【社会】首都圏の地震、大震災前の3倍に増加 文科省「M7いつ起きても不思議ではない」文科省研究チームat NEWSPLUS
【社会】首都圏の地震、大震災前の3倍に増加 文科省「M7いつ起きても不思議ではない」文科省研究チーム - 暇つぶし2ch5:おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
12/03/07 14:45:13.42 0
>>1
申し訳ありません、記事前半が脱落しておりました。
以下、追加します。

ここから

首都直下地震が想定されている南関東の地震活動が東日本大震災後に活発化し、地震の発生頻度は現在も
大震災前の約3倍と高い状態となっていることが7日、文部科学省の特別プロジェクト研究で分かった。
研究チームはマグニチュード(M)7程度の首都直下地震について「いつ発生しても不思議ではない」と
している。

南関東で起きたM3以上の地震の数を大震災の前後半年間で比較したところ、大震災後は約7倍に増加。
徐々に減少しているが、現在も約3倍で「地震災害発生リスクは現在も高い」との見解を示した。

ここまで

謹んでお詫びいたしますm(__)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch