2012年3月9日
チベット女流作家オーセルさんの緊急の呼びかけ
圧政はいかに大きくとも、どうか命を大切にしてください。
チベット人抗議焼身自殺のニュースが次々に伝わってきました。既に26人目に
なっています。このニュースが入るたびに、心が引き裂かれるほど悲しみのどん底に
落ちます。
第16人目の抗議尾焼身自殺者は、アムドのゴロのソバ・リンポチェで、その遺言
は、次の通りです。
「仏陀が、昔、命を捨て、虎に捧げたように、他に犠牲となったチベット人と同様
に、真理と自由と大義のために命を捧げることに決めました。」
これは今日、世界で稀に見られる献身です。これはチベット民族に対する深甚なる
影響をもたらしています。これを私たちは永遠に心に刻みます。…
(・o・) 無駄に死んではならない
8:名無しさん@12周年
12/03/09 12:40:55.15 joPCTQ7mO
キムチと段階を自殺させるしかないな
9:名無しさん@12周年
12/03/09 12:41:36.25 VnCYZt2+0
それも個人の選択だ
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
10:名無しさん@12周年
12/03/09 12:41:43.42 mn9iOvK50
人口比率で言えば激増じゃん
若者叩きしてる暇があるならこういう対策とれよ
11:名無しさん@12周年
12/03/09 12:41:45.17 qyRpsRFz0
今年の傘がないスレ
12:名無しさん@12周年
12/03/09 12:42:00.42 vbSYWVED0
世界ランクが上がった
13:名無しさん@12周年
12/03/09 12:43:08.21 w6i99x5l0
少子化なのに最多って。
14:名無しさん@12周年
12/03/09 12:43:10.84 1k0XMmV30
なんで?
全入時代で子ども手当ての現金支給
高校までの無償化に給食費踏み倒し
こんなに恵まれた時代ないじゃん!
15:名無しさん@12周年
12/03/09 12:43:21.52 m2ykcOpzO
28歳無職でもなんだかんだで毎日楽しいけどなぁ。
就活しながらたまにはバイトしたりして、毎日に無駄がない。
ブラックで働いてる時のほうがしにたかった。
16:名無しさん@12周年
12/03/09 12:44:00.05 izOdJkEA0
100万人くらい死んだら、真面目に動くだろ
17:名無しさん@12周年
12/03/09 12:44:13.59 QCS9b1u8O
都会では自殺する若者が増えているらしいね
18:名無しさん@12周年
12/03/09 12:44:18.34 JyMcfAQGO
原因不明の死の半数を自殺にカウントする世界基準だと
毎年12万人が自殺
3万人でも先進国トップなのに、ダントツの世界1位な
19:名無しさん@12周年
12/03/09 12:44:40.60 gqba0Zon0
自民党時代さんざん自殺件数で自民を叩いていた民主支持者の言い訳を聞こうか?
20:名無しさん@12周年
12/03/09 12:44:55.71 cx1VROei0
石原都知事だっけ、どんどん死ねって言ってたの
21:名無しさん@12周年
12/03/09 12:45:35.58 w6i99x5l0
岡田副総理、公務員採用7割減を指示
22:名無しさん@12周年
12/03/09 12:45:36.47 3unxYV0aO
昔なら農業やら軍隊が受け皿になったんだろうな。
23:名無しさん@12周年
12/03/09 12:47:07.23 auSZxUkk0
平成23年、自殺者数
1.東京都・・3100人
2.大阪府・・1899人
3.神奈川・・1824人
4.だ埼玉・・1645人
スレリンク(newsplus板)
24:名無しさん@12周年
12/03/09 12:47:22.44 5CeaH+3V0
>>17
用水乙
25:名無しさん@12周年
12/03/09 12:47:22.84 joPCTQ7mO
本当は年10万人だろ
26:名無しさん@12周年
12/03/09 12:47:46.26 ypLxbeas0
ワンクリックで苦痛なく死なせてくれるなら今すぐ死んでるわ
27:名無しさん@12周年
12/03/09 12:48:34.40 TYrrIthFO
いいんじゃないの
自分が死にたいんだから
28:名無しさん@12周年
12/03/09 12:48:38.79 cx1VROei0
>>22
いい機会だから新卒を自衛隊で訓練させりゃいいのにな
体鍛えて資格とれて、うまくいきゃ防衛関連企業とかに就職の斡旋もできるだろ
29:名無しさん@12周年
12/03/09 12:48:41.07 BbmcNAac0
自殺の何が悪い
死にたい奴は死なせてやればいい
30:名無しさん@12周年
12/03/09 12:48:43.61 v3xdwTRB0
少子化で過去最多自殺者数って終わってるなこの国
31:名無しさん@12周年
12/03/09 12:48:44.27 59p+XiWN0
問題は傘が無いことだよ。もう逝っても良いジジババには傘があるのにさ。
32:名無しさん@12周年
12/03/09 12:49:22.13 qxxwStSc0
中東やアフリカで、テロや戦争で死者の人数が報道されるたびに、
ああ、たいしたことない数だな、と思うよ。
そして、戦争以上に死者が出ている、こんな状態を維持する政府を、
異様なまでに持ち上げて、擁護し続ける読売新聞社。
33:名無しさん@12周年
12/03/09 12:49:36.44 7lrZpwlKO
内エクストリーム自殺は何件くらいあるんだ?
34:名無しさん@12周年
12/03/09 12:49:43.26 GV7GAB/V0
>>23
だ埼玉に傷ついた。
死ぬ。
35:名無しさん@12周年
12/03/09 12:50:15.50 A81GhIeY0
>>1
もっと死ねよw
36:名無しさん@12周年
12/03/09 12:50:35.55 cgWQAU1K0
大人になったら子供の頃の悩みなんてどうってことないとわかるのに。
大学生なんて本人は一端の大人のつもりでも実際は子供と変わらんし。
37:名無しさん@12周年
12/03/09 12:50:42.55 XX9Zu+e40
( ゚д゚)何て窮屈で、不幸な国なんだろう
38:名無しさん@12周年
12/03/09 12:50:57.67 HDBDsglX0
GKB47なにしてんだよ
冤罪村木さま 助けて!!!!!
39:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:23.18 joPCTQ7mO
ジジババはフクイチ収容所に送って若者にジジババの家をやれよ
40:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:25.75 qLiHznatP
>>2
逝かなくちゃ
41:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:25.85 1Fjj9+yxO
勿体無いなぁ…
42:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:46.79 t1y46MTr0
(´・ω・`)毎年ベトナム戦争をしている国にようこそ
43:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:55.32 qrOOMNWn0
さきほど起きました人身事故のために・・・
3万人どころじゃないだろうな
44:名無しさん@12周年
12/03/09 12:51:56.80 2kBvFZXh0
年間の変死者数が約15万人。
そのうち半分が自殺だとすると、実際の自殺者数は年間約10万人。
いま公式に発表してる数字の約3倍になる。
人口10万人あたりの自殺者数も約3倍。
↓のグラフに当てはめると、ダントツで世界一の自殺率になる。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
45:名無しさん@12周年
12/03/09 12:52:46.28 YLOm2DeDO
>>32
本当に自殺のみだ、と思っているのか?
46:名無しさん@12周年
12/03/09 12:53:11.43 +4/q3MAk0
徴兵しかない
47:名無しさん@12周年
12/03/09 12:53:27.21 koGtWjbP0
凄い社会だなwwww
もう現実みつめて臓器提供を前提に安楽死施設でも作ろう。命の電話とか設置するなよ。
48:名無しさん@12周年
12/03/09 12:53:27.58 L2b87e4o0
そして老害以外は日本にいなくなりましたとさ。
49:名無しさん@12周年
12/03/09 12:53:56.25 pH+k6vcz0
ここも随分変わったもんだな
ついの前まで自然淘汰だゲラゲラ言ってる奴ばかりだった気がしたが
50:名無しさん@12周年
12/03/09 12:55:28.17 1k0XMmV30
テレビでは我が国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をして喋ってる
だけれども問題は今日の雨
傘がない
51:やむにやまれぬ大和魂
12/03/09 12:56:08.21 IFJPHY83O
>>7
∧__∧
(`・ω・) 憂国の情で自決するのは、待ってくれ!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
(・o・)その命、我々に預けさせては戴けないか?
新しい歴史教科書をつくる会は、3月6日、東京・文京シビック小ホールで<「河村発言」支持・「南京虐殺」の虚構を撃つ>緊急国民集会を開催しました。
緊急で、また平日夜間の開催になったにもかかわらず、約400名の会場は超満員となり、立ち見の他、会場に入りきれなかった人々はロビーに設置されたモニターをご覧いただいての参加となりました。
集会は杉原誠四郎会長の主催者挨拶の後、藤沢ただまさ(自民)、うさみいく愛(減税日本)、山本久樹(民主)の3名の名古屋市議から基調報告と、河村市長のメッセージが披露されました。
続いて、19名の識者・政治家から次々と発言。また、安倍晋三元総理をはじめとする12件のメッセージが朗読されました。
そしてこの場で、渡部昇一氏を呼びかけ人代表とした<「河村発言を支持し「南京」の真実を究明する国民運動」(略称:南京の真実国民運動)>を発足させ、
今後、全国的に賛同署名などの運動を展開していくことが提案され、満場の拍手で決議されました。
最後に閉会の挨拶で岡野俊昭副会長から、参集した人々にこの運動への強い支援をお願いして、集会は盛会裡に終了しました。
なおこの度<河村発言を支持し「南京」の真実を究明する国民運動>のブログサイトが開設しました。
URLリンク(ameblo.jp)
52:名無しさん@12周年
12/03/09 12:56:08.19 g0thMIWS0
いいよいいよー、この調子でどんどん記録塗り替えていこう
53:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:05.27 eHmLbvDQ0
子供の数が減ってるのに自殺数が過去最大って・・・
自殺率だとものすごい増えてるんだろうな
54:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:09.87 86rZHush0
若者の人生離れか
55:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:15.15 i2kx0ui+0
ということは若者以外が3万人弱wwwww
56:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:39.96 fRArpDEJO
爺婆<若者は私達のブースター
57:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:45.11 Zu9ZIhPI0
そのうち、腹黒自己満役員、ナマポ在日チョンなど人の金巻き上げないと生活できないやつだらけになるな
そんな、まともな人間が馬鹿を見る国から逃げる手段の一つが自殺ってことだな
58:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:50.87 cNP/q+dD0
随分前に始まっていた終わりの始まり、今はその途中
59:名無しさん@12周年
12/03/09 12:58:05.95 uoPPu0cq0
>>49
そうゆう書き込みは通報してるからね
60:名無しさん@12周年
12/03/09 12:58:34.84 /XwmBA3R0
命を大切にしない奴らは皆殺し!
61:名無しさん@12周年
12/03/09 12:58:47.39 NY3JknqO0
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 誰かが自殺することで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 年金、雇用、受験戦争のライバルが減る
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
62:名無しさん@12周年
12/03/09 12:58:48.81 RVBQeq+R0
男女共同参画は自殺者の男女比是正に努めてくれ
63:名無しさん@12周年
12/03/09 12:58:56.08 4wNs5Iyc0
菅東電大人災でどうせ数年後必要になるんだからさっさと安楽死施設作っておけよ
64:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:06.12 /UNLia6o0
あれ?
氷河期の無職が
「最近の若者に足りないのは死、つまり淘汰。氷河期はどーたらこーたらで俺たちはこんなに苦労したのに、ゆとりが羨ましいどーたらこーたら。俺達が無職なのはゆとりのせいだゆとりが憎い。」
みたいな事言ってるコピペ作ってたのは何だったんだ?
65:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:12.05 A81GhIeY0
THE・日本
若者「死なせてくれ!」
老人「生かしてくれ!」
66:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:14.52 XX9Zu+e40
>>44
それは実際にあの世に旅立った人だよね
未遂で失敗する人はかなり多いみたいだから
実際の自殺者(未遂)はすさまじい数だと思う。
病んでいる国 日本
67:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:17.72 PBGBAnqGP
いいねいいね、国がクソなのを数字として残すべき
68:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:23.89 B3YD73T5O
単なる若者の現世離れじゃないか、また若者のせいかw
69:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:28.99 qM/4Pq0+0
大学生がけっこう多いな
動機は何だろう?
70:名無しさん@12周年
12/03/09 12:59:51.17 S19iUQNU0
学生で自殺はまだ早いぞ。マジで。
71:名無しさん@12周年
12/03/09 13:00:01.14 bPW2MOh/P
貴重な若チンコが
72:名無しさん@12周年
12/03/09 13:00:25.92 elgLVgmZO
生きていればきっと良いこともあるから!って言われましてもね
死ねば良いことも悪いことも何もかもなくなるんだから死んだ方が楽だろ
73:名無しさん@12周年
12/03/09 13:00:33.17 CLR7tT/nO
ゆとりか…
74:名無しさん@12周年
12/03/09 13:01:00.32 b/BzLszk0
民主党の殺人も凄いな。
75:名無しさん@12周年
12/03/09 13:01:04.24 1bbEm0UL0
>>36
まわりの大人が誰も教えねーんだよ
「受験で落ちたらおしまいだ!」「就活に失敗したら一生終わりだ!」ばかり
76:名無しさん@12周年
12/03/09 13:01:33.23 kUYgTY6p0
公務員も新規採用大幅削減されることだし、これからもっと増えるよ!
77:名無しさん@12周年
12/03/09 13:01:41.47 poGV2/fD0
ださいおさむちゃん
78:名無しさん@12周年
12/03/09 13:01:52.21 Uq8B3IU/O
>>14
めぐまれてるから自殺が多いんだよ
小さな頃から恵まれた家庭や社会で育ったら
そらストレス耐性が低下するのは必至
79:名無しさん@12周年
12/03/09 13:02:31.27 THGIkb2J0
愚かな国だな
80:名無しさん@12周年
12/03/09 13:02:32.29 AhA2nnPS0
てす
81:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:08.13 1yStE92W0
少子化の中でこれを達成するのは快挙
82:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:31.89 6PCzKv4E0
>>75
実際に終わりだからね。
なんとかなるのは、元々強い子だけ。
何も考えずにレールに乗せられて生きてきた子は、躓いたら立ち直れない。
83:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:34.46 mhXpDRj40
>>2
はやすぎだろう。
84:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:38.22 6b0Papzl0
我が子が自殺とか耐えられないわ
バカでもいいから逞しく育てないと
85:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:39.63 8RaC+8KX0
これは、あくまでも警察庁の「学生・生徒」区分の話だろ?
昔は若い人の自殺はかなりあった。
1950~1960年ごろなんて10代後半で2000人以上はザラだった。
厚生労働省の人口動態統計特殊報告に出ているよ。
86:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:47.58 DHEFhovwO
学生で自殺
夢はいい会社に入ること、就職難やらプレッシャーに耐えきれない上に夢がなくなって自殺とかかね
87:名無しさん@12周年
12/03/09 13:03:53.45 a6SABygZ0
ゆとりなのに
88:名無しさん@12周年
12/03/09 13:04:13.52 q3xTe8l90
なんだかんだ言っても、男性の60代の自殺が一番多いな。
だれだよ、60歳以上は勝ち組なんて言っていたのは。
89:名無しさん@12周年
12/03/09 13:04:57.95 6PCzKv4E0
>>88
そこらへんから「病苦」が自殺の原因のトップになるからね。
90:名無しさん@12周年
12/03/09 13:04:58.28 9FXiBYli0
これからは就職難を政府が進めるしね(´・ω・`)
91:名無しさん@12周年
12/03/09 13:05:00.33 w6i99x5l0
学力も体力も協調性も無ければ厳しいな。
92:sage
12/03/09 13:05:45.09 HoOnsYd60
悩みで死ねるとは幸せな国だ
93:名無しさん@12周年
12/03/09 13:05:45.99 xz6t+KWb0
毎日毎日
広場でゲートボールしてる
元気な老人どもを見てると
死にたくなってくるわ
94:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:10.39 hqj/plLc0
人の死まで利用しようとは思わないようにしなきゃなとは思うんだけどオモウカモ
95:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:17.25 6b0Papzl0
>>89
介護疲れとかも多そうじゃないかしら
96:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:28.28 DHEFhovwO
>>75
そういうこと言う親って、自身が大したことないやつが多い
勉強や苦労をしてきた大人はスタートが遅れても若いならなんとかなるみたいな意見が多い
97:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:31.42 46yZuwiW0
「革命のためには祖国を呪う青年をつくれ。
自分の祖国ほどひどい国はない。
革命せねばという感情をつくれ!・・・」
・・by レーニン(レーニン選集)
=================================================
つまり、日教組などの左翼は、
「日本はひどい国であると生徒に教え」
「生徒に、日本を革命せねばという感情を作る」
ことが狙いで、国旗・国歌に反対してるわけです。
98:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:33.29 AKauj4yUO
普通に原因不明の症状とか
それに伴ういじめだと思うけど・・
笑ってはいけないと意識すると笑ってしまう病気とかもあるしね。
99:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:55.11 Uq8B3IU/O
でも若者はこの国の未来なんだから
本当はもっと必死に行政が取り組むべき課題
恐ろしい時代がきてると感じてる政治家や国家公務員は
どれくらいいるだろう
100:名無しさん@12周年
12/03/09 13:06:57.82 sNEjdAnH0
現実世界の免疫力が低いゆとり脳が現実の壁にぶち当たったんだな。
101:名無しさん@12周年
12/03/09 13:07:17.88 upC35duv0
「恵まれていた」から自殺するんじゃないか?
自殺の原因は大まかに病気、金、職場・家族関係の順だが
若いころ健康体そのものの奴が大病患ったり
金持ちだったのが借金地獄になったり
エリートだったのがフリーターになったり
オシドリ夫婦だったのが離婚したり
ヤリチンだったのが喪男になったり
そういう奴らが自殺するのさ
102:名無しさん@12周年
12/03/09 13:07:47.85 nHt6nopW0
>>52
人民解放軍兵士乙
103:名無しさん@12周年
12/03/09 13:07:50.35 MvSne07e0
若者の浮世離れ
104:名無しさん@12周年
12/03/09 13:08:16.52 itKiutdQ0
自殺するなら
福島で原発の作業員ボランティアでやればいいのに。
マジ使えねー
105:名無しさん@12周年
12/03/09 13:08:32.27 kDis2GAG0
若者死ぬな
年寄りのために働け!
106:名無しさん@12周年
12/03/09 13:08:59.62 T0Fuu7G90
非現実に逃げようと2ちゃんに来ても
最近はインテリ厨&高収入厨に馬鹿にされるからな
2ちゃんは唯一の救いの場所だったのにね
107:正義の枢軸物語
12/03/09 13:09:02.94 IFJPHY83O
youtubeで偶然見つけました。
スチュワーデス?のような女性が、周囲が唖然とする中で、
凛として〈正しい、本来の〉ドイツ国歌を歌っています。
URLリンク(www.youtube.com)
∧__∧
(`・ω・)一人じゃないよ、同志だよ!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
108:名無しさん@12周年
12/03/09 13:09:28.66 A81GhIeY0
>>89
「病苦」って「うつ病」も「病苦」扱いだぞw
109:名無しさん@12周年
12/03/09 13:09:33.69 pH+k6vcz0
世間も周囲も言ってる事が無茶苦茶だからな
素直に振り回されてると本当に自殺しか選択肢なくなる
110:名無しさん@12周年
12/03/09 13:10:01.17 CRKPByYk0
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ \ /ヾ| ちょっと待って、自殺はダメさ~
|=(三)=(三)=| ../} どんな人生でもめでたいはずだ!
{ :::(__..:: | / / __ 自殺するなんてとんでもない!
', ー=ー ',. / / . / .ノ
. ヽ___/ / 厶- ´ /
ノ. ヽ / /
i r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
| .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
\ \
ヽノ
111:名無しさん@12周年
12/03/09 13:10:01.79 z/iUerLE0
年間3万は自殺数じゃなくて遺書数だろ
非犯罪死体足せよ
112:名無しさん@12周年
12/03/09 13:10:05.55 poGV2/fD0
♪雨に濡れ~
だが、雨はセシウムさん入りだから(´・ω・`)だな
113:名無しさん@12周年
12/03/09 13:10:08.28 JyMcfAQGO
日本人は強者に媚びて、弱者をひたすら叩く気質だから
社会から弾かれた弱者はみんな自殺する
慈善、博愛の精神はない
金だけが支配する弱肉強食国家
114:名無しさん@12周年
12/03/09 13:10:32.47 iQh+hV+hO
女の自殺は男の半分以下か。やっぱ女は図太いな
115:名無しさん@12周年
12/03/09 13:11:27.52 q3xTe8l90
>>95
60代の男性が介護疲れ ?
一番家庭のことしなさそうな世代なのに・・・
>>101
親戚の人間が車の交通事故で死んだのに、なぜか保険会社から自殺扱いにされて保険金減額されたよ。
仕事も順調、一家幸せな状態で自殺する理由なんて全くないのに、
保険会社いわく、こんな場所で事故はおかしい。自殺だって勝手に認定。
日本って、保険会社が保険金の支払いを減らす目的で、自殺扱いに嘘の工作をするケースが多いんじゃあ無いのか ?
116:名無しさん@12周年
12/03/09 13:11:46.00 ieKxzGYm0
頭ん中が超優秀か超低脳か、
偏差値50の社会には、なじまねぇーんだろ。
でも、低脳の自殺ばっかだから、
天才は自殺しにくい世の中になったなw。
117:名無しさん@12周年
12/03/09 13:11:49.85 SN9cL/TZ0
誰も気づかず ただひとり
あの子は昇っていく
118:名無しさん@12周年
12/03/09 13:12:15.88 faF//84GO
男が弱いんだろう
もしくは意地張って逃げなかったり、逃げたくても逃げられなかったり
119:名無しさん@12周年
12/03/09 13:12:49.27 GadHeMJu0
民主党政権は大喜びでAKB採用なわけです
120:名無しさん@12周年
12/03/09 13:12:51.89 XTQtxPMn0
【政治】 岡田副総理、公務員採用7割減を指示
スレリンク(newsplus板)
121:名無しさん@12周年
12/03/09 13:13:16.93 vU5DI+jK0
まぁ成功してるんならいいんじゃね
失敗してる人もっと多いと思うし
尊敬するわ
122:名無しさん@12周年
12/03/09 13:13:27.34 itKiutdQ0
>>106
は?
2ちゃんは
大昔から殺伐として
素人にはおすすめできないところですが?何か?
バカなの?死ぬの?
池沼ですか?w
123:名無しさん@12周年
12/03/09 13:13:49.48 6b0Papzl0
>>118
男の方がプライド高いんじゃないかしら
124:名無しさん@12周年
12/03/09 13:13:55.14 uDe/KToP0
若者の現世離れww
いや、マジで今の子はTVとネットの普及で早く老いて達観しちゃうのよね。老いた気になっちゃうのよね。
海外のその生の情報も見てないでしょ。国内のその食事も食ってないでしょ。
でも五感が刺激され過ぎて麻痺しているから、欲しくなくて閉じたいだけ。稼ぐ必要もないし、邪魔されたくないわな。
125:名無しさん@12周年
12/03/09 13:14:13.54 VihQ72Gl0
>>109
だよね
126:名無しさん@12周年
12/03/09 13:15:47.37 ynkzdRSa0
>>27
水木しげるか
127:名無しさん@12周年
12/03/09 13:15:47.68 wIOAoG020
今の学生とか俺らの半分の人口なのに過去最多とか
128:名無しさん@12周年
12/03/09 13:15:57.30 SmntBMsE0
昔は選り好みしなければ進路は簡単に決まるものだったが、今は選り好みしなくても決まらない若者が多いからな
可哀想に
129:名無しさん@12周年
12/03/09 13:16:35.27 EOO/0MYN0
都会では自殺する若者が増えている
130:名無しさん@12周年
12/03/09 13:16:56.35 FNFD/1MW0
>>88
確か、一番の理由は健康問題だったはず。
年取って健康なら勝ち組だけどね。
131:名無しさん@12周年
12/03/09 13:17:13.69 upC35duv0
生まれながらに虚弱体質の俺なんかだと
女に媚びて主夫になったり最悪ナマポになろうと思ってるというに・・・
大学生活板で自殺中継して自殺した馬鹿とか超恵まれてたのに自殺したよな
132:名無しさん@12周年
12/03/09 13:17:25.50 7ov2aecb0
チョンばっかりのマスゴミがこの数年間やたらと騒いでいる自殺問題はどうも信用できない。
以前、周囲のバカチョンたちがよく時代劇の切腹シーンを見て「日本人は自殺するのが好きな民族だ」
などとピントの狂ったことを言っていたものだが、
ミンスが勝った例の選挙の翌日から数日間、チョンが狂ったように「日本人は自殺しろー自殺しろー」と書き込んでいるのを見て、
チョンは日本人を自殺させて減らそうと洗脳しているつもりなんじゃないかと思った。
バカチョンはマスゴミさえ使えば自殺でも何でも簡単に流行らせられると信じているからな。
133:名無しさん@12周年
12/03/09 13:17:34.69 CynldNRD0
在チョンは?
134:名無しさん@12周年
12/03/09 13:17:36.06 z/iUerLE0
>>124
現世離れも何も生まれにくくなってるぞ
135:名無しさん@12周年
12/03/09 13:18:17.11 JyMcfAQGO
いまどき小学生でもユダ金とFRBが世界の富を
吸い続けているのを知ってるからな
世の中の仕組みがわかっちゃって夢も希望も持てなくなるんだろな
136:名無しさん@12周年
12/03/09 13:18:27.29 dOxgwMTu0
>>14
恵まれた時代だからこそだよ
これ以上良くもなりそうにないのい相変わらず人生はクソゲーのままですからね
そりゃあ絶望もしますさ
137: 【東電 84.8 %】
12/03/09 13:18:46.84 dZ5CJda80
ちょっとまてそのじさつしゃはたさつかも
イジメとは傷害事件に違いない
138:名無しさん@12周年
12/03/09 13:19:10.80 FNFD/1MW0
>>134
精子の卵子離れか…。
139:名無しさん@12周年
12/03/09 13:19:37.70 9ml/BRv10
>>85
その時代に近づいたということだろ
別の意味で今は絶望しかみえないんだよ
140:名無しさん@12周年
12/03/09 13:19:48.98 CynldNRD0
在チョンの数字を出してみろ
141:名無しさん@12周年
12/03/09 13:19:51.69 itKiutdQ0
>>109
自分の脳味噌で判断して生きていけないの?
バカなの?死ぬの?
え?もう死んだ?^^
あ そうw
142:名無しさん@12周年
12/03/09 13:20:33.48 AKauj4yUO
>>118
弱いんじゃなくて
「男のくせに」でできないことや弱いことすら許されないからだろ
男女でトラブルあったら女子を守ろうと周囲が動いて過剰に男子が悪者にされるし
143:名無しさん@12周年
12/03/09 13:20:45.24 +Jxd1P+F0
自殺するくらいなら俺とかわってほしいわ
144:名無しさん@12周年
12/03/09 13:20:47.93 z/iUerLE0
>>138
さらになぜなぜ分析すると
日本ってセックス率が低い国なんだろ
145:名無しさん@12周年
12/03/09 13:21:06.52 kiXEMJ/a0
市橋達也ばりの行動力を身に付けろ。
146:名無しさん@12周年
12/03/09 13:21:50.62 JyMcfAQGO
サビ残300時間、恫喝脅迫当たり前の低賃金ブラック企業だらけ
金の事だけ考え続けた日本人の行き着く先となったな
147:名無しさん@12周年
12/03/09 13:22:28.66 a022TULf0
きびしいね
148:名無しさん@12周年
12/03/09 13:23:10.20 mqu2TXiA0
各地のユースホステルを再開すべき
若者は旅に出て集いなさい
149:名無しさん@12周年
12/03/09 13:24:20.52 m2ykcOpzO
まぁ日本国の行き先を悟れば当然だわな
150:名無しさん@12周年
12/03/09 13:24:41.37 itKiutdQ0
>>146
そういう職場に好んで居続けるマゾが増えたってことでしょ?w
151:名無しさん@12周年
12/03/09 13:25:35.07 ynkzdRSa0
>>130
自殺する前にナンパしてセックスとかしてたのにな
銀行員だったし よくわからん
152:名無しさん@12周年
12/03/09 13:26:22.04 pH+k6vcz0
>>141
だから最後は自分で考えろって事だよ
・・・まあ、そうは言っても実際にはお前みたいな揚げ足取りが
世の中想像以上に多いんだよなあ
153:名無しさん@12周年
12/03/09 13:26:37.65 MP86LEBkO
日本とイラクって年間死者数どっちが多い?
154:名無しさん@12周年
12/03/09 13:27:12.62 QBwtFIj90
若者は自殺していく反面、老人は長々と生き続ける。
155:名無しさん@12周年
12/03/09 13:27:45.95 kYwF0AgIO
満たされ過ぎて甘い希望を持たせ過ぎだと思うんだけどな…。
生き物って生死の瀬戸際にさらされながら必死で生きようとするもんだけどな。
オレも自殺したくなる時たまにあるけど、理想高く考える暇がある時だよw
156:名無しさん@12周年
12/03/09 13:27:53.56 JyMcfAQGO
新卒で就活失敗すれば、サビ残300時間、脅迫恫喝当たり前の
ブラック企業に叩き込まれる
そこでのし上がれるのはワタミ社長みたいな人を人と
思わない鬼畜だけ
心と体を殺して金の為にひたすら殴り合うのが日本社会だから
157:名無しさん@12周年
12/03/09 13:28:47.87 RtZxREsk0
別に大学行く事が人生じゃない
俺高卒だけど年収2000万ちょっとある
だから死ぬな
158:名無しさん@12周年
12/03/09 13:30:16.42 pLX8ZUSU0
民主党のおかげで若年層の自殺が増えました。
159:名無しさん@12周年
12/03/09 13:31:03.68 MYsCqOxX0
若者、死ぬほど辛かったら、しても良いんだぞ?
アメリカでも中国でも欧州各国でも中東でも世界中でやっているんだぞ?
160:名無しさん@12周年
12/03/09 13:31:18.48 ieKxzGYm0
GGBB見てると、人生を天命に任せるのもよしあし、
ましてや、医者連中は延命治療の悪魔モドキ。
自分で決めれただけ、中島よりましw。
161:名無しさん@12周年
12/03/09 13:31:28.16 R4doPSw60
べつにニートでいいんじゃね?
ONEPIECEの続きが気になって死んでられないでしょ
162:名無しさん@12周年
12/03/09 13:32:04.83 SGgkemRR0
電車に飛び込むのだけは勘弁してほしいわ。同情の余地なし。
死ぬ際に何万人もの恨みを背負ったら間違いなく地獄行きだと思う。
163:名無しさん@12周年
12/03/09 13:32:18.13 dOxgwMTu0
>>157
レアケースを基に説得されてもあまり心に響かないと思いますよー
164:名無しさん@12周年
12/03/09 13:32:27.20 /E0NwRZZ0
貴重な若者が死んでいってるのに対策が不十分だよなぁ
これで少子化ときてるもんだから明るい未来も糞もないな
とりあえず月5万とかかかる託児所などを無償化して沢山生んで生きれるやつだけ
生きろっていう昭和の子育て方針とったほうがいいんじゃないかな?
165:名無しさん@12周年
12/03/09 13:32:34.30 ToR+Ac5m0
努力したくないし死ぬわってかw
そこで犯罪に走らない分辛うじて日本人なんだなw
166:名無しさん@12周年
12/03/09 13:33:07.79 ILEbmCis0
学業不振に悩むというのは、要するに勉強せずに成績を上げる方法はないか
と悩んでいるということだよな...
アホじゃん
167:名無しさん@12周年
12/03/09 13:34:11.30 QKeB2xzh0
やりたいことがみつからなかったのか
やれないから絶望したのか
後者なら、時間をかけてひたすらだましだまし生き抜いて
人生設計を修正しつつ生きていると、思いもかけない収穫があり
最初の設計とは別の道で苦労を生かせるぞ
挫折の連続でも当たり前だと思っておくのが良い
168:名無しさん@12周年
12/03/09 13:35:48.77 wIOAoG020
老尊若卑の国はこうなるわな
169:名無しさん@12周年
12/03/09 13:37:18.14 h8HB2CECO
若い女が一万人も自殺とかどんな国だよ
170:名無しさん@12周年
12/03/09 13:37:21.59 JyMcfAQGO
勉強なんて生まれつきの才能だから
うちの兄貴は夜中まで泣きながら勉強してたのに、
3歳年下の俺が解ける問題が解けなかった
性格は断然、俺のが努力嫌いで怠け者だったよ
囲碁も将棋も年下の俺に手も足も出なかった
だから責める気にはなれないな
171:名無しさん@12周年
12/03/09 13:37:29.21 bCJzVxsh0
ついに若者のこの世離れがきたか
172: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/03/09 13:37:56.81 4FIWUWOhO
さっさと若者にかねよこささ
173:名無しさん@12周年
12/03/09 13:38:34.64 IixvLP890
民主党のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
174:名無しさん@12周年
12/03/09 13:38:38.00 6NOPOhs9O
努力根性やる気
これがないやつは死ね
175:名無しさん@12周年
12/03/09 13:38:53.00 joPCTQ7mO
老尊若卑が悪質だからな
176:名無しさん@12周年
12/03/09 13:39:49.71 2ugBcPZn0
>>9
いや、これもある意味組織の仕業かもしれん
エル・プサイ・コングルゥ
177:名無しさん@12周年
12/03/09 13:40:05.17 CxO9PfKu0
女は無職でも大丈夫たけど、男は無職だったら終わりだもんな
178:名無しさん@12周年
12/03/09 13:40:35.69 be8xI+4HO
AKBがゲートキーパーってCM流してるけど、あれが自殺抑止のCMって事は伝わってんのかね?
¨自殺¨ってキーワード言ってるか?
179:名無しさん@12周年
12/03/09 13:42:03.11 ToR+Ac5m0
>>175
ただFラン出といて大卒ヅラするやつとか救いようがないから
180:名無しさん@12周年
12/03/09 13:42:05.75 G2GOLtyQ0
これはもう国が大量殺人してるってことにならないのか?
