【北海道新聞】 「君が代の強制には、戦中の挙国体制の記憶から抵抗を覚える人が今なお多い。強制も大阪府民市民の声か」at NEWSPLUS
【北海道新聞】 「君が代の強制には、戦中の挙国体制の記憶から抵抗を覚える人が今なお多い。強制も大阪府民市民の声か」 - 暇つぶし2ch912:名無しさん@12周年
12/03/05 21:16:40.68 3M7awHTN0
--
ナチスに抗議し、収容所に送られたドイツの牧師マルティン・ニーメラーが
次のような警句を書き残している。

ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。
抗議するのは誰のためではない、自分のためだ。
--

教師に対する強制だから関係ない、と思っている諸君。
目を覚ませ!

国民の自由と権利が権力者によって奪われ、国民が処刑される日は近い。
(すでに教師に対して処分は始まっている)

強制に反対しなければ手遅れになる!
今こそ国民が立ち上がるときだ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch