12/03/07 18:36:57.92 NioFAiv40
>>267
石原慎太郎は、2010年(平成22年)10月24日放送の『新報道2001』にて、過去に尖閣諸島の一部を購入したいと考え、埼玉県内の所有者に相談をしたが断られたと語った。
272:名無しさん@12周年
12/03/07 18:37:59.58 4wo4B6ziO
もうひとつ竹島と周辺小島はどうなってる?
273:名無しさん@12周年
12/03/07 18:38:55.08 3WYzJqIV0
尖閣の大半が栗原氏のものだからパスしたか?
274:名無しさん@12周年
12/03/07 18:41:23.20 GNYHtrsK0
>>271
wikiから引っ張ってきたみたいだけど、
誰でも書けるあんなデタラメ情報信じてるんだね...。
275:名無しさん@12周年
12/03/07 18:41:27.96 +5306BO/0
>>260
だと思うけど。
中国や台湾への配慮って言うのは、記者の個人的意見。
記事読めば、「無主の島」について国庫への参入をしたというだけの話。
そして尖閣をはじめ所有者がいそうなところは、無主の島じゃないんだから当然国庫に入れられなかったというだけ。
ここまで読むのにメディアリテラシーなんか、そんなにいらんと思うけど。
276:名無しさん@12周年
12/03/07 18:42:28.54 5vWTpVI3O
配慮、遠慮、譲渡
駆け引きできない外務省
277:名無しさん@12周年
12/03/07 18:42:44.66 QqyeVNGP0
離島に住むだけの簡単なお仕事まだー?
278:名無しさん@12周年
12/03/07 18:43:11.05 82Op0K0d0
バカだな、益々中国が増長するだけだろ。
なんのために中国へ配慮するんだ?
日本には正当性が無いから配慮すると考えるぞ、あっちは。
279:名無しさん@12周年
12/03/07 18:43:46.25 UAyqTC110
尖閣は日本領土じゃないと宣言してしまったな。
さすがお前らが選んだ売国民主党だ
280:名無しさん@12周年
12/03/07 18:44:05.47 UmEImX720
外交配慮ちゃうちゃう
地主が売国奴の民主党が政権の間は売るの嫌がってるからだよw
マジでな
281:名無しさん@12周年
12/03/07 18:44:12.46 SfOVygkfO
私は在日だが、日本は中国に遠慮しすぎ。
日本は日清戦争で中国に勝ったし、太平洋戦争だって、別に中国に負けたわけではない。
なぜ直近の戦争の勝利国が、敗戦国に弱腰になる?
そこらへんが日本人達のメンタリティの弱さ、国民性的な常識のなさだと思うけどぬ。
282:名無しさん@12周年
12/03/07 18:44:31.98 cG+qs2np0
民主党の売国度は世界一だな
解散して朝鮮に帰れ
283:名無しさん@12周年
12/03/07 18:44:51.54 4qnS6QTQ0
所有者のいない離島を国有財産としたと>>1に書いてあるのになんで所有者やら
売買の話になってるんだ?
284:名無しさん@12周年
12/03/07 18:44:58.56 bC56VvT90
これは違うだろ。無主の不動産だから国有財産に登録しただけで、尖閣は
所有権者がいる。
日本は法治国家だぞ。シナとは違う。
285:名無しさん@12周年
12/03/07 18:45:28.25 UmEImX720
尖閣は個人の土地で
その土地持ってる人は民主政権に売るのは嫌だから国有化して欲しいけど
民主政権に売るのは嫌だといってるんだよw
産経もたまにはちゃんと取材しろ
286:名無しさん@12周年
12/03/07 18:45:34.33 5vWTpVI3O
350億で売らないって子孫は、何代あり得る?
287:名無しさん@12周年
12/03/07 18:46:12.00 5yCR/IRU0
尖閣諸島って中国が領有権主張してきたのは1970年代頃じゃなかったっけ
よくこんな短期間で日本から奪い取ったね
288:名無しさん@12周年
12/03/07 18:46:24.24 OsszMztU0
>>1
さすが中国民主党政権だ、センゴクが真っ先に配慮しろと叫んだらしいじゃないか
289:名無しさん@12周年
12/03/07 18:46:29.55 L0Wn1bsi0
放射能に、諸外国にやさしい国、わが日本
290:名無しさん@12周年
12/03/07 18:47:03.32 BQF+yLtQ0
ソースも読めない自民党ネットサポーターズクラブww
291:名無しさん@12周年
12/03/07 18:47:03.71 UmEImX720
>>287
だから個人所有の島だから奪えてないぞw
バカかお前は
292:名無しさん@12周年
12/03/07 18:47:50.76 ZOfoGcnQ0
勝手にガス田開発されてるのに、配慮???
どこまでも売国奴なんだよっ!!!
293:名無しさん@12周年
12/03/07 18:48:12.43 jHkf+DMn0
自 民 党は戦後60年間も竹島と尖閣を放置してきたんだけどね
294:名無しさん@12周年
12/03/07 18:49:42.06 5vWTpVI3O
国民99パーセントに厳しいけどな。
295:名無しさん@12周年
12/03/07 18:50:39.45 aZB8VCqc0
>>285
おまえって本当に馬鹿だな。
尖閣は既に個人所有が確定してるから、今回は対象外なんだよ。
296:名無しさん@12周年
12/03/07 18:52:15.69 xn7Ze/rrO
なんで配慮するの?
297:名無しさん@12周年
12/03/07 18:53:47.81 82Op0K0d0
>>295
尖閣の所有者は売却してもいいと考えてるらしいけど、
ただ政府がヘタレで心配なので売らない、というスタンスらしいな。
政府にその気なら国有化はできるんじゃないかね。
298:名無しさん@12周年
12/03/07 18:54:09.58 9GzUddue0
尖閣は確か持ち主がいたんだっけ
じゃあその北西周辺4島ってのはどうなんだろ?
持ち主がいないってんならバカミンスふざけんなってことになるが
299:名無しさん@12周年
12/03/07 18:54:50.81 FMFCQ8zr0
まあ、自国の海上保安官を弾圧して
違法行為の中国人船長を無罪放免にした売国政権だからな
300:名無しさん@12周年
12/03/07 18:55:39.42 UAyqTC110
>>295
馬鹿はお前w
個人所有の土地は日本国の土地じゃなくなるのか?
301:名無しさん@12周年
12/03/07 18:58:40.69 +5306BO/0
>>298
「無主」とは断定できなかったからだろ。
民主民主いうが、戦後数十年、今まで尖閣周辺の島を「無主の土地」として放置してたってことだぜ。
数十年のあいだ自民は何してたのかと。
無主っていうのは一番危なくて、国際法的にも無主物先占という法理によって、場合に酔っちゃ
他国に土地を奪われる。
民主がやるまでほったらかしにした自民の罪は重くないか?
302:名無しさん@12周年
12/03/07 18:59:23.66 5vWTpVI3O
団塊左翼崩れは、本当にだめだな。
303:名無しさん@12周年
12/03/07 19:03:26.44 NioFAiv40
>>274
正しい情報を教えて欲しい
304:名無しさん@12周年
12/03/07 19:09:43.00 kmBnZ7yR0
尖閣は島だけじゃない、渡しちゃうと、
島の周りの海域も手放すことになることになるから、
ともかく、自衛隊の基地を作らないなら、沖縄本土の米軍置いてもらえ、金の分は働かせろ。
天下りスルーの自民党は与党になることだけしか考えてないし。
対馬も放置だろ?
305:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
12/03/07 19:13:29.28 prCATrFL0
【速報】本日、H24年 3月 7日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆オバマ大統領“スーパーチューズデー”に合わせて記者会見、ロムニーVSサントラム候補者争いは混戦
・オバマ再選だと、次の4年、大統領はレイムダック化。中国は軍拡中なのに、アメリカは大丈夫か?
◆復興の足かせ“がれき”処分と受け入れの現状
・“がれき”の放射線量は、ヨーロッパや梅田の自然放射線量よりも低い
★不変の日本への信頼
・福島原子力災害の今後を考える。フランス原発廃炉の現場をズバリ
・フランス原発事情、24年ほどで廃炉。小型のもの、古いものなどは廃炉して、新しい原発に置き換えている
・青山が見たフランス「廃炉」の現場。除染しながら部品を外していく
・高レベル放射性廃棄物をどうするのか?
・フランスの場合は、2025年からビュール最終処分場が稼動へ
・フランス国内で、最適の粘土層の場所を探した
・原発のあった場所を、議論もなくそのまま廃炉現場にするのは民主主義ではない
・民主主義とは約束を守ることと、決まったことをつらぬき通すこと
・日本でも、国レベルで全国の粘土層を調査して、最適の処分地を見つけるべき(青山指摘)
・中国、インドで、今後100基以上の原発建設の見込み。非民主主義の国で大丈夫か?
・欧米はお金儲けのための民主主義。日本はお金儲けではない民主主義
◆EEZ(排他的経済水域)内の離島23ヵ所を国有財産化。ただし尖閣4島は除外
・尖閣4島を国有化しないのは間違い
・世界に対して、「4島は日本の領土ではない」と宣言したようなもの(青山激怒)
306:名無しさん@12周年
12/03/07 19:14:01.97 wQSfhxQS0
______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
307:名無しさん@12周年
12/03/07 19:17:54.40 JsE3hPUM0
確か、尖閣は個人の持ち物で登記されていたはずなんだが
だからレーダーとかを設置できなくて困ったねという話があったと思うが。
308:名無しさん@12周年
12/03/07 19:18:08.70 J1JMCfVk0
>>274
慎太郎自身が自身がたびたび発言しているのだが?
309:名無しさん@12周年
12/03/07 19:19:47.85 3CvqPyz20
対馬とか韓国が空気読まないで抗議してきそうw
310:名無しさん@12周年
12/03/07 19:22:05.65 iO7f/rex0
自民も民主も腐り切ってるからそいつら辞めさせて橋下がやれよ。
政治家としての意識が低すぎんだよな
特に民主の天狗になってるやつらは
311:名無しさん@12周年
12/03/07 19:22:22.39 va9UpHm30
配慮も何も尖閣は私有地だろ
312:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
12/03/07 19:40:09.16 prCATrFL0
>>1
あまり知られていないが、問題の除外された尖閣4島は所有者のいない離島。
尖閣本島は昔から名前があるし、所有者も明確。今回の命名、国有化とは無関係。
<これ、豆知識な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
313:名無しさん@12周年
12/03/07 19:46:02.66 b0F/oQff0
民主党がというけど、自民党もずっとほっといたんでしょ。
今度政権交代したら即尖閣も竹島もどうにかしてくれるんだよね。
314:名無しさん@12周年
12/03/07 19:50:16.06 npP21kBN0
北方領土についても不法占拠とは言えないとか言い始めたよな。
民主党の韓国及び竹島に対するスタンスとの整合性をとるため、だろ?w
あれもこれもすべて韓国と竹島から目をそらすための行動。
315:名無しさん@12周年
12/03/07 19:52:05.26 dbJavECK0
中国さん、東京都との交流は停止しないんですか?
316:名無しさん@12周年
12/03/07 19:52:52.51 ezx3r6KB0
政府は領土がどういうものかわかってるのか
庇を貸して母屋を取られるぞ
しかしここまでどいつもこいつも国会議員や官僚が売国とは
解散総選挙でどうにかなる話じゃないな 逮捕までいかないと
317:名無しさん@12周年
12/03/07 20:05:53.91 NioFAiv40
>>314
たらればになるが、北方領土はバブルの時にスパッとカネで解決しておくべきだった
残念だが交渉は今やプーチンの気分次第
318:名無しさん@12周年
12/03/07 20:05:56.55 oASf1+UN0
>>1
これって尖閣は日本のもんじゃありませんよって宣言かなにかですか?
319:名無しさん@12周年
12/03/07 20:06:05.20 oOedrcKz0
尖閣は私有地なんだから国有化出来るわけないじゃんw
ネトウヨなら常識のはずだが
320:名無しさん@12周年
12/03/07 20:06:17.61 l06X6Db00
日本好きと言えばプーチンだろ。
中国共産党幹部にも日本好きは一定数いるっぽい。
だけど日本人は相変わらず欧米コンプレックスで、欧米人は中国が気になって仕方ない。
そういう意味では鳩山、小沢の失脚は結構痛かったかもよ、日本にとって。
321:名無しさん@12周年
12/03/07 20:06:46.80 nCyuZS210
私有地で国有化できないとかw シナチョンは馬鹿なだけだぞw
322:名無しさん@12周年
12/03/07 20:09:20.43 oASf1+UN0
>>319
私有地じゃねーから(笑)
民主党としたらシナ様への献上品なんじゃねーの?
323:名無しさん@12周年
12/03/07 20:13:00.85 4qnS6QTQ0
私有地の国有化は可能っちゃ可能だがこの場合は出来んだろ
てか意外と島のレンタル料高いのな
324:名無しさん@12周年
12/03/07 20:16:01.96 l06X6Db00
日本好きと言えばプーチンだろ。
中国共産党幹部にも日本好きは一定数いるっぽい。
だけど日本人は相変わらず欧米コンプレックスで、欧米人は中国が気になって仕方ない。
そういう意味では鳩山、小沢の失脚は結構痛かったかもよ、日本にとって。
325:名無しさん@12周年
12/03/07 20:16:02.41 oASf1+UN0
>>323
島の所有者が民主党政権の間は絶対売らねーって言ってるそうな。
政権交代したら売るんじゃねーの?
326:名無しさん@12周年
12/03/07 20:16:50.59 ahEv3Cwy0
玄葉は目は出てるが根性は無い。
尖閣を中国に差し上げればとのたまった馬鹿だ。
外務大臣の資質は無い。
327:名無しさん@12周年
12/03/07 20:18:25.23 01mmHWbD0
いずれ上陸されて実効支配されるんじゃないの、弱腰外交は国益にならず、情けないのお~
328:名無しさん@12周年
12/03/07 20:21:14.07 l06X6Db00
小沢が追放されてなければ尖閣は起こらなかったかもしれないね。
600人ご一行は挨拶じゃなくて圧力だからな。
おまえらもしプーチンが議員600人連れて日本に来たら
迎合してると思うか?恐いだけだろw
習近平を陛下に会わせたのも次期国家主席だから。
次から国家主席が挨拶しなかったら日中問題にして中国を叩ける。
これも圧力。
小沢が今やらなかったら誰もやらないしな。
329:名無しさん@12周年
12/03/07 20:21:29.14 A293NvUBO
強制収用という言葉をしらないガキが紛れ込んでるな。
330:名無しさん@12周年
12/03/07 20:23:10.64 S4IvJn/5P
>>313
自民党政権の怠慢ともいえるが、これは世論がここ20年で大きく右傾化したことがある。
今から20年以上前に、「国防」「国家」「主権」だの口にしたら右翼・タカ派呼ばわりだったんだぜ。
331:名無しさん@12周年
12/03/07 20:24:06.70 ZqaSFKEf0
尖閣は中国の領土だし、中日友好のためにも小日本は尖閣の領有を主張しないこと。
中国と関係が悪くなったらいろいろ損でしょ?日本人はそれでもいいの?
332:名無しさん@12周年
12/03/07 20:24:35.18 FjFtWXti0
中国に配慮したって中国は配慮してくれない。
いい加減、判れよ、売国奴どもが。
333:名無しさん@12周年
12/03/07 20:32:06.19 YtmyBZX60
中国は今回、尖閣、沖縄を含む71の島に名前を付けたんです。
ということは、沖縄諸島もほしいと意思表示をしたんです。
それに対して、日本は尖閣、沖縄共にわが国の領土です。とつっぱねるべきだったんです。
尖閣諸島、沖縄諸島ともに国有化して、日本の態度を明確に表すべきだったのですが、
尖閣諸島だけ国有化からはずしたことで、
中国側から見ると、日本は尖閣諸島は放棄したんだな。と見えるわけです。
日本は中国が怖いのはよくわかります。
でもそれだと、中国がどんどん日本の領土深く入り込んで、資源全て取られてしまいます。
逃げずに戦ってほしいのですが。
334:名無しさん@12周年
12/03/07 20:33:44.58 PsewZKeL0
日本代表のサッカーみたいだな。
ゴリゴリ削りに来るチームには配慮して足を引っ込める。
お嬢様サッカー、お嬢様外交。
335:名無しさん@12周年
12/03/07 20:35:53.49 oOedrcKz0
>>329
地権者は生きてるうちは金を積まれても絶対に売らないと言ってるだろ
どんな根拠で強制収用するんだ?
336:名無しさん@12周年
12/03/07 20:36:12.03 l06X6Db00
中国に圧力をかけられる小沢を排除したとき
お前ら拍手喝采だったろ
愚民めらが!!!!!
337:名無しさん@12周年
12/03/07 20:37:05.08 gpdEfPOL0
死ね朝鮮民主党
>>336
シナチクに尻尾振ってた犬がどうかしたのか?
338:名無しさん@12周年
12/03/07 20:38:30.26 l06X6Db00
>>335
日本は法治国家だから法律で決まってしまえば
ただの寝言でしかなくなってしまう。
この政府なら法律化しかねない。
>>337
>>328
頭の悪いやつは死ね
339:名無しさん@12周年
12/03/07 20:39:21.48 i+UDiDMS0
日本外務省は
北方領土問題におけるその勇ましい主張の1/100でもいいから
尖閣諸島で発揮してもらいたいもんだねえw
なんでこう差が出るんだろうねえ。
なぜ怪しげな理屈は強情に通しつつ、正当な理屈は引っ込めるのかねえ。
正直にゲロってしまえよ。ラクになるぞ。
340:名無しさん@12周年
12/03/07 20:39:48.39 bvefeOZI0
「盗ってもいいんだよ」というサインを送ってしまったな。
過去にそういう配慮が吉と出た試しあるのか!