181:名無しさん@12周年
12/03/09 13:42:08.01 DZdRarNy0
・税金引き上げ
・年金制度廃止
・ベーシックインカム導入
これらを直ちに導入して早婚を促せ
老害中心の民主主義で国が持つわけない
182:名無しさん@12周年
12/03/09 13:42:41.43 JyMcfAQGO
努力根性やる気なんてなくても生きてけるブータンとかのが、
よっぽど幸せだな
資本家が安く使える労働力を求めて努力根性やる気を標榜するより
183:名無しさん@12周年
12/03/09 13:43:10.01 W+W5GaRuO
おまえらみたいになるのが嫌だから自殺したんだな
184:名無しさん@12周年
12/03/09 13:43:30.76 MxThXLmDI
元が頭が良くても、鬱病まで行くと普通の本も読めなくなるからね…
185:名無しさん@12周年
12/03/09 13:44:13.67 AKauj4yUO
>>169
読解力ないの?
若い女だけじゃねーよ
男性は死んでもいいのかよ
死ねバカマッチョ
186:名無しさん@12周年
12/03/09 13:44:15.16 I2QfKMl7O
自殺は悪じゃないのかもな
迷惑があまりなければ
187:名無しさん@12周年
12/03/09 13:44:49.53 q3xTe8l90
>>157
確定申告を忘れるなよ
188:名無しさん@12周年
12/03/09 13:44:51.81 SSe9DFxp0
学業の問題なのかねぇ?
対策つったって背中をみせられる大人が極端に少なくなってるんだからどうしようもないよな。
今を楽しく。己を楽しく。仲間と楽しく。
こんな考えが今は主流じゃないの?
こんな考えに疑問を持つような人間はどんな扱いを受けるんだろうな?
社会として詰んでるんじゃないのか?
189:名無しさん@12周年
12/03/09 13:45:19.88 Ft1djUI0O
キムチに殺された負け犬
190:名無しさん@12周年
12/03/09 13:45:33.06 VihQ72Gl0
人は皆平等、人を外見で判断してはいけません、
努力は報われる、正直に生きなさい、ルールは守りなさい、
と教えられて社会に出たら全然そんなの嘘だもんな
素直な人ほど混乱すると思う
191:名無しさん@12周年
12/03/09 13:45:36.71 CxO9PfKu0
>>185 バカマッチョって何だよww
192:名無しさん@12周年
12/03/09 13:45:41.64 aBDa++1R0
>>161
自殺する奴がone pieceの続きなんて気にするか?
193:名無しさん@12周年
12/03/09 13:45:53.67 3sri37zP0
子供が減っているのに、自殺が増えるのか、、、
194:名無しさん@12周年
12/03/09 13:46:50.83 XXG4bQ0yO
>>184 2ちゃんねるみてると統合失調とかうつ病になるよね
195:名無しさん@12周年
12/03/09 13:47:05.36 6b0Papzl0
>>177
そんなことはないわよ
196:名無しさん@12周年
12/03/09 13:47:10.36 JyMcfAQGO
海外なら自殺する前に、暴動起こしたり大量殺人を図るよな
本当に日本人は奴隷根性だ
197:名無しさん@12周年
12/03/09 13:47:57.68 Y8HUy4Ag0
10代の女なんか世界最強の存在だと思うがな
198:名無しさん@12周年
12/03/09 13:48:31.91 IVNVPxi80
年寄りの自殺が減って若者が増えるのか
逆がいいだろ
199:名無しさん@12周年
12/03/09 13:48:35.12 bCJzVxsh0
進路の悩みって俺なんか工業高校の機械科出て
新卒の就職先がAVのチラシ配りだぞ。
悩みすぎだろwww
200:名無しさん@12周年
12/03/09 13:48:52.31 6NOPOhs9O
ゆとりはもっと死ねよ
201:名無しさん@12周年
12/03/09 13:49:06.00 aBDa++1R0
>>193
減ってると言っても15才未満の人口1738万人
20までいれれば2000万人を超える
2000万人中1000人死んでだから何?て感じだが
URLリンク(www.stat.go.jp)
202:名無しさん@12周年
12/03/09 13:49:52.97 S3QEYx6zO
若いのがしんで、ジジババはピカピカのプリウス乗り回すw
203:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/03/09 13:50:10.99 5CKee60Y0
自殺者数はもっと伸びそうなんだけど、何故か3万人で頭打ちになる。
数年前よりも社会情勢が悪化しているのに自殺者数が伸びないってのは
何らかの人為的な数字の操作が働いて居るんじゃないのかな?
204:名無しさん@12周年
12/03/09 13:50:33.35 cDt4QeNY0
ついにNNTのまま卒業してしまった
ただでさえ高校卒業後に4年間のニート期間があるというのに
もう完全に詰んだ
我が人生、完。
205:名無しさん@12周年
12/03/09 13:50:47.13 JyMcfAQGO
少子高齢化。老人の自殺は減り、若者の自殺が増える
逆ピラミッドは留まることをしらんな
206:名無しさん@12周年
12/03/09 13:51:11.79 mxt8ZI/P0
とりあえずみんな選挙に行こうぜ
207:名無しさん@12周年
12/03/09 13:53:14.68 XzdACJcc0
親の財産食い潰しながら、あるいは生活保護受給者の身分で
平日の真っ昼間から2ch三昧のおまえらには無縁の話だよなwww
208:名無しさん@12周年
12/03/09 13:54:09.80 A1ysuQbIP
こんな世の中じゃな~
来世に期待!
209:名無しさん@12周年
12/03/09 13:54:27.56 A7xvhtRR0
全体で減ったのに、若者の自殺だけ増えてるのは
深刻だな
210:名無しさん@12周年
12/03/09 13:55:06.15 gLzK77Xc0
実質は6万人超えてるんですけど
これ以上は削れなかったんだろうね
211:名無しさん@12周年
12/03/09 13:55:06.41 ttfh49tIO
社会の競争相手が、自分は何もしてないのに向こうから勝手に降りて減り続ける怪。
212:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/03/09 13:55:54.60 5CKee60Y0
若者がどんどん自殺していけば、少しは世の中も変わるんじゃないの?
富裕層や政治家や官僚の子供がどんどん自殺するようになれば、いくら馬鹿でも
少しは気付くんじゃないの?
213:名無しさん@12周年
12/03/09 13:56:05.94 6b0Papzl0
>>197
子供3人くらい産んだカーチャンが
世界最強ですわ
一人産むごとにパワーアップするらしいわよ
214:名無しさん@12周年
12/03/09 13:56:46.10 ToR+Ac5m0
>>199
悩みって言うより身の程知らずが過ぎるって事でしょw
215:名無しさん@12周年
12/03/09 13:57:20.56 zmeE1QeE0
デフレで若い奴には厳しい世の中だからな
216:名無しさん@12周年
12/03/09 13:57:43.33 aBDa++1R0
>>212
政府「そうだ移民を入れて補充だ」
217:名無しさん@12周年
12/03/09 13:58:33.46 IdU6/QsA0
そりゃ「ゲートキーパー」とかあんなアホな広告うたれたら死にたくもなるわな。
自殺するような子はアキバとか寧ろ毛嫌いするタイプなんじゃね?
218:名無しさん@12周年
12/03/09 13:59:00.87 lmPZ96s60
まあ、もっと増えるよ
対策を講じるはずの公務員が安泰で幸せだから対策は一切しない
人間は自分が窮地に立たされないと行動しないからね
219:名無しさん@12周年
12/03/09 14:01:00.97 yLPANP9z0
地方駅弁の話だけど、この間まで普通に授業に出ていた子が
突然休学や退学で学校を去るケースが多数あるわ。
220:名無しさん@12周年
12/03/09 14:01:27.94 YuR+dFHmO
>>199
おまえさんは、もう少し考えるべきだな
まあ、現状に満足しているわけじゃないだろうから、これ以上は言わないでおくけど
221:名無しさん@12周年
12/03/09 14:04:57.08 SN9cL/TZ0
>>191
チェケラッチョみたいなもんだろ
222:名無しさん@12周年
12/03/09 14:06:21.37 Oiv6m8qG0
行かなーーーーくちゃ。君に会いに行かなくちゃ。♪君の町に行かなくちゃ。
雨に濡れ。おおおおおお。
223:名無しさん@12周年
12/03/09 14:06:28.16 b/BzLszk0
というか、上の世代はもっと死んでるんだけどね。
全て自民・民主の凶悪タッグと経団連・三菱商事とユニクロのおかげですねw
224:名無しさん@12周年
12/03/09 14:08:00.89 be8xI+4HO
>>223
ユニクロ関係なくね?w
寧ろ有り難い部類じゃね(´・ω・`)
225:名無しさん@12周年
12/03/09 14:08:24.70 dOxgwMTu0
>>219
真面目に授業出てる子の方がコミュ能力に難ありなことが多い気がするわ
恋人もできず、バイト先やサークルでも溶け込めなくてすることもないから授業に出てるって感じ
そして、そういう子は就活でも苦戦する
226:名無しさん@12周年
12/03/09 14:09:03.56 9sd/Xjdu0
早く日銀法改正してデフレ克服しろや
いつまで白川のデフレターゲットによる
自殺者数向上を許してるんだ
227:名無しさん@12周年
12/03/09 14:09:14.09 RyOr7nhf0
地方駅弁ってなに >>219
228:名無しさん@12周年
12/03/09 14:09:38.58 WuvRRKdS0
つくばが自殺で有名な大学だったっけ。
それは改善されたのかな。
なんだか都市計画的な面や構造物からして自殺を誘発してるのではないか
などとも言われてたようだったが。
229:名無しさん@12周年
12/03/09 14:09:57.92 ApBtE4tz0
傘がなかったら買えや!
230:名無しさん@12周年
12/03/09 14:11:01.23 eSDi75cp0
国立大落ちたし今月中に死ぬで
231:名無しさん@12周年
12/03/09 14:14:41.59 5U0Auc6l0
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
URLリンク(www.japancm.com)
232:名無しさん@12周年
12/03/09 14:14:53.98 HeqrVE+o0
思いつめる人はどんな些細なことでも死ねる
233:名無しさん@12周年
12/03/09 14:15:52.77 SVwzT3vR0
この国は一度破産してやり直した方が子どものためだな
234:名無しさん@12周年
12/03/09 14:17:13.35 ToR+Ac5m0
>>233
子供にホントの事教えないともう無理だよね
身の丈を教えてあげないと
235:名無しさん@12周年
12/03/09 14:17:21.08 5U0Auc6l0
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4~5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
236:名無しさん@12周年
12/03/09 14:17:28.45 sH8VaSNh0
これは勉強できなきゃ幸せになれないと言った刷り込みが原因だと思うわ
その無言の圧力に耐えられなくて自殺したんだろう
もっと言えば自殺は人間関係の失敗から来ていると思う
だが、そこは認めたくないんだろうな
237:名無しさん@12周年
12/03/09 14:18:40.93 VmbJ5fOV0
>>2
このビニール傘やるから早く会いに行けよ
238:名無しさん@12周年
12/03/09 14:19:09.93 IFJPHY83O
>>230
(^_^;) 早まるな、国からお金を貰うんだ
239:名無しさん@12周年
12/03/09 14:19:11.00 vdlLFDj+O
あれ?ゲートキーパーww
240:名無しさん@12周年
12/03/09 14:19:42.56 Ji8Reo6I0
今の体制は我慢しても改善しないだろう。
犠牲者が出続けるだけ。
逆に一刻も早く破たんさせた方が未来がある。
241:名無しさん@12周年
12/03/09 14:21:39.14 3sri37zP0
生活環境が悪化しているのか
弱い人間が増えたのか
242:名無しさん@12周年
12/03/09 14:21:44.07 9XYbXAqK0
上の世代の事は良く分からんが
今の学生世代の人間関係は他の人の事を笑いながら蹴落とせないとうまく行かない気がする
あれ見てるとまともな神経の持ち主はおかしくなると思うよ
どっちかと言うと就職云々より人間関係がきつすぎるのが問題だと思う
243:名無しさん@12周年
12/03/09 14:21:49.50 5U0Auc6l0
■新卒の就職状況
超売り手←高度経済成長期(主に70年代)
売り手←バブル期(1987-1992)
やや良い←2006-2010卒
やや悪い←2011-現在卒
氷河期←1994-1999卒
超氷河期←2000-2005卒
244:名無しさん@12周年
12/03/09 14:24:16.42 5U0Auc6l0
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか火消しが湧いて出る。
「新卒が余って余って溢れかえっている」
「昨今では、まともな大学生でもまるで就職できずニート」
「現在は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
「300社受けても決まらないなんて普通」
「氷河期世代は中小に渋々流れて楽だったが今は中小でもまったく入れない」
「氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多いからそいつらが悪い」
「今は非正規も含んでやっと6割の就職率だ」
「今はいい学校だけ集計しても就職率は異常に低い」
以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソースを見せられると逃げる。
捨て台詞の定番は、「正規就職者が増えていたとしてもどうせ全部ブラックだろ」
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
世代人口が大幅に減っているのに、新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
印象操作に踊らされて虚偽情報の伝播に加担するのはやめようではないか。
245:名無しさん@12周年
12/03/09 14:26:09.60 6NOPOhs9O
就職板のコピペか
氷河期世代も自己責任だから死んどけ
246:名無しさん@12周年
12/03/09 14:26:25.11 5U0Auc6l0
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない
>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。
URLリンク(www.j-cast.com)
競争率が低いため就職事情が良いんだからやはり現在が就職氷河期と言うのはおかしいようだ。
247:名無しさん@12周年
12/03/09 14:26:50.28 98/FJ+aC0
>>234
むしろ身の丈を測るほうの定規が長すぎなんだよ
高い教育費と資格が必要とか何かの点数がないと就職先がないとか
248:名無しさん@12周年
12/03/09 14:27:32.26 cDt4QeNY0
若いのが自殺しちゃあかんのか?
