12/03/10 03:20:37.63 vfgdGnca0
>>820
一度津波被害エリアマップを見てみるといい
一部地域じゃなくて本当に【東日本沿岸部(北海道~千葉)】エリアなんだから
そして今回の津波の規模、速さは異常。
わずか20、30分で家があるかなくなるかの勢い、破壊力だからね
この短い時間で、深夜に一家全員避難するなんてのは至難の業だよ
大抵の家の人は、テレビ(大部分が停電だが)、地震の被害をチェックしている頃だろう
しかも報道では、3M程度の津波という誤報。これじゃ防波堤を超えないと思ってしまった
情報錯綜、停電、小一時間以上余震が続く
今回、被害が抑えられたのは沿岸部連中が海の異常を察知して周囲に知らせたってのが強い
深夜だと役場、災害機関等の職員が出勤していない。地震発生してから出勤、連絡体制を整える前に津波が全域を襲って壊滅してる
しかも主要道路である国道を超えてきたところもあるから、信号機が動いていない中避難渋滞していたら
わけのわからないうちに津波に飲み込まれて死ぬ人もたくさんいただろうね
俺のところは13Mの津波が来て防波堤後破壊されて、漁師の集落は文字のごとく全滅したよ
深夜に今回のような大津波が発生していたら家族もろとも全員死亡ってケースのほうが多い<実際俺はそうなら死んでいた
経験から一言、沿岸部から10km程度にいて
これまでにない異常な揺れを感じたら是が非でも
内陸の方へ一度避難したほうがいい