12/03/05 12:45:00.45 KxYfMySp0
>>590
動物実験ではセシウム摂取以外の条件は同じに出来るが、
疫学調査では、他の要因による心不全をセシウムの影響であるかのように誤認しうる。
動物実験では放射性セシウムの影響は否定されているから、疫学調査の結果は
セシウム以外の容認によって心不全が起きたと考えるほうが妥当。
大体、キロ30ベクレルとかで異常が出るわけない。
すでに放射性カリウムがキロ50ベクレルくらい体内にある。
それで異常が出ないんだからキロ30ベクレルのセシウムとか全く意味がない。