12/03/08 23:44:03.74 QWoABBbeO
焼却灰を浅間山の火口へ投げ込んだらどうだろうか?
何か素敵なことが起こりそうw
101:名無しさん@12周年
12/03/08 23:44:21.26 OXCvJ28bi
環境汚染になる
仮に500Bq/kgでも、瓦礫は数十万トン単位だから受け入れは無理
102:名無しさん@12周年
12/03/08 23:45:38.84 6crGpFoC0
これ可にしたやつ解ってねーだろw
103:名無しさん@12周年
12/03/08 23:45:56.69 qlgOfU/E0
支那の毎日なんて売国記事の常連ペーパーじゃねえか
104:名無しさん@12周年
12/03/08 23:47:39.62 LPTAwpmqO
実際東信は汚染されて焼却灰は結構高いからな、よほど高くなければ受け入れてもいいと思う。
105:名無しさん@12周年
12/03/08 23:51:29.63 iEmpAJ4z0
検索してみたら、長野県知事も新潟県知事も瓦礫の受入れは拒否してたよ
受入れ賛成している人は解ってない
福島に事故現場近くで一括管理する方が効率的なんだよね
106:名無しさん@12周年
12/03/08 23:54:56.53 xj3BK88n0
拡散する必要ねーのに
107:名無しさん@12周年
12/03/08 23:56:51.08 LyC4tCo60
放射能の関係なく、災害で出た瓦礫は現地に埋めるのが一番。
昔から戦争や震災の瓦礫はそうしてきた。
今回は放射能が心配だろうからコンクリートででも固めておけばいい。
108:名無しさん@12周年
12/03/08 23:57:35.76 iEmpAJ4z0
URLリンク(one-world.happy-net.jp)
瓦礫の受入れ拒否してる自治体がほとんどだな
福島には気の毒だが計画的避難区域の方々にはお金出して安全な地域に移住して貰うしかない
109:名無しさん@12周年
12/03/08 23:59:08.92 mHBN+oZs0
日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:23番)
110:名無しさん@12周年
12/03/08 23:59:34.73 pwP92ski0
放射性物質を除去、無効化できる技術が仮にできた場合、
集積され管理されてないと後が大変なんだよ。
民主党は分散して薄めてチャラにするのが、手っ取り早いと考えているようだけど。
111:名無しさん@12周年
12/03/09 00:03:56.98 ppF7idAM0
>>49
反対派は9条ネタで食ってたプロ市民がほとんどだもんな
112:名無しさん@12周年
12/03/09 00:06:54.63 Z82wLy5c0
>>111
誰がとか言ってる場合じゃないんだけどな
危険物を全国に拡散させる事に何で賛同出来るの?
農業等で使える土地を減らしてどうするの?
子供や妊婦の安全確保はどうする?
113:名無しさん@12周年
12/03/09 00:11:02.67 l1m712cK0
セシウムのかかった野菜わマヨネーズをかけなくっても、とても、旨いと、ひとからきいた
いっぺん食ってみてー
114:名無しさん@12周年
12/03/09 00:12:42.93 S0nwr37i0
「被災地の人以外は、何で痛みを分かち合い、
被災地復興のために努力しようとしないのでしょうか。
自分さえよければ、それでいいのでしょうか。
私は放射能もみな平等に浴びなくてはいけないと思います」
・・・ガレキ受け入れ派は、真正のキチガイ 頭ヤバすぎ
115:名無しさん@12周年
12/03/09 00:14:13.32 c/Wbyo8S0
プルトニウム付着してるぞ
116:名無しさん@12周年
12/03/09 00:20:54.66 QHYLr1Um0
>>49
読売の世論調査なら当然だろw あんだけ、推進してきたんだから。
消費税増税68パーみたいな統計も盛んに読売載せてたよね。
どこの誰がそんなに増税賛成してんだって言う。
117:名無しさん@12周年
12/03/09 00:39:05.98 ZUzs3Jhr0
実家長野で今東京に住んでいるが、地元の人間達がこれほど馬鹿だったとは・・・
8割が賛成とは・・・喉元過ぎて暑さ忘れているお花畑としか思えない。
これだけ重大な事なのに放射性物質の危険性すら調べて無いんだろうな。
現実的に考えれば拡散じゃなくて凝縮が当たり前。可哀相だからで判断してよい問題じゃないのが分かっていない。
本当にアホな結果が出たもんだ・・
118:瓦礫(がれき)関連スレ [緊急自然災害]、[放射能]
12/03/09 00:52:48.23 Yu2b3LceP
[緊急自然災害]
▲▼【クソ瓦礫】▲▽総合スレ△▼焼却・1個目★☆
スレリンク(lifeline板)
(※関連スレ多数あり。板内を「がれき」「瓦礫」「ガレキ」等でスレッド検索)
[放射能]
放射性がれきの処分方法
スレリンク(radiation板)
被災地・宮城の瓦礫を受け入れてる山形県について
スレリンク(radiation板)
119:瓦礫(がれき)関連ニューススレ①
12/03/09 00:55:13.00 Yu2b3LceP
[速+]新スレ
【長崎】「がれきは金になるってこと?」「被災地の雇用奪うな」 震災がれき受け入れにメール46件・電話33件抗議殺到-大村市[12/03/08]
スレリンク(newsplus板)
【長野】震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]
スレリンク(newsplus板)
【北海道】稚内市、震災がれき受け入れへ[12/03/08]
スレリンク(newsplus板)
【宮城】がれき処理施設、建設進む 名取市、岩沼市、亘理町、山元町の4カ所[12/03/08]
スレリンク(newsplus板)
【石川】谷本知事、がれき焼却灰埋め立ての「二重基準」を批判 「住民納得しない」と不信感[12/03/07]
スレリンク(newsplus板)
【北海道】札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感[12/03/07]
スレリンク(newsplus板)
【震災】太平洋を漂流する東日本大震災のがれきの一部、アメリカ西海岸に到達か
スレリンク(newsplus板)
【静岡】自治会長連合会が震災がれき受け入れに賛成表明・・・島田市[12/03/06]
スレリンク(newsplus板)
[ビ+]
【復興】野田総理大臣、産業界にも震災がれき広域処理への協力要請 [03/02]
スレリンク(bizplus板)
【復興/主張】震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する--岩手・岩泉町長 [03/02]
スレリンク(bizplus板)
【復興支援】JR貨物、"がれき専用列車"も検討 広域処理で全力を挙げる [02/13]
スレリンク(bizplus板)
[二軍+]
【芸能】たむけん「震災がれき受け入れ」表明にツイッター炎上
スレリンク(wildplus板)
120:名無しさん@12周年
12/03/09 00:55:18.35 5WwpiYh60
東北被災者は義援金の奪い合い
生活保護で、平日昼間からパチンコや風俗三昧
その分、ボランティアが必死で働いているのが現実
121:名無しさん@12周年
12/03/09 00:57:06.76 3qUoreAk0
>>49
そうそう。
だからいつも言うんだけど、ブサヨが言うことの逆が正しいんだよ。
122:瓦礫(がれき)関連ニューススレ②
12/03/09 00:57:58.31 Yu2b3LceP
[痛+]
橋下徹大阪市長「がれき処理遅れ要因は憲法9条」
スレリンク(dqnplus板)
【大分】震災がれきの受け入れについて「反対の意見が圧倒的に多かった」広瀬知事
スレリンク(dqnplus板)
「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」中学生の意見に平野復興相「胸にぐさっと来た」
スレリンク(dqnplus板)
[芸+]
【芸能】進まぬ「がれき処理」、宮城県女川町出身の俳優・中村雅俊がPR
スレリンク(mnewsplus板)
[実+]
震災がれき処理で「日本は情けない国になった」 橋下市長 [02/22]
スレリンク(liveplus板)
神奈川県 がれき問題の番組、HPから削除 「大声で反対は一部」 [02/21]
スレリンク(liveplus板)
震災がれき処分5%止まり がれき処分5%止まり [02/21]
スレリンク(liveplus板)
震災がれき受け入れで「筋の通らない反対意見は無視する」 川崎市長 [02/20]
スレリンク(liveplus板)
セシウム濃度は基準内 震災がれき、処理灰を公開 静岡県島田市 [02/20]
スレリンク(liveplus板)
がれき広域処理で各自治体は「立ち上がるべきだ」 細野環境相 [02/17]
スレリンク(liveplus板)
手のがれき搬入開始、16~17日に試験焼却 静岡・島田市 [02/15]
スレリンク(liveplus板)
[N速]新スレ
【絆】 震災がれき、自治体の27.1%「受け入れたくない」
スレリンク(news板)
やさしい長野県民は瓦礫の受け入れに寛大なようです
スレリンク(news板)
123:名無しさん@12周年
12/03/09 00:58:03.60 0QdxuBaG0
胡散臭い数字だな
124:名無しさん@12周年
12/03/09 00:59:18.11 3qUoreAk0
ブサヨは悪魔だ。
ブサヨの言うことを聞いたから日本はダメになった。
ブサヨが言うことの逆をやればよい。
そうすれば日本は復活・再生する。
ブサヨは悪魔だ。
125:名無しさん@12周年
12/03/09 01:01:46.19 3qUoreAk0
大体普通考えて、クズの言うこと聞いて上手く行くわけがないんだ。
おかしなことをしたものだ。
日本人はあまりにも愚かだった。
でも今からいくらでも引き返せる。
ブサヨが言うことを聞かないこと。
むしろ逆をやること。
ブサヨは悪魔だ。
126:名無しさん@12周年
12/03/09 01:03:49.22 laMs04Jz0
まあこれは受け入れるべきだろ
福島の瓦礫もついでに受け入れてやればいい
反対派は日本から出て行けばいいだけだしな
それも嫌ならもう氏ね
127:名無しさん@12周年
12/03/09 01:05:20.80 r6GZl+kv0
がれきの受け入れすると少しずつ汚染地域が拡大するんじゃないのかな?
がれきを拡散させるのではなく、地方から人を沢山送りこんで、現地で処理するのは無理なのかな?
128:名無しさん@12周年
12/03/09 01:07:11.17 hzSRu92s0
リニア来なかったけどがれきが来るのか
長野県人見直したよ
129:名無しさん@12周年
12/03/09 01:09:43.13 RCRWnGioO
東京都が受け入れを表明した時は賛同レスがたくさんだったのに田舎だと難癖レスがつくんだな
やっぱり田舎叩きは>>117みたいダブスタ上等の上京カッペがするんだな
130:名無しさん@12周年
12/03/09 01:11:57.17 zpfOI5100
ま、結局はあっちこっちで受け入れるだろ。
ありもしない危険におびえている危険厨は
そのうち食べるものがなくなって発狂するんじゃないかな。
正常な人間はまったく困らないわけだがな。
131:名無しさん@12周年
12/03/09 01:13:04.13 MVJ0cKxn0
>>7
だな。
別に受け入れOKと思っても、役所に賛成メールするわけでもない
132:名無しさん@12周年
12/03/09 01:13:14.92 5WwpiYh60
長野県民は頭がおかしい?放射能まみれで生活したい?
白血病、心筋梗塞とか怖くないのか?
133:名無しさん@12周年
12/03/09 01:14:40.06 QHYLr1Um0
賛成派が一人書き込むと単発レスの賛成派が一斉に書き込みだすのが笑えるw
134:名無しさん@12周年
12/03/09 01:14:53.53 mtjX2Rsr0
つ 長野は水源地
長野がおkでも、下流域から反対運動起きたら潰れそうな予感
135:名無しさん@12周年
12/03/09 01:15:10.91 CvirxUHG0
誰だよ!反対しているバカは!
やっぱ反対してんのは在日だよな
まさか日本人が反対するはずないよな
だから在日は日本から出てけばいいんだよ
136:名無しさん@12周年
12/03/09 01:16:26.99 6Nvu84aHi
がれきを受け入れた山形は汚染されんだろ
なんでそういう事実を隠すんや
放射性物質はいったん染み込んだらほとんどとれないとわかってやっとるのか
水源である長野の汚染は死を意味する
余程日本人に死んで欲しいスパイが
役人とマスコミに紛れこんどるな
ズバリカルト宗教だろこれやっとるの
なにが助け合いや
貴重な自然を汚すものは血をもって償いなさい
137:名無しさん@12周年
12/03/09 01:18:05.10 5WwpiYh60
何でここ、受け入れ工作員が多いの?
138:名無しさん@12周年
12/03/09 01:19:12.04 QHYLr1Um0
>>135
賛成してるのが在日だろw 産廃業者なんて在日の巣なんじゃね?
っていうか、東京都の瓦礫処理は東電の子会社がやってるんだろ。
これだって、そういう金儲けだろ。
139:名無しさん@12周年
12/03/09 01:20:02.23 URsMeEzX0
さすが長野県民
よそのバカ共と違って良識ある人間が多いな
140:名無しさん@12周年
12/03/09 01:24:08.98 5JZ7lJ0n0
金が入る奴らはそら大歓迎だろうな
141:名無しさん@12周年
12/03/09 01:27:36.38 g3io5FaS0
在日の産廃業者とかがガレキ利権で賛成して、工作しているのか。
日本中放射能汚染されても、お構いなしなしで金稼ぎたいのか。
日本人なら汚染を拡大させたくないと思うだろ?
こんなインチキデタラメ調査信じるな!!!
142:名無しさん@12周年
12/03/09 01:29:12.31 88JwJ+2u0
ふざけるな
絶対反対
143:名無しさん@12周年
12/03/09 01:32:34.51 6Nvu84aHi
山形もそうだが、せっかく奇跡的に汚染を免れたところが汚染されるのが不思議だったが
産廃利権のヤクザをもうけさせるために
カルトやマスコミの朝鮮人がつるんどるようだな
原発もそうだが朝鮮ヤクザにまた騙されるんか!
144:名無しさん@12周年
12/03/09 01:34:30.42 2wr406/W0
除染作業で取られた表面の土も含まれるんだってさ
そんなのはガレキじゃなく放射線物質だろうがよ
145:名無しさん@12周年
12/03/09 01:37:05.68 W/aB1+5a0
行政に対する不信感があるからな
後から「実はメルトダウンしてました」
とか言う政府を信用できるかよ
146:名無しさん@12周年
12/03/09 01:39:01.52 mtjX2Rsr0
長野県民としては受け入れおkって世論なんだろうけど
長野県内の市町村的には、山間地しかないから、もともとの地元の焼却灰も埋め立てる土地が不足してるのに・・・不可能
県内某市長が「海沿いで埋め立てに余裕のある自治体しかできない」と拒否ってるから実現不可能っぽい
長野は水源地だから汚染されたら関東中部新潟北陸アウトだし・・・
たぶん長野でがれき処理は無いでしょう
147:名無しさん@12周年
12/03/09 01:40:44.39 0JxfCiRmO
震災瓦礫だろ、放射能汚染瓦礫は勘弁な。
148:名無しさん@12周年
12/03/09 01:43:09.35 htR6QXA6O
賛成してる長野県民はネトウヨ。反対派はブサヨ。
149:名無しさん@12周年
12/03/09 01:43:20.08 CZdD2IMf0
安全なら関東で処理しろよ
何故ばら撒くの?
150:名無しさん@12周年
12/03/09 01:46:59.36 mDm5lR460
>>1
この世論調査は信用できません。
・長野県の人口は214万人です。たった800人の電話調査など信憑性が無い。
・県世論調査協会とは長野県の経済団体の重鎮によって構成されています。
・もう何度も県民の大多数の意向とは逆の調査結果を出しています。
・長野市はガレキ受け入れに慎重もしくは反対の表明をしております。
もっと多くの県民の意向を調査するべきです。
151:名無しさん@12周年
12/03/09 01:47:07.37 nZ+CI0UP0
その国の基準値が震災後に引き上げられた説明はないんだよね、きっと。
152:名無しさん@12周年
12/03/09 02:05:13.99 wNvFimRj0
生産農家潰して輸入大国目指すんですね
ありがとう民主党
153:名無しさん@12周年
12/03/09 02:09:28.06 KrLFpz9B0
長野は何にもなさ過ぎて教育を発展させるしかなかったと
長野からお嫁さんもらった人が言ってた
だから生産に関してはあんまり興味ないんでないか?
そこの家で「腹減った」といったら五平餅が普通に出てきてたまげた
気を使わせてしまってごめんなさいです
154:名無しさん@12周年
12/03/09 02:17:10.36 iPPbSeYr0
長野は水源だからな
下流の周辺各県は反対するかも知れん
155:名無しさん@12周年
12/03/09 02:23:34.90 ro3G04SG0
震災がれきやのに何故か放射性物質が出てくる、
どんな脳内フィルターかましてんだか
156:名無しさん@12周年
12/03/09 04:21:03.80 6RQ3SZ6Q0
よし、長野にリニア新幹線の駅を追加しよう。
ルート変更は無理だが・・・
157:名無しさん@12周年
12/03/09 05:12:29.64 kfFQ9Nni0
ノイジーマイノリティはすっこんでろってことだな。
158:名無しさん@12周年
12/03/09 06:02:08.67 sbCuSWlv0
瓦礫は線量低くても、焼却灰になると濃縮されて数万ベクレル/Kgなんてザラ
その、もう法律的に『放射性物質』扱いのモノをその後どう処理するか?
全然決まってないというか、それを拡散させるのが政府民主党の目論見だからな
みな、騙されるな 被曝死するぞ
159:名無しさん@12周年
12/03/09 06:07:42.30 04I+xqc60
>>1
テレビのニュースで流れるのがいっつも反対反対のプロ市民ばっかりで偏向しすぎ
実際はこんなもんなんだよ、多くの人は受け入れに理解を示してる
160:名無しさん@12周年
12/03/09 06:07:53.32 VcdilQfRO
現地で燃やす支援をしろ
雇用を奪うな
161:名無しさん@12周年
12/03/09 07:12:15.37 XQRs40Wn0
大多数の地域で拒否してるってことは受け入れることによる風評被害も深刻ってことだ
実際は全く汚染されてなかったとしても関係ない
観光も農業も捨てる覚悟があるんだろ
162:名無しさん@12周年
12/03/09 07:32:13.15 LGhmsqxl0
>>160
こういうバカ増えそうだな
163:名無しさん@12周年
12/03/09 07:36:39.92 Ktztgvep0
がれきに限らず、復興を遅らせてまで利益を得ようとしている輩はいる
国道なんか、震災から1年も経つのに、数メートルの区間を残してちんたらやってまだ完全復旧していない
故意に予算消化や利権を、復興より優先させてるだろう
164:名無しさん@12周年
12/03/09 08:13:03.64 5/lcvHEG0
長野の自然がーーーーー!
もう行かないし、農産物絶対買わない!子供の命にかかわる。
165:名無しさん@12周年
12/03/09 08:37:26.20 XiXIh/GgO
>>22
緊急災害板の長野関連スレにいるようなのとかね
166:名無しさん@12周年
12/03/09 08:44:57.54 XiXIh/GgO
あいつら既にカルト教団だよ
やたら布教したいらしいし
167:名無しさん@12周年
12/03/09 08:46:00.13 lumdQe9R0
たとえ80%が賛成していたとしても
1%以下のキチガイによる数十件程度の抗議ですぐに掌返すんだろ?
168:名無しさん@12周年
12/03/09 08:46:56.87 4UXOTGlu0
世の中の大多数は受け入れに消極的でも容認だよ。 (ハイハイ! 喜んで! とは言えないまでも、まぁ、仕方ないなぁ・・・くらい)
バカは声がでかくて五月蠅いから目立つだけ。
169:名無しさん@12周年
12/03/09 08:47:25.83 KLSDU2yl0
受け入れたって大して進まないのにね
只の雇用泥棒
170:名無しさん@12周年
12/03/09 09:06:23.19 CpCkqer40
長野住みだが、こんな調査やっていたなんて聞いてないぞw
171:名無しさん@12周年
12/03/09 09:08:19.29 foldq4KE0
そもそもがれきを地元で処理できない理由はなんなの?
テレビとかで説明聞いたこと無いんだけど
172:名無しさん@12周年
12/03/09 09:11:55.84 4UXOTGlu0
>>171
いくらでも、TVでやっているよ。
173:名無しさん@12周年
12/03/09 09:15:58.06 V4wDdL2p0
さすが教育県
民度が高いな
174:名無しさん@12周年
12/03/09 09:19:09.27 wjrOVOx90
>>171
正確には処理を進められなかった。な気がする。
環境省の計画が甘かったと言う事。
「災害廃棄物」なぜ処理が進まないのか
URLリンク(twakabayashi.kgnet.gr.jp)
175:名無しさん@12周年
12/03/09 09:19:35.42 KLSDU2yl0
>>171
ガレキの8割は地元で処理出来るっていうんだから、能力自体はありそうだしな
単に置き場のキャパ?
だったら揉めてるより、土地決めて全部移してしまえばそれこそあっという間に解決だし
土地はあるけど、かさ上げとかで政府がぐずってるって話はあったから
やはりその辺が問題なんじゃね?w
176:名無しさん@12周年
12/03/09 09:37:53.45 9lvRHb7x0
福島のガレキ除きます
って言っちゃってるよw
177:名無しさん@12周年
12/03/09 09:41:06.84 9lvRHb7x0
>>172
じゃあなんなんだ?
178:名無しさん@12周年
12/03/09 09:42:40.34 foldq4KE0
土地が有り余ってる被災地のがれきを
土地が無い東京で処理するとか
意味がわからないんだが
179:名無しさん@12周年
12/03/09 09:50:48.20 XiXIh/GgO
なんだ
ずいぶん久しぶりに災害見てみたら内ゲバ?してら
180:名無しさん@12周年
12/03/09 10:50:14.83 HSD9vnTiO
>>176
福島の瓦礫は、初めから広域処分の対象外。
そんな事も知らないのか放射脳は?
181:名無しさん@12周年
12/03/09 11:25:08.76 EXk1pTo3O
長野県は反解同だった田中康夫がイジメ抜かれて叩き出された事から判るように
部落民産廃業者の巣窟だからな。
そりゃ、ステマアンケートを使ってでも無理矢理に瓦礫を受け入れるだろうよww
182:名無しさん@12周年
12/03/09 11:29:10.78 G7zQ25Yx0
東電の子会社が受注する瓦礫処理かよ
183:名無しさん@12周年
12/03/09 11:33:28.26 XiXIh/GgO
シンマイなんて「すてま」のスクツじゃん昔から
地元に都合悪いことは今でも、全国紙がすっぱ抜いてから一番最後にしょうがなく書くんだから
他はどーでもいいすてま記事ばかりだよ
184:名無しさん@12周年
12/03/09 11:33:32.41 zSbUKIsJ0
長野は野菜の一大産地じゃないか
マジでやめてくれよ
貴重な汚染されてない野菜を作れる土地を汚すなよ
このままだとどんどん選択肢がなくなるじゃないか
185:名無しさん@12周年
12/03/09 11:39:43.37 Uw/Aczz90
福島の瓦礫は除くっつったって、どうせ混ざってくるよw
186:名無しさん@12周年
12/03/09 11:42:37.35 mDm5lR460
燃やされるガレキが危険です。
ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。
誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!
長野県は隣県への水源地です。
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
187:名無しさん@12周年
12/03/09 11:50:41.64 aR/D8xon0
長野県民として誇らしい
絆とかわめくだけの偽善者にだけはなりたくない
188:名無しさん@12周年
12/03/09 11:52:51.36 3S3wuqmd0
浅間山の火口に放り込め
189:名無しさん@12周年
12/03/09 11:54:57.31 gYd1+Go20
福島を立ち入り禁止にして焼却場建てて全部福島でやればよかったのに。
190:名無しさん@12周年
12/03/09 12:04:01.06 mDm5lR460
長野県は隣県への水源地です。
姫川、千曲川(信濃川)は新潟県へ
木曽川は岐阜県、愛知県へ
天竜川は静岡県へ
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
県民の総意はガレキ受入に反対です!
191:名無しさん@12周年
12/03/09 12:57:30.01 OXHYy0xp0
>福島の瓦礫は、初めから広域処分の対象外。
>そんな事も知らないのか放射脳は?
そう、我が福島県は外に出さない
岩手や宮城のガレキの話です、勘違いしないように
192:名無しさん@12周年
12/03/09 13:08:45.72 o6BjimkB0
もう長野県産の農産物は買わない
193:名無しさん@12周年
12/03/09 13:11:27.82 G5jG7gtFO
蕎麦も食わない。
194:名無しさん@12周年
12/03/09 14:50:16.11 YTznA7D30
>>192
そうだね。 そうしたらいいよ。 東北6県と北関東・千葉産も食べないほうがいいよ。
それで、もし瓦礫受け入れが日本全国に広がったら、中国産や韓国産があるから大丈夫だろう?(笑)
195:名無しさん@12周年
12/03/09 15:08:52.16 Lia3mHyX0
残念だな長野の松川村の米は好きでよく買ってたんたが。
まぁ長野に全部引き取って処理してもらえばいいんじゃないか。
長野の農産物は二度と買わなくなるが。。
196:名無しさん@12周年
12/03/09 16:28:57.84 r/VzzJeV0
長野県の人は、いわゆる「情報弱者」なのか?
197:名無しさん@12周年
12/03/09 16:29:59.10 1geVEz2u0
どうせ残りの2割に潰されるんだから、9割とでも9.5割とでも言っとけってw
198:名無しさん@12周年
12/03/09 16:42:30.24 7R5twOG10
岩手、宮城両県のがれきの処理を、自分が住む都道府県で引き受けるべきだと思うかについて、岩手、宮城、福島3県以外で聞くと、
「政府が人体に影響がないとする範囲内の放射線量であれば引き受けるべきだ」が75%を占め、
「人体に影響がないとする範囲内の放射線量でも引き受けるべきでない」は16%だった。
読売世論調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
199:名無しさん@12周年
12/03/09 16:50:35.28 7R5twOG10
毎日新聞調べ
がれき受入れ賛成 全国71%。東日本73%、西日本68%、東北地方80%、甲信越・北陸地方54%。
町村部74%、市部72%、政令市・東京23区68%。
男性賛成77%、反対18%、女性賛成65%、反対25%
URLリンク(mainichi.jp)
200:名無しさん@12周年
12/03/09 17:02:47.43 5JZ7lJ0n0
こうやって操られて受け入れやむなしと思わせていくんだな
正に政府の飼い犬マスコミ
201:名無しさん@12周年
12/03/09 17:13:37.82 YTznA7D30
反対している連中に告ぐ
「瓦礫と現実を受け入れろ!」
以上。
202:名無しさん@12周年
12/03/09 17:24:15.54 Z82wLy5c0
>>190
そうなんだよね
長野県民が良くても周辺の県民が怒るだろ
203:名無しさん@12周年
12/03/09 17:25:15.88 aR/D8xon0
>>196
情弱だけど民度が高い
204:名無しさん@12周年
12/03/09 17:26:57.63 bcFFZyllO
長野産のものを食ってる奴がいることに驚き。
つか、長野で燃やすなよ。
岐阜や愛知も敬遠しなきゃならなくなるだろ。
205:名無しさん@12周年
12/03/09 17:27:51.32 HSD9vnTiO
木造家屋が多い岩手宮城の瓦礫より、都内のコンクリ製マンソンの室内の方が、被曝線量が多かったりしてw
206:名無しさん@12周年
12/03/09 17:28:31.34 +1T+aUbp0
放射線量測定して問題なけりゃ受けいれていいだろ。
絆とか言ってたくせに薄情だな。
神奈川県の会場では反対派の「帰れコール」キモ過ぎ。
反対派はちゃんとメディアで顔出し名前出ししろ。
207:名無しさん@12周年
12/03/09 17:43:12.83 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら縁ができる。原発ムラとな。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
208:名無しさん@12周年
12/03/09 17:45:37.19 HSD9vnTiO
>>207
お医者さん、この人です。
209:名無しさん@12周年
12/03/09 17:52:34.63 noxed2ty0
いやぁぁぁ
URLリンク(takedanet.com)
URLリンク(takedanet.com)
210:名無しさん@12周年
12/03/09 17:55:02.33 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら近づいてくる原発ムラと縁ができる。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
211:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:22.52 aZqFyd/lO
東北で唯一受け入れてない秋田県って何なの?
212:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:41.41 lQ2l0yTa0
こういうの拒否するたび「絆」はどうした!とかマスゴミがいうけど
そもそもマスゴミしか使ってなかった件
213:名無しさん@12周年
12/03/09 17:57:55.27 wgs1kmfQ0
長野県産も買えなくなるのか
214:名無しさん@12周年
12/03/09 18:06:25.53 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら近づいてくる原発ムラと縁ができる。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
215:名無しさん@12周年
12/03/09 18:08:31.16 aR/D8xon0
<丶`Д´>ID:mkUQWqPx0
216:名無しさん@12周年
12/03/09 18:09:32.71 b9TQweUNO
長野県民だが受け入れてかまわんよ
山々が続いて土地も広い
放射能あるかもしれないの「かも」にビクビクばっかりもしてられんし
海に捨てるわけにもいかんだろしなあ
217:名無しさん@12周年
12/03/09 18:10:15.86 mkUQWqPx0
原発マネー。
もう完全にジャンキーの世界なんだよ。
>>215
お前が偽善者だ。自立して責任をとりたくないがために、絆と叫んで自分の責任を放棄している。
218:名無しさん@12周年
12/03/09 18:12:26.25 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら近づいてくる原発ムラと縁ができる。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
219:名無しさん@12周年
12/03/09 18:14:27.98 aR/D8xon0
>>217
ごめん、意味がわからねえ
何で汚染されてねえガレキまで受け入れ拒否するんだよ?
絆とかわめくだけで、何にもやらねえ奴のが偽善だろうがよ!
220:名無しさん@12周年
12/03/09 18:17:25.62 H/gfpxpS0
>>219
正面から相手してもしゃないと思うぞw
221:名無しさん@12周年
12/03/09 18:19:21.22 mkUQWqPx0
>>219
汚染されてない瓦礫にお金をつけて全国に配るやり方が、原子力ムラの政治的懐柔策であるから。
222:名無しさん@12周年
12/03/09 18:19:46.07 dsg9EU3S0
ガレキというか、産業廃棄物の最終処分場って見たことあるか?
山奥の深い谷にどんどこゴミを放り投げていく。そして谷を埋めていく。
注射器やら、血液やら、わけのわからん液剤やら、どんどん谷に転がしていく。
長野は山だらけだからいい谷がたくさんあるだろう。それを埋める。延々と埋める。
山奥でゴミを焚く。くさいんだこれが。
霧と見まがう白煙が谷の上の集落全域を覆う。すごい汚臭。
そして事業者はほぼまちがいなくヤクザ。
一遍最終処分場が出来たら延々とゴミを焚く。住民は度外視。
海ならまだマシだが、
山はどうにもならんぞ。とにかく臭い。
223:名無しさん@12周年
12/03/09 18:21:25.68 mkUQWqPx0
>>219
おまえは頭悪いな。簡単に追い込み漁に追い込まれる弱虫イワシのよう。生殖力も弱まる。絶滅するぞ。
224:名無しさん@12周年
12/03/09 18:21:59.58 g3io5FaS0
ガレキ受入れ派は、利権のために全国民を被曝させて金儲けしたいキチガイ
225:名無しさん@12周年
12/03/09 18:22:40.73 LF7ntr8AO
福島でゴミ処理所を作って始末するか韓国に送り付けるの二択でいいだろ
226:名無しさん@12周年
12/03/09 18:22:56.19 AdtaTxbD0
受け入れ賛成って人のがどこの県でも多いとは思う
俺も受け入れ賛成だし
ただ例のごとく残りの少数が苦情入れるからダメになるんだろ
ニュースで見たら苦情の件数ってそんな多くなかったぞ
日本の行政は少数派に気を使いすぎ
227:名無しさん@12周年
12/03/09 18:23:51.74 r2xf5y+j0
そりゃ、目の前で紙配られて提出するようなので、「いやです」とはいえんだろ。
俺ぐらいなもんだな。
228:名無しさん@12周年
12/03/09 18:23:56.66 S4sEElCU0
被災地の被害を受けていない内陸部に処分場を建設すればいいだけ。
全国へ拡散させる必要はない。
229:名無しさん@12周年
12/03/09 18:24:06.08 mkUQWqPx0
>>226
バカは多くても数に数えてはいけない
先を見通せない、ものを知らないガキに決定権はゆだねられない
230:名無しさん@12周年
12/03/09 18:25:24.93 aR/D8xon0
>>221
朝鮮人脳には付き合えんわw
全く理が通らない
231:名無しさん@12周年
12/03/09 18:33:09.02 mkUQWqPx0
>>203
情弱で民度の低い非国民め
どうりで日本人にしてはレベルが低すぎるわけだ
232:名無しさん@12周年
12/03/09 18:35:01.07 QcV1Dp4M0
面と向かって聞かれたら本音は言えないだろ
この手の質問は
233:名無しさん@12周年
12/03/09 18:39:10.79 c0LmrMQG0
残り2割の人間は日本から出て行け
それが嫌なら自殺しろ非国民が
234:名無しさん@12周年
12/03/09 18:41:13.53 tr8Lcwdl0
隣の韓国ですら日本全て一緒くたに放射能汚染地域扱いだからな。北海道から九州までまるごとな。
がれき拒否でヒステリックに叫ぶ暇があったらこの手の誤解を解くほうが先じゃねーの?
【社会】 "山清にある智異山が放射山になる" 韓国での「日本村(在日同胞村)」建設構想に、韓国のネットユーザー反発
スレリンク(newsplus板)l50
235:名無しさん@12周年
12/03/09 18:52:29.69 HJduvqKOO
放射能を拡散させて農業できる場所減らしてどうする?
食う物は確保せねばならんぞ
236:名無しさん@12周年
12/03/09 18:58:27.05 aR/D8xon0
>>234
チョン国とは国交断絶したいから、誤解されたままのが良い
237:名無しさん@12周年
12/03/09 19:06:38.16 tr8Lcwdl0
>>236
あー、通じてないか。韓国ですらこうなのだから、外国は全て日本中が汚染されていると思ってる、という意味なのだがね。
がれき拒否しても、外国から見れば一緒くたじゃん。汚染拡大させたくないと思っても無駄でしょ?
238:名無しさん@12周年
12/03/09 19:07:18.04 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら近づいてくる原発ムラと縁ができる。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマやアオモリと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
239:名無しさん@12周年
12/03/09 19:07:32.86 PXSkftjc0
絶対嘘だ
240:名無しさん@12周年
12/03/09 19:08:48.49 mkUQWqPx0
本当に絆なら、無償で瓦礫処理をやってあげるべきじゃない?
はっきりいって避難者受け入れ費用も、自治体自腹の部分が大きいのに。だよ?
避難者よりも瓦礫を丁重に扱うようにお金をじゃんじゃんだしますよーって。おかしい政府だね。
がれきは自治体への袖の下だから。
がれきに隠して原発マネーを行き渡らせたいからなんだよね。
241:名無しさん@12周年
12/03/09 19:10:57.04 PXSkftjc0
>>235
政府は高齢化社会を終わらすチャンスと思ってるんじゃね?
俺は長野市に住んでるけどこんな調査絶対嘘だと思うぞ
242:名無しさん@12周年
12/03/09 19:11:43.33 9OmA2M7IO
>>226
行政というより為政者のせいだ
そういう少数派に肩持つ議員がいる
あと少数派は声がでかすぎ
いろいろ行動するからな無碍にできない
243:名無しさん@12周年
12/03/09 19:15:00.72 mX78Uj+j0
汚染瓦礫焼却で日本の将来を担う子供達を被ばくさせる奴らは、非国民、国賊、売国奴、チョンである!!
即刻日本から出て行け!!!!!
244:名無しさん@12周年
12/03/09 19:16:15.23 QcV1Dp4M0
全国に分散させる意味がない。被災地3県で処理できる瓦礫の量だと小泉元秘書の飯島が言ってた
どうしても瓦礫を分かち合いたいなら東電の電気使ってた地域にばら撒け
245:名無しさん@12周年
12/03/09 19:33:36.62 wIFoRyg00
東電管内で受け入れ拒否してる千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県の一部って
よく拒否する勇気あったなって思うわ
246:名無しさん@12周年
12/03/09 19:44:49.70 OSh5kJrs0
受け入れ可が80%か。ずいぶん少ないんだな。てか、バカ多過ぎか。
247:名無しさん@12周年
12/03/09 19:49:29.62 RPyUwyy80
>>206
全くだ、人としての瓦礫受け入れなのに。
反対してるやつらは行政の放射線測定に立ち会えばいいじゃんか
248:名無しさん@12周年
12/03/09 19:54:17.94 xg3eu5iH0
そもそもの基準値が高すぎる上に、どうやってその瓦礫が安全だなんて断定出来るのか。
せっかく汚染が軽度で免れたのにわざわざ受け入れるメリットは何だ。特をするのは自治体だけで、市民はその分リスクを負われるだけ。
つくづく感情と理性を切り離すのが下手な国民だなと思う。>>206みたいに。
「人として」とか理由にもなってないわ。
249:名無しさん@12周年
12/03/09 20:02:08.92 mkUQWqPx0
がれきにお金がついてくるじゃん。
東京都はまだいい。一度受け入れても、ああもういいやってやめられる。
貧乏自治体は、受け入れちゃ駄目だ。
瓦礫受け入れればもらえる金に依存し始めて、もっとクレもっと濃度濃いのクレクレになるぞ。
気がついたら原発まで誘致してるぞ。そうしてフクシマと同じになる。
瓦礫に金がついてくる以上、「絆」なんて詭弁だ。
正体はただの放射能恐怖や原発嫌いへの懐柔策だ。見極めろ、貧乏自治体。
一度瓦礫受け入れたら、ニコニコありがたがりながら近づいてくる原発ムラと縁ができる。
気のいい田舎者が、善意を満たせて、優しくされてお金ももらえる、といってほだされるだろう。
そうしてフクシマやアオモリと同じになる。オイシイ話ほど、怖いんだぞ。
250:名無しさん@12周年
12/03/09 20:05:36.17 8l0p5GRw0
これで長野産の物は食えなくなるな残念
251:名無しさん@12周年
12/03/09 20:12:03.54 5JZ7lJ0n0
みんなの力で瓦礫処理・田中康夫
URLリンク(blogos.com)
252:名無しさん@12周年
12/03/09 21:39:38.19 HSD9vnTiO
6グラムの塩化カリウムの放射能は、約100ベクレル。
253:名無しさん@12周年
12/03/09 21:46:04.84 mkUQWqPx0
>>251
拡散すんなって話にそのタイトルつけるセンス
254:名無しさん@12周年
12/03/09 21:52:41.03 BwMp+Di90
また長野駅前のスタバ誘致運動で活躍したプロ署名活動士が出てくるぞ。
255:名無しさん@12周年
12/03/09 21:54:12.98 WB7GRF/JI
長野は漢。
256:名無しさん@12周年
12/03/09 21:56:59.49 mDm5lR460
燃やされるガレキが危険です。
ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。
誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!
長野県は隣県への水源地です。
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
257:名無しさん@12周年
12/03/09 22:02:21.58 GRkXcOK70
放射性物質は封じ込めが基本ですよね。
国際的に
258:名無しさん@12周年
12/03/09 22:02:49.83 BMA+zJTo0
へー長野の人はご長寿が多いだけあっておおらかだね~
8割が受け入れ可なんだ
259:名無しさん@12周年
12/03/09 22:08:16.39 Ct/u8JT00
今受け入れたら長野の農産物 死去
農家いじめんなよ
260:名無しさん@12周年
12/03/09 22:08:42.14 HQAmVA+y0
現在の最終処分場(小諸)
URLリンク(www.fuji-corp.co.jp)
次の最終処分場(須坂)
261:名無しさん@12周年
12/03/09 22:10:55.08 UqwbZysG0
一方他県と違って知事が慎重である
262:名無しさん@12周年
12/03/09 22:12:06.90 /G8pgXN6O
まず長野は自然の放射線値が高く、長寿
実際の県民に聞くと、長野に限らずどこも賛成、抗議等反対派はほぼ県外
263:名無しさん@12周年
12/03/09 22:13:08.24 VbPsb4Ih0
えええええ、長野県民だけど聞いてないぞ
逆に件のオエライさんが
「ガレキの受け入れは慎重に考える。安易には受け入れない」
と言った話をきいて、ホッとしたばかりなのに。
世論誘導だろ、これ
県庁所在地だけど、周囲でこんな電話受けた話はきいたことがない
264:名無しさん@12周年
12/03/09 22:16:48.37 VbPsb4Ih0
>>262
嘘つくな!!!!!
ガレキ受け入れなんて嫌に決まってるだろ
うちにかかってきたら絶対反対!って怒鳴ってやるわ
ただでさえ汚染が進んでビビってんのになんでガレキ受け入れに賛成なんか
しなきゃなんねーんだよ
被災地で処分しろよバカ野郎
ボケたジジババだけ選んで電話調査したんだろ、どうせ
265:名無しさん@12周年
12/03/09 22:21:00.51 VbPsb4Ih0
言っとくが、長野県の南信やら中信あたりは放射能に関して特に
過敏だぞ。松本市は放射能対策の先端いってるし、そもそも
東海村の臨界事故(10年以上前)の時からR-danって組織があって
民間レベルでも放射能測り続けてきたんだよ
「8割」ってどういう層を選んで調査したんだ ふざけんな!!!
中野でもボケ老人集めてこっそり「説明会」開いて、千葉の汚染灰を
受け入れてしまった これだけでも腹が煮える
266:名無しさん@12周年
12/03/09 22:29:21.88 BK45jQFG0
>>264
長野市だが自分は別にいいんでない?て感じ
長野県の山林面積は膨大だしね
いずれにしてもみんなで少しずつリスクは背負わなきゃならんだろ
個人的には中国人が買ってそのままという某水源地の近くに
捨ててやれとは思うがなw
267:名無しさん@12周年
12/03/09 22:32:29.48 mDm5lR460
この世論調査は信用できません。
・長野県の人口は214万人です。たった800人の電話調査など信憑性が無い。
・県世論調査協会とは長野県の経済団体の重鎮によって構成されています。
・もう何度も県民の大多数の意向とは逆の調査結果を出しています。
・長野市はガレキ受け入れに慎重もしくは反対の表明をしております。
もっと多くの県民の意向を調査するべきです。
268:名無しさん@12周年
12/03/09 22:35:15.43 7mC8VwL9O
この記事は酷い。
269:名無しさん@12周年
12/03/09 22:36:27.28 XiXIh/GgO
声のデカイ人、ねえ
270:名無しさん@12周年
12/03/09 22:44:14.82 HrQE0H7p0
長野県知事「情緒的」と批判 がれき処理の環境省広告
長野県の阿部守一知事は9日、環境省が一部全国紙に掲載した、東日本大震災のがれきの広域処理
に理解を求める広告について「国が情緒的な広告を載せるのはいかがなものか」と批判した。がれき受け
入れを求める連合長野の中山千弘会長との会談で発言した。
広告は山のように積まれたがれきの写真とともに、岩手、宮城両県では処理が長引くとして協力を求め
る内容。福島県を除く全国の朝日新聞6日付朝刊に掲載された。環境省は6日、岩手、宮城両県の広域
処理をめぐるPRを実施すると発表している。
知事は「国民が知りたいのは、政府が責任持って(がれき処理を)やるということ。それを伝えなければ
いけない」と指摘。
URLリンク(www.47news.jp)
271:名無しさん@12周年
12/03/09 22:48:51.14 +V4apkvW0
政府が動いて「安全です」と納得できるようにPRすればいい。
もっとも、その政府が信用されてないか。
272:名無しさん@12周年
12/03/09 22:51:28.21 4xD1X36YO
なんで瓦礫移動させて利権を生む必要がある?
阪神淡路大震災は2000万トンを9割り兵庫県で処理した。
東日本大震災は2300万トン。ちょっと多いだけ。普通に考えて移動が金をうむからか。
273:名無しさん@12周年
12/03/09 22:51:42.53 YNSD0L4D0
長野って地震で結構な被害に遭ったと思うんだけどそっちは復旧したの?
274:名無しさん@12周年
12/03/09 22:53:43.37 Fxm01mKe0
さすが長野。教育県なだけあるわ。
275:名無しさん@12周年
12/03/09 22:55:55.55 XiXIh/GgO
情緒的に拒否反応示してる奴らに理屈が通るんかね
276:名無しさん@12周年
12/03/09 22:56:06.63 PE0IwHAlO
長野の男は頑固だけどいい男
って近所のBBAが言ってた
277:名無しさん@12周年
12/03/09 22:57:40.29 aR/D8xon0
>>273
まだまだだね
雪があったから
278:名無しさん@12周年
12/03/09 23:01:46.81 /9h622Ep0
>>272
ヒント
風評被害
279:名無しさん@12周年
12/03/09 23:03:59.06 4+txLogn0
受け入れ可のところから 1,2か所選んで 全部そこに
持っていけばいいと思う。
280:名無しさん@12周年
12/03/09 23:05:13.12 0/SMQk1Q0
ここでぶうたれてるアホどもってやはり少数派なんだな。こんなのが在日出て行けとか
発狂しているから笑ってしまうわな。
281:名無しさん@12周年
12/03/09 23:10:34.80 Ti9E6SGd0
ガチで長野県民だが断じて受け入れる
282:名無しさん@12周年
12/03/09 23:23:20.55 /9h622Ep0
>>279
それじゃあ風評被害がなくならないじゃん
283:名無しさん@12周年
12/03/09 23:27:49.33 YTznA7D30
>>272
阪神大震災で出た瓦礫が2000万トン? そりゃ初めて聞いたわ(笑)
反対する連中は何でもアリだな。
284:名無しさん@12周年
12/03/09 23:27:52.89 4xD1X36YO
>>278
風評被害が悪いんだ~
的な事を、政府は国民に印象づけたら
それでいいわけか。
285:名無しさん@12周年
12/03/09 23:33:48.02 mDm5lR460
「超高濃度セシウム・ベルト」宮城岩手ルート
福島第一原発→浪江町→南相馬市→相馬市→太平洋→女川町→南三陸町→気仙沼市→
陸前高田市→大船渡市→釜石市→大槌町→(陸前)山田町→宮古市へ
分岐ルート
南三陸町→一関市→平泉町→奥州市→北上市→花巻市→北上川源流へ
286:名無しさん@12周年
12/03/09 23:36:00.00 5u45bpmNO
東電社員の家の敷地は勿論引き受けたよな?
287:名無しさん@12周年
12/03/09 23:37:46.33 HQAmVA+y0
>>286
「無主物ですからぁ~」
288:名無しさん@12周年
12/03/09 23:38:12.25 /9h622Ep0
>>284
ちがうちがうw
風評被害をなくすために全国にばらまこうって話
なぜ風評被害があるのか?
それは安全な場所があるからなんだよね
じゃあ安全な場所を汚染してしまえばどこも危ないってことで
結果的に風評被害が消えるから全国にばらまこうとしてると思ったわけ
289:名無しさん@12周年
12/03/09 23:59:04.73 4bOKlSHK0
>>273
覚えてくれている人がいて嬉しいよ
栄村周辺は冬の間は豪雪で作業進まないし、復旧はまだまだ続く
ただ言っちゃ何だけど被害に遭った人は東日本大震災に比べて少ないからね
耕地の問題はあるけど、そう遠くない内に回復できるんじゃないかと思ってる
290:名無しさん@12周年
12/03/10 00:03:29.60 lLtEjt40O
>>283
ググればでるよ
291:名無しさん@12周年
12/03/10 00:08:20.83 lLtEjt40O
>>288
ああ、そっちかあ。
まあ処理できるのにしない。そっちで叩いていこうや。
放射脳だから、相手にしない。という人が確かにいるんだよ。
292:名無しさん@12周年
12/03/10 00:14:18.85 jLL35JrT0
>>265
松本市は菅谷さんが本当に良く分かっていらっしゃるからな。
危険性を熟知しているから取り得る最善の対策を選択してくれると思う。
293:名無しさん@12周年
12/03/10 00:16:18.16 mN4HRivBO
長野県だけは日本最後の自然が残る県なんだ!!
長野県をフ〇シマみたいな住めない土地にしてはならない!!!
俺の地元を汚すな! 腐れ被災地のガレキが!!!
294:名無しさん@12周年
12/03/10 00:18:18.92 jLL35JrT0
>>280
いつの時代も多数派が正しいと思うなよ。
295:名無しさん@12周年
12/03/10 00:22:48.53 jLL35JrT0
>>275
情緒的なのはお前ら受け入れ派だろうよ。
反対派がしっかりと理由付けて拒否してんのに賛成派は「人として当然」みたいな曖昧な理由ばかりだろ。
296:名無しさん@12周年
12/03/10 00:42:27.64 yv1ElKKW0
反対派の朝鮮脳は異常!
297:名無しさん@12周年
12/03/10 01:17:18.59 reuk1li80
>>293
>長野県をフ〇シマみたいな住めない土地にしてはならない!!!
>俺の地元を汚すな! 腐れ被災地のガレキが!!!
冷静かつ客観的に観ても、腐っているのはキミ自身にし%
298:名無しさん@12周年
12/03/10 01:27:17.29 VoMn4Iih0
神奈川の黒岩が瓦礫を受け入れたいと表明して処分場のある横須賀で説明会
を開いたら横須賀と無関係だろう山本太郎を含むプロ市民が多数押しかけていて
黒岩が「説明を聞いて下さい。」と言った途端にヒステリックな女の大声で
「聞きたくありません!!!」と罵声が飛んでいた。
別に黒岩が好きなわけではないが心底同情したよ。
地域と関係の無い連中が押し掛けて反対運動繰り広げるなんてキチガイとしか
思えないだろ。説明を最初から聞く気がないんだから説得するなんて無理。
被災地は岩手でも宮城でも濃厚に放射能汚染されていると思い込んでいて
どんなに冷静に説明してもどれだけデーターを用意しても無意味。
石原みたいに「黙れ!!」で押し通すしかない。
299:名無しさん@12周年
12/03/10 01:33:08.26 55oMT6tx0
燃やされるガレキが危険です。
ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。
誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!
「環境省はこの件について説明しておりません。」
長野県は隣県への水源地です。
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
300:名無しさん@12周年
12/03/10 01:47:28.63 wPkJ/LQYP
ほ~
301:名無しさん@12周年
12/03/10 01:51:22.88 i1W6sJ+90
栄村に全部集めて村ごと処分でいいよ
302:名無しさん@12周年
12/03/10 01:55:37.01 UUFyH72VO
持ってこい助け合おうじゃないか!
303:名無しさん@12周年
12/03/10 01:57:07.56 lJqlBIqHO
もう長野の食い物は食べないわ
さようなら
304:名無しさん@12周年
12/03/10 02:09:57.65 VoMn4Iih0
プロ市民の皆さんご苦労さまです。
貴方たちみたいなキチガイは助け合いの国である日本に不要です。
受け入れ反対を叫ぶなら自分は災害に遭っても救援救助は必要ありません
と宣言して政府、自治体に宣紙を出してください。
救助、救援の対象からきれいに除くことにします。
305:名無しさん@12周年
12/03/10 02:13:18.71 irboisvMO
さすが我が故郷
今年も帰るからね…
不満な奴は蕎麦もリンゴも他で済ませてくれw
306:名無しさん@12周年
12/03/10 02:18:23.46 e24Hj6mR0
※長野県内のとある市町村の過去の調査の実態
あなたは市町村合併に賛成ですか反対ですか?
賛成の場合この市町村(A)がどの近隣市町村(B、C、D)と
合併するのが望ましいと考えますか?
1、合併に賛成(Bと合併) … 約30%
2、合併に賛成(Cと合併) … 約20%
3、合併に賛成(Dと合併) … 約10%
4、合併に反対 … 約40%
結果:反対多数により合併しない事と決まりました
307:名無しさん@12周年
12/03/10 02:25:07.77 ht3VwMUWO
長野といえばキチガイの名産地
308:名無しさん@12周年
12/03/10 02:40:33.71 gt8umJOT0
俺としては、反他派のキチガイ連中を焼却したいものだ。
こいつらこそ、真に有害な放射能(のような迷惑)を垂れ流しているからな。
309:名無しさん@12周年
12/03/10 03:32:43.84 55oMT6tx0
長野県は放射能から野菜を守らなければなりません。
ガレキ受入に反対です。
・はくさい (春物)全国2位 20%
・レタス(春物)全国2位 14%
・はくさい (夏物)全国1位 82%
・キャベツ(夏ー秋)全国2位 12%
・レタス (夏ー秋)全国1位 62%
・きゅうり (夏ー秋)全国5位 5%
・トマト (夏ー秋)全国6位 6%
はくさいの無い鍋料理、キャベツの無いトンカツ、
トマト、レタス、キュウリの無いサラダ、
レタスの無いハンバーガー
長野県の野菜が汚染されたら日本中が困るのですよ!
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省の資料
310:名無しさん@12周年
12/03/10 03:39:22.69 HR9Gl07s0
リニアの件を帳消しにできるとでも?
311:名無しさん@12周年
12/03/10 03:42:43.31 iuhwKZ5dO
瓦礫は反日信濃毎日の周辺に置いとけ(-.-)y-~~~
312:名無しさん@12周年
12/03/10 03:53:22.16 FMhpVm9z0
いいんじゃない。引き取っていいっていう県に引き取ってもらえば
400トン、どっかが引き取ればうちの県は引き取らなくてすむし
長野さん、いっぱい引き取ってください
313:名無しさん@12周年
12/03/10 03:55:44.10 dayvyTbuO
阪神淡路の時、他府県に瓦礫受入を依頼してないし
搬出もしていないw
東京電力産の無主物?が無ければ、拡散政策も出なかった
全ては東京電力が悪い
東京湾を無主物付着瓦礫で埋め立てればよい
314:名無しさん@12周年
12/03/10 04:14:39.08 D6vhePZI0
竹島でいいじゃん
それか尖閣
315:名無しさん@12周年
12/03/10 04:27:09.51 50G9+FxZ0
>>314
あの広さでww
316:名無しさん@12周年
12/03/10 04:29:49.47 Y8IlvycW0
緊急拡散お願いします。
福岡県北九州市は、いったん釜石市からのがれき受け入れを回避しました。
しかし今行われている市議会において、自民党より「東北の震災がれきを
引き受けるべきだ」との提案が行われ、自民会派21名、公明会派10名が
賛成すればそれだけで通ってしまうそうです。
そのガレキ受け入れの北九州市議会採択が12日になってしまいました!
12日の10時前に北九州市役所となりの議員会館に集合して、 議会を傍聴しましょう。
多くの人が傍聴することでプレッシャーをかけましょう。
来れる方はぜひ参加して下さい。
とにかく阻止の方向で、多くの方に同調して頂けるとありがたいです。
傍聴に来て頂けるよう、ツイッターやFBでの拡散をお願いいたします。
また、各議員団にも抗議のメールお願いいたします。
●北九州自民党議員団
電話093-582-2652 FAX093-582-4950
●公明党議員団
電話093-582-2648 FAX093-582-2663
●ハートフル北九州議団(市長派)
電話093-582-2658 FAX093-582-4867
●共産党議員団
(「科学的見地から反対不可能」で受け入れざるを得ない考え)
電話 093-582-2646 FAX 093-582-4113
●北九州市環境局産業廃棄物監視室
電話093-582-2178
●北九州市長への手紙
(フォームから要望出せます)
URLリンク(www.city.kitakyushu.lg.jp)
317:名無しさん@12周年
12/03/10 06:18:26.21 xXU3lJ34O
関東圏から廃棄物を出さないで下さい
申し訳ないが、よろしくお願いいたします
318:名無しさん@12周年
12/03/10 06:23:33.99 91EwXa2W0
東北の瓦礫ばっか優先してんじゃねえよ。
関東の汚染土も引き受けろ!!
東北の連中は家まるごと流されたから、新築に住めばそれだけで危険度が大幅に下がるが
関東の住民はそんな事やってもらえないだろうが!!
しかも、東北の汚染度は関東よりも低いときたもんだ。
本来、そんな物は地下に埋設すれば良いだけの話なのに、贅沢者の東北人は完全除染を望んでいる。
津波が来るような地点に家を建てた者が優先されるのはおかしい!!
長野は関東の汚染土を引き受けろ!!
319:名無しさん@12周年
12/03/10 06:25:06.68 t42tYfzD0
どうせ残り一割強の放射脳のワーワー教信者の声が大きく断念するんだろ?
320:名無しさん@12周年
12/03/10 06:31:18.94 B+BCjbX1O
こうゆうのが大事
嫌だと言ってるのに民意を無視しては民主主義では無い
受け入れると県民が納得してるならドンドン受け入れるべき…
それに比べ石原は…
321:名無しさん@12周年
12/03/10 06:37:18.07 +kyKfKWW0
長野産の農産物は、もうダメだな。
322:名無しさん@12周年
12/03/10 06:40:52.96 Vp+J9KuK0
長野県の生産表示の農産物をはじけばいいだけだから楽だな。
購入は産地表示を確認しましょう。
323:名無しさん@12周年
12/03/10 06:56:58.57 /fUAlC630
意外とどこでもそうなんじゃない?
アンケート・調査したら容認派の方が多いかも。
そりゃ声が大きくなるのは反対派だから、反対派の声ばかり気になるが。
324:名無しさん@12周年
12/03/10 07:04:03.00 rM3hsoXt0
>>316
何だ、釜石じゃん。問題ないね。
つーか、福岡の人って、釜石の位置しらんの?
325:名無しさん@12周年
12/03/10 07:52:52.15 m2BaQ/ls0
>震災がれき「受け入れ可」8割・・・県民意識調査[12/03/08]
汚染データを客観的に評価・判断できる長野県民の
知的水準とモラルの高さを示している。
長野県民を尊敬する。
326:名無しさん@12周年
12/03/10 08:07:01.50 kuErGn5O0
長野原住民は能天気だなあ。
細野モナ男に、いいくるめられちゃったかw
やばいのは放射能だけじゃないのに。
アスベスト、ダイオキシン、PCB。
こっちの方が怖いんじゃないか?
327:名無しさん@12周年
12/03/10 08:11:15.20 A22n2FP+0
危険厨が死にますように。
なるべく苦しんで死にますように。
日本を腐らせる悪魔。
328:名無しさん@12周年
12/03/10 08:11:19.51 1PwxNOt60
原住民は死に絶えてもいいが日本アルプスを汚染するな。
329:名無しさん@12周年
12/03/10 08:14:04.20 E/GdrG/I0
札幌は受け入れ拒否したけどそれを叩くのはおかしい
受け入れする県はがんばってください
330:名無しさん@12周年
12/03/10 08:14:12.53 y/AR7noy0
>>319
オマエは、馬鹿だな(w
何の特にもならないのに、8割の人が賛成するわけねーだろ(w
現実は、1割の賛成派が大声だして、こうなってるんだろうが(w
331:名無しさん@12周年
12/03/10 08:14:16.41 5kvh6VRn0
さすが真田家のお膝元
素直に敬意を表します!
332:名無しさん@12周年
12/03/10 08:39:29.54 zLxxFSeo0
長野県民は牧歌的平和ボケなだけだろ
細野モナ夫の腹黒い戦略に気付いてないだけ
333:名無しさん@12周年
12/03/10 09:26:35.96 55oMT6tx0
関東平野に降った放射性物質の最終目的地は東京湾。
多摩川の河口
隅田川の河口
荒川の河口
旧江戸川、江戸川の河口
江戸前の魚介類は汚染されます。
334:名無しさん@12周年
12/03/10 09:38:07.72 hPRlMnBw0
8割が認めていても、残りの2割が病的だから難しいんだろうな。
そしてその2割をマスコミも大きく取り上げる…と
335:名無しさん@12周年
12/03/10 09:41:15.11 NenoX1uiO
双葉町周辺20キロ圏は20年以上使えないんだから、一度そこに集めて高性能な処理施設作ってゆっくり処理すればよい
336:名無しさん@12周年
12/03/10 09:44:04.02 NenoX1uiO
>>333
食べ物や飲み物も下水経由で集まるな
湾岸周辺は奇形増えそうだな
337:今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka.
12/03/10 10:59:45.93 1PvhUVTr0
震災の犠牲者の一周忌が来るから、2ちゃんの投稿規制も
凄い事になっている。
野豚仙谷味噌勝(財務省)米倉(経団連)カルテットは汚いな!
338:名無しさん@12周年
12/03/10 12:17:33.21 8dclvZDvi
県世論調査委員会って名前とは違ってめちゃくちゃ恣意的でインチキだな
情弱というより、放射性物質の怖さをしらない長野県民をだますなよ
汚染を免れた周辺県のできることはできるだけ安全な食料を供給することである
愛知や新潟の重要地域の水源となる長野ができることは
がれきを受け入れることではなく
安全な水源を確保することだな
何が絆だよバカ
子供の将来がかかっとる以上これは放射性物質との戦争だ
339:名無しさん@12周年
12/03/10 12:21:49.27 ufaKppog0
>>338
ガレキ受け入れ推進のための世論醸成にはお金が使われるけど
反対派は市民活動レベル
無知な大衆に声を届かせる手段が限られすぎてる
340:名無しさん@12周年
12/03/10 12:24:15.37 8PCGZ0Jl0
微量の放射性物質を含む煙が風向きによりある場所の畑に降り注ぎ
その農家が検査で引っ掛かったら
それ以外のすべての農家も一緒に不買に繋がるんだが
その可能性を考慮してるのかな
341:名無しさん@12周年
12/03/10 12:27:14.32 T4qaFpu90
ガレキ受け入れと聞けばそれぐらい行くかな
放射性廃棄物受け入れに変えたら?
震災前の基準なら、震災ガレキは全部放射性廃棄物だろ
そんなもん、ドラム缶に入れて厳重に保管してたものを
燃やしたらどうなるかぐらい住民に説明したら
342:名無しさん@12周年
12/03/10 12:31:00.88 /vXmsEuE0
北九州市議会
瓦礫受け入れ 共産党も賛成へw
民意と反対派が大きくズレてきてますなw
共産党ですら賛成してるのに
343:名無しさん@12周年
12/03/10 12:31:54.78 Ef2Q+3F4O
石川も引き受けオッケーです
344:名無しさん@12周年
12/03/10 12:32:01.65 y3Y3r3j20
>>338
お前らみたいな 自己防衛しかしない大人の醜い姿が
だんだん一般市民にも分かってきたんだよ
子供為じゃなくて 自分の為だけで反対してるって
345:名無しさん@12周年
12/03/10 12:33:51.18 KwZ39eGn0
つーか、反対してる低脳のヤツの子供なんて気にしない方が国のためになる。
346:名無しさん@12周年
12/03/10 12:36:46.82 ZiYCWjbWO
ガレキ問題は解決だな。長野にどんどん運び込もう。
もちろん長野の食品はもう買わないけど産廃業で潤うだろうから問題ないな。
良かった良かった。
347:名無しさん@12周年
12/03/10 12:37:31.21 AFtToXVmO
福島の瓦礫も受け入れたらどう?
絆なんだろ?
ハナから長野のものは不買してるしな。
348:名無しさん@12周年
12/03/10 12:38:39.24 e7JTNG500
ふざけんな電話かかってこなかったぞ?
349:名無しさん@12周年
12/03/10 12:38:52.95 KwZ39eGn0
自己保身しか考えてないヤツの子供は支那か朝鮮に行くのが日本のためになる。
350:名無しさん@12周年
12/03/10 12:40:55.68 8dclvZDvi
>>344
自分の生活のためにべクレ食材を平気でばら撒く奴らを自己防衛の塊という
351:名無しさん@12周年
12/03/10 12:42:43.71 ZiYCWjbWO
長野県民は偉いな
廃棄物処理の県として頑張ってくれ
352:名無しさん@12周年
12/03/10 12:44:11.06 /qiIpsryO
農業やってるとこはやめとけ
食うものなくなる
353:名無しさん@12周年
12/03/10 12:45:32.96 sqSmw45aO
おまえらみたいなのがいるから ガレキ問題解決しないんだよ。
354:名無しさん@12周年
12/03/10 12:45:42.42 p1k++vDA0
長野県民はカスゴミに騙される情弱ばっかだから
355:名無しさん@12周年
12/03/10 12:46:34.18 F8XwSIrk0
その代わりにリニア通せよっていう圧力
356:名無しさん@12周年
12/03/10 12:47:17.44 y3Y3r3j20
>>349
同感。>>350みたいな自分の為だけに生きてる奴が
社会を語るなよ 被災者のことも考えない 助ける行動もしないくせに
口だけ達者な奴こそ 日本にいらない
357:名無しさん@12周年
12/03/10 12:48:16.64 Qq3/PyXPO
雪どけの水はいずこへ…
358:名無しさん@12周年
12/03/10 12:49:39.29 AFtToXVmO
>>356
だからお前んとこで福島の瓦礫も受け入れろよ、絆だよ絆。
被災地は瓦礫が処理できないから復興遅れてるってよー(棒。
359:名無しさん@12周年
12/03/10 12:51:38.39 KEaqtQAD0
あれ?
松本市の市長さんは賛成してんの?
元医師でチェルノブイリ原発事故後の調査もしてて、
福一の原発事故後には学校給食の食材の放射線量調査したりと
放射能汚染にはうるさいイメージなんだが。
線量調査済と言ってても、『国』が嘘をつくなんてわかりきってるのに。
360:名無しさん@12周年
12/03/10 12:51:43.88 ufaKppog0
>>356
「戦地の兵隊さんの苦労を思えばこれ位我慢しろ」
「この非国民め」
なんか形を変えた隣組の圧力みたい
361:名無しさん@12周年
12/03/10 12:52:36.07 QRX9CZrR0
東北のがれきは、東北で処理を!
362:名無しさん@12周年
12/03/10 12:53:18.84 gElVObPrO
>>244
同じ意見だ
わざわざ放射線被害の少ない地域に持っていくのが分からん
ましてや東電管轄外なのに
絆だ痛み分けだなんて思ったことのない人間にしてみたらいい迷惑だよ
363:名無しさん@12周年
12/03/10 12:56:05.64 /vXmsEuE0
宮崎県議会自民県議団 がれき受け入れ求める決議提出
社民党も賛成w
反対してるのは過激派だけw
364:名無しさん@12周年
12/03/10 12:56:41.60 KwZ39eGn0
放射脳は情弱ばかりだからな。線量の高い福島のガレキじゃなくて
宮城とか岩手の処理施設作るために場所の確保の少量のガレキ処理だ。
365:名無しさん@12周年
12/03/10 12:58:57.58 LH4fnfuR0
マスコミの偏向報道のせいで
声高に反対と叫びにくい雰囲気がかもちだされてるじゃん
みのみんたとか瓦礫受け入れに反対する奴は非国民と言わんばかりに煽ってる
366:名無しさん@12周年
12/03/10 13:00:17.25 iPH4OUQlO
>>344
いやお前増永君が死んだとき通夜にも葬式にも顔出さんかったやんけ
367:名無しさん@12周年
12/03/10 13:00:25.71 KwZ39eGn0
だいたい反対してるヤツに限って生きてる価値もないようなクズなんだよな。
こんなクズは病気になって死んでくれた方が日本のためだ。
368:名無しさん@12周年
12/03/10 13:01:35.52 wJoXwNrp0
だと思ってたよ
騒いでるのはアホな市議とか左巻き連中ばっかりだもんw
369:名無しさん@12周年
12/03/10 13:05:00.13 y3Y3r3j20
>>360
当たり前だろ 何子供っぽい事言ってるのか
自分は何もしなのに 意見だけ言うのは 民主主義じゃないぞ
370:名無しさん@12周年
12/03/10 13:06:37.34 albdMeeD0
巧みな印象操作アンケート。
「福島県のがれきは除きます」=「放射能汚染瓦礫は除きます」だろ。
こんな手法を使えば80パーセントはいくだろうなあw
371:名無しさん@12周年
12/03/10 13:09:22.43 D5aoXinh0
岩手県のがれきなら安全なのでOKでしょう。
宮城県は公表できないほどセシウムが降下してる。
だから。危ないです。
福島県は超危ないがれき。
宮城県は危ないがれき。
岩手県はそこそこ危ないがれき。
372:名無しさん@12周年
12/03/10 13:10:17.00 zLxxFSeo0
>>345
お前のようなのが自己中というんだ
373:名無しさん@12周年
12/03/10 13:11:27.13 m3lGja8i0
在日が分断工作やってます
374:名無しさん@12周年
12/03/10 13:12:07.52 dIb4tUIC0
>>1
ひどい見出しだな
あきらかにミスリードを狙ってる
疑問なんだけど、なんで瓦礫受入はOKで原発そのもは反対なんだ?
普通逆じゃね?
放射能を考慮して作られてない施設で放射性物質を含む廃棄物を焼くんだぞ?
津波にやられたとはいえ地震の揺れには耐えた日本の原発のがよほど安全だろ
375:名無しさん@12周年
12/03/10 13:13:31.89 KwZ39eGn0
支那の安い汚染食品は喜んで食ってるくせに放射能を気にする馬鹿。
376:名無しさん@12周年
12/03/10 13:14:29.57 /vXmsEuE0
>>368
失礼な事言うなよ、左巻きだってマトモなのはがれき受け入れ賛成に変わってきてるよ。
共産党や社民党にも入れない小汚い過激派がメシの種と思って騒いでんだよ
377:名無しさん@12周年
12/03/10 13:16:27.06 wJoXwNrp0
>>376
そうなんだ?
そういやアンケートやたら回ってきてたから
それ見て方向転換したのかもなw
378:名無しさん@12周年
12/03/10 13:34:10.00 UE0acNmt0
県世論誘導協会ではないんだな。
379:名無しさん@12周年
12/03/10 13:36:39.24 2dkJqr49O
んなもん信用出来んわw
380:名無しさん@12周年
12/03/10 13:37:01.64 LMK2L62DP
受けいれるなら農産物は県外への出荷禁止にしなきゃ
381:名無しさん@12周年
12/03/10 13:39:48.65 2dkJqr49O
長野県民は800人しかいないんか?
382:名無しさん@12周年
12/03/10 13:39:51.85 Ef2Q+3F4O
国の定める基準値以下の瓦礫の引き受けを拒否する自治体の皆さんは非国民ってことで投獄して再教育w
383:名無しさん@12周年
12/03/10 13:40:36.27 yU/hGxl20
現地にがれき処理施設を造って処理、ではいかんの?
わざわざ運搬コストかけて受け入れる意味は?単なる情緒的な理由だったら賛成できないなあ。
384:名無しさん@12周年
12/03/10 13:44:53.50 Ef2Q+3F4O
>>383宮城、岩手だけで処分すると10年以上かかって復興が遅れるから
385:名無しさん@12周年
12/03/10 13:46:20.10 T4qaFpu90
>>384
宮城と岩手のガレキは、放射性廃棄物です
宮城は、水道水の検査すらしていません
放射線量は、地上80メートルで計測
計器は震災後から故障したまんま
土壌汚染、海洋汚染された沿岸部は、もう復興できないよ
386:名無しさん@12周年
12/03/10 13:51:43.65 cJwHqZagO
【3.11】東京の有名私大が全学生に義援金の寄付を強制していたことが判明。半分以上が大学の運営経費に使われる★2
スレリンク(bread板)
387:名無しさん@12周年
12/03/10 13:55:30.57 55oMT6tx0
燃やされるガレキが危険です。
ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。
誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!
「環境省はこの件について説明しておりません。」
長野県は隣県への水源地です。
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
388:名無しさん@12周年
12/03/10 13:56:08.47 yv1ElKKW0
>>380
嫌なら買うな
389:名無しさん@12周年
12/03/10 13:56:43.81 8dclvZDvi
>>356
お前のように図星をつかれれて居直るような奴こそ日本にいらない。
放射性物質との戦い特に福島は長期戦だ
今、気持ちだの絆だのこんな段階から舞い上がっとるような奴はそのうち飽きて見捨てるに決まっとる
というより、がれきで一儲けの奴らの金のためになんで自然が犠牲になるんや
一番の社会的な弱者は震災の被害者じゃなくて
無抵抗な森や自然であることを忘れるな
390:名無しさん@12周年
12/03/10 13:59:20.72 yv1ElKKW0
>>385
国が信用出来ないから
それを地域独自でちゃんと測って大丈夫だったら受け入れるって話だろ
それすらダメだ、嫌だなんてのは非国民だろ
391:名無しさん@12周年
12/03/10 13:59:32.02 T4qaFpu90
>>387
今は、焼却灰が8000ベクレル(震災前は100)
だけど、今後10000以上に引き上げるらしいよ
千葉とか関東の焼却灰が処理できずにたまる一方だから
もう、むちゃくちゃだよ。国家が大嘘を付くんだから
392:名無しさん@12周年
12/03/10 14:00:50.98 PYzKMLRhO
これわかるわ
この、何も考えてないような県民性が長寿の秘訣だわw
393:名無しさん@12周年
12/03/10 14:01:15.78 KwZ39eGn0
>>385 個人でも線量計測出来るのに、こういうデマを流す工作員がいるんだよな。
394:名無しさん@12周年
12/03/10 14:02:07.44 T4qaFpu90
>>390
埋めたらいいじゃないか。チェルノブイリは埋めたんだよ
上の方も書いてるけど、燃やせば濃縮されるんだよ
燃やす前に基準内でも燃やせば何十倍にもなるんだよ
山形がガレキ燃やして福島の14倍のセシウムが降下したのを知ってるかい
それに細野とか大阪府の知事、空間線量計測してるんだよ。トリックだよ
395:名無しさん@12周年
12/03/10 14:02:10.29 NP5yAKCaO
野焼きしなさい!
396:名無しさん@12周年
12/03/10 14:04:54.13 AQV+cKgD0
長野でさえ受け入れようというのに、他の大都市圏のクズどもは…
397:名無しさん@12周年
12/03/10 14:06:04.58 pAwVXMMrO
本当に受け入れてくれたら長野に旅行に行くわ
もう毎日のように拒否られたニュース聞くのは嫌なんだよ
398:名無しさん@12周年
12/03/10 14:09:16.13 VJHmpN6m0
原子力発電所が爆発するとこうなるっていうことが
爆発してからようやくわかったところが
人間の想像力の限界を感じるなぁ^^
399:名無しさん@12周年
12/03/10 14:09:28.68 nU2F2cr30
一方、長野県知事は、
「国の基準は国民の理解を得られていない
だいたい、県内の焼却炉から出た汚染灰の処分すら決まって無いのに、
瓦礫を受け入れるなんてありえない」
400:名無しさん@12周年
12/03/10 14:12:04.67 Ef2Q+3F4O
東京は受け入れ処分してるんだよね~大阪はやらないの?都にする気あるなら東京と同じく受け入れるはずだけど~いつものハッタリか?w
401:名無しさん@12周年
12/03/10 14:12:08.22 T4qaFpu90
やっぱ、土日は東電工作員が多いな・・・
402:名無しさん@12周年
12/03/10 14:14:25.54 WFpXyrVS0
日中に電話にでられる生活している人の頭はお花畑
403:名無しさん@12周年
12/03/10 14:16:56.33 e7JTNG500
悲劇の舞台栄村があると言うのに…
404:名無しさん@12周年
12/03/10 14:21:22.38 TH67O9kxO
長野も既に高濃度汚染されてるから構わないってことか
長野の農産物なんて今でも買えないしな
405:名無しさん@12周年
12/03/10 14:26:01.69 0BhGGjJ80
>>1
新聞社を自称する電話にほいほい出て答える回答者…
恐らく新聞社の方は非通知設定だろ?
老人かアホな主婦が主な回答者かな。
406:名無しさん@12周年
12/03/10 14:29:52.10 TH67O9kxO
>>399
長野県知事は偉いな
汚染瓦礫受け入れちゃったら長野の産業が壊滅することをよく分かってる
407:名無しさん@12周年
12/03/10 15:01:06.54 55oMT6tx0
長野県は放射能から野菜を守らなければなりません。
ガレキ受入に反対です。
・はくさい (春物)全国2位 20%
・レタス(春物)全国2位 14%
・はくさい (夏物)全国1位 82%
・キャベツ(夏ー秋)全国2位 12%
・レタス (夏ー秋)全国1位 62%
・きゅうり (夏ー秋)全国5位 5%
・トマト (夏ー秋)全国6位 6%
はくさいの無い鍋料理、キャベツの無いトンカツ、
トマト、レタス、キュウリの無いサラダ、
レタスの無いハンバーガー
長野県の野菜が汚染されたら日本中が困るのですよ!
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省の資料
408:名無しさん@12周年
12/03/10 15:04:48.49 T4qaFpu90
国が、ガレキ受け入れと言うのが姑息で卑怯だよ
これ、放射性廃棄物といえば受け入れに8割は反対するはず
震災前なら、立派な放射性廃棄物だよ
ごく最近、基準を引き上げたんだから。80倍に
409:名無しさん@12周年
12/03/10 15:08:37.54 kOA4PUpl0
公務員の家庭で1トンづつ引き取れよ、話はそれからだろ
410:名無しさん@12周年
12/03/10 15:09:02.42 vefCJc0j0
全国に分散すれば、特定県の作物だけが売れないという
被害がなくなる。
みんないっしょにひばくしょ
411:名無しさん@12周年
12/03/10 15:34:27.43 xPqJckCM0
>>394
完全に矛盾しているな。
灰に放射能が濃縮されるというのと燃やせば空中に放射性物質が飛ぶというのと
両立しないだろ。一体放射性セシウムは灰に残るのかそれとも空気中に放出される
のか?灰に濃縮されるというのなら空気中に大量に出るはずがないし、空気中に
出るというなら灰に濃縮される訳がない。
そもそも岩手や宮城では福島と違って普通に人間が生活している。何千回も
測定した中で最も高いレベルの測定値だけ取り上げて岩手や宮城が放射能で
濃厚に汚染されているという印象を捏造するのは見苦しいわ。
丸出しの地域エゴなんて無視して広域処理を積極的に進めるべき。
自治体の首長も選挙の心配なんてせずに突き進んで男気を見せるべし。
412:名無しさん@12周年
12/03/10 15:37:05.53 wB0goG4pO
>>403
だからこそ、お互い様って気持ちが働くもんだよ。
413:名無しさん@12周年
12/03/10 16:23:38.43 306jb2Q+0
だから福島県そのものを瓦礫置き場にしろ!
414:名無しさん@12周年
12/03/10 16:26:35.54 306jb2Q+0
国も除染 みたいなムダなことに金を使わず、福島県民大移動に金を使え!
除染なんか薄まるだけで消えるワケじゃない
しかも山や木々は除染できない
415:名無しさん@12周年
12/03/10 16:28:39.87 uhW7DvKr0
よそから来て受け入れ反対してる奴は垢気違い
416:名無しさん@12周年
12/03/10 16:33:24.66 0pmF1c3N0
被災者のことを考えろとか、やっぱり震災被害と放射能被害をごっちゃにしてる輩が多いな。
意図的にそうしてるのかもしれんが。
あと、>>309を見れば分かるだろうが、他県に住んでたって他人事とは思わない方がいい。
417:名無しさん@12周年
12/03/10 16:35:18.67 yv1ElKKW0
>>414
同意!
福島県民、特に農民を長野で受け入れて最大の農業県にする方がいい
だが宮城、岩手は十分に復旧できるからガレキも同時に受け入れるべきだ
418:名無しさん@12周年
12/03/10 16:43:39.21 55oMT6tx0
長野県は隣県への水源地です。
姫川、千曲川(信濃川)は新潟県へ
木曽川は岐阜県、愛知県へ
天竜川は静岡県へ
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
県民の総意はガレキ受入に反対です!
419:名無しさん@12周年
12/03/10 16:46:04.15 lhtVniJo0
類人猿ボノボにも「絆」、傷ついた仲間を捜索
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ステマwwwww
420:名無しさん@12周年
12/03/10 16:52:19.65 lIptk+L20
>>401
土日はちゃんと職を持った常識人が多くなるだけ。
平日の日中と深夜のカキコミのニートっぷり(常識外れ)の酷い事(笑)
421:名無しさん@12周年
12/03/10 17:57:44.24 WfktM0CO0
瓦礫処理の補助金は被災地に寄付しよう
復興予算は全部被災地のために使おう
これこそが絆の精神
企業はその社会的責任を果たすため
ボランティアで瓦礫処理を引き受けよう
422:名無しさん@12周年
12/03/10 18:10:24.56 LXF1zrsm0
避難や疎開している人たちのところまで後を追って
災厄を運ぼうとするのか。
これでは日本民族の血が絶えてしまうぞ。
423:名無しさん@12周年
12/03/10 18:11:13.45 yLGAI5t+0
これで全土が低レベル汚染で福島は収束しましたキリだな
424:名無しさん@12周年
12/03/10 18:21:48.30 7v3ruNPE0
長野県は今
基地外民主政権ですから
支那の毎日左翼新聞に洗脳されてる、民度低レベル県が、放射能高レベル県になるわけですね
425:名無しさん@12周年
12/03/10 18:23:07.02 /j/XAzkV0
どの県でアンケート取ったって似たような結果が出るだろ。
426:名無しさん@12周年
12/03/10 19:05:58.29 MllkNN2X0
まあ震災瓦礫だからなあ。そりゃ受け入れ可だよな。
427:名無しさん@12周年
12/03/10 20:33:58.61 SC0IXA+Q0
人口密度の低い東北ならばガレキの置く場所
はたくさんある。
しばらく置いとけ。
少しづつ処理していけばやがて無くなる。
何をイライラして急いでいるんだ。
ゆとりを持て。イライラ馬鹿国民が
428:名無しさん@12周年
12/03/10 20:36:51.81 vh29+Ot/0
県世論調査協会
まずこいつ等はどこの何者なんだよ?
実名と住所とまで晒してから言え。
429:名無しさん@12周年
12/03/10 21:01:57.04 e7JTNG500
人を受け入れればいいだろ…
明日県に電話するわ
430:名無しさん@12周年
12/03/10 21:17:00.27 zLxxFSeo0
日曜日もやってるの?だったらうちも市に電話する
431:名無しさん@12周年
12/03/10 21:18:21.57 tqVjTMiw0
今年はなめたけ食ってないんだけど、ナガノトマトは
ケチャップについては安全基準ですとか書いてるんだけど
なめたけについては言及していない。なめたけは安全なの
だろうか・・・。しいたけとかセシウムがたまりやすいっていう
じゃない。なめたけ食べたいお。(´・ω・`)
432:名無しさん@12周年
12/03/10 21:32:50.67 GA/ibLKki
がれき利権でヤクザが騒いで
日本が滅びればいいと思っとる朝鮮マスコミが便乗してるだけだもんなあ
まるでがれきを受け入れないのは非情のようなカルト宗教まんまの手法だな
一番の被害者は朝鮮のハゲ山同様自然と
人間だと子供
朝鮮ヤクザやカルトのいいなりになってここまで日本は堕落したが
自然は最期の砦やぞ
心してかかってこい朝鮮ヤクザ
433:名無しさん@12周年
12/03/10 21:52:44.85 NJLsrmlJ0
>>431
えーと、表示の無いものは全て買わないってことなのか?
434:名無しさん@12周年
12/03/10 21:59:21.63 55oMT6tx0
「超高濃度セシウム・ベルト」宮城岩手ルート
福島第一原発→浪江町→南相馬市→相馬市→太平洋→女川町→南三陸町→気仙沼市→
陸前高田市→大船渡市→釜石市→大槌町→(陸前)山田町→宮古市へ
分岐ルート
南三陸町→一関市→平泉町→奥州市→北上市→花巻市→北上川源流へ
435:名無しさん@12周年
12/03/10 22:13:57.20 U5/yCPlm0
職場の連中と昼飯食っている時に「瓦礫受け入れ」について話題が出た時、
5人全員が「まぁ、仕方ないんじゃないの」って云う、消極的ながら受け入れ可の
意見だったよ。 世間じゃこんなもんだろ? そりゃ、福島の瓦礫じゃ反対
も多いだろうが、岩手・宮城の検査済みの瓦礫だろ? 必死に拒否する理由がない。
436:名無しさん@12周年
12/03/10 22:31:58.60 3JvLiti+0
>>435
検査済みじゃないぞ。極一部を検査しただけだ。
しかも焼却灰からは結構高いベクレルが検出されてる例もある。
数十万トンも受け入れるということはその高線量の焼却灰を受け入れるということだ
437:名無しさん@12周年
12/03/10 22:40:40.00 3JvLiti+0
>>435
岩手県一関引受の大槌町の瓦礫から基準超の六価クロム。
URLリンク(portirland.blogspot.com)
2011年12月9日に受け入れを開始した被災地のがれき焼却が影響したとみており、
1月6日以降受け入れを停止している。
【汚染がれき問題】岩手、宮城、福島、茨城の薪の灰から基準値8000ベクレル超の高濃度セシウム検出-最高24万ベクレル
URLリンク(radioactivetokyo.seesaa.net)
438:名無しさん@12周年
12/03/10 22:41:55.14 3JvLiti+0
頼むからよく調べてくれ
東京都で燃やしてる瓦礫も一般ゴミと混ぜて薄めた焼却灰にしてるのに2000ベクレル超えてるんだ
439:名無しさん@12周年
12/03/10 22:52:58.62 zLxxFSeo0
8000ベクレルまで埋めてよしってのやめれよ
事故前の基準いくらだよボケが
440:名無しさん@12周年
12/03/10 23:03:20.30 bkbcZkd+0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
原発事故で輸入規制の影響続く
東京電力福島第一原発の事故からまもなく1年ですが、
海外では、日本産の食品などに対する輸入の規制が続いていて、
中国向けの京都の宇治茶の輸出が出来ない状態が続いています。
原発事故のあと日本産の食品の輸入を禁じる措置をとる国や地域が相次ぎ、
一部は緩和されたものの、EU・ヨーロッパ連合などは、
放射性物質の検査証明書や原産地の証明書の提出を義務づけています。
京都府は、農林水産省の要請を受けて、最終的な加工場所が京都府内で
主な原料の産地が規制の対象となっていない加工食品などを対象に
輸出に必要な証明書を発行しています。
8日までに府に寄せられた証明書の発行の申請は、
EUや韓国向けの宇治茶や日本酒・ビールなどを中心に1986件にのぼったということです。
証明書の様式について、日本と中国の間で合意に達していない品目もあり、
宇治茶は中国向けにこの1年輸出できない状態が続いているということです。
京都府研究普及ブランド課の藤井孝夫課長は、
「震災前は海外の富裕層向けに、宇治茶の輸出に力を入れていた。
輸出が止まっている品目は、1日でも早く再開できるよう各国に
規制の緩和を働きかけるとともに、食品の安全性をPRして巻き返したい」と話しています。
03月10日 10時59分
441:名無しさん@12周年
12/03/10 23:04:30.02 p1ElakOnO
奈良で受け入れたんでしょ?
442:名無しさん@12周年
12/03/10 23:08:55.64 MXBOqP3a0
長野は運送費も安いしオレが買わない野菜売ってるとこだし受け入れて良いぞ
443:名無しさん@12周年
12/03/10 23:10:08.96 e7JTNG500
栄村の人たちがまず先だから
新潟さんまじでありがとう
国に置いてけぼりくらったこと忘れない
その後だろ、議論するとしても
444:名無しさん@12周年
12/03/10 23:11:11.91 d8jpHjBT0
あ~、もう、香川に持って来いよ
引き受けてやるからよ
BY 一香川人
445:名無しさん@12周年
12/03/10 23:11:51.41 55oMT6tx0
燃やされるガレキが危険です。
ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。
誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!
「環境省はこの件について説明しておりません。」
長野県は隣県への水源地です。
隣県に迷惑をかけることは出来ません!
446:名無しさん@12周年
12/03/10 23:13:13.48 TnGrX8F70
この手の受け入れの説明会をやると、
反対の人しか来ないのが問題なんだよねぇ…
447:名無しさん@12周年
12/03/10 23:15:19.97 shxOgJLo0
ピーキャーピーキャー騒いでるのは声が大きいだけの
キチガイ極左プロ市民なんだから、瓦礫と一緒に処分すればいい。
448:名無しさん@12周年
12/03/10 23:16:02.68 OAxIb0d3O
>>445
ん?お?
体積が増えるなら濃度は下がるんじゃないか?別に放射性物質のベクレル数が変わるんじゃないんだし。
無限カルピスとか最終的には水だろ?
449:名無しさん@12周年
12/03/10 23:16:48.98 hElPWwIx0
すげーな。
8割も居るんだ。
単純な震災瓦礫なら、反対する奴は居ないだろうが、
放射能汚染瓦礫なんて、普通は嫌がるけどな。
450:名無しさん@12周年
12/03/10 23:19:21.10 3JvLiti+0
うちの地域も被災地からの移住やイジメが起きないように徹底する活動してるけど
国の信用できない広域処理には反対してる人が結構多い。俺も反対。
調べれば検査が適当で汚染された瓦礫が運ばれてる例がぽんぽん見つかる
そして焼却灰になった段階で高いベクレルを計測してる
というか8000ベクレルを国が許可し、更に規制を緩める計画がある時点でお察しだよ
賛成できるわけがない
451:名無しさん@12周年
12/03/10 23:20:32.43 wvJMkA83O
瓦礫受け入れ反対してるやつは無防備条例とか推進してるのと同じ勢力だろ?
