【国際】中国は経済大国化したが「Lサイズの日本」にはなれない…ハイエンド領域に難点at NEWSPLUS
【国際】中国は経済大国化したが「Lサイズの日本」にはなれない…ハイエンド領域に難点 - 暇つぶし2ch655:名無しさん@12周年
12/03/06 10:51:23.22 DlKekKkF0
>>644
>そもそも政府がタダで配った物が他所に持っていくと
>付加価値の付いた物と交換できるなんて夢も様なシステムがあり得るのかね?

夢のようなも何もそれで実際に経済が動いてる。ちょっと解説しよう。

マイマネーという自分だけにしか通用しないカネを勝手に刷って使ってみる。
自分で発行するのだからいくらでも好きなだけ発行することが出来る。試しに10万刷ってみよう。

しかしそのマネーは自分しか使えない。だから自分で刷った10万を自分で受け取る。
受け取った自分はその10万で例えばテーブルを作る。材料はとりあえず自分の家にあった余った木材だ。

このとき、自分にテーブルを作るスキルがあれば実際にテーブルを作って手に入れることが出来る。
スキルが無ければいくらカネを刷っても手に入らない。

これを国家に当てはめる。国がカネを刷って国民に道路を作れと発注する。
国民は道路を作る材料が国内にあれば、とりあえずそれを調達して(カネは政府から配られたものを業者に渡す)
道路を作る。作った道路はみんなで使う。

ポイントは上記のどこで実際の価値が作られているか、なんだな。
政府がカネを刷ってもその段階ではそれはタダの紙キレでなんの価値もない。
タダで発行したら、それはタダの紙キレなんだ。そこまでは正しい。

問題はそれを受け取った側がどうしたかをよく考えること。
刷ったカネに価値が与えられるのは、それを受け取った側がカネに見合う労働を働いた時なんだよ。

支払った側が価値を作ってる訳じゃない。受け取った側が価値を作っている。
働いてもカネは出来ないがカネを発行すると労働が生じる、と言うのはそこなんだ。

これはカネの正体が負債だから。カネとは負債=借金だから多く発行すると「それを使用するときに」労働が生じる。
これが今の経済を動かす原動力になっている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch