12/03/07 14:08:39.04 b8TezMdL0
日本の政治家や官僚もこの位でないとダメだろ
201:名無しさん@12周年
12/03/07 14:16:51.00 z+x1LHIk0
アメリカ人の発想は野蛮人のそれと全く変わらんな。
202:名無しさん@12周年
12/03/07 14:18:26.93 fJjM+BBe0
ホルダー、あなた疲れてるのよ
203:名無しさん@12周年
12/03/07 14:19:25.67 zWiDB/j20
さすが原爆使用国
204:名無しさん@12周年
12/03/07 14:47:44.10 j5rbvrGZ0
>>85
友好国の政治家の暗殺は禁止されてないの?
205:名無しさん@12周年
12/03/07 18:46:14.55 3Iv/uuHb0
イスラム法に違反したとかでモ日本でハメット侮辱の本を翻訳した大学教授が殺されたな。
価値観的にはそれと全く同じ。
206:名無しさん@12周年
12/03/07 18:53:46.56 6qdsnh5L0
>>200
おいおい、そりゃないだろう。
日本で、ってなると、対象は政治家や官僚じゃないんだぞ。
「【国際】「日本国籍のテロ容疑者を国外で殺害することは不法な暗殺ではない」鳩or菅、公の場で説明」
↑日本人のみ↑ミンス目線↑北の国か?
どうだ、怖いだろう!
207:名無しさん@12周年
12/03/07 19:39:24.63 aJCn53YH0
日本も内務省復活させて特別高等警察、憲兵隊、近衛師団、陸軍中野学校
が出来て、合法的に暗殺できるようにスルベキダと思う。
208:名無しさん@12周年
12/03/07 21:59:17.83 Lp/2n/Hd0
ブッシュ大統領暗殺したらみんな喜ぶだろうな
209:名無しさん@12周年
12/03/07 22:04:05.36 tj5tu1x40
あれでもアメリカって革命権が認められてるんじゃなかった?
あ、自力で抵抗しろってことか
210:名無しさん@12周年
12/03/07 22:05:51.58 pEL93ISt0
殺しのライセンスって本当にあるんだな
211:名無しさん@12周年
12/03/07 22:06:07.22 TFml08mu0
日本も海犬暗殺したり竹島の不法入国者殲滅してくれれば少しは好きになれるのに
212:名無しさん@12周年
12/03/07 22:07:16.09 kPspK/ljO
自己中丸出しだな。
213:名無しさん@12周年
12/03/07 22:15:33.79 P9RkxgXI0
核テロリストの管と鳩山と野田、エコテロリストのシーチワワ、
たびたびサイバーテロ仕掛けるチョソとシナも対象にしてくれたら褒め称えるのにw
214:名無しさん@12周年
12/03/07 22:17:49.26 OfKxpQtd0
>>212
それが世界外交のデフォだろ。
「相手国の感情に配慮」とか寝言こいてる国が例外的なアホ
215:名無しさん@12周年
12/03/07 22:21:09.63 p+0hazZfO
自分達こそが正義はある意味常識
自分の意志や仲間を守るために敵を殺戮したり、社会を混乱に陥らせたりする
作品はいくらでもある
216:名無しさん@12周年
12/03/07 22:35:52.84 AM9sC/QW0
流石アメリカって感じの発言だw
217:名無しさん@12周年
12/03/07 22:51:45.83 fpPuQN5o0
>>208
ブッシュ「元」大統領、な
で、ただの民間人となった元大統領が殺されて、誰が喜ぶんだ?お前か?
彼の政策が気にくわないからと言って、引退した後に殺されて喜ぶ。随分と良い趣味をしていらっしゃる
218:名無しさん@12周年
12/03/07 23:03:22.18 YoF1J5610
ギルティークラウンやコードギアスの世界だなw
他国から見れば、アメリカ自体がテロ組織だろ。
219:名無しさん@12周年
12/03/07 23:12:36.27 Ft/BMzs50
アメリカはスゲーな
国外だったら、裁判なしで殺していいんだ
220:名無しさん@12周年
12/03/07 23:15:25.48 V+tEVs270
アメリカやべええええええええええええええええええ
支那化してるううううううううううううううううううううう
平和な時代に生まれたと思ったら
農民が落ち武者の生首切り落としてその妻が生首を綺麗にメイクして
お武家様に懸賞金貰いに行く時代に回帰していたでござる
221:名無しさん@12周年
12/03/07 23:16:27.47 M3oZwqol0
昔のソ連が得意だったろう。国外や亡命先で暗殺。
222:名無しさん@12周年
12/03/07 23:16:38.71 PTWNKYYI0
まぁ、テメエの国から出たゴミをテメエで片付けるってんだから、
それはそれでヨシとしてやろう。
223:名無しさん@12周年
12/03/07 23:19:53.65 /+bYGcCm0
>>1
> 条件を満たしたうえでのテロ容疑者殺害は合法だ
とりあえずアメリカという国にテロ認定されたら命は無いという事はわかった
おそロシアw
224:名無しさん@12周年
12/03/07 23:22:43.05 V+tEVs270
容疑段階で抹殺されるんだから司法も糞もない罠
すでに中世ドイツのフェーデの域に堕落してらぁ
225:名無しさん@12周年
12/03/07 23:23:11.18 nfFI+dQF0
なんだっけ、属人主義? 関係ないか。暗殺じゃなく現場射殺の延長上にあるのね
実利に法律合わせてるのはいいな。法律で実利も手足も縛ってる本末転倒などっかの国は見習った方がいいよ
226:名無しさん@12周年
12/03/07 23:26:12.63 V+tEVs270
逆に言えばテロ容疑を掛けられても暗殺されない程度に武装していれば
生命が保証される事を意味してる
つまりアメリカにテロ容疑を掛けられた場合は
素直に刑に応じれば死罪が確定するけど逆にアメリカ人を殺せば
刑罰が軽減されると
そう言ってるわけだ
227:名無しさん@12周年
12/03/07 23:47:12.55 iHgSDENH0
アメリカは、「自国を害する者を排除する方法は、どんな方法も合法である」と宣言したのである。
こんな考え方をする国と一緒にTPP結成(TPPの内容を協議)…考えただけでも恐ろしい。
228:名無しさん@12周年
12/03/07 23:48:25.97 s4UFoTVb0
うらやましい
日本もこれぐらい言えたら、どんなに助かるか・・・
229:名無しさん@12周年
12/03/07 23:52:18.33 V+tEVs270
司法が常時戦争状態wwwww
230:名無しさん@12周年
12/03/07 23:57:55.04 ooKMjL/60
>>229
テロとの闘いを戦争と規定して、
各国が同調しただろ。
231:名無しさん@12周年
12/03/08 00:01:45.99 MpllGSgv0
アメリカの法では合法でも、その国の法では当然殺人だろうに。
232:名無しさん@12周年
12/03/08 00:38:14.25 F7nyvF2l0
本来暗殺なんかしたこと無いって嘘つきとおさなきゃならないんじゃないの。
法治国家で人権について他国にまでつべこべ言う国の当局者としては。
嘘つくの面倒になったのかもしれんが、仕事だからメンドクサイはだめだろ。
233:名無しさん@12周年
12/03/08 00:40:12.93 NlibFThR0
まぁ国外の事は知らんと言われればそれまでだけどw
234:名無しさん@12周年
12/03/08 00:43:50.70 e8mqN1dw0
日本政府は他国に配慮する馬鹿丸出しの単細胞だからありませんw
235:名無しさん@12周年
12/03/08 00:45:06.30 qlgOfU/E0
外国から接待受けて大規模テロやる政治家もこれに該当するべきだな
236:名無しさん@12周年
12/03/08 00:49:33.60 Zq3/WfO50
> 米国籍のテロ容疑者殺害は合法
アホな東京人が臨月にアメリカに行って出産して子に米国籍取らせるが
米国籍のアジア人(日本人)など単なるゴミで
①戦場での使い捨て鉄砲玉兵士
②ストレス発散用サンドバッグ
それに加え
③人権なしで好き放題にテロ容疑をかけて射殺プレイ
いかにマイケルなんとかいう米国籍の東京人ハーフタレントが哀れなゴミなことか
237: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/08 00:53:12.74 Lg35np0sO
ビンラディンの潜伏先にFedExを利用してアメリカ国籍が送られたのは公然の秘密
238:名無しさん@12周年
12/03/08 00:53:17.98 Zq3/WfO50
いくらアメリカで子どもを産んだとしても
両親が日本人である限りちゃんと日本国の領事館か大使館に届ければ日本国籍が取得できます
239:名無しさん@12周年
12/03/08 00:53:27.46 v1N6RloC0
え、あくまで容疑者だよね???
240:名無しさん@12周年
12/03/08 00:54:18.51 o3p2MeuN0
またとんでもねージャイアン理論