341:名無しさん@12周年
12/03/07 20:43:39.03 Mn+eLAQD0
なんでまた領土問題の種を作っちゃうかね。
完全に外交カードになるじゃん・・。
これで今後中国関係の悪化が長引いて経済に影響するぞきっとw
342:名無しさん@12周年
12/03/07 20:45:16.84 Wz9BxiEuO
まあ、この程度は昔っからだよ
中国と戦争する覚悟は誰も無いだろ
尖閣はあきらめな
今より少しはマシな状況で日本国内では最強支持率の小泉でも無理だった
無理無理
343:名無しさん@12周年
12/03/07 20:47:06.97 01mmHWbD0
>>341
アホしかいないんだと思う、ケツまくるような外交は国益に反する。
取り下げるんなら始めから名前をつけるな!!!
344:名無しさん@12周年
12/03/07 20:50:30.49 JvBt60AV0
尖閣の持ち主は民主党には売らないっていってるらしい
345:名無しさん@12周年
12/03/07 20:53:39.21 S4IvJn/5P
国有化以前に、尖閣に領土問題は存在しないのでなぁ・・・
4島は私有地の近傍離島なので所有者もはっきりしてるしなぁ・・・・
産経ネタに踊らされてる
346:名無しさん@12周年
12/03/07 20:55:53.80 PPEdO6AN0
配慮ではなく、売国だから
347:名無しさん@12周年
12/03/07 21:02:37.69 fFNcW1bl0
ここに、書いてある・・所有者のじいさんの話
URLリンク(8612.teacup.com)
348:名無しさん@12周年
12/03/07 21:04:52.27 l06X6Db00
小沢排除で日本終了のお知らせのようだ
349:名無しさん@12周年
12/03/07 21:05:51.92 ZqaSFKEf0
尖閣はもうあきらめな
そもそも外交で付け入るスキがあったものをクリアしようとしなかったことの方が間違ってるだろ
福島原発なんかでも、津波が来たら冷却できないと再三世界から言われてもクリアしようとしなかった。
で、あの災害になって、国がマスコミに叩かれてるけどこれは誰の目にも仕方がないと思うだろう。
危険といわれるのを放置することの方が間違ってるんだって。
350:名無しさん@12周年
12/03/07 21:18:16.07 4F0cv/O00
これで尖閣は日本のものじゃないってことがはっきりしたな
ネトウヨざまーみろwwwwwwwwwww
351:名無しさん@12周年
12/03/07 21:18:40.60 2yIxy7IL0
>>1 へたれ視ね
352:名無しさん@12周年
12/03/07 21:24:15.06 6Vmb+eXz0
こんな配慮するから勘違いされたりつけ込まれたりするんだろ
もうそんな弱腰な外交止めろ
チャンコロと日本は考え方が違うんだよ
353:名無しさん@12周年
12/03/07 21:25:53.96 HwUuMgSi0
じゃあ今は無主地か、よし今日から俺の島にしよう。
354:名無しさん@12周年
12/03/07 21:26:36.53 N7Bbx3Lv0
竹島は?
355:名無しさん@12周年
12/03/07 21:27:48.83 YsrzxtzF0
いろんな意味で、日本オワタ。
クーデターしかねえだろ。
356:名無しさん@12周年
12/03/07 21:33:00.57 HwUuMgSi0
まあでも、国がびびって動かないなら
とっとと石垣市の市有財産にしちゃえばいいじゃん。
それか誰か登記しちゃえよ、所有者いないんだろ。
これって登記したもん勝ちってことじゃないの?
357:名無しさん@12周年
12/03/07 21:34:30.62 PtcOVQ9b0
最近さあ
東電と大阪と尖閣とAIJと・・行政の腐ってる暴露ニュースばっかで気分悪くなってきた
358:名無しさん@12周年
12/03/07 21:39:14.39 b3IuUJsj0
>>350
おまえが仕事しないで毎日2ちゃんできるのも日本人のおかげなんだぞ
359:名無しさん@12周年
12/03/07 22:17:37.61 w0jU6+yi0
ふざけんなぁぁぁぁあああ 日本政府が自ら領土問題にしてどうすんねんゴルァ
360:名無しさん@12周年
12/03/07 22:19:43.24 u6msDK0G0
民主党より核武装を拒否してきた日本人自身を責めるべき
361:名無しさん@12周年
12/03/07 22:20:13.85 +5306BO/0
>>356
所有者でもないのに登記したってしょうがなかろう。
登記官が適当な審査してりゃあ、まあ所有権を持たなくても登記はするという脱法行為はできるが
どうで抹消請求成り移転登記請求なりされて話がややこしくなるだけ。
尖閣は私有地だからどうにもならんさ。
362:名無しさん@12周年
12/03/07 22:58:38.34 TwqUtGCF0
周辺国はみんな押せ押せで来るに決まっているよ
民主党の本質は反米・反日なんだから
363:名無しさん@12周年
12/03/07 23:22:22.86 kDfu+wiE0
そりゃ中国にナメられるワケだわ。
364:名無しさん@12周年
12/03/07 23:59:40.49 n9j+F3SL0
やっはり民主じゃだめだな
365:名無しさん@12周年
12/03/08 00:26:54.81 IaIkaTeq0
どこでもダメ
既成政党は全部ダメ!
366:名無しさん@12周年
12/03/08 00:27:29.88 djYd5Uur0
アホすぎワロタw
367:名無しさん@12周年
12/03/08 01:14:05.41 rnho81qU0
尖閣と竹島を好き勝手にさせておくなよ
368:名無しさん@12周年
12/03/08 01:30:49.54 hVgGN2UX0
さすがに民主党が今与党なので売ってくれませんとは言えないかwww
ほんと尖閣の所有者がまともな国士でよかったよ
369:名無しさん@12周年
12/03/08 06:59:54.44 1aqv9Pop0
軍備を増強して中国に対抗しろ!!!!!!
軍需産業は最大の経済対策である!!!!!
370:名無しさん@12周年
12/03/08 07:02:15.72 gvjABWyJ0
中共から金貰ってるとしか思えん
371:名無しさん@12周年
12/03/08 07:05:48.53 gvjABWyJ0
共産党が支配する国って
過去の歴史を鑑みれば軍事・軍閥国家だろ?
372:名無しさん@12周年
12/03/08 09:42:04.42 mBoEpSAqP
尖閣諸島は地主がいるから、国有化はできないだろ。
地主から買い取らないといけないが、絶対にふっかけられる。
数百億でも言い値で買わないといけないから。
373:名無しさん@12周年
12/03/08 09:45:41.91 mBoEpSAqP
ソース
尖閣諸島は私有地だった 地主はさいたま市在住の結婚式場経営者
URLリンク(www.asyura2.com)
>>1
勉強しようぜ、新聞記者。
地主の許可無く私有地の国有化はできないから。
374:名無しさん@12周年
12/03/08 09:48:25.15 UPNHvKUc0
中国に配慮じゃなくて民主政権には売らないって地主さんが
言ってるんじゃなかったけ。
それを公にいっちゃうと政権のイメージダウンだから番記者つかって
それとなく配慮ってことで誤魔化してるだけ。
政権替わったらさっさと国有化して欲しいね。
375:名無しさん@12周年
12/03/08 09:52:14.47 LBrw5nF00
ウンザリ。
376:名無しさん@12周年
12/03/08 09:52:15.90 TbNp51AP0
■【 今起きているのは、「米中の権力闘争」というより、「中国の孤立」である 】
中国は、かつてのソ連に比べれば軍事的に決して強くはなく、アメリカとの軍事力格差は極めて大きい。
西側諸国が同盟を強化した場合、中国は同盟相手がほとんどいない状態だ。
外交政策上、中国、ロシアと中央アジア4ヵ国が参加する上海協力機構などで連携は強めたが、
いざとなったときに中国と一緒にアメリカと戦おうとする国はいないと見てよいだろう。
したがって、今起きているのは、「米中の権力闘争」というより、「中国の孤立」である。
これは、由々しき事態で、政治的・軍事的緊張を生むことになる。
日本にとって、これから中国経済の減速が重大な問題であるが、
中国との政治的、軍事的緊張をどう解決するか、今後とても重いものになるだろう。
377:名無しさん@12周年
12/03/08 09:53:22.63 /jpUsrmV0
たまには日本国民に配慮して下さい
378:名無しさん@12周年
12/03/08 09:56:35.53 hn7f2KFJO
外務省とか政府とか
中国の為の組織だろ
379:名無しさん@12周年
12/03/08 10:05:55.81 y//5ThYYO
尖閣が入ってないって事は、暗に領土放棄と受け止められても文句言えないぞ!
これだから民主党政権には任せておけない!!
380:名無しさん@12周年
12/03/08 10:08:23.75 hA8cP81M0
配慮する意味がわからん
381:名無しさん@12周年
12/03/08 10:18:21.29 mOwUMYp20
何もしない方がマシだな
後退している
382:名無しさん@12周年
12/03/08 10:36:29.05 V/Ko75kv0
>尖閣周辺は対象外
これを世界は「紛争のある地域」と認識します。視ね民主党
383:名無しさん@12周年
12/03/08 11:27:17.77 YOQhkAgx0
は?何馬鹿な事してんの?
384:名無しさん@12周年
12/03/08 13:43:24.05 6yGPJZP20
まあ民主党だからな……
385:名無しさん@12周年
12/03/08 13:58:50.20 lduazATD0
竹島には核廃棄物最終処分場か凶悪犯の収容所を作ればOK
386:名無しさん@12周年
12/03/08 14:11:35.52 9xLxEtDM0
しかし刺激的なスレタイって釣れるもんなんだな・・産経わざとだろw
387:名無しさん@12周年
12/03/08 23:15:18.07 Qx0GzJwY0
売国左翼の仙石よりも
へたれ外務省の方がw
388:名無しさん@12周年
12/03/08 23:17:40.37 s6aF8RoH0
早く潰さなくてはダメだ
この糞民主党政権は
389:名無しさん@12周年
12/03/09 07:45:37.49 6K735rOs0
ネトウヨと自民サポータが悔しがってると聞いてww
ちゃんと褒めろよカス
390:名無しさん@12周年
12/03/09 12:28:55.14 sqQ7cZDC0
2
【沖縄】仲井真知事、尖閣諸島を視察していた領有権を主張する中国、台湾などの反発も予想さる 沖縄タイムス
2012/03/01(木) 17:54:20.78 ID:??? [sage]
仲井真弘多知事が、2011年4月19日に海上自衛隊の哨戒機で上空から尖閣諸島を視察していたことが29日、分かった。
仲井真知事が同日の県議会2月定例会の一般質問で明らかにした。
仲井真知事は「海上自衛隊の協力で上空から (尖閣諸島を)視察した。尖閣は沖縄県や石垣市の行政区域だ」と述べた。
當間盛夫氏(改革の会)への答弁。尖閣視察は歴代県知事として初めて。
仲井真知事は同日、記者団に「沖縄県内の話だから、これから機会をつくってぜひ行きたいと思う。 次は海からも見てみたい」と、継続的に視察する考えを示した。
視察には又吉進知事公室長と当時の政務秘書が同行した。視察は当日の知事日程になく、 与党県議の一人は「知事から説明はなかった」としている。
又吉公室長は「県域の視察であり、 特に公開する理由がない」としている。
仲井真知事は07年3月13日にも尖閣視察を試みたが、当日の天候不良を理由に中止した。
当時、仲井真知事は11年1月の沖縄タイムスのインタビューで「(尖閣視察は)1期目にできなかった最大の懸案であり、早めに視察したい」と意欲を示していた。
391:名無しさん@12周年
12/03/09 20:44:14.80 aUtvfnVP0
>>361
尖閣は私有地×
南小島、北小島、魚釣島、久場島の4島が私有地であって
今回新たに島の命名がなされた4島は所有者なしじゃん
392:名無しさん@12周年
12/03/09 20:55:02.82 m8cp/OQc0
意味のない行為になっとるやん
393:名無しさん@12周年
12/03/09 22:22:52.02 aUtvfnVP0
確かにこれじゃあ意味がないんだよね
新たに命名した4島が久場島と大正島に属しているから
国有化せずと言うなら、わざわざ混乱させるような名称を付けなくても済む話
目的が見えてこない。無駄を削る言っておきながら無駄を増やしてるじゃん
394:名無しさん@12周年
12/03/09 22:25:02.71 V7vShaLL0
民主党政権の働きは素晴らしいな
自民党時代には考えられないことだ
裏でコソコソやらずに国民みんなに分かる形で抗議するとわ
民主党素晴らしい!!!!
395:名無しさん@12周年
12/03/09 22:27:58.66 UvG94EqS0
今度から尖閣周辺に中国船がきても黙ってろよw
396:名無しさん@12周年
12/03/09 22:46:33.27 6AZRDIfK0
やることやんないで増税か
死ねよカス政権
397:名無しさん@12周年
12/03/10 00:33:11.69 pGlDV+a30
>政府、離島23カ所を国有財産化・・・も尖閣周辺は対象外 中国への「外交配慮」か
尖閣をめぐる騒動が現在進行形の中でこのザマ。土下座外交ココにあり!
