【エネルギー】福島沖に世界初の浮体式洋上風力発電所at NEWSPLUS
【エネルギー】福島沖に世界初の浮体式洋上風力発電所 - 暇つぶし2ch1:(^_^)@冷やし中華部分的に終わりましたφ ★
12/03/07 19:39:25.75 0
丸紅を統括社とする11の企業・大学合同チームが、福島県沖20~40キロの海上に
総出力1万6000キロワットの浮体式風力発電基地を建設することになった。

経済産業省の委託事業として実施するもので、今年度中にスタートする第1期実証
研究事業として出力2000キロワットのダウンウインド型風力発電設備1基と、浮体式
サブステーション、海底ケーブルを設置する。さらに2013-15年度の第2期実証研究
事業では、出力7000キロワットの大型油圧式風力発電設備を2基(1基はダウンウインド型
になる可能性も)建設する。

浮体式洋上風力発電基地は世界でも例がない。東日本大震災で大きな被害を受けた福島県で
新たな産業の集積・雇用の創出を目指すだけでなく、漁業と共存できる浮体式洋上風力発電
設備を主要な輸出産業に育成したいと、事業に参加する企業・大学は意欲を示している。

実証研究事業に参加する企業、大学は次の通り: 丸紅、東京大学、三菱商事、三菱重工業
アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド、三井造船、新日本製鉄、日立製作所、古河電気工業
清水建設、みずほ情報総研。

URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch