12/03/09 11:56:43.05 anDuVL5V0
>>931
瓦礫を全国に撒いて被災地の汚染状況を比較的、マシに見せるためだろ
政府や東電ならやりかねん
933:名無しさん@12周年
12/03/09 11:58:53.57 V87fDrGx0
>>931
嘘をつくな
土地なんか腐るほどある
被災地では有害物質が出て健康被害が心配だから地元での処理に反対してるんだぞ
80%は地元で処理しなきゃならないのに全然進んでないのはそういうことだ
934:名無しさん@12周年
12/03/09 11:59:55.73 mRoJKzEK0
地球温暖化は確実に進んでる。
昔の東北は、寒くて食材生産は考えられなかった。
ところが現在は、食材生産基地と呼べるほどに地球が暖まってきた。
逆に日本の南側は、豪雨災害などが頻発するようになった。
ところが原発事故だ。そこで注目されるのが北海道だ。
935:名無しさん@12周年
12/03/09 12:00:40.10 l/z/FmDc0
東京都は盗電福島原発からの恩恵を受けていた義理でちゃんと受け入れてる
東京が義理守ってるのに神奈川、千葉、埼玉が受け入れないのはおかしい
さらに被災地に近い栃木、群馬、新潟、秋田などが受け入れないのもおかしい
936:名無しさん@12周年
12/03/09 12:01:11.15 NveL6MVU0
上田少しは見直したぞ
937:名無しさん@12周年
12/03/09 12:02:30.61 0wt5thHa0
がれきは市民団体が許しません。
地球市民が許しません!がれきは日本から出て行け!米軍はがれきだ!
とか叫んでたなwwwwwwwwwwwwww
938:名無しさん@12周年
12/03/09 12:02:31.18 FWwEmeHJ0
札幌市は嫌いだが、この判断は普通だと感じる。
別にすばらしいとは思わん、これが普通の発想だと思う。
島田市市長は狂っている。
939:名無しさん@12周年
12/03/09 12:05:19.67 CQg2yvYz0
食糧庫に放射能持ち込んでどうする。
まあともかく
放射能がれき搬入賛成
東京 石原
大阪 橋下
放射能がれき受け入れ反対
広島 湯崎
札幌 上田
分かれたな。
個人的には原発が止まるまで放置して、
止まってから迅速に三陸沖または房総半島沖の黒潮に投棄だな。
自然に任せるしかない。
940:名無しさん@12周年
12/03/09 12:07:25.07 hp628qcU0
>>935
義理重視ってヤクザものの発想ね。
ちゃんと東京は東電に文句も言ってるよ。贅沢三昧で副業やってるくせに
電気料金あげて損失補てんするつもりなんだから。
東電のしたい放題にさせるなんておかしいよ。喜ぶのは島田市長と東電だけ。
941:名無しさん@12周年
12/03/09 12:15:32.08 l/z/FmDc0
>>940
義理じゃなくて責任感というべきかな。盗電の恩恵ってそういう意味じゃなくて
首都圏の電力は長らく福島原発によって支えられてきたのだから
首都圏の自治体は現在の東京のようにガレキを受け入れるべきだという意味
猪瀬らが盗電フルボッコにしようとしてるのは知ってる
電力欲しい→でも原発は近くには造りたくない→じゃあ過疎部に造ろう→お金もあげよう
これは当然、首都圏自治体の意向じゃなくて時の政府の意向だったわけだが
政府=首都というわけで、同じ責任があるわけじゃないけど結果的に恩恵を受けたわけだから
その恩恵ってのはリスクを低く原発由来の電力を受けてきたってことだけど
いざ爆発したら、そっちで何とかしてくれ。そのために金バラ撒いたんだなんて政府も口が裂けてもいえないだろうし
政府が責任取ろうにも政府が処分用の土地を東京都内に所有してるわけでもないから
だったら現在の東京が受け入れてるように、経緯からの責任として他の首都圏も受け入れるべきだろう
埼玉や千葉なんて東京よりも遥かに過疎ってる土地があるのに。神奈川だって相模のほうが誰も住んでない土地がいっぱいある
942:名無しさん@12周年
12/03/09 12:39:12.65 3HXWhxae0
食料自給率が100パーセントを超えてる北海道には持ち込んじゃいかんわ
北海道を汚染させるのは日本全体の損失だ
温暖化によって、現在の北海道の某地域がかつての魚沼の気候にそっくりになり
米は東京の鮨屋を含む高級和食店でも使われてるくらい旨くなった
943:名無しさん@12周年
12/03/09 13:11:27.38 jU5Pukva0
避難してきた被災者さえも受け入れない札幌
福島から札幌まで逃げてきた人の家のドアにうんこやケチャップが塗りたくられる の巻
URLリンク(news.2chblog.jp)
944:名無しさん@12周年
12/03/09 13:12:42.28 WwMaK4gO0
しかし泊原発の御膝元の札幌市長が言うだけあるよ
韓国企業が下請けになってんだぜ
この市長って本当企業との癒着でべったべただよ
市民のことなんて何も考えてねーよ
自分の懐のことだけだ
945:名無しさん@12周年
12/03/09 13:17:59.11 MjMlG1bS0
泊原発が事故起こしても、北海道には一切支援をしないことに決めました
946:名無しさん@12周年
12/03/09 13:22:58.89 qwNveduW0
>>945
俺の地元だよ・・・正直原発があるからあの周辺はなんとかなってる。地盤良いから
大地震の可能性は極めて低いらしいけど。実際どうなんだか。
947:名無しさん@12周年
12/03/09 13:24:13.40 V87fDrGx0
>>943
それはもう少し調べてから言ったほうがいい
ゴミは有料なのに指定外の袋で指定日以外に出す
東北自治区よろしく地域のルールを無視する
無職の団体である避難民が昼から酒を飲み深夜も騒ぐ
等々問題行動があったのも事実
避難民といえども避難してきた地域によって仲が悪かったりすることも多く
いたずらも同じ避難民同士で行われた可能性も高い
948:名無しさん@12周年
12/03/09 13:26:07.40 VFruVijH0
もうとっくに北海道もダメなのにね。
949:名無しさん@12周年
12/03/09 13:29:45.51 7b2WRP+i0
>>945
フクイチに何か支援してんのあんた?支援って何だよ言ってみただけかよ
避難民受け入れは自治体の仕事だしなあ…パンピーが偉そうに…
950:名無しさん@12周年
12/03/09 14:10:13.12 jU5Pukva0
>>947
注意って集会や文書でするでしょ普通。
それがウンコを塗るって、すごく陰湿で排他的だよね。
951:名無しさん@12周年
12/03/09 14:30:22.04 V87fDrGx0
>>950
記事を読めば分かると思うけどそこは雇用促進住宅といって地元の人はほとんど住んでないんだよ
無職の人しか住んでない団地には地元の人も近寄らない
全国から集まってる無職と避難民のいざこざの可能性が高いんだよ
952:名無しさん@12周年
12/03/09 14:56:28.17 hp628qcU0
チョゴリ切り裂き事件みたいね。