12/03/06 21:14:34.48 M7QleLdS0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一部遺族は殉職職員家族会として公開質問状を佐藤町長に提出。防災担当ではない一般職員を高台に避難させず庁舎に集めた経緯などの説明を求め、マニュアルの不備を指摘したが、町長は「想定外で判断ミスはない」と回答していたという。
>想定外で判断ミスはない。
今時これじゃあよほどのバカしか納得しないでしょ?
津波襲来まで40分以上も余裕あったんだからさ、状況把握とそれに対する説明撤収方法ぐらい遺族に説明出来るでしょ?
それが出来ないのは行き当たりばったり、マニュアル無くても行動出来るでしょ、大人で更に長なんだから。
トップの対応の甘さ、危機意識の欠如、想定外を口にする逃げ根性、もうこの言葉が通用する時代は終わり。
いくら公務員だからと言って、軍人じゃないんだからある程度守られる権利はある。
トップが守らなくて誰が守るんだよ。
たった数十人さえ守れない奴が町民を守れる訳ねぇじゃん。
まともな会社で想定外とか通用しねぇから。
こう言うのが日本をダメダメにしたんだからキッチリ責任取ってもらいましょうて事だろ
能力もないのに強欲のみで町の長をやるからこうなる。
まぁ、お前ら働いた事ないもんな。