249:名無しさん@12周年
12/03/09 14:28:12.11 OGulw04E0
いじめはありません
250:名無しさん@12周年
12/03/09 14:28:28.60 SN9cL/TZ0
>>248
何歳でも駄目だよ
251:名無しさん@12周年
12/03/09 14:30:13.85 5U0Auc6l0
>>245
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「どんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
252:名無しさん@12周年
12/03/09 14:31:30.78 Uq8B3IU/O
若いのが自殺して
日本のためになるわけないだろ
253:名無しさん@12周年
12/03/09 14:31:31.92 wuE9zrke0
アスペとか発達障害だろう
254:名無しさん@12周年
12/03/09 14:33:03.34 4ZMx97so0
リセット世代 の 末路。。。
( ̄、 ̄)ノ⌒-~
255:名無しさん@12周年
12/03/09 14:33:12.28 br0HaHqW0
少子化進んでいるのに若い連中を
何故自殺させるのだ?
この国は完全におかしい。
256:名無しさん@12周年
12/03/09 14:33:14.78 apeVKGhF0
/ / / /
_,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \ /
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
_ ||
/ \ || / / /
/ ▼ ▼ヽ||
| ● |||ヽ テレビでは 我が国の 将来の問題を
| ▲ |と,| 誰かが 深刻な顔をして しゃべってる・・・
| | / / /
257:名無しさん@12周年
12/03/09 14:33:34.24 QKeB2xzh0
>>227
旧帝国大学ではない国立大学
主要駅ごとにある駅弁のようなという意味
258:名無しさん@12周年
12/03/09 14:34:04.90 5U0Auc6l0
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人~200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人~120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。
URLリンク(www.j-cast.com)
259:名無しさん@12周年
12/03/09 14:34:13.34 pSdilWl00
そいや、民主党政権になってから自殺者の報道あまりしなくなったな。
260:名無しさん@12周年
12/03/09 14:36:57.96 5U0Auc6l0
誰か教えて欲しい。
新卒が有利という真実のスレは伸びず、虚偽のイメージ操作スレは伸びまくる理由を!
簡単に就職できるとまでは言わないが、超氷河期などではなく、氷河期時代に比べたら非常に有利だ。
現在の新卒の雇用状況は大変有利な状況にある旨、繰り返し伝えてきたが、アフィブログにも載ることは無かった。
印象操作が物凄い。
アフィブログに採用されるのは>>244の例にあるようなレスばかり。
2chはステマ専用イメージコントロール御用達掲示板に成り下がったのか?
正確なデータを根拠に意見を伸びると封殺され、嘘の情報が称えられる。
そんなに「オワタオワタ新卒は暗黒絶望ゆとり息してない」とかいう風にイメージを広げないと都合が悪い何かがあるの?
261:名無しさん@12周年
12/03/09 14:37:01.89 IFJPHY83O
(´-`).。oO(なんで諦めるんだろう…不惜身命だろう…)
∧__∧
(`・ω・) 死して甲斐ある命なりせば
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
262:名無しさん@12周年
12/03/09 14:38:22.37 q3xTe8l90
>>248
人に迷惑をかけない、知人を悲しませなければ自殺してもいいよ。
263:名無しさん@12周年
12/03/09 14:38:50.86 CE4tPora0
ゆとりがありすぎて悩める時間が多くなって、自殺が過去最高wwww
本末転倒すぎるwwww
受験戦争真っ只中の30年前に中学生だった俺は、悩むヒマがあったら勉強してた。
歩く時間ももったいなくて、学校から走って家まで帰ってた。
264:名無しさん@12周年
12/03/09 14:39:38.48 4ZMx97so0
民が 死ぬのが 民死党。。。
265:名無しさん@12周年
12/03/09 14:40:23.41 7eMeoCSzO
先のない国で生きててもしょうがないもんな
266:名無しさん@12周年
12/03/09 14:41:27.22 1d5H8pM/0
日教組教育のせいでしょ。
学校時代は社会主義の平等生活しててさ、卒業就職で社会に出たら資本主義社会になるわけじゃん。
適応できるわけがない。
小学校のころから貧富の差、競争努力して相手を蹴落とすことをしっかり学習しなきゃ。
267:名無しさん@12周年
12/03/09 14:42:14.28 A81GhIeY0
ID:5U0Auc6l0
おまえスレで浮いてるぞ
268:名無しさん@12周年
12/03/09 14:48:48.41 wUO0A5Hd0
止めない限り生きちゃってるんだけどな
ほっとけば嫌でも何かになってるし
それでとりあえず安牌の解答が一つ
CMでデザイナーの妄想を演じてる俳優も裏じゃゴシップ塗れ
ドラマなんて嘘っぱちで、現場はダサいオッサンがぎゃあぎゃあやってんのがエリート
綺麗でスマートなのは受付嬢だけ
気にするこたないし、目指す事もないよ
気楽にやりゃいい
269:名無しさん@12周年
12/03/09 14:50:34.62 4wNs5Iyc0
>>217
整形B48の事なら秋葉原に行く層とは真逆だと思うのだが
食べて応援絆の電通様のお造りになられたアイドル様なんだから意図は、まあ
270:名無しさん@12周年
12/03/09 14:56:55.34 t79OMxW6O
おお、離れるばかりの若者に復帰の兆しが!
若者の自殺回帰←New!
271:名無しさん@12周年
12/03/09 15:01:28.38 wUO0A5Hd0
いざとなったら逃げりゃいいのに
船に密航して南の島にでも逃げれば
飛行機は凍死するから止めといた方がいい。
数人荷物室で凍死してる。
最悪おんなじだし
結構ウンザリしてるだろ
義理立てるこたない
272:名無しさん@12周年
12/03/09 15:01:40.28 4LeeMHyBO
>>225
ヤフー知恵袋で毎日きちんと授業に出ていて、
授業に出ないでバイトばかりしている学生は学費を無駄にする親不幸者だと言っていました。
しかし、きちんと授業に出ていた人が100社以上の面接に落ちて、
授業中にバイトばかりしている学生が面接ではあっさり内定を取れました。
273:名無しさん@12周年
12/03/09 15:02:10.65 fTBWeTKm0
無理に生きて子供作ったところでその子供も奴隷や家畜にされるだけだしな
中流以下は子供作らないほうがいいよ
こんな国なんか50年後100年後にぶっ壊れててもどうでもいいさ
274:名無しさん@12周年
12/03/09 15:03:31.52 nN7MleHy0
結局、損得抜きで本音が言える仲間がいないと
人間なんて弱いよな。
275:名無しさん@12周年
12/03/09 15:05:01.62 +ZO3YqfI0
>>2
井上陽水が傘がないを発表したのってもう40年前?
それからまったく自殺者ってのには変化がないんだな。
276:名無しさん@12周年
12/03/09 15:07:41.75 mygDG5kZ0
数で言うと圧倒的に老人の方が多い。
最初に書いてあるように、学生1000人、60歳代5500人。
老害とかバカの一つ覚えを書くだけ奴は世間知らずなだけ。
若さ故の青っぽい悩みと、老齢の健康、生活、将来に先が無い悩みとでは重さが違う。
277:名無しさん@12周年
12/03/09 15:07:49.83 fRjyM2m+0
とうとう自殺者は若者にも波及しはじめたか。
民主党政権になって、日本は本当に暗い国になったな。
麻生政権が続いていれば、こんなことはなかった。
景気も上向きになりはじめていたのにな。
278:名無しさん@12周年
12/03/09 15:07:55.10 h8HB2CECO
若い女の自殺が増えたのはAKBのせいじゃね?
279:名無しさん@12周年
12/03/09 15:08:27.56 gs0zCj080
>>44
だが一方で多くの殺人が自殺として処理されていることを考えれば3万人の数字も妥当なのかもしれない
280:名無しさん@12周年
12/03/09 15:08:43.73 4LeeMHyBO
>>225
ヤフー知恵袋で毎日きちんと授業に出ていて、
授業をサボりバイトに行く人は学費を無駄にする親不幸者と言っていた人が100社以上の面接に落ちて、
授業中にバイトばかりしていた学生があっさり内定を取ったと言っていました。
281:名無しさん@12周年
12/03/09 15:11:13.00 MB5p1vaXO
生きて厄介者になるなら、死んで正解。
282:名無しさん@12周年
12/03/09 15:11:20.76 K2sDgBxV0
これが夢見た政権交代
283:名無しさん@12周年
12/03/09 15:12:27.20 eKbjqJDE0
就職・受験に失敗してとかかな?
負け組確定とか思っちゃうの? 親にプレッシャーかけられてとか?
どんなに優秀な大学出ていようが、最初は使えねぇガキ扱いだぞw
何をそう悲観するのだろうか
284:名無しさん@12周年
12/03/09 15:12:35.58 9XYbXAqK0
>>280
もう大学なんて必要ないな
285:名無しさん@12周年
12/03/09 15:12:42.68 bT1wMrVs0
全部、在日だったら吉報なんだけどな
286:名無しさん@12周年
12/03/09 15:13:25.18 +VKIahKS0
「国民の生活が第一」で当選したのに誰一人国民が幸福になってないというw
気をつけよう
甘い言葉と
詐欺党
287:名無しさん@12周年
12/03/09 15:13:26.65 h8HB2CECO
若い女の自殺が増えたのはAKBのせいじゃね?
逆の立場になって自分と同じ年齢層の大して冴えない男達が毎日テレビに出たり
チヤホヤされてたらそれに比べて自分は……ってなりそう
288:名無しさん@12周年
12/03/09 15:14:03.06 r2xf5y+j0
安楽死を法案でさっさと通せよ。
気力のアルやつのみが生き残る。
それでいいじゃないか。
289:名無しさん@12周年
12/03/09 15:15:03.61 r2xf5y+j0
>>14
人は目標がないと生きることができない
山の山頂を知ったらどうする?
290:名無しさん@12周年
12/03/09 15:15:06.19 LAUYJhfuO
>>266
そうやってすぐ他に責任なすりつけるクズが増えたのも日教組教育のたまものだな
291:名無しさん@12周年
12/03/09 15:16:31.21 gs0zCj080
>>141
「猿の惑星」のモデルキタ━━━
292:名無しさん@12周年
12/03/09 15:18:06.65 8To+c+V+0
無能な男はどんどん死ぬべきだろうな
女性は色々と魅力的で、子供を産める性別なので死なないで欲しい
293:名無しさん@12周年
12/03/09 15:22:17.71 +G4CPPo10
流行に敏感なだけあるな。
少なくなったら「若者の自殺離れ、人生を真剣に考える若者が少なくなった」とか特集になるんだろうな。
294:名無しさん@12周年
12/03/09 15:23:02.85 mxt8ZI/P0
>>292
つまり歳食った女も不用ってことだな?
295:名無しさん@12周年
12/03/09 15:23:55.21 6HVKNUEa0
自殺するヤツが自殺ではなく暴れた方が「社会を変えなくてはならない」というメッセージになるだろうな。
この国は暴れるべき人間が自殺するお陰で低コストで秩序が保たれてる。
その秩序は墓場の静寂だと皮肉の一つも言いたくなる。
これをこのまま続けるのはどうだろうか?
自殺者が看過できないくらい増えるまで放っとくつもりなのだろうか?
296:名無しさん@12周年
12/03/09 15:25:33.91 I8Ig2x2e0
どんどん死んでくれ。
競争相手が減れば処女GET率が高くなるからな。
297:名無しさん@12周年
12/03/09 15:28:23.48 Y0nhQ0i6P
>>295
>自殺者が看過できないくらい増えるまで放っとくつもりなのだろうか?
自殺者数は着実に減ってるだろ。ゆとりか?
298:名無しさん@12周年
12/03/09 15:28:39.93 9KRkW2Qm0
子供の人口 28年連続減少、1714万人 割合も過去最低 [05/04] (2009)
URLリンク(logsoku.com)
【少子化】子ども(15歳未満)の数、30年連続減 最少更新、1693万人 (2011)
URLリンク(logsoku.com)
65歳以上2958万人、総人口の23・1%…過去最高 [06/07]
URLリンク(logsoku.com)
急増する20代の自殺…若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ
URLリンク(logsoku.com)
【社会】若者自殺、初の千人超え…学業不振・進路で悩み[03/09] ←NEW!
スレリンク(newsplus板)
299:名無しさん@12周年
12/03/09 15:29:24.82 ToR+Ac5m0
>>295
暴れるべき?お隣系かよw
300:名無しさん@12周年
12/03/09 15:30:58.40 UAt5YAaZO
─新しい時代をつくるのは老人ではない
ある革命者 談
301:名無しさん@12周年
12/03/09 15:31:02.00 6HVKNUEa0
>>297
> 「学生・生徒」が前年より101人(10・9%)増の1029人に上ったのが特徴で、統計を取り始めた
>1978年以降、初めて1000人を超えた。
じゃあこの記事自体を否定するソースを出すべきだな
302:名無しさん@12周年
12/03/09 15:32:05.82 bfyWo19o0
>>1
部落民になりたい若者が急増
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
スレリンク(rights板)
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
スレリンク(newsplus板)
【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
スレリンク(newsplus板)
303: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
12/03/09 15:32:11.45 59/3GF2a0
税金を韓国や中国に垂れ流している政府は
日本の若者の将来を見ていない。
304:名無しさん@12周年
12/03/09 15:33:08.02 O8NLUnIe0
学生レベルの悩みで自殺するようじゃ社会出てもナマポ一直線だっただろうしな
305:名無しさん@12周年
12/03/09 15:33:53.34 Y0nhQ0i6P
>>301
マジもんのゆとりだったんだな。記事くらい読めよ。
>前年を1039人(3・3%)下回った
おまえみたいなゆとり世代で自殺者数が増えているだけ。
全体では着実に減っている。
だからおまえみたいなゆとりでも自殺するんじゃないぞ。
306:名無しさん@12周年
12/03/09 15:35:01.37 Q7EM+SXv0
知り合いが自殺したけど、事故死扱いだった。
本当は何人くらい自殺してるんだろうね。
307:名無しさん@12周年
12/03/09 15:36:48.60 76tHWWN10
こんな在日と部落民(ユダヤ系)に支配された国なんかに住みたくないだろ
308:名無しさん@12周年
12/03/09 15:38:10.72 6HVKNUEa0
>>305
学生・生徒が増えてるのを問題にしてるんだが?
記事はそこに力点があるわけだから、それが軸で議論してるんじゃないのか?
309:名無しさん@12周年
12/03/09 15:38:13.02 /bdjT7OK0
>>296
女性の自殺者が増えてるんだが。
310:名無しさん@12周年
12/03/09 15:39:15.38 RNiOruBW0
生者には徹底的に厳しく、死者には徹底的に甘いからこうなるんだよ
311:名無しさん@12周年
12/03/09 15:39:42.72 RDq1VB4Z0
少ないだろ
若者の自殺者1万人を目指すべき
312:名無しさん@12周年
12/03/09 15:39:59.29 yJzY3teD0
ゲートキーパー宣言とは何だったのか( -_-)
313:名無しさん@12周年
12/03/09 15:40:15.16 Yi3wQ6LQ0
なんで毎年計ったように3万人前後なの?1万人や4万人の年が有っても良いじゃないか?
314:名無しさん@12周年
12/03/09 15:40:40.53 Y0nhQ0i6P
>>308
ならそれを明示すべきだろ。ゆとりはそれもできないのか?
>>295から「若者の自殺者増加」を読み取るのはエスパーかゆとりだけだ。
315:名無しさん@12周年
12/03/09 15:41:40.13 6HVKNUEa0
>>314
じゃあまあスレタイくらい嫁よ。ゆとりくん
316:名無しさん@12周年
12/03/09 15:45:23.65 UAt5YAaZO
今の教育は従順さや調和ばかり教えこまれるからな。
今若者に必要なのは古き悪しき状態を食い破る鋭い牙だ。
( ̄ー ̄)
317:名無しさん@12周年
12/03/09 15:45:31.58 UKv8c+/p0
>>15
30代フリーターでも毎日楽しい。
バイト先には今、美形の若い女の子が二人いるしw
結婚も贅沢もしなければ金に困らないし。
>「学業不振」(140人)や「進路の悩み」(136人)が多かった
自殺するくらいならそんなのどうでもよくね?
それとも希望通りにならないならこの世にいたくないの?
つーかそんなことより死ぬほうがよっぽと恐くね?
318:名無しさん@12周年
12/03/09 15:45:40.29 vfTMaUPKO
>>263
今は学力上下格差が激しくなりすぎただけで
上位層の学力は極めて高いよ
今の時代最上位層の入試のシビアさはガチだ
319:名無しさん@12周年
12/03/09 15:47:35.24 ToR+Ac5m0
>>317
身の丈を知らない、教えてくれないから
そのギャップに耐えきらんのでしょ
320:名無しさん@12周年
12/03/09 15:48:35.69 LAUYJhfuO
>>305
全体では着実に減ってるってデータどこ?
まさか前年比だけで着実wとか?
321:名無しさん@12周年
12/03/09 15:49:55.35 Q+cE12K80
未来ある若者たちの代わりにお前らおっさんニートが身代わりに
322:名無しさん@12周年
12/03/09 15:53:48.55 V9kGEwKU0
病気、飢餓、テロで死ぬ人間も多いが、自殺で死ぬ人間も多い。
世界広しと言えど、線路に飛び込んで電車に轢かれて死ぬ人間を
見て驚かない国は日本だけなんです。
日本は異常…OTZ
323:名無しさん@12周年
12/03/09 15:55:39.32 Lpi8ONV50
意外と少ないな
324:名無しさん@12周年
12/03/09 15:58:11.31 9AeXeunFO
出生数少ないうえに若者が死んでいく… 日本の人口が減っていく…
325:名無しさん@12周年
12/03/09 16:04:06.91 RDq1VB4Z0
少ない少ない
若者で自殺者数1万を目指すべき
自殺者シェアの4割もいけば若者対策するだろう
326:名無しさん@12周年
12/03/09 16:12:31.40 6W1PLkEtO
若者の現世離れ
327:名無しさん@12周年
12/03/09 16:12:49.84 EkK+agrR0
公務員削減しろ
公務員は天下りで私服を肥やしている
328:名無しさん@12周年
12/03/09 16:14:02.17 ZcMNMJj3O
>>317
どうでもいいと思えるなら死んでないだろ
みんながみんなお前みたいにあたますっからかんじゃないの
バカに生まれバカとして育ててもらったことを親に感謝しろ
329:名無しさん@12周年
12/03/09 16:16:22.98 AeDq9IBA0
いいんじゃないの。
老人だけで生きてくれよ。勝手に。
330:名無しさん@12周年
12/03/09 16:16:32.33 UAt5YAaZO
>>325
発想が間違っている。
もっと増えれば老人が対策とってくれる、なんて完全に受け身やんけ。
未来を生きる若者が老人に噛み付くべきなんだよ。
331:名無しさん@12周年
12/03/09 16:18:14.98 7QQzIMiH0
30代~50代の働き盛りの自殺が増えてると思うなあ。
332:名無しさん@12周年
12/03/09 16:19:07.94 Z+VEKewr0
老人天国。
333:名無しさん@12周年
12/03/09 16:19:09.82 IFJPHY83O
∧__∧
(`・ω・) 千人が動けば日本も変わるんだがな
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
(^_^;)イヤハヤ安易に死んだりすんなよ
334:名無しさん@12周年
12/03/09 16:22:13.15 8d0QxSH+0
まあ数億分の一ぐらいの確率で奇跡的な事が起こってもせいぜい現状維持
99.999…%は今より貧しく悲惨な未来なんだからまあしょうが無いわな
死にものぐるいの競争やってる韓国ですらどんどん死んでるんだし
335:名無しさん@12周年
12/03/09 16:27:48.12 UAt5YAaZO
ここでぶー垂れている奴は発想が貧弱すぎるぞ。
日本ほど可能性に満ちた国はないわい。
笑わすな。
(≧∇≦)o
336:名無しさん@12周年
12/03/09 16:30:48.52 z5GfoSYZ0
金のある間は生きていればいいのにー。
生保も受けれる間は受ければいいのにさ。
もったいないよ。
337:名無しさん@12周年
12/03/09 16:31:09.54 2Hv59Pir0
恋愛の悩みで自殺する若者っているのかな?
338:名無しさん@12周年
12/03/09 16:32:07.54 +85ON9ov0
>>1
3万人全て検視してないから、7割は事件・暗殺・保険金殺人による死者です。
339:名無しさん@12周年
12/03/09 16:35:22.21 S/LFRAiy0
国政が率先して、若者の雇い止めして、どうでも良い扱いだしな
孤児院の子供達みたいなもんだな…
まともな里親から養子話しを持ちかけられるのは、秀でた素質のある子で、
平凡な子は、壮年子無しカップルの老後の介護奴隷要員として狙われる
どうしても売れ残った子は、ある日突然放りだされ、どうにでもなれ
340:名無しさん@12周年
12/03/09 16:35:35.76 PesVeuSbO
>>327
失業対策もあるので、給料を大幅に下げるべき。
天下りも報酬を10分の1、退職金を100分の1にすればいい。
寄生虫はどこにでも湧いてくるので
報酬で総量規制をかけるといい。
341:名無しさん@12周年
12/03/09 16:36:11.07 V9kGEwKU0
年間自殺者24万人…。
342:名無しさん@12周年
12/03/09 16:39:19.15 XRnNUpMv0
俺以外の男全員死ね。 いやだめだそれは。
343:名無しさん@12周年
12/03/09 16:41:23.60 ToR+Ac5m0
>>339
素質って・・・努力はどちらに?
