12/03/07 18:02:15.45 0
「日本人ではないお前に、日本を思う気持ちがあると思えない」。「私には日本を思う気持ちは許されませんか?」。
在日韓国人3世のソフトバンクの孫正義会長が攻撃的なツイッターのコメントに対し、成熟した対応を見せて話題になっている。
日本情報通信関連ウェブジン「ITライフハック」などによると、事件の発端は4日、孫正義会長のツイッター(@masason)に書き込まれたコメントだった。
孫会長が東日本災害復興支援財団のイベントについてツイッターで伝えると、ある利用者が「お前の復興支援は節税対策。
日本人ではないお前に、日本を思う気持ちがあると思えない」と攻撃的なコメントをした。
孫会長はこれに対して「私には日本を思う気持ちは許されませんか?」と切なさを表した。
こうした孫会長の反応に対し、インターネットではさまざまな意見が出てきている。
「僕より日本のことを真剣に考えていらっしゃいます。孫さん尊敬しています」
「悲しいことをいう日本人がいてすみません」などという意見を残した人もいた。 一方、「お前の見え透いたウソ、まやかしにはウンザリしてる」
「私は孫さんを嫌いにはなれませんが、韓国とのデータセンター事業とかは理解できない」など反韓感情を表す意見も多数あった。
孫会長は在日韓国人3世だが、1990年に日本に帰化した日本人だ。
しかし日本の右翼勢力や反韓ネットユーザーは孫会長が韓国系であることを問題視して攻撃を続けてきた。
昨年、東日本大震災義援金として100億円、引退までソフトバンクグループ代表として受ける年俸全額を寄付するという約束に対しても
「嘘だ」「証拠を見せろ」という攻撃が続いていた。
孫会長は6日、「黙して行う事も考えましたが、この度は有言実行に意義を感じました」というコメントをツイッターに残し、
ソフトバンク社ホームページに義援金の内訳を詳細に公開した。
URLリンク(japanese.joins.com)
【ネット】 「日本人ではないお前に、日本を思う気持ちがあると思えない」→孫社長「私には日本を思う気持ちは許されませんか?」★6
スレリンク(newsplus板)