12/03/04 09:51:59.66 7CFxuUVU0
>>670
>そもそも、東電じゃ対処できなかった。アメリカ軍に任せた方がうまく対処できたかも
>ってのが、後出しジャンケンその物だろ。
「事前に」申し出があったのに?
そして、その現地の状況を見れば(核物質が噴出してるほどでもない)、今回の
件は対応「できた」。
スタートラインと、ゴールの話を混同されてもね…まあ、お前じゃ当価値?この「議論」じゃw
>原発で重大事故を何十年も起こしてない原発安全神話の有る、技術の国日本で、
>他国に原発を輸出しようかって技術を持ってる日本で、
>アメリカ様の方がうまく対処できたはずなんて、誰も思いつかないだろうし、
>今でも疑わしいっての。
散々、野党や変な市民団体(なんかのフロント組織?)に邪魔されて、例えば
対テロの強化など全然進展してなく、そのことについてたびたび米国に指摘されてた
「原発安全神話の有る、技術の国日本」、な。
色々、言われてて、しかもそれが「原発安全神話」の建前上、引けなくなってるのは
自覚されてたぞ?稼働率を徐々に下げてたとか。
…こういうときは、安全神話の話を有効化するの?今度はw
>>671
>>なるほど
>>自民を貶めたいんだな
>>自民だったらアメリカ様の申し出に、わけもわからずすぐ飛びついていたはずだ
>>と
あれ?自民以外も「おそらく」(まあかん以外)、て書いたんだがなあ。消去済み?
面子の問題(しかも上記のとおり、自民Sage以外)でしか、話が出来なくなった?w