344:名無しさん@12周年
12/03/09 16:41:35.56 MszPUI330
君に会いに行かなくちゃ
345:名無しさん@12周年
12/03/09 16:48:32.26 S/LFRAiy0
>>339
努力に結果が伴えば素質あり
努力に結果が伴わなければ素質なし
全く努力をしない人って居るのかなぁ?
多かれ少なかれ、何かしらの努力は皆してるんじゃないかな?
遊んでばかりいるように見える奴も、脳内では努力してるつもりなんだろうし…
346:名無しさん@12周年
12/03/09 16:52:43.87 sfC6zWVC0
>>317
人間は頭いい奴も悪い奴も、それなりの場所を与えられ
そこしか生きる場所がないと思って、日々、必死で競争しながら生きている
また、そうでないと、経営者も顧客もつまり社会全体にとって旨みがないんで
暗黙の了解で、逃げ場所をなくしている
仕事がつらいからって辞めてしまうと
頭が悪い奴は仕事なくし、頭のいい奴らは底辺で働くしかない
だから、毎日辛いのが当たり前の中で
ある日、耐えられなくなって死んでしまうんだよ
あとな、今は幸福かもしれんが
その美人二人が30代フリーターのお前のことなんて噂してるか知ったら
ひょっとすると自殺したくなるかもだぜ?
テレビや雑誌では30代フリーターなんて面白おかしくしか取り扱わないだろうしな
347:名無しさん@12周年
12/03/09 16:57:14.37 CzOTt4JgO
今年は一人増えそうだ
348:名無しさん@12周年
12/03/09 17:07:28.70 rdPkeFyk0
お好きしたら
349:名無しさん@12周年
12/03/09 17:11:46.68 ToR+Ac5m0
>>345
よくプロ野球の話題とかでも執拗に若手使えみたいなこと主張するのがいるけど
自分から努力するでもなくとにかく育てろって欲求が強いのが相当数いるんじゃと思って
350:名無しさん@12周年
12/03/09 17:13:02.05 UAt5YAaZO
>>347
やめとけ。
日本はこれからどんどん面白くなるんだから。
死ぬなら新しい日本を見てからにしろ。
( ̄ー ̄)
351:名無しさん@12周年
12/03/09 17:16:34.51 pxS2nBDZ0
まあ学生のうちに自殺するような奴は社会に出てもやってけないだろうな
352:名無しさん@12周年
12/03/09 17:17:10.31 9tNLO2Jp0
年間3万どころか倍以上いるだろ!近所の人が自殺した時「病死」扱いにしたとご家族が言ってた
体裁とか色々あるんだろうね
353:名無しさん@12周年
12/03/09 17:17:49.85 K+TEjiDD0
学業不振で自殺はないな
受験生時代に戻りたい。勉強だけするの日々も楽しいだろ
354:名無しさん@12周年
12/03/09 17:19:04.47 1yStE92W0
がんばれ!
もっとがんばれ!!
355:名無しさん@12周年
12/03/09 17:19:14.46 si8E7o8QO
どうせ自殺するなら売国民主党の議員を何人か殺ってから自殺してほしいわ
356:名無しさん@12周年
12/03/09 17:20:26.59 pxS2nBDZ0
>>345
>全く努力をしない人って居るのかなぁ?
いるよ。
例えばテスト前に、みんな色々勉強するよな?
しかしある奴は教科書を1ページノートに書き写しただけで
「見てみてこんなに勉強した!」と騒ぎまくって見せびらかしてたが
テストは20~30点代だった。
そういう奴の「自分は努力した」っていう「努力」は他人から見ると
何もやってないも同然だったりする。
しかしそれすらやらない、出来ない奴もたくさんいる。
そいつらの口癖は「生まれつき出来る奴はいいよな~」「才能ある奴はいいよな~」
357:名無しさん@12周年
12/03/09 17:20:30.71 UAt5YAaZO
>>354
煽りかよ。 笑
358:名無しさん@12周年
12/03/09 17:20:42.48 3IEaRnEv0
NHKの放送コンテストで一位になって難関国立大学の工学部に合格したのに自殺した奴いたなぁ
そこそこイケメンだったのに勿体ない
359:名無しさん@12周年
12/03/09 17:22:14.37 7U3oZ7YQO
千人?!
うそ! そんなにニュースやってないじゃん!
360:名無しさん@12周年
12/03/09 17:22:56.57 05I0n92J0
女は死ぬなら死ぬ前に一発やらせて欲しい
361:名無しさん@12周年
12/03/09 17:23:06.81 1yStE92W0
>>327
お前らが公務員削減しろとか煩いから公務員の新卒採用が大幅に削減されたろうが
しわ寄せはいつも若者だ
この国で死にたくならない若者の方がどうかしている
362:名無しさん@12周年
12/03/09 17:24:25.95 1krZ7HL+0
ハローワク通ってる人間で失業率出すのと同じで
実態はもっと失業者多い
自殺者もからくりがある
実態は年間10万人以上
363:名無しさん@12周年
12/03/09 17:25:26.07 UAt5YAaZO
日本人は真面目に考えてばっかいるからダメなのさ。
もっと楽しむべきだ。
364:名無しさん@12周年
12/03/09 17:25:36.77 yt7PyV4X0
日本の国技
365:名無しさん@12周年
12/03/09 17:26:10.66 1yStE92W0
>>364
八百長ですね
366:名無しさん@12周年
12/03/09 17:27:15.03 IFmhqvWC0
女子なら男見つけて養ってもらえばいいから学業とか進路とかで自殺するなよもったいないなー。
367:名無しさん@12周年
12/03/09 17:28:21.64 F8KyqbZr0
>>1
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ヒント : どうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
368:名無しさん@12周年
12/03/09 17:30:07.17 athzSquC0
人生諦めてみろ。
成功した輝かしい将来の自分像を拭い捨ててみろ。
視野が開けてくるぞ。
369:名無しさん@12周年
12/03/09 17:31:05.23 KmOK5pRHO
潔いではないか。
役にもたたない者が平気な顔して生きてる方が問題なんだよ
370:名無しさん@12周年
12/03/09 17:32:57.12 +YBTbzig0
千人目の人には記念品が贈呈されるの?
371:名無しさん@12周年
12/03/09 17:34:44.36 uVgdguy70
極端な波もなく毎年3万人以上が続くのって交通事故死者数や水死者数が毎年さほど変わらんのといっしょか
日本の人口と風土と社会システムだと大きな変化がない限り変わらないんだろうな
372:名無しさん@12周年
12/03/09 17:35:45.98 s8iuCpY1O
>>287若い女の自殺が増えたなんて、どこに書いてある?
373:名無しさん@12周年
12/03/09 17:39:45.83 athzSquC0
日銀の経済的殺傷能力が3.11のM9.0と津波よりも凄まじい件。
374:名無しさん@12周年
12/03/09 17:39:54.26 UAt5YAaZO
日本の常識や価値観を唯一の正しいものとして認識してたら、思考が行き詰まって自家中毒起こすのも当然だ。
おまいら広く世界を見渡せよ。
世界はもっと楽しく前向きにリラックスして人生を送っとるわい。
意識を地球に広げろや。
\(o ̄▽ ̄o)
375:名無しさん@12周年
12/03/09 17:41:06.61 TkWQSM4f0
何の罰ゲームやねんw
376:名無しさん@12周年
12/03/09 17:41:24.34 XokYWeNi0
放射性物質による汚染を拡大させ、拒否した人間を
「自分達だけ助かればいいのか(≒お前らも被曝しろ)」って言うような人間ばかりだもの。
日本は命の軽い国。
377:名無しさん@12周年
12/03/09 17:43:49.42 1yStE92W0
>>376
みんなで死ねば怖くない、これは日本の本質
378:名無しさん@12周年
12/03/09 17:44:25.62 XokYWeNi0
苦しい時に「苦しい」と言う事すら許さない空気の国だもの。そりゃ自殺者も増えるわ。
「この程度で苦しいなんてひ弱すぎる!」
「世の中にはもっと苦しい奴がいるんだぞ!」
なんて言っておきながら、相手が苦しみを外に訴えられずに命を絶った時に
「なんで一言相談してくれなかったんだ!」
なんて言ったりとかね。もうアホかと。
379:名無しさん@12周年
12/03/09 17:44:39.73 fkAsEoJg0
発表するだけで終わりだもんな
380:名無しさん@12周年
12/03/09 17:45:20.83 iKSLXJ9t0
平和ボケすぎ
381:名無しさん@12周年
12/03/09 17:46:18.33 LB1RJ8WA0
もう若者とは呼べないアラサーだが、自殺は考えちゃうよね・・・
仕事もしてるし金だって無くはない。
じゃあ何が不満かっていうと、「俺の人生って仕事だけのためにあるんかな・・・」のような考えに陥ってしまう。
382:名無しさん@12周年
12/03/09 17:46:40.20 XXV53gUm0
世界に必要とされていない
383:名無しさん@12周年
12/03/09 17:48:23.10 UIMoV5pN0
震災の影響で死んでいる場合じゃないって事だったと思う。
384:名無しさん@12周年
12/03/09 17:48:34.16 pPbaLndAO
そういう国だからこそ、ここは日本国なんだな。
欧米や支那朝鮮の価値観なら、それは日本って言う島名の土地でしかない。
政治腐敗、経済失策とか言っても国民が選んでるんだしね。
385:名無しさん@12周年
12/03/09 17:48:47.76 ToR+Ac5m0
>>381
自分に価値があると思いすぎの典型だねw
386:名無しさん@12周年
12/03/09 17:50:02.78 mcn50hNR0
自殺した人にイタコ使ってアンケートでもしたのか
387:名無しさん@12周年
12/03/09 17:51:14.96 iKSLXJ9t0
>>381
趣味はないの?
388:名無しさん@12周年
12/03/09 17:53:21.95 4LeeMHyBO
>>362
失業して半年間、
日曜日のチラシやタウンワークの求人で数十回以上も面接に行ってきたところ、
どこでも不採用ですけど。
ハローワークに行っていなかったので、
俺は統計上の失業者に入ってなかったんだ。
389:名無しさん@12周年
12/03/09 17:56:09.85 qquYcY6WP
自殺の半分は殺人だと思え
390:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:19.22 xWKmOKTQ0
>>272
授業の出席数だけで評価する訳じゃないからな。
部活動やサークル、コミュニケーション力などいっぱいあって
授業を真面目に受けていたかはその内の一つでしかない。
391:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:23.79 7CY/aLvc0
自分の為に他人に迷惑掛けない程度に生きればいい
老害政治家共がのうのうと生き長らえてるの見ると自殺とかあほらしくなる
392:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:55.29 ciOku8qN0
未来も暗い品
393:名無しさん@12周年
12/03/09 17:58:57.06 hlMBpId/0
>>333
動き出した途端、梯子外されて独りだけ馬鹿を見る
下手したら死ぬのが今の日本なんだよ。
幕末とか、考えてみるとよくあれだけの人が
日本のために同時期に動き出したもんだよ。本当に奇跡だわ。
でも、今のままの日本でいいとも思ってないけど。
394:名無しさん@12周年
12/03/09 17:59:43.71 E5jKdwRyO
レーシック失敗で、目は痛いし、頭痛は激しいし、首は痛いし、気持ち悪いし自殺考えちゃいます。
大学病院だったら、絶対に手を出さなかった目なのに、品川が金儲けのために手術したんです。
395:名無しさん@12周年
12/03/09 17:59:56.73 athzSquC0
餓死者は何にカウントされるの?
396:名無しさん@12周年
12/03/09 18:00:00.39 lKJHgfYK0
自分の下の世代が困ってる時は助けたいから生き延びるよ。
上の世代は何があっても助けたくない。
397:名無しさん@12周年
12/03/09 18:00:43.78 iKSLXJ9t0
むしろ一回日本は崩壊して資本主義がなくなれば
各々が新しい生き方を見つけて自殺者も減るだろう
398:名無しさん@12周年
12/03/09 18:01:43.96 LB1RJ8WA0
>>387
ないね
元々大会出るくらいゲームが好きだったけど、今じゃゲーム買っても起動する気力がない
楽しみにしてたSkyrimも発売と同時に買ったけどまだ一秒もプレイしてないよ
399:名無しさん@12周年
12/03/09 18:02:50.47 ToR+Ac5m0
>>390
与えられたものをこなせばいいなんて指示待ちのクズっぽいもんなw
400:無駄に死んではならない
12/03/09 18:03:33.24 IFJPHY83O
【作本さん あなたのことは決して忘れない】
2月23日の新聞に「コンテナ崩れ運転席直撃 運転手死亡 大阪・南港」との記事が載りました。
これを偶然見つけて「この亡くなったドライバー、作本晃一さんとは日の丸行進に参加された方ではないですか」と日の丸行進へ毎月参加されている西谷さんから電話がかかってきました。
記事には「23日朝、南港のフェリーターミナルで、トレーラーがUターン中に積んでいたコンテナ(約20トン)が崩れ、運転席を直撃した。
運転席が大破し、中にいた大阪府和泉市万町、運転手作本晃一さん(37)が死亡した。(以下略)」とありました。
その後、西谷さんが執念のように彼の情報を警察や勤め先の運送会社に当たられたが、何も得られなかった。
「携帯にかけても出ない。どうしたらいい」 と悲痛なメールを皆さんにかけられていました。
しかし結局、作本さんの携帯に電話をかけ続けて、妹さんがやっと出られ葬儀の日程などがわかりました。
25日にお通夜に参りました。彼の寝顔を拝見させていただきました。寝顔はきれいでした。
内臓破裂で即死だったようです。 泣きそうでした。 おつるさんは泣きじゃくっておられました。 日曜日にはあんなに元気で笑顔だった人が・・・。
彼が参加してきたデモの主催責任者たちも集まっていました。ご家族は彼が愛国運動をしているとはまったく知らなかったようです。
「本人は死んでいるとは思っていず、この近くに来ているのではないか」と皆で話合ったことでした。おつるさんが彼のことを彼女のブログで書いてくれました。
それをご家族がネットで「作本 事故」で調べていて見つけられ、彼の愛国活動の姿が初めてわかったようです。
「日の丸行進」の時に多くの方々とご縁をいただいていなかったら 彼はご家族や友人、知人にしか知られないまま葬られたかもしれないのです。
亡くなられた関西の国士「作本晃一さん」
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
作本さんの最後のメールの言葉「義を見てせざるは勇なきなり」
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
401:名無しさん@12周年
12/03/09 18:03:55.73 XZykGxa50
東大と京大の大学院は毎年最低でも10人ずつは自殺してるよ。
理系が一番よく死ぬ。
競争が厳しすぎるのと無言のイジメが凄い。
次がいわゆる文学部の人生詰んだ人文系。
法・経済とかはずうずうしいのでなかなか自殺しない。
こいつらは「行方不明」になってるからカウントされてないだけ。
402:名無しさん@12周年
12/03/09 18:05:47.51 xWKmOKTQ0
>>399
真面目さが求められる職場では結構評価されるだろうな。
営業さんではいらないけど、事務職ならそういう人のほうがいいわ。
403:名無しさん@12周年
12/03/09 18:06:12.34 XiI14QNx0
今でも虐められていた過去が夢に現れる
しかも何故かエスカレートしていて抑え付けられ電極が繋がれ、汗かいて飛び起きる
404:名無しさん@12周年
12/03/09 18:07:36.23 kAdfFs3s0
さすが若い世代には自己責任がすっかり定着していますね。
405:名無しさん@12周年
12/03/09 18:08:01.35 iKSLXJ9t0
>>398
仕事しすぎだろw
オレも29のとき一回そうなって転職したら治ったよ
今思うと、うつ病の前兆だったかも
406:名無しさん@12周年
12/03/09 18:08:26.95 7Sph+ncc0
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | ただのケータイストラップだからな・・・
∪ / ノ
| ||
∪∪
407:名無しさん@12周年
12/03/09 18:08:45.28 8pqaljC20
ゆとり教育の結果、若者の自殺率が増えたな
408:名無しさん@12周年
12/03/09 18:09:28.74 vGELVeNT0
>>1
中卒→仕事がない→金がない→食うものがない→住む場所がない→自殺
409:名無しさん@12周年
12/03/09 18:09:40.19 ritAmbWq0
3万人ってのが綺麗すぎてありえない。
410:名無しさん@12周年
12/03/09 18:10:16.68 YIxlPo5m0
>>401
東大の大学院て毎年10人も死んでるのか
411:名無しさん@12周年
12/03/09 18:10:23.65 hlMBpId/0
タヒ しこ ナこ し ) ナよ ぁ ・ ・ ・
412:名無しさん@12周年
12/03/09 18:11:11.51 F+Jt5R6s0
少子化になると親の子供への期待、プレッシャーが大きくなる
子供の数/親の数ね
413:名無しさん@12周年
12/03/09 18:13:41.98 gCPZsU+y0
>>221
わろすw
414:名無しさん@12周年
12/03/09 18:14:37.33 athzSquC0
>>381
忙しいと、心を亡くすからな。
とりあえずオマエはサブカルチャー的な趣味じゃなくて、
春になったら登山や花畑でも眺めて、花を愛でる人心を取り戻して来い。
415:名無しさん@12周年
12/03/09 18:14:49.09 gnoa9YqxO
>>260
氷河期世代なんてのがまやかしで
理系の求人はあった
だから若い頃からコツコツやってきた奴は救われてる
今はゆとり世代嫌って理系の求人も無くなった
何よりも本人が無能
だから氷河期より深刻
416:名無しさん@12周年
12/03/09 18:15:04.11 An+TwoFoP
逝かなくちゃ
417:名無しさん@12周年
12/03/09 18:15:20.83 7CY/aLvc0
>>408
生活保護に飛びつくかどうかで図太いかどうかが分かるな
それとホームレスになるほどのハングリーさもないとか
418:名無しさん@12周年
12/03/09 18:15:25.98 OvXSnPlb0
いずれニートになって親から氏ね氏ね言われる前に逝ったと思えば少しは救われるんじゃないか
419:名無しさん@12周年
12/03/09 18:15:42.95 joPCTQ7mO
老人は自らを律して社会を正さないと若者に殺されるかもよ
420:名無しさん@12周年
12/03/09 18:16:14.40 gCPZsU+y0
日本人は褒めない&敬わないから辛いわな。
少しの粗を見つけては徹底的に叩くというw
ちょっと・・・ギスギスしすぎじゃあないかね?
421:名無しさん@12周年
12/03/09 18:16:54.33 3q2wZuGY0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' 若者 :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
422:名無しさん@12周年
12/03/09 18:17:19.09 162wOPwm0
塾業界が全部悪い
崩壊させるべき
423:名無しさん@12周年
12/03/09 18:20:33.20 o39afp0A0
去年は震災被害のおかげで検死医が震災地で引っ張りだこだったからな
当然、全国の不審死体の検死可能数が減るんだから自殺体の数が減るのは当たり前
424:名無しさん@12周年
12/03/09 18:20:53.41 Y3XSvTro0
プライドが高すぎるんだろうなぁ
親も期待しすぎて煩いんだろうな・・・
425:名無しさん@12周年
12/03/09 18:21:33.34 VIOt6u3v0
バブル崩壊以降さんざっぱら若者批判し続けてきて思い通りに若者が死んでいってんだからよかったじゃない。
426:名無しさん@12周年
12/03/09 18:22:50.39 tdTRXDu3O
>>398
判る。気力が無くなるんだよな。食事を作る気力がなくなって大分経つ。朝無し、昼パン、夜惣菜。
最近はそれも喉を通らないからコーンフレークとライトミール。今日は食欲がなくて水も飲んでいない。
427:名無しさん@12周年
12/03/09 18:23:38.35 dCqCOm+E0
自決すべきなのは若者じゃなくて団塊の世代なのに
あの連中は開き直って若者の将来を食いつぶし、
主体性がどうのガッツがどうのと駄弁を弄しながら
本来若者への投資に使われるはずの金にたかって
のうのうと我が世の春を楽しんでいる
428:名無しさん@12周年
12/03/09 18:25:18.90 Y3XSvTro0
>>427
そういうことばっかり思ってるから
気力も失せていくんだよ
429:名無しさん@12周年
12/03/09 18:25:41.38 gCPZsU+y0
>>294
そりゃそうよ
430:名無しさん@12周年
12/03/09 18:25:59.31 u1mIPQPf0
公務員採用8割減で自殺者うなぎのぼりw
若者の抵抗は自殺するしかない
431:名無しさん@12周年
12/03/09 18:27:04.91 e3GraPDJ0
俺は低学歴だが、何かトントン道が決まって良い感じに生きていけてる
問題は、勉強頑張ってきて、いざ社会人になるってとき失敗しちゃってフリーターとかになっちゃうやつだな
運がなかったり巡り合わせの悪いやつってほんといるからな。逆に俺みたいに適当にやっててもなんだかんだで事がおさまるタイプもいる
432:名無しさん@12周年
12/03/09 18:28:02.28 gCPZsU+y0
>>347
まあ待て。
おっちゃんとお茶でも飲みに行こうじゃないか
433:名無しさん@12周年
12/03/09 18:28:29.05 4P8xhUq10
なんか英語ができないと氏ね!みたいな社会にしようとしてるからな
おちこぼれたらしにたくなるわな
434:名無しさん@12周年
12/03/09 18:29:16.16 iKSLXJ9t0
>>427
いや、むしろそれでいいと思うよ
団塊は資本主義でしか生きられないけど
若者は人生に新しい価値を見つけるべき
435:名無しさん@12周年
12/03/09 18:29:42.98 1gE2rR2l0
俺も友人に借金返したらさっさと死にたい
436:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
12/03/09 18:29:58.31 DjOGWFH90
( ´ⅴ`)ノ<微減傾向にはなってきたが、それでも3万人切れないか。
被告が予告しといてやる。今年から被災地の自殺率は上がるぞ。
437:名無しさん@12周年
12/03/09 18:31:12.01 lcaJz6QJ0
>>385
価値とか関係ないだろ
どうやったらそんな考えになるんだ?
438:名無しさん@12周年
12/03/09 18:32:06.55 UAt5YAaZO
真面目が日本人に悪影響を与えてるだろうな。
真面目は決して万能ではない。
思考の硬直化広がりのなさと暗さという負の側面も合わせ持っている。
439:名無しさん@12周年
12/03/09 18:33:25.69 hlMBpId/0
>>437
価値、意義、目的、意味・・・言葉が違うだけで全部同じ物を指している。
自分の思慮の浅さを自覚してないとか、何も考えてない以上に性質が悪いわ。
440:名無しさん@12周年
12/03/09 18:34:39.50 XXV53gUm0
津波で亡くなった消防団の人たち13箇所も水門を閉めるようにいわれていたそうだ、そりゃ津波に流されるわ。小学校で全滅した例もあるし、これ全部、日本の悪しき慣習にあると思うね、最近の大企業の不信もそこにあるのではないかと思う。
これからの50年くらいはそういった日本的な慣習から脱却できるかが重要だろうな。そうでなければ負け組で消えていった人たちが浮かばれない。