【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★8at NEWSPLUS
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★8 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@12周年
12/03/05 17:55:17.78 yUd8f72F0
>>448
太陽電池価格のロードマップも中国勢の活躍やシリコンの価格低下で多少は早まるかもしれないが、
2030年に7円になって、それからメガソーラーの実現に20年もかかるんだよw
太陽電池の工場でも1年、太陽光発電所の建設に3ヶ月ぐらいでできるのに

今太陽電池業界はセル単価で1ドル(80円)/wを切る勢いで努力しているが、
1KW設備で8万円この設備で1年間に1000KWH発電できる。10年で償却すると
8円/kWh
まあ、実際にはモジュール化、架台、工事代が加わるけども、今はもう既にここまで安くなってるんだよ。

さらに、ファーストソーラーのCdTeや、ロールツーロールCIGS、非真空装置使用CIGS
シリコンについても亜鉛精錬法、水ガラス法による低価格化の実現間際の技術に事欠かない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch