【震災】 宮城県警や岩手県警の幹部 「深夜にあの津波に襲われたら、死者は10万人に達していた」at NEWSPLUS
【震災】 宮城県警や岩手県警の幹部 「深夜にあの津波に襲われたら、死者は10万人に達していた」 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@12周年
12/03/10 11:26:40.98 8dmnv+o7O
当たり前の事を何を偉そうに

692:名無しさん@12周年
12/03/10 11:28:05.30 7WEAokmd0
>>690
自己レス、調べてみたら全然違う内容だった
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

693:名無しさん@12周年
12/03/10 11:29:12.61 QajeW9mJ0
>>272
>被災面積の人口なんて考えもせず、口から出まかせだろ
うわ~恥ずかしい。まさにお前自身のことだなゆとりちゃん

694:名無しさん@12周年
12/03/10 11:40:24.56 6OeMxzw10
>>629
『ヤバい経済学』では、警視庁が殺人事件の発生件数を操作して
殺人事件の検挙率を96%までに高めるカラクリが暴露されている。

695:名無しさん@12周年
12/03/10 12:12:35.72 /mGgtXiy0
そして10年後・・・・

東北は再び同じ規模の震災と津波そして原発事故に見舞われた。
第二次東日本題震災&福島原発事故である。
そしてあらゆる被害が全開をはるかに上回っていた。

「1000年に一度って言ったじゃないですか!
 10年後にまた同じ災害が起きちゃったじゃないですか!
 あの時の1000年に一度っていうのは嘘だったんですか?!」

政府・専門家「いやあ そのお 想定外で・・・ごにょごにょ・・・・」


696:名無しさん@12周年
12/03/10 12:15:18.12 4blAGUqp0
午後8時20分頃、野田村駐在所から1kmほどの地点まできた時、かれは、
ドーン、ドーンと言う音を聞いて足を止め、海上を凝視した。その時、眼に火の色が映った。
それは、提灯(ちょうちん)ほどの大きさで、数十個の怪炎が沖合から陸地にかけてゆらゆら
揺れるように漂っていた。
遊佐巡査は、俗に伝えられる狐火(きつねび)かと背筋の凍るのを意識してたたずんでいたと言う。
音響と怪炎は、巨大な波の壁から生じたものであった。
彼はその頂きの仄白(ほのじろ)い水しぶきを吹き散らし、海上一帯を濃霧のような水の飛沫で覆った。
すさまじい音響が三陸一帯を圧し、黒々とした波の壁は、さらにせり上がって屹立(きつりつ)とした峰と
化した。そして、海岸線に近づくと峰の上部の波が割れ、白い泡立ちがたちまちにして下部へと広がっていった。
海上の不気味な大音響に驚愕した人々は、家を飛び出し海面に目をすえた。
そこには、飛沫をあげながら突き進んで来る水の峰があった。波はすさまじい響きとともに一斉に崩れて
村落に襲いかかった。家屋は、叩きつけられて圧壊し、海岸一帯には白く泡立つ海水が渦巻いていた。
人々の悲鳴も、津波の轟音にかき消され、やがて海水は急速に沖に向かって干き(ひき)はじめた。
家屋も人の体も、その水に乗って激しい動きでさらわれて行った。

「三陸海岸大津波」 著者吉村 昭 文芸春秋  より一部抜粋


697:名無しさん@12周年
12/03/10 12:15:46.18 hlnMonCj0
>>695 いや別に国がそこに住めって言ってる訳じゃないし

グダグダとケーブルカー作れとか言うくらいなら他所に引っ越せよ

698:名無しさん@12周年
12/03/10 12:29:25.59 6yu7iy/t0
エアマットレスの上で寝れば良いんじゃね?

699:名無しさん@12周年
12/03/10 12:34:49.23 Xsc5wSeU0
>>21
それは言うなよ…。

700:名無しさん@12周年
12/03/10 12:35:25.38 nAlh1Ykc0
>>1
不幸中の幸いとか言うとまた叩かれるよ

701:名無しさん@12周年    
12/03/10 12:44:48.56 FrCB/FIk0

 何度津波で壊滅しても、それでも三陸沿岸は

世界三大漁場のなかでも、もっとも豊かな海だから、

また人々が海岸に集まってきて、住み始める。



702:名無しさん@12周年
12/03/10 12:47:37.89 h0e3OrP60
>>111>>476
実際にF-15やF-2、F-4は地震の時にスクランブル発進して
被害状況の迅速な確認を行う為に偵察行動してるよ

703:名無しさん@12周年
12/03/10 12:48:47.21 0pXr+2oE0
これ夜だったら翌日地獄絵図だったよな・・・・
しかも津波の映像もない恐怖

704:名無しさん@12周年
12/03/10 12:50:06.56 oJRXNPGW0
>>700
もし麻生がこの発言してたら「昨年の震災は恵まれていた」なんて風に都合よくクロップされて叩かれるんだろうなw

705:名無しさん@12周年
12/03/10 12:50:11.52 z8N7VwyXO
チョンとチャイナの呪いだなw
ふざけた民族やろうどもだw

706:名無しさん@12周年
12/03/10 12:53:33.77 h0e3OrP60
>>269
今の津波映像だって家が津波に飲まれて全壊する映像ばっかり映して人が死ぬ場面を頑として流さないから
当事者以外には「家が全部流されちゃうから早めに家財道具持ち出す様にしよう」という意識しか植え付けられないな

707:名無しさん@12周年
12/03/10 13:25:15.28 cHnQzAwc0
>>706
そもそも人が死ぬ場面の映像なんてあったっけ?

708:名無しさん@12周年
12/03/10 13:28:37.48 Nhtnngym0
阪神大震災は早朝でよかった

709:名無しさん@12周年
12/03/10 13:31:04.84 epT5L+bQO
確かに夜に発生したら、死傷者は相当いただろうな?
10万人ぐらいですむだろうか?
本当に昼間で良かったと思うわ

710:名無しさん@12周年
12/03/10 13:37:24.92 blPYJzzq0
茨城北部のものだけど
今日、午前2時半頃の震度5弱は怖かったよ
地震でたたき起こされて頭が混乱した

711:名無しさん@12周年
12/03/10 13:40:30.25 wkKznOoq0
民主党が野党にいなかったのは不幸中の幸い。
民主党が政権を握っていたことは不幸そのもの。

もともと、阪神大震災のとき社会党の分裂騒ぎを起こして政治休戦の申し出を
拒否した連中だし。

712:名無しさん@12周年
12/03/10 13:42:26.09 jUeZQwLh0
阪神大震災も あといちに時間遅かったら 死者数は一桁増えてたかもな(´・ω・`)

713:名無しさん@12周年
12/03/10 13:43:03.57 uDqjCWlx0
しかし地震速報の津波の高さが正確だったら
もっと助かっただろう。


714:名無しさん@12周年
12/03/10 13:44:40.24 ZQE2DynX0
>>707
youtubeやらに流れてる津波動画見れば何個かある
車の中に人がいて流されてたり、津波に流されてる家の中から聞こえる悲鳴だったり

715:名無しさん@12周年
12/03/10 13:44:42.43 /bq855tp0
大川小学校のような例はあったが
子供が殆ど助かってるしな

716:名無しさん@12周年
12/03/10 13:44:49.01 jUeZQwLh0
>>713
第一報しか聞かなかった人とかもいるんだろうか

717:名無しさん@12周年
12/03/10 13:48:50.13 jUeZQwLh0
昨日NHKで 南三陸の防災無線放送が全部綺麗に残っていた、とかでニュースになってたけど、
「【最大】6m」を当初しつこく繰り返してる。 大津波警報の 意味とは異なっているんじゃないとか思った。

あれは 最後まで放送し続けて無くなった美談だけじゃなくて、 もっとしっかり検証されるべきだよ。

718:名無しさん@12周年
12/03/10 13:49:05.77 uDqjCWlx0
>716
地震が起きてから逃げられる猶予は
20分から30分ぐらいしかなかったはず。

URLリンク(www.youtube.com)

719:名無しさん@12周年
12/03/10 13:54:11.23 bFKTePAf0
>>711
あれは、山花が社会党再編の計画をお披露目する予定日が、ずばり1月17日だったんじゃなかったっけ?
1月17日早朝に地震が起きたから、当然この計画はお流れになった。
時間軸的に、これを責めるのは酷だ。

720:名無しさん@12周年
12/03/10 13:54:37.79 7ZkLz1GfO
自衛隊も警察も頑張ってくれたんだよな。高知かどっかのパトカーが西武警察バリに首都高を通過したのをみて、東北を助けてくれってお辞儀しちゃったもんな。
日本もまだまだ捨てたもんじゃ無いって実感させられた。

東北出身としては頭の下がる思いだった。

721:名無しさん@12周年
12/03/10 14:10:28.95 K4YvV0+N0
>>160
5分10分で避難する訓練をしてるよ
前海、後ろすぐ山な地形も多いけど10分程度で逃げ込める場がない
地域は避難ビル建てる計画立ててたり着工してるとこが多い
間に合うのかね

722:名無しさん@12周年
12/03/10 14:11:59.14 3K2kLzMH0
>>720
だって仕事だし。

723:名無しさん@12周年
12/03/10 14:22:55.61 w4VHpDAa0
>>129
昨日TVで自衛隊の震災時の特集やってたけど
視界不良が大きかったそうだ。
無理に飛ばして人員を犠牲にするより装備品が
犠牲になる事を決断したって言ってた。

724:名無しさん@12周年
12/03/10 14:37:47.16 w4VHpDAa0
>>143
基地局から携帯へ電波の届く範囲って知ってる?
ゆっくり移動するヘリとかならローミングできるけど
RF-4Eあたりの高速で飛んでる携帯の電波なんて
追い切れるわけ無いじゃないかw

725:名無しさん@12周年
12/03/10 14:52:38.60 5u1s9TuT0
GPS波浪計を活用できていればな…

726:名無しさん@12周年
12/03/10 15:03:22.28 P7eDi7j/0
URLリンク(www.miyakohotels.ne.jp)



727:名無しさん@12周年
12/03/10 15:25:19.79 csOHGSfL0
>>1
県警はみんなを見捨てて真っ先に逃げ出したからな
自己保身の為に災害の研究か
熱心なことだ 笑)



728:名無しさん@12周年
12/03/10 15:28:59.21 kszQISCA0
ちっ深夜にきてればもっとメシウマだったのに

729:名無しさん@12周年
12/03/10 15:40:13.08 nAlh1Ykc0
東京があの津波に襲われていたら、死者は100万人に達していた
東北で起きた事が幸いだった

と同じような記事だな

730:名無しさん@12周年
12/03/10 16:26:56.27 Wm8ErVTd0
>>683
韓国で原発がアボンしたら、全部九州や本州にやってくるじゃん…。
あーあ…。

731:名無しさん@12周年
12/03/10 16:33:59.38 21RY97/D0
>>608>>611

気象庁じゃなく国土交通省の港湾局ではほぼ正確に計測できていた。
20m近くの大津波が押し寄せるデータはあったが管轄が違ったので無視したらしい。

【311 気象庁 津波警報の無念 GPS 波浪計のデータを活かせず 】
URLリンク(www.youtube.com)

国土交通省の港湾局が、三陸沖に6個ブイを浮かべていて、これにはGPSに繋がっていて、そこに来た波の高さで、
だいたい陸にどのくらいの津波がくるのか実測で計測できるもので、通常は4倍から5倍の高さになることがわかっていた。
3.11当日、気象庁は港湾局のそのデータがあったにもかかわらず、
それを使わず、今までどおりのマグニチュードから予想される津波の大きさを公表してマックスでも10mという予想だった。

732:名無しさん@12周年
12/03/10 16:37:59.05 21RY97/D0
>>723
真夜中になったら星空が見えるほどになったのに皮肉なもんだね

733:名無しさん@12周年
12/03/10 17:47:51.24 t3nY88uV0
>>52
停電で見れねーよ

734:名無しさん@12周年
12/03/10 17:50:06.43 h0e3OrP60
>>733
通話とかメールが不通になるのは当たり前だがワンセグも見れなくなったのか

735:名無しさん@12周年
12/03/10 18:02:45.75 cHnQzAwc0
>>714
自然災害板の動画スレは全部見てるよ。
車の中に人が居るかも、もしかして家の中からの声?
という程度の動画だろ。

