【震災】 "第1波で屋上の20人がさらわれ…" 津波で職員41人が犠牲となった南三陸町で、遺族が町長を告訴(画像あり)★3at NEWSPLUS
【震災】 "第1波で屋上の20人がさらわれ…" 津波で職員41人が犠牲となった南三陸町で、遺族が町長を告訴(画像あり)★3
- 暇つぶし2ch236:名無しさん@12周年
12/03/07 20:26:02.65 2buX8uTM0
明治三陸地震の津波の最大遡上高が最高38.2m
東日本大震災の津波の最大遡上高が40m
明治三陸地震は震源が宮城寄りではなかったから現南三陸町の地域は岩手ほど高い波を受けなかったが、
震源が少しズレただけでリアス式海岸の南三陸町は明治三陸地震で岩手を襲ったのと同じような津波に襲われることになるのだから、
今回三陸町を襲った津波が想定外だというのは町の防災対策の怠慢だろう
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch