12/03/04 08:10:16.85 lhnw65HR0
>>480
電源復旧は
11日18時頃(←笑)電源車が必要と判断し空自が空輸しようとしたが重量オーバーで空輸出来ず
21時か23時に東北電力の、その後自衛隊の3台が到着したが、つなぎ込み要員がおらず
12日3時に東電のがつなぎ込み要員を乗せて到着して作業開始
高圧電源をつなげられる配電盤を探し回って各号機に供給再開しようとしていた矢先に1号機が爆発して
電源車とケーブルが破損、再開されたのが15日で、供給源も結局、電源車じゃなく東北電力の原子力線で
結局、集まった電源車は、非常用冷却装置に繋がないまま爆発しちゃったの
>>485
そっ
だからGEが持っているマークⅠ用の大型電源装置なんてーものは日本には無い