明らかに死んでるだろうといのは、NHKの名取川空撮だな。

736:名無しさん@12周年
12/03/10 18:21:24.09 3rZwesqq0
その通りなんだろうけど「たられば」はなあ
そうでも考えないとやりきれない気持ちはなんとなくわかる

737:名無しさん@12周年
12/03/10 18:30:05.98 3rZwesqq0
>>658
これってコピペだったのか
このスレタイ見たときこれ思い出したよ

738:名無しさん@12周年
12/03/10 19:28:13.71 +yIws6SI0
警察や消防の殉職者より消防団の方が亡くなってる人多いんだよね
公務員でも何でもない消防団の人たち気の毒だ

739:名無しさん@12周年
12/03/10 23:06:17.03 zYrbO2ta0
消防団員は非常勤の特別職地方公務員だと思う。

740:名無しさん@12周年
12/03/10 23:18:03.17 hrWqfM2MO
あの四日後の富士宮大震災の時に近所の住民が大慌てで逃げ回ってたのには笑ったが・・・

741:名無しさん@12周年
12/03/10 23:36:05.39 hElPWwIx0
>10数年後に今回と同じ規模の地震や津波が発生していたら、
>堤防の老朽化が進み、一層脆くなっているであろうため、被害は一段と大きくなった可能性がある。
完全に堤防を越えていたから、関係ない。

堤防は堤防の役割を一切果たしていないから、
作った直後でも、まったく無い状態でも、殆ど変わらないべ。

見当違いのことを言うなっぺよ。公僕様。

742:名無しさん@12周年
12/03/10 23:40:00.65 RhXh0Sz8O
無駄な車減るから、あれ程の渋滞が発生したとは思えない
深夜帯ならほぼ近隣住民の車だけだろう



必ずしもその通りとはいいきれんな

743:名無しさん@12周年
12/03/10 23:46:39.01 PXUKQfit0
阪神の時は昼間に起きてたら被害はもっと大きかったらしいし
東北の時は昼間だったからマシだったとか運がいいのか悪いのか

744:名無しさん@12周年
12/03/10 23:48:47.51 l3HaBXYQO
>>742
とはいえ、夜に発生していれば、地震による停電で真っ暗な状態。
とても動けなかったろうしな。
肉眼で津波が迫ってきているかも分からない。

745:名無しさん@12周年
12/03/10 23:49:02.43 yl61YcPB0
10万人は言いすぎ
せいぜいその半分だ

746:名無しさん@12周年
12/03/10 23:52:16.95 q27sm0TC0
いい意味でも悪い意味でもタラレバは無意味

747:名無しさん@12周年
12/03/11 00:03:01.72 DIw1Emvm0
>>561
そう考えると、昼食時ど真ん中に起こり、尚且つ始業式が終わって生徒達が帰宅した直後に起こった関東大震災は、
最悪の時間に発生したわけだな。

748:名無しさん@12周年
12/03/11 00:03:21.70 aa0B85wo0
大津波なんて半信半疑に思ってる人が多かったし
夜だから車のライト頼りに地震で通れなくなった道を逃げるのも限界がある
深夜だったら町の住民のほとんどが全滅してた可能性ありだろう

749:名無しさん@12周年
12/03/11 00:08:14.20 wohro2Sw0
実際にあの時「ここまで津波が来たら町は壊滅だよw」とか笑って目前に迫るまで避難しなかった連中もいたからな
深夜だったらそれこそ避難するのが面倒だって奴も多数出ただろう

750:名無しさん@12周年
12/03/11 00:12:31.00 YFi19dJ70
>>731
こりゃ酷い。こいつらに税金払う意味あるんか?

751:名無しさん@12周年
12/03/11 00:22:18.10 anp3Z1qC0
ここのカキコを読んでいると、阪神大震災も東北大震災も
地震が発生した時間だけは幸運だったように思う。
次の大地震は最悪のパターンで来そうな木がしてきた。

752:名無しさん@12周年
12/03/11 00:25:59.52 aa0B85wo0
>>751
次の地震=東海?

