12/03/06 01:40:25.44 sI8s/EA4O
>>314
■【重要】つまり、『明治以来の日本のデモクラシーの伝統が、植木や鈴木を介して日本国憲法に流れ込み、いまだに息づいている事を裏付けている』。
決してGHQの押し付けではなく、日本人が作った。『日本国憲法の意思・英知は、日本人によるものだった』。
『(植木枝盛や鈴木安蔵が影響を受けたものにまで)もっと遡れば、人類史の中で蓄積された英知が、あの時期、日本国憲法で体現されたのだ』。
◆1945/12/29 鈴木安蔵は毎日新聞記者の質問に対し、起草の際の参考資料に関してこう発言
「明治15年に草案された植木枝盛の『東洋大日本国国憲按(案)』や土佐立志社の『日本憲法見込案』など、
日本最初の民主主義的結社自由党の母体たる人々の書いたものを初めとして、
私擬(しぎ)憲法時代といわれる明治初期、真に大弾圧に抗して情熱を傾けて書かれた廿余の草案を参考にした。
また外国資料としては1791年のフランス憲法、アメリカ合衆国憲法、ソ連憲法、ワイマール憲法、プロイセン憲法である」
■これで、日本国憲法がどのようにして産まれたのかが、わかったことだろう。
ここで今一度、押し付け憲法と言う改憲派の意見を見つめ直してみて欲しい。
◆2006年10月 安倍晋三首相
「占領下にあって占領軍の影響下において、憲法が制定されたのは間違いのない事実。
中身が良ければ良いと言う人もいるが、何と言っても憲法・基本法である以上、『その制定過程にこだわざるを得ない』。
私達自身の手で憲法を作る必要がある」
■詳しくは
◆鈴木安蔵 URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
◆日本国憲法の誕生:憲法研究会「憲法草案要綱」 1945年12月26日 URLリンク(www.ndl.go.jp)
◆NHK ETV特集「焼け跡から生まれた憲法草案」
鈴木安蔵を知らなかった人達にも、やっと、現政権の改憲派が使う「日本の憲法は、日本人が作るべき。アメリカの押し付け憲法の克服を!」という言い訳が、
「嘘じゃん。日本人が作ってたじゃん」と周知し理解してもらえる番組だった。