自分達さえよければ他人がどうなろうと構わんってやつらだ
452:名無しさん@12周年
12/03/10 23:21:05.03 i/dWIQPYO
>>431
なめこやしめじや舞茸やエノキに関しては、
室内栽培だから大丈夫だよ。
453:名無しさん@12周年
12/03/10 23:22:25.04 3JvLiti+0
>>448
環境に放出される量を抑えるのが規制値の本来の目的だから
今日本政府がやってる薄めればいくら原発汚染水を捨てても良いって解釈した対策は性質悪いんだよ
だからこの点について海外から批判されてる
454:名無しさん@12周年
12/03/10 23:22:47.17 55oMT6tx0
最終処分場は県が運営管理していません。
たいてい市町村または複数の市町村共同で運営管理しています。
だから県はノータッチで市町村が反対ならば無理。
他の地域の分を受入れる余裕無し。
455:名無しさん@12周年
12/03/10 23:24:48.07 3JvLiti+0
>>452
キノコに使う原木は山から採取してくるんだよ
普通に薪燃やしただけで↓みたいな例が出てくる地域は警戒が必要
【汚染がれき問題】岩手、宮城、福島、茨城の薪の灰から基準値8000ベクレル超の高濃度セシウム検出-最高24万ベクレル
URLリンク(radioactivetokyo.seesaa.net)
456:名無しさん@12周年
12/03/10 23:28:08.14 244VUkql0
とりあえず処理期限を延ばせ。
2年とかなんでそんなに急ぐ必要がある?
コンテナに入れて東電敷地内で保管しとけ。
で、少しづつ地元で処理して東電に灰を引き取ってもらえ。
457:名無しさん@12周年
12/03/10 23:41:25.35 T4qaFpu90
>>451
それ以外の人は行動力がないだけだろ
ガレキという言い方(本当は、放射性廃棄物)してるし、国が騙す気満々じゃないか
何か?自分たちさえ良ければよいと言うことは
放射能汚染されたのが東北だけじゃ気の毒だから、日本全国に放射能を拡散しようとでも言いたいのか?君は
458:名無しさん@12周年
12/03/10 23:44:54.60 ZW6Q4Fnw0
>>457
賛成派の人たちの大半は「受け入れてもいいよ」であって、
「受け入れたい」じゃない
だから積極的に行動はしないのは当たり前
459:名無しさん@12周年
12/03/10 23:46:27.66 3JvLiti+0
瓦礫の線量がキロ0.01シーベルトだったとしても焼却して濃縮して何十万トンも引き受ければ総量は何万ベクレルになると思う?
そもそも足し算的に蓄積するものなんだから瓦礫の測量もシーベルトじゃなくてベクレルでやらなきゃ意味ないだろ
シーベルト表記じゃ環境線量に左右されて蓄積分を考えられないだろーが
460:名無しさん@12周年
12/03/10 23:47:38.84 X4+KLCmZO
もう福島県全体をゴミ箱として使ったらいいよ
瓦礫も産廃も放射性廃棄物もナマポもホームレスも全部
火急的速やかに移動せり
461:名無しさん@12周年
12/03/10 23:49:14.47 3JvLiti+0
>>451
瓦礫拡散反対してる人達にも震災ボランティアに向ったり義捐金送ったり被災地からの人の受け入れをしてる人達は沢山いるぞ
それとこれとは全く別の話だろうが
逆に聞くが無責任に賛成してる奴は全員あの被災地に行って支援活動やってきたとでも言うのか?
462:名無しさん@12周年
12/03/10 23:51:58.79 QDJxprY50
URLリンク(twitter.com)
重たいガレキを各県に運搬して処理するコストと今回の津波に負けない防潮堤の建設コスト は幾らかかるのだろう? 下記は素晴らしい案だと思う。RT @Miko_Michel 『ガレキが命を守る森になる!』 amba.to/z46uyn
孫正義さん (@masason) 3月 9, 2012
> 放射能の問題も、きっと木や土に住む微生物によって分解される気がします。そう思いませんか?
プロ市民御用達のソフトバンク
463:名無しさん@12周年
12/03/10 23:53:44.38 46megKyK0
>>461
全く別の話なら
その質問はおかしいね
464:名無しさん@12周年
12/03/10 23:54:47.86 zHCSyzRs0
大騒ぎしているのは、一部の左翼だけ
左翼は悪で少数派なんだから、言ってることは全て無視すればいい
465:名無しさん@12周年
12/03/10 23:56:13.78 AjK2OLnG0
なんで賛成なんだろうな?
466:名無しさん@12周年
12/03/10 23:56:35.89 3JvLiti+0
>>463
いや?そうは思わんね
受け入れなければ自分の事しか考えてないと批判するなら自分達はどうなのかも相手に伝えないと失礼だろ
467:名無しさん@12周年
12/03/10 23:57:05.83 wvJMkA83O
>>457
じゃあ、いま実際に焼却に協力してる自治体でどれだけ放射能が拡散してるか数値出してみろよ
拡散するってことは周辺の放射線が上昇するんだろ?
>>461
反対してるやつは全員ボランティアなり寄付してるのか?全員がとか前提が意味不明だし
468:名無しさん@12周年
12/03/10 23:59:32.15 T4qaFpu90
>>467
山形はガレキ燃やしてフクシマの14倍のセシウムが降下して
知事が今後このようなことがないように注意するといったが?
汚染されてしまったら終わりだよ。放射能は消えることがないんだから
いつから放射性物質が安全になったの?いつから100ベクレル以上のものを燃やしてよいことになったの?
以前は確か100ベクレル以上のものはドラム缶で保管してたよね?
469:名無しさん@12周年
12/03/10 23:59:54.02 i/dWIQPYO
>>455
ホクトが近くにあるからおが屑の産地を聞いてみるよ。
明日ね
470:名無しさん@12周年
12/03/11 00:00:52.49 3JvLiti+0
>>467
そういうお前は反対してる奴は全員自分の事しか考えてないと言ってるのと同じなんだよ
気付けよ
471:名無しさん@12周年
12/03/11 00:03:33.03 pLYdQwIb0
>>>468
賛成してる人はそういう事実を全然知らないんだよ
調べてないから
俺だって本当に汚染されてないガレキなら反対なんかしないよ
自分の体1つで住む範疇だから震災ボランティアにも行ったよ
だが汚染ガレキの拡散は反対だ
472:名無しさん@12周年
12/03/11 00:03:37.04 gcP+XPjSO
瓦礫で埋め立て地を作って
ディズニーランドをひらき
中国人観光客を呼んだらどうだろうか
473:名無しさん@12周年
12/03/11 00:05:11.18 A45H1cIg0
>>468
数字を出すなら、単位は正確に書こうよ
その100ベクレルって1kgで?それとも1tでか?
それによって全然違うぞ
474:名無しさん@12周年
12/03/11 00:06:09.85 ySH1B8cg0
浴びて応援
475:名無しさん@12周年
12/03/11 00:06:16.60 Xw7j+gQk0
県世論操作協会 ぷっ
476:名無しさん@12周年
12/03/11 00:07:26.33 0CFoakFy0
>>451
>自分達さえよければ他人がどうなろうと構わんってやつらだ
それって、金儲けできるなら、日本中、風評とかでもの売れなくなっても、
瓦礫利権でウハウハ出来たらいいと思ってる、瓦礫関係の東電子会社や
産廃業者や環境省の天下りのことじゃねーのw
477:名無しさん@12周年
12/03/11 00:08:13.13 XrjE8KeNO
>>468
で、それがどれだけ人体に影響するんだ?60年代にはそれ以上の放射性物質が日本には降下してるわけだが
478:名無しさん@12周年
12/03/11 00:08:30.47 pLYdQwIb0
>>473
そもそも環境に放出する量を抑えるための基準値だったはずなのに
薄めればいくらでも捨てても良いって解釈してる環境省がおかしいんだよ
本来なら専用施設で出来るだけ少ない量になるまで濃縮して地下深くに埋めなきゃならないんだ
479:名無しさん@12周年
12/03/11 00:09:58.22 gcP+XPjSO
>>61
年金制度が破綻するので平均余命を縮める目的
480:名無しさん@12周年
12/03/11 00:11:46.36 XrjE8KeNO
>>470
実際そうだろ?
自分と身の回りの人間が助かれば被災地なんか関係ないだろ?
481:名無しさん@12周年
12/03/11 00:13:30.15 wegM6hWs0
福島のがれきの受け入れのアンケートもとってほしいwwwwwww
482:名無しさん@12周年
12/03/11 00:13:54.86 A5Ry2ILJ0
>>477
君は、小児ガン白血病骨肉腫が多発した70年代を知らないのか?
そういう映画も多く作られたんだよ
あとから、核実験の影響と知ったよ
後数年も経てば影響は出てくるわな
483:名無しさん@12周年
12/03/11 00:13:59.05 pLYdQwIb0
>>477
統計で60年代の影響がどれだけ後に響いているのか推定は不可能に近いんすよ
水俣病だってイタイイタイ病だって極端な症例が証明されないうちは統計的に被害者は存在しない(誤差の範囲)問題無いと言われてたんだから。
煙草でさえ有意な差が現れる統計はかなり限定的だから健康被害なんて存在しないと主張する学者が結構存在するんだ
484:名無しさん@12周年
12/03/11 00:15:38.54 pLYdQwIb0
>>480
被災地なんか関係ないなんて思ってたら支援に向ったり義捐金渡したりなんてしてねーよ
485:名無しさん@12周年
12/03/11 00:16:23.60 hgn0rRFU0
このデータ嘘の捏造データだろ
486:名無しさん@12周年
12/03/11 00:16:51.08 T1JQkUUv0
この程度の毒がなんだっつーの
全てのリスクを避けて生き続けられるとでも思ってんのか
なにが子供がだよ 自分が嫌なだけだろ 子供を盾にするクズども恥を知れ
487:名無しさん@12周年
12/03/11 00:16:56.62 F8yAGH380
万が一のことがあっては遅いので
検査だけは厳重にしてくれ
飯どころの土地は大事にせな
488:名無しさん@12周年
12/03/11 00:17:53.25 /oMS0XDA0
URLリンク(bit.ly)
>気仙沼市と隣の南三陸町のがれきを引き受けるはずだった処理場の予定地です。
>しかし、現在も着工にすら至っていません。近くに学校などがあり、子どもたちへの健康被
>害を懸念する住民が反対したほか、三陸自動車道の予定地にも重なることが判明した
>ため、難航しているのです。
489:名無しさん@12周年
12/03/11 00:19:05.80 pLYdQwIb0
>>487
それが一部しか検査してないんだ。だから最初に言っていたのとは矛盾する線量の焼却灰ができてる。
490:名無しさん@12周年
12/03/11 00:20:40.10 F4YWLKjh0
どうせ放射能まみれの瓦礫が運ばれて被害拡大するんだろ。
いつものパターンだ、もう慣れた。
491:名無しさん@12周年
12/03/11 00:21:33.61 /oMS0XDA0
>>488
この人達にも安全だと言う事を理解させねばならぬようだな。
私は>>488の反応は自然な反応だと思うけど・・・。
492:名無しさん@12周年
12/03/11 00:21:40.66 hgn0rRFU0
長野は軽井沢にしろスキー場にしろたまに観光に行くにはいい土地だったんだけどな
これで二度と行く事はなくなったか・・・w
高速で長野を通過するのですら嫌だわ
493:名無しさん@12周年
12/03/11 00:23:40.85 A45H1cIg0
>>492
何をそんなに気にしてるんだか
そんなこといってたら東日本全部行けないぞw
494:名無しさん@12周年
12/03/11 00:25:26.99 wRVojeTp0
>>492
ただのアンケートだよ。
それも信憑性に乏しい。
県も市町村も何も決定していません。
495:名無しさん@12周年
12/03/11 00:26:07.16 D187NUAF0
俺の県(北陸)ががれき受け入れ表明してんだけど、それに反対するサイトがあったから、
よく見てみたらそいつ鹿児島の受け入れを反対するサイトもやってんの。
隣近所の県ならともかく、はるか遠くの県のことまで口出しすんなよな。
たぶん鹿児島県民でもないんだろうけど。
496:名無しさん@12周年
12/03/11 00:26:41.86 TX0gg+Ww0
ヤクザの全力
497:名無しさん@12周年
12/03/11 00:27:33.89 A45H1cIg0
>>495
そういう仕事なんじゃね?
ごねたら金取れるとか
498:名無しさん@12周年
12/03/11 00:30:08.32 KDOrAnFr0
>>495
そもそもなんで受け入れしたいの?