12/03/07 16:19:15.61 +5306BO/0
>>586
まあでも町役場は行政組織としてまさに住民の生命身体と財産の安全を守ることを本職としているわけだし
地域の司令塔なんだから、直接に住民の生命を預かっているとう意味では、東電よりも重い責務があるかもしれないよ。
防災マニュアルや防災対策、津波対応のための日々の情報収集なんか、相当程度やっておかないとダメだろ。
たびたび津波が来ていた地域なんだし。
そもそも住民は高台に逃げていたわけだけど、住民ですら、漠然とかもしれないが
遠くの高台に逃げないと命が危ないとわかっていたということじゃないか。
すなわち、「巨大な津波が来るかも」とみんな予見していたんじゃないのかね。