ってか本当に、病理としてのマゾ揃いなんじゃないか?ミンスの連中って…
398:名無しさん@12周年
12/03/10 03:15:42.13 5TBDpb8k0
伸びないな~ ネトウヨ器ちっちゃい
399:名無しさん@12周年
12/03/10 03:32:52.89 cjq9J+R60
尖閣周辺を対象外にしたという事は中国にとっては配慮とは思わず、日本が尖閣は中国の物と認めたからと判断するだろう。
なんだか仙石の差し金の匂いがプンプンする。
400:名無しさん@12周年
12/03/10 03:36:24.88 EQu5EVYD0
こういう二重基準にしたら中国に益々付け入られる
「ホラミロ、つまり魚釣りは中国の領土と日本政府が認めたアル」ってな
gjとか言ってるここの低脳は真性バカ
401:名無しさん@12周年
12/03/10 03:42:29.33 pjmWg4HK0
シナ人が喜びそうな配慮だ。シナ人は、日本政府は尖閣諸島がシナの領土と認めたと言いそうだ。
402:名無しさん@12周年
12/03/10 03:50:58.33 1WNKeEV0O
尖閣を対象外って馬鹿かと
403:名無しさん@12周年
12/03/10 06:20:22.18 s+uHD/ON0
おら、野豚なんとか言ってみろよ
404:名無しさん@12周年
12/03/10 06:22:30.65 Okt53Rgb0
おまえら、ホントに口だけだな。
もう、何年も前におまえらの負けは確定しているだろ。
もうパチンコ屋は人目もはばからずに、店と交換所を往復してる。
警察は、それを録画して目の前で見せつけられても、そんな事実は無いとしか言わない。
訴訟しようとしても弁護士はだれも相手にしない。(嘘だと思うなら橋下にツイートしてみろ。スルーするぞ。)
24時間全チャンネルにテレビCMを打って、あらゆる学者や評論家に活動資金をばら撒いて、パチンコ批判を封じてる。
政治家を大量に送り込んで、外国人参政権を推進してる。
過去には、すでに一度朝鮮系の首相が誕生している。
それ以外にも、各分野でトップを取られている。
身分証明書から本籍(国籍)が消された時点で気づけよ。
もう遅いけどな。
405:名無しさん@12周年
12/03/10 10:41:29.05 xJbDeJQJ0
>>401
民主党政権を弱腰と非難する人もいるが、たぶん弱腰とは違う。
「本当に」何をしたらいいのかわからないんだと思う。
アマチュア未満のド素人達が政権についてる現在の状況に、心底唖然とさせられる。
と、いう人もいるが、本当は違う。
秘密裏に中共から指令をうけて
そのように見える巧妙なサボタージュを行い、日本国民に悟られないように
侵略の手引きをしているのが民主党の正体だ。
この本を読めばその辺のことがよく分かるよ。
最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌 [単行本]
ペマ・ギャルポ (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ぜひ読むべし。背筋が凍るぞ。
チベットで1950年代に実験済みのことが日本でも進行中だ。
自分たちが教わってきた情報がいかに中国よりにコントロールされ
日本人が長期にわたって洗脳工作されてきたかがよく理解できる
どのようなシナリオで日本への屈服工作が進められているかが良く理解できる良書だ。
406:名無しさん@12周年
12/03/10 10:43:04.28 TN1iomT90
中国にいまなら抵抗もなく簡単に奪えますよ。
簡単にとれるなら取っちゃった方が楽ですよ。
抵抗しないんだから、国際社会で日本がいくら吠えたって
実行支配しちゃえば楽勝です。
そんなメッセージを発表したも同然だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407:名無しさん@12周年
12/03/10 15:18:00.70 ucLp1ktt0
【サッカー/中国】岡田武史監督が提案した東日本大震災の黙祷取りやめ…河村たかし名古屋市長の南京事件発言が影響=杭州緑城
スレリンク(mnewsplus板)
408:名無しさん@12周年
12/03/10 15:44:56.40 HnVfqJzN0
政権交代したら尖閣の持ち主も売ってくれるそうだな
単にミンス政権は信用されてないだけの話
まぁーシナやチョンに土地を売ってる馬鹿が多いこのご時世
持ち主さんは売国奴じゃない所は救いだよな
409:名無しさん@12周年
12/03/10 16:16:44.91 MpXxwMPmO
尖閣諸島を入れずにやったら、くれてやるって言ってるようなもんだろが
410:名無しさん@12周年
12/03/10 17:02:10.46 z8N7VwyXO
中国バブルが崩壊するまでは触らぬ神になんとかやでw
今はあんま刺激しないでバブルが崩壊した瞬間に痛めつける手法が手堅いと思うんだがどうかの?
411:名無しさん@12周年
12/03/11 00:17:09.50 WH/E3x360
>>405 ウチのサンスベリアの根元が染みてきたんだが、何か解決法はないかな?
412:名無しさん@12周年
12/03/11 00:17:56.94 60eaiQIl0
はああああああああああああああああああああああ?
413:名無しさん@12周年
12/03/11 01:36:44.21 A5d7D1PAO
中国に勝てるわけないんだから
勝手に崩壊するまでペコペコしてりゃいい。
414:名無しさん@12周年
12/03/11 01:47:28.15 hDJfU0rCO
持ってってください
ってことだね
泣けてくるな
415:雲黒斎
12/03/11 02:02:00.70 bnNKzsX70
尖閣は民有地じゃなかったっけ?
だったら今回の措置と関係ないんじゃ?