753:名無しさん@12周年
12/03/11 00:30:54.99 6kenIVM10
これなんだろ? URLリンク(up.subuya.com)

754:名無しさん@12周年
12/03/11 00:34:31.96 QKQJAdN50
子どもが学校にいない時間帯なら、避難は各家庭の判断・能力によるから
子どもの死者は大幅に増えていただろうね。
大川小は悲劇だったけど、他では欠席者や帰宅させた児童以外はみんな
助かっているんだから。

755:名無しさん@12周年
12/03/11 00:36:46.76 xDgiZOPc0
奥尻島は夜だったよな

756:名無しさん@12周年
12/03/11 00:44:17.50 WICQfnGs0
>こういう声をその警官の名前入りで記事に盛り込みたいと申し出ると、断りを受けた

糞新聞記者って、当たり障り無い記事しか記名しない癖に、他人の名前はホイホイ出したがるよなw

757:名無しさん@12周年
12/03/11 00:44:42.83 CNZjJzBW0
>>1
阪神大震災は昼間だったら
死者数がもっと増えていたと言われているけどなw

大自然が人間の都合に合わせてくれるわけがないだろうによwww

758:名無しさん@12周年
12/03/11 00:47:06.65 WICQfnGs0
>>751
首都圏が深夜に襲われたら、むしろ幸いだろ。通勤前で自宅に居るだろうからな

759:名無しさん@12周年
12/03/11 00:47:26.60 8Mgn7eytO
>>1捉え方によっては恵まれてる ってのは納得できないな。
それはそれ、これはこれだろ。


760:名無しさん@12周年
12/03/11 00:50:34.79 gZ0UV1Wy0
昭和の時は深夜だったんだよな。

761:名無しさん@12周年
12/03/11 00:58:02.88 CNZjJzBW0
>>710
次は茨城沖だよwww

762:名無しさん@12周年
12/03/11 00:59:32.46 dMxTtEGp0
震災発生一週間後、一ヵ月後と
節目節目で狙い済ましたかのように大規模な余震があったからなあ…

763:名無しさん@12周年
12/03/11 01:04:42.46 anp3Z1qC0
あれから一年たった。

今日は静かに鎮魂の一日を過ごそうと思う。

764:名無しさん@12周年
12/03/11 01:12:18.06 yeTyxEGv0
>>746
そういう言い方嫌い
頭いいふりしてる人が言いたがるような気がする


765:名無しさん@12周年
12/03/11 01:19:12.03 yXpLkhgwO
7~8月頃に地震が来てたら、より酷い状況になったと思う

766:名無しさん@12周年
12/03/11 01:54:07.35 XMNwSkkm0
大きな地震て夜中にはこないよね
なぜか

767:名無しさん@12周年
12/03/11 02:27:57.77 tiwiaRPb0
自殺者の方が多いんだけどな

768:名無しさん@12周年
12/03/11 02:43:05.77 M9dYgTKsi

これて平成のニポンを見ているような(1755ねんポルトガル地震大津波)
『…11月1日はカトリックの祭日(諸聖人の日)であった。当時の記録では、揺れは3分半続いたというものや、6分続いたというものもある。
リスボンの中心部には5m幅の地割れができ、多くの建物(85%とも言われる)が崩れ落ちた。生き残ったリスボン市民は港のドックなどの空き地に殺到したが、
やがて海水が引いてゆき(引き波)、海に落ちた貨物や沈んでいた難破船が次々にあらわになった。地震から約40分後、
逆に津波(押し波)が押し寄せ、海水の水位はどんどん上がって港や市街地を飲み込み、テージョ川を遡った。15mの津波はさらに2回市街地に押し寄せ、
避難していた市民を飲み込んだ。津波に飲まれなかった市街地では火の手が上がり、その後5日間にわたってリスボンを焼き尽くした。…
宰相のセバスティアン・デ・カルヴァーリョ(後のポンバル侯爵)は王室同様に地震を生きのびた。彼は地震直後「さあ、
死者を埋葬して生存者の手当をするんだ」と命じたと伝えられる。彼は、後年ポルトガルに君臨した時と同様の実用主義をもって、
すぐさま救命と再建に取りかかった。彼は消火隊を組織し、市街地に送って火災を鎮め、また疫病が広がる前に数千の遺体を処理せよと軍隊に命令した。
教会の意見や当時の慣習に反し、遺体ははしけに積まれてテージョ川河口より沖で水葬された。…

URLリンク(en.m.wikipedia.